シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めてのカンボジアに行きました。<br /><br />行く前から楽しみと不安が入り混じっていました。<br />が!やっぱり、現地に着くと”来て良かった”と、言う気持ちの方が大きくなり、不安はどこへやら・・・。<br />かなり、楽しみました。<br /><br />ゆっくりですが、写真をアップしていきま〜す。

貴重体験!in カンボジア☆

3いいね!

2006/05/03 - 2006/05/07

6537位(同エリア8664件中)

0

76

りこさん

りこさんさん

初めてのカンボジアに行きました。

行く前から楽しみと不安が入り混じっていました。
が!やっぱり、現地に着くと”来て良かった”と、言う気持ちの方が大きくなり、不安はどこへやら・・・。
かなり、楽しみました。

ゆっくりですが、写真をアップしていきま〜す。

PR

  • ベトナム航空でホーチミンまで行きました。

    ベトナム航空でホーチミンまで行きました。

  • ベトナム航空の機内食<br /><br />賛否両論の意見があると思いますが、私は大丈夫でした。

    ベトナム航空の機内食

    賛否両論の意見があると思いますが、私は大丈夫でした。

  • ホーチミンの空港で<br /><br />トランジット(全員に配布)のシールを貼って、乗り継ぎの飛行機を待ちました。

    ホーチミンの空港で

    トランジット(全員に配布)のシールを貼って、乗り継ぎの飛行機を待ちました。

  • シェムリへ向かう飛行機<br /><br />この飛行機、フォッカーですよ!懐かしいでしょ〜?!

    シェムリへ向かう飛行機

    この飛行機、フォッカーですよ!懐かしいでしょ〜?!

  • 機内にて

    機内にて

  • ホーチミン上空

    ホーチミン上空

  • 機内食<br /><br />左手前の蒸しパン、本当に美味しかったです。お世辞抜きで!<br /><br />お手拭はいつも良い匂いでした。<br />

    機内食

    左手前の蒸しパン、本当に美味しかったです。お世辞抜きで!

    お手拭はいつも良い匂いでした。

  • シェムリ上空

    シェムリ上空

  • シェムリの空港に到着<br /><br />平屋?驚きました・・・。

    シェムリの空港に到着

    平屋?驚きました・・・。

  • 空港で駐機していたので、思わず撮っちゃいました。結構、貴重かと・・・。

    空港で駐機していたので、思わず撮っちゃいました。結構、貴重かと・・・。

  • 滑走路沿いにありました。

    滑走路沿いにありました。

  • プリンスダンコール<br /><br />結構綺麗なホテルで、選んで良かったです。<br />まだ、隅の方では工事してましたが・・・。<br /><br />

    プリンスダンコール

    結構綺麗なホテルで、選んで良かったです。
    まだ、隅の方では工事してましたが・・・。

  • 客室

    客室

  • 客室<br /><br />テレビのチャンネルが80位あっても、日本語はNHKのみ映りました。韓国ドラマが結構多く放送されてたなぁ。

    客室

    テレビのチャンネルが80位あっても、日本語はNHKのみ映りました。韓国ドラマが結構多く放送されてたなぁ。

  • ホテル内のレストラン ブルーダイヤモンド(だったかな?)<br /><br />典型的なクメール料理でした。どうかな〜?と思いつつ口に運んだけど結構日本人に合うと思います。<br />でも、レモングラスだけは無理でした。<br /><br />

    ホテル内のレストラン ブルーダイヤモンド(だったかな?)

    典型的なクメール料理でした。どうかな〜?と思いつつ口に運んだけど結構日本人に合うと思います。
    でも、レモングラスだけは無理でした。

  • ホテルのロビーにて

    ホテルのロビーにて

  • ホテルのプールサイドにて

    ホテルのプールサイドにて

  • 遺跡観光開始〜!

    遺跡観光開始〜!

  • 象がよく働いていました。

    象がよく働いていました。

  • 雨季にはここ一面が沼になるそうです

    雨季にはここ一面が沼になるそうです

  • フランス政府が修復工事中

    フランス政府が修復工事中

  • 登りました(~_~;)<br />かなり怖かったです・・・。<br />興味のある方は下を見ずに一気に登りましょう!

    登りました(~_~;)
    かなり怖かったです・・・。
    興味のある方は下を見ずに一気に登りましょう!

  • 登ったからには降りないといけませんね。<br /><br />細ーいクニャクニャの鉄の棒をしっかり握り一段一段降りました。<br /><br />今年の3月にココから韓国人ガイドが落ちてなくなったそうです。だから、手摺が付いたとか・・・。<br /><br />左の女性私たち一行をガイドしてくださった方ですが、何に頼るでもなくスッタカスッタカ降りてました。羨望の眼差しで慣れって違う意味で怖いかも。と、思いました。

    登ったからには降りないといけませんね。

    細ーいクニャクニャの鉄の棒をしっかり握り一段一段降りました。

    今年の3月にココから韓国人ガイドが落ちてなくなったそうです。だから、手摺が付いたとか・・・。

    左の女性私たち一行をガイドしてくださった方ですが、何に頼るでもなくスッタカスッタカ降りてました。羨望の眼差しで慣れって違う意味で怖いかも。と、思いました。

  • 夕日を見に登ってきました。<br /><br />ズームでも綺麗に撮れてます。よね?!

    夕日を見に登ってきました。

    ズームでも綺麗に撮れてます。よね?!

  • 頂上付近はこんな感じです。

    頂上付近はこんな感じです。

  • こんな夕日しか見れなくて残念・・・。

    こんな夕日しか見れなくて残念・・・。

  • 晩ご飯は、カンボジア風お鍋。<br />この右にあるライチジュース、かなり甘くて失敗(&gt;_

    晩ご飯は、カンボジア風お鍋。
    この右にあるライチジュース、かなり甘くて失敗(>_

  • アプサラダンス

    アプサラダンス

  • 彼女が主役

    彼女が主役

  • ホテルのプール<br /><br />なかなかなモノでしょう<br />日中は欧米人の日光浴と韓or中の男性のみ

    ホテルのプール

    なかなかなモノでしょう
    日中は欧米人の日光浴と韓or中の男性のみ

  • お昼ごはん<br /><br />結構美味しくいただきました。<br />やっぱりカンボジアなだけあって、カボチャ料理が多かった。

    お昼ごはん

    結構美味しくいただきました。
    やっぱりカンボジアなだけあって、カボチャ料理が多かった。

  • 遺跡に木が巻き付いてる様は、圧巻<br /><br />支えられてる遺跡は何だか頼りなく、<br />支えてる木は何だか頼もしく見えた。

    遺跡に木が巻き付いてる様は、圧巻

    支えられてる遺跡は何だか頼りなく、
    支えてる木は何だか頼もしく見えた。

  • アンジェリーナジョリー主演のトゥームレーダーの撮影が行われた場所としても有名

    アンジェリーナジョリー主演のトゥームレーダーの撮影が行われた場所としても有名

  • 画像下に散乱しているのも、遺跡の一部

    画像下に散乱しているのも、遺跡の一部

  • 人と比較すると遺跡と木の大きさが分かりますね

    人と比較すると遺跡と木の大きさが分かりますね

  • 蓮

  • 両方甘かった。<br />ライチは、100mlで55kcalでかなりヘビーです。<br />でも、疲れた体は甘いものを欲してた(*_*;

    両方甘かった。
    ライチは、100mlで55kcalでかなりヘビーです。
    でも、疲れた体は甘いものを欲してた(*_*;

  • さすがネスレ。<br />ホテルの隣の中国系スーパーマーケットで買いました。<br />1つ150円くらいの計算をされたけど。<br />そんなん?!物価の割りにムッチャ高い気が・・・。<br />輸入品やし、しょうがないのかな?!

    さすがネスレ。
    ホテルの隣の中国系スーパーマーケットで買いました。
    1つ150円くらいの計算をされたけど。
    そんなん?!物価の割りにムッチャ高い気が・・・。
    輸入品やし、しょうがないのかな?!

  • ホテルの朝食<br /><br />ビュッフェ形式なので他にも沢山ありました。<br />自分の好きなものをチョイスすると、こうなりました。ほぼ毎日こんな感じ。目玉焼きがオムレツになったり、ヨーグルトとフルーツがシルアルと牛乳だったり。。。和食党の方は、お粥がありましたがお漬物がないので物足りないかも。<br /><br />フォーは出されたまま、自分で調味料は入れずに食べるのが私スタイルで、素うどんっぽい感じが好きです。<br /><br />しかし、旅先では朝から食欲 ありまくり(^u^)

    ホテルの朝食

    ビュッフェ形式なので他にも沢山ありました。
    自分の好きなものをチョイスすると、こうなりました。ほぼ毎日こんな感じ。目玉焼きがオムレツになったり、ヨーグルトとフルーツがシルアルと牛乳だったり。。。和食党の方は、お粥がありましたがお漬物がないので物足りないかも。

    フォーは出されたまま、自分で調味料は入れずに食べるのが私スタイルで、素うどんっぽい感じが好きです。

    しかし、旅先では朝から食欲 ありまくり(^u^)

  • トンレサップ湖に行く途中<br /><br />

    トンレサップ湖に行く途中

  • ここで、ツアコンさんが入って何かしていました

    ここで、ツアコンさんが入って何かしていました

  • 湖の上の小学校<br /><br />ボートで登校してました。<br />私たちが乗ったボートの横波も ヘッチャラ〜♪な感じでした。

    湖の上の小学校

    ボートで登校してました。
    私たちが乗ったボートの横波も ヘッチャラ〜♪な感じでした。

  • この辺りは浅瀬で、投げ縄漁をしてる人が居ました。<br /><br />透明度は多分 ゼロ。<br />結構、臭いました*_*;

    この辺りは浅瀬で、投げ縄漁をしてる人が居ました。

    透明度は多分 ゼロ。
    結構、臭いました*_*;

  • ボートピープルの集落<br /><br />

    ボートピープルの集落

  • 湖上の教会<br /><br />色が綺麗で目を引く教会でした

    湖上の教会

    色が綺麗で目を引く教会でした

  • 一寸法師?と思うほど。<br /><br />後ろのボートから放流され、たらいのような物に乗って観光客目当てに、一直線!<br />写真を撮ったら”$1払え”と言われます。<br /><br />船はタチマチ一寸法師に取り囲まれます。<br />結構怖かった・・・。<br />

    一寸法師?と思うほど。

    後ろのボートから放流され、たらいのような物に乗って観光客目当てに、一直線!
    写真を撮ったら”$1払え”と言われます。

    船はタチマチ一寸法師に取り囲まれます。
    結構怖かった・・・。

  • ワニ園。<br />昔は、この湖にも多く居たワニは乱獲で絶滅。<br />ワニ園で見る事しか出来なくなったそう。

    ワニ園。
    昔は、この湖にも多く居たワニは乱獲で絶滅。
    ワニ園で見る事しか出来なくなったそう。

  • 細い渡し板もなんのその。<br />水もへっちゃらのニャンコが放し飼い。

    細い渡し板もなんのその。
    水もへっちゃらのニャンコが放し飼い。

  • CAFE INDOCHINE

    CAFE INDOCHINE

  • 奥のブルーの缶は、レモスカッシュっぽい味で、<br />冷えてて美味しかったです。<br /><br />椰子の実ジュースは・・・、失敗。<br />暑いのに、ぬるいし青臭さが出てました。<br />冷えてたら美味しいやろうに(T_T)

    奥のブルーの缶は、レモスカッシュっぽい味で、
    冷えてて美味しかったです。

    椰子の実ジュースは・・・、失敗。
    暑いのに、ぬるいし青臭さが出てました。
    冷えてたら美味しいやろうに(T_T)

  • このボリュームで、$6.5!!<br />安いと思いません?ご飯はOPです。<br /><br />味も日本人好みで、ポテトもカリッと美味しかった。

    このボリュームで、$6.5!!
    安いと思いません?ご飯はOPです。

    味も日本人好みで、ポテトもカリッと美味しかった。

  • 外観です。<br /><br />ここの2階でした。<br />日本人は私たちを含めて、2組でした。

    外観です。

    ここの2階でした。
    日本人は私たちを含めて、2組でした。

  • 最終日の夕焼けは空港で<br /><br />空港といえば、数年後には新しい近代的な空港が出来るらしい。

    最終日の夕焼けは空港で

    空港といえば、数年後には新しい近代的な空港が出来るらしい。

  • 航空券の裏に、空港利用税だか支払ったレシートを貼られました。現金でUS$25。

    航空券の裏に、空港利用税だか支払ったレシートを貼られました。現金でUS$25。

  • シェムリからハノイ間で出た機内食<br />

    シェムリからハノイ間で出た機内食

  • ハノイから関空間で出た機内食<br />夜中なのにかなりヘビーだった。<br />

    ハノイから関空間で出た機内食
    夜中なのにかなりヘビーだった。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP