2006/05/01 - 2006/05/09
4262位(同エリア11752件中)
井上@打浦橋@上海さん
- 井上@打浦橋@上海さんTOP
- 旅行記362冊
- クチコミ19件
- Q&A回答291件
- 2,207,359アクセス
- フォロワー85人
我が家の近くのスーパーとコンビニにあります、日本的なモノをピックアップしてみました。
プリッツ、コロン、ポッキーなどのお菓子類や、日本人が好む食品などです。
菓子類は、中国で作られた中国仕様のものです。
日本人が好む食品とは、たとえば納豆、蒟蒻、カレー、寿司類などですが、以前は、特殊な地域の特殊な店にしかありませんでした。つまり上海で言いますと古北地域のコンビニやスーパーや日本食品屋とかです。
今ではカレーなどは一般向けのスーパーなどにも置いてあるのです。
最近、見てビックリしたのは牛蒡(ごぼう)です。牛蒡も日本食品専門店などでは見かけましたが、一般スーパーで見かけたのは初めてです。牛蒡自体は中国から伝わった野菜だと思うのですが、上海人の99%は、ゴボウを知らないでしょうね。
蒟蒻にしてもそうです。
中国仕様のお菓子は、日本へ買えるときのお土産にも最適です。こういったものは、今では、上海ですと、どこのコンビニ、スーパーでも手に入れることが出来ます。どうぞ、上海旅行の際は、ホテルの近くのコンビニやスーパーなども覗いてみてください。意外と面白いものが見つかったりします。
-
まずは5月1日、労働節連休の最初の日、我が家の近くの瑞金二路に繰り出しました。
街路樹のプラタナスも5月が来まして、更に緑が鮮やかです。
建国西路手前あたりです。 -
瑞金二路と建国西路の南東角にありますローソンです。
このローソンは古いです。98年当時に、もうありました。
当時からおにぎりや巻き寿司やコロッケなどが売られていました。
上海系のコンビニから比べますと垢抜けていまして華やかさもありました。
今は、どうも日本人が経営陣から離れまして、どうも地元上海系のコンビニと代わり映えがしなくなりました。
店員もオバサンばかりだし・・・。 -
日系のお菓子類が、たくさん置いてあるはずだと思い、入ってみましたが、ロッテのチョコレートパイしかなかったですね。やはり、日本人が経営から離れたせいなのでしょうか・・・・。
「巧克力」は「チョコレート」で、「派」が「パイ」です。
おにぎり、巻き寿司、サンドイッチ、おでんのようなモノなどは、ありましたが・・・。 -
建国西路を越えまして、瑞金二路を更に少しばかり北へ行きます。
-
左側にコンビニが2軒並びます。
1つが快客、もう1つは全家です。
快客は聯華超市系列です。上海の聯華スーパー系ということです。3年前に北京へ行った時に快客を何軒か見ました。
北京にも、北京系のコンビニはありましたが、上海系が進出してるんだなぁ、と思ったものでした。
北京と言うのは、上海よりコンビニが育ちにくいと思っていました。というのは・・・・
生活の密集感がありませんし、夜型生活も上海ほどではない、そして道路が広いので、コンビニを見つけても道路を渡ってまで行く気が起きない
・・・・そういった理由からです。
セブンイレブンが北京に進出と聞いたときには大丈夫なのかなと、思いましたが、どうなんでしょうか、今じゃ、結構増えてるのかもしれません。 -
快客には日系お菓子が多かったです。
グリコのプリッツ、ポッキー類が各種置いてあります。
プリッツには微辣蝦味、炭焼粟米味、巧克力味、微辣比薩(ピザ)味など・・・
ポッキーは牛乳味、巧克力味。 -
こちらのポッキーは少し高級品なんでしょう。
-
こちらはグリコのコロンと、ロッテの蛋黄派(カスタード・クリーム・ケーキ)です。
-
快客の北隣にありますコンビニ・全家です。
そうです、ファミリーマートです。
ファミリーマートは2年前だったかに上海に進出してきました。
今は、増えていっています。
ココは、上海系やローソンより、まだ華やかさを失っていません。
店員も若い人ばかりです。 -
おにぎりやサンドイッチも置いてあります。
しかし、おにぎり類は梅干やおかかや塩鮭などと言ったものはありません。
中身は中国っぽいものになります。 -
ボケ写真ですが・・・
ポッキーやプリッツが各種置いてあります。 -
瑞金二路を南に戻り打浦橋まで来ました。
こちらは肇嘉浜路沿いにあります良友金伴というコンビニです。
このコンビ二は、あまり多くありません。
ココで上海の上海コンビニ店舗数ランキングを・・・・
1位 快客Quik(1959店)
2位 可的 kedi(1182店)
3位 好徳Alldays(1010店)
4位 良友金伴BUDDIES(800店)
良友金伴は4位に食い込んでるんですね・・・
私が住む地域では、ローソンのほうが良友金伴より多く見かけます。
地域性があるんでしょう。 -
グリコ系はポッキー(百奇)、プリッツ(百力滋)それにピジョイ(・・というのかどうか・百醉)などが置いてあります。漢字表記では皆、最初に「百」が付きますね。
日系のお菓子の間にさりげなく中国系のお菓子も日系を装うように置いてあります。
1つは磨古力と言うきのこタイプチョコレート菓子、もう1つは黒白配と言う旺旺製のお菓子です。 -
肇嘉浜路を少し西へ行ったところにあります大型スーパーです。
楽購(Hymall)と言う台湾系のスーパーです。一番、安売りをしてるのかと思います。
ですから人気が有ります。
盧湾体育館と言う区の施設の中で営業しています。 -
牛蒡(ごぼう)が置いてあったのにはビックリです。
上海に住んで9年になりますが、初めてです。
日本人がたくさん住む古北地区の日本食料品店では見かけたことあるかもしれませんが一般スーパーで見たのは初めてです。上海人、どうやって食うんだろう。まず上海人の口には合わないと思うんですが・・・。
とは言うものの、江蘇省の徐州では多く、作られてるそうです。でも、日本への輸出用なんでしょう。
ゴボウの左は茄子で、手前が山芋、右にはキュウリとアロエが置いてあります。 -
秋刀魚(さんま)は、最近、良く見かけます。
昔は日本人向けのスーパーでしか見かけませんでした。
そういうところでは冷凍モノが3尾で20元という価格でした。
ここでは先日1尾1元で売っていました。
今日は、1斤(500g)、7.8元ですね。500gで3尾くらいでしょうか・・。
でも、やはり、どうやって食べるのでしょうか・・・上海人は・・・・
「焼く」という調理法は、上海では全く一般的ではありません。
煮るか、油で揚げるか、油で焼くか、あるいは蒸すか・・・・。
火で直接焼くというのを忌み嫌ってるような、ところがあります。
もちろん、私はロースターでですが焼いて食べます。
魚は火で焼くか、生で食うのが一番です。 -
プリッツ、ポッキー類です。
やはりコンビニより安いですね。 -
こういう寿司類も売っています。
1つ1つビニールでラップされています。
こう言った感じで寿司が売り始められたのは、私が知る範囲では北京のイトーヨーカ堂が最初なのかと思っています。アレは97年だったか・・・最初見たときは感激しましたね。今じゃ、上海ですと大きめのスーパーでは必ず見かけます。 -
こちらにはハウスバーモントカレーのルーも置いてあります。
バーモントカレーは・・・沸蒙特と書かれているのか・・・。
出前一丁もありますね、コレは香港製かもしれません。 -
ほんだしが置いてあります。干貝素となっていますね。
悠濃は味の素クノールだったか・・・土豆黄油はポタージュと言うことでしょう。
口×未都都加厘はレトルト・カレーです。
味の素とハウスの合弁会社のモノのはずです。 -
屈臣氏と漢字表記されてますね。
普通語読みでは、到底ワトソンズに近い発音にはなりませんが、広東語読みですとワトソンズに近い発音になるんでしょう。
ココは女性と子供が喜ぶ商品が置いてあります。女性に対しては化粧品や小物などです。
その化粧品は、高級品ってことではないんでしょうが、垢抜けたものが揃ってるのかと思っています。
子供用のお菓子としては・・・・
1)日本からの輸入品・・・・日本で買うより、勿論高い。
2)香港か広州あたりで作ってます如何にも日本製品という感じのお菓子。
四洲と言う日本メーカーと関係ないメーカーの品物です。
3)それと中国製のグリコ製品、ロッテ製品、明治製菓製品などです。 -
殆んどが日本からの輸入品でしょう。
だから、勿論、日本で買うより高いです。
中には四洲絡みのモノも有ります。 -
こちらも輸入品が多いですが、いか天とかその隣のチーカマとかポテトチップなどは四洲絡みかもしれません。
こういった日本からの輸入菓子類は、大き目のデパートなどには必ず売り場があります。
太平洋百貨店とかパークソンの地下には必ずあります。
コレは上海に日本人が多いから、あるいは日本で生活したことのある上海人が多いから、といったことも理由として大いに考えられますが、それだけでもないのかなと思っています。 -
こちらは我が小区の出入り口の右にありますコンビニです。
C-STORE・喜士多便利店と言うコンビニです。 -
明治のMeltykissというのも各種売っています。皆、16.8元です。結構イイ値段です。
キティーちゃんモノが目に付きます。 -
コンビニのレジーの前においてあった菓子類です。
UHA味覚糖の製品が各種置いてあります。
下に並べられた品物を見ますと・・・・
「フリッシュパレット」とか「忍の鞘」とか「アパレンジャー大集合」とかの日本語が確認できます -
こちらは我が家の近くに去年の10月1日に開店しました大型スーパーです。
労働節の連休が終わった5月8日の朝に探索してきました。
上海では普通のスーパーは超市と言いますが、こういった大型スーパーは大売場と言いますね。
この大売場は世紀聯華(Century Mart)と言います。
上海にはこの聯華系列のスーパーと華聯系列のスーパーがあります。大変紛らわしいです。
コンビニの快客は聯華系で、ローソンは華聯系です。
営業時間は7:30〜22:00。駐車場は地下にありまして無料です。そして年中無休です。
ここは地下が駐車場、1階部分が好美家というホームセンター、2・3階が世紀聯華の売り場となります。 -
こういった大売場は、こういうエスカレーターが装備されていますね。
つまりカートを載せて上下できるようにスロープが緩やかで段差の無いエスカレーターです。
私はコレをカルフール・スタイルと呼んでいます。というのは、こういうスタイルのエスカレーターを初めて見たのが、97年の北京の家楽福(カルフール・CAREFOUR)だったからです。
この日は、まだ朝の8時前ですからカーとで買い物と言う人は見かけませんでした。 -
味千ラーメン製の生めんが売っています。スープの素付き、2食入りで、7.8元と6.9元のものがあります。
こういった日本のラーメンタイプの麺と言うのは本場中国では滅多に出会いません。
つまりかん水入りの麺ということです。中国でも西の奥のほうに行きますと、こういったかん水入りの麺に出会うそうですが、全く一般的ではありません。 -
キューピー・マヨネーズも各種あります。
漢字表記は丘比沙拉醤ですね。
キューピーは最近、ドレッシング類も売り出しましたが、そちらはまだ売れ行き悪るそうです。
なんせ、小さな瓶に入って10元くらいしますし、どうやって使うのかも分からないからでしょう。
上海にサラダ文化が定着し出しましたのは、ホンの数年前ですから。 -
タカラの缶チューハイと、キリンの冰結です。
缶チューハイは8.9元です.輸入品かもしれません。
冰結のほうはこちらで造ってる物ですから4.9元と安いです。 -
ポッカとキリンのコーヒー、紅茶類が並んでいます。
その間にMr.Bondという製品も・・・・コレは日系ではないですよね・・。
ポッカの缶入りミルク・コーヒーが2.7元。キリンのFIREが2.6元。Mr.Bondは2.4元。
午後の紅茶の紙パック入りもあります。 -
明治のアーモンド・チョコレートやマカダミアナッツ・チョコレートやMeltykissが並びます。
明治製品は高級志向ですね。 -
コレは旺旺製品ですね。
旺旺は昔から日本のせんべいタイプの品物を製造販売しています。
上の製品には「仙貝」となっています。
「仙貝」の普通語読みが、日本の「せんべい」の発音に近く、なんとなく旨そうな語感なので、採用したんでしょう。日本では「せんべい」を「煎餅」と書きますが、こちらの煎餅は、日本の「せんべい」とは相当違うモノになってしまうので、その呼び方は避けたんでしょう。
下は厚焼海苔せんべいですね。 -
日清のお菓子もあります。
「ひとくちスナック」となっています。漢字表記は「小嘴ロ査ロ査」となっています。おまけのオモチャが付いて、2元です。
左の愉快動物餅は日系なんでしょうか・・・カルシウム入りと表記されてますが。
メーカ名は金必氏となのかな・・・。 -
グリコ製品のオンパレードですが、そこに旺旺製品が紛れ込んでいます。
-
焼きそば類がならびます。
日清はUFOと炒面大王、康師傳は鉄板牛肉面、醤拌面、葱油拌面、干焼海鮮面ですね。 -
レトルト食品類です。
上から味の素ハウスのカレーのレトルトパック[ロ×(未都都加厘)]です。
その右は大家製品となっていますが、コレは大塚食品のことでしょう。「塚」と言う字が中国に無いので、そうなったのかな・・・??牛肉カレーや、家常牛肉、香焼鶏。大家製品は高いですね。
その下は味の素ハウスのハヤシもあるでよ・・・。哈雅西がハヤシのことです。
その下にはキューピーのパスタソースも置いてありますが、8元です。微妙な価格設定ですね。 -
左がハウス食品で、右が大塚食品です。
ハウスはバーモントカレーのルーですね。
「ハウス」は「好侍」となってるのかな・・・・。「バーモント」は「百夢多」ですね。
大塚食品製品は家常牛肉や番茄牛肉のレトルトパック。
あと、哈悠味と言うのは日本で何と言うのか・・・??
うちの娘はコレが好きで、よく買います。 -
亀甲万の醤油も売っています。
定牌参品となってますね・・・なんでしょうか?
そしてLIANHUA PRODUCTとも書かれています。 -
ココにも寿司売り場が有ります。
さしみ醤油や、日本のお酢や、わさび、たくあん、手巻き寿司用の海苔、巻き寿司用の道具(なんと言うのか?)なども売っています。 -
ココにも牛蒡(ごぼう)が売っています。
今年から、売り出し始めたんでしょう。
果たして買っていく人が居るのかどうか・・・・。
山芋や里芋などど一緒に売っています。 -
こちらは冷凍食品売り場。
ニチレイの製品が置いてあります。
チャーハン(炒飯)類、各種置いてあります。
「レンジ・・・・・新・微波炉生活」と書かれています。
「微波炉」は電子レンジのことです。
黒胡椒牛柳炒飯、日式叉焼炒飯、咸香肉菜飯の3種類です。
咸香肉菜飯は上海名物の炊き込みご飯です。 -
こちらは「丼」ものです。
「丼」という漢字は中国にはありません。もしかしますと何年後かには正式に中国漢字の仲間入りをするかもしれません。
カレー鶏肉飯、魚香肉絲飯、日式肥牛肉飯、黒胡椒牛肉飯の4種類です。
日式肥牛肉飯は正に「牛丼」ということでしょう。 -
こちらは麺類。
中国式の魚香肉絲炒面、
スパゲッティーものの意大利肉醤面(ミートソース)、
芝士培根面(チーズ&ベーコン)ですね。 -
こちらは冷凍餃子です。
中国で餃子と言いますと、ほとんどが茹でて食う水餃子なんです。
鉄板に油を引いて焼くタイプのものは上海などでは、見かけますが一般的ではありません。
我が家でも焼いて食べるのは、私と娘だけです。
上海の、そのタイプの焼き餃子は鍋貼と言いますが、コレも日本の焼き餃子とは少し違います。皮が厚めなんです。
ココに売っています日式鍋貼は日本式とうたってありますので、皮が薄いタイプなんでしょう。
「焼きギョーザ」と日本語で書かれています。 -
最後は、華々しい舞台に立つ、明治製品のオンパレードです。でも、やはり価格が高めですね。しかし、子供同士の誕生日会の贈り物としては売れてるようです。
さて、今後、日本的なものは増えていくのかどうか・・・やはり増えていくと思いますね。
蒟蒻がもっと出回って欲しいです。チラッと顔を出すことあるんですが、1ヵ月後には、もう、置いていない。つまり、使い方が、分からないんでしょうね、そして、ダイエットに最適だ、なんてことも知らされてないんでしょうね。牛蒡だって天婦羅にすると旨いよ、なんてなことが知らしめられてないんでしょう。
寿司文化、刺身文化は定着し始めてるようです。いずれマグロの刺身が上海のスーパーに置かれるということは十分予想されます。
お菓子類は日本モノはホントに人気がありますね。ですから、日本モノを装った物もたくさん出回っています。
日本は国としては嫌われてるようですが、お菓子やアニメや食文化など・・・いや、日本製品全般に関してもいえますが、日本物に対しては、相当根深い好感が持たれてるように思われます。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (8)
-
- nomo1215さん 2010/08/16 10:43:04
- うれしいコンビニ・・・。
- 井上@打浦橋@上海さん
こんにちは・・・。
またまたお邪魔させて頂いています・・。
コンビニ・スーパー等海外に行くとそこでの生活の
匂いのするところを歩きまわるのが私は大好きです・・。
子供を育てていたころは、ビーチ方面が多くビールも
『キリン社』製品が少なからず見受けられました。
最近では、もっぱら近くの韓国が多いのですが
『キリン社』製品のビールを見るのはここ2〜3年は皆無です。
日本人御用達のホテルの近くのコンビニも
『アサヒスーパードライ』ONLYです・・。
この旅行記で『氷結』を拝見し嬉しくなってしまいました。
10年前『氷結』が初めて店頭に並んだ時は、死ぬほど忙しかった
事を思い出しました。
今年の私の中国初上陸の時もコンビニに『キリンビバレッジ製品』が
結構並んでいて、中国語の入った『FIRE』をお土産に沢山
買い込んでしまいました・・・。
続きの旅行記も拝見させて頂きますね・・・。
nomo1215
- 井上@打浦橋@上海さん からの返信 2010/08/16 15:01:02
- RE: うれしいコンビニ・・・。
- nomo1215さん、どうも。
nomo1215さんも、上海に来られたのでご存知かと思いますが、
上海はコンビニだらけなんです。
私の家から歩いて5分以内のところに、コンビニは6つか7つありますね。
そのうち日系はファミリーマートと、セブンイレブンがあります。
下記は我が家の周辺図ですが。
http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/pict/19703732/src.html
日系のコンビニのみを表示してありますが、
地元上海系や台湾系のコンビニまで入れてしまいますと、
もう、ホントにコンビニだらけ・・・。
でもって、どこにも氷結やキリン麦酒は置いてありますね。
勿論、おにぎりや、おでんなども置いてあります。
とにかく、日本のもの、日本っぽいものは、人気がありますね。
-
- すずかさん 2006/05/13 14:13:54
- 上海コンビニ事情♪
- 井上@打浦橋@上海さん、こんにちは〜。
上海のコンビニ事情楽しく拝見しましたv
そっか〜ローソンって日本の経営陣引いたんですね。。
しらなかった(−−)
しかも、上海系とかだと店員にオバハンが多いことも知らなかった〜。
2年前に上海に出張に行った時に道に迷った事がありまして。。。
その時コンビニ(多分ローソンではないかな?)を見つけて、
飴ちゃんかなんか買って道を聞こうと思ったんです。
コンビニなら、少しは英語が分かる若い子がいるかも♪と思って・・
入ったら、見事にオバハンOnly。
当然英語はNo。
あーあ・・私の超怪しげな中国語で会話させていただきました。
今納得。。。
全家に行けば、まだ若い方がいたかもしれませんね・・
スーパーレポートもすっごく面白かったです。
これからも生の上海レポートよろしくお願いします!
すずか
- 井上@打浦橋@上海さん からの返信 2006/05/13 16:02:17
- コンビニのニセモノもあるのだ・・・
- すずかさん、どうも。
上海コンビニ事情拝見していただき有難うございます。
上海はコンビニ合ってるんでしょうね。
なんせコンビニだらけです。
3軒並んでいたり、道路を挟んで向かい合って2軒あったり・・・
勿論、ニセモノ・コンビニもたくさんあります。
上海で一番多いのは「快客」ですが・・・
「怏客」や「快容」なんてのもあったりするんです。
字が少し違うんですね・・・・もう、こういうのを見つけちゃいますと、
大笑いしてしまいます。
さて、今年のクラシックはフジキセキが穴を開けています。
3連複には必ずフジキセキが絡みます。
皐月賞の347倍(シッカリ取りました)の3連複でも3着はフジキセキ。
桜花賞も3着がフジキセキ。
先週のNHKマイルCも2着・3着がフジキセキ。
明日のビクトリアマイルはクラシックではありませんが
コスモマーベラス絡ませた3連複をチラッと買ってみようかなと思っています。
オークスもコイウタを買ってみます。
ダービーは、アドマイヤメインでしょうね。
武豊が乗らないのがイイのです。
無視されて気楽に逃げられるかも・・・・・
あっ!!京王杯スプリングカップの3連複とりました。
3560円つきましたね・・・3000円買ったから・・・・
さて、明日も頑張るぞ!!
-
- 高嶋z達さん 2006/05/10 22:07:27
- 井上@打浦橋@上海さんへ
- 井上@打浦橋@上海さん。
マイページを訪問頂いたのに、返事が遅れました。すいません。
いまの処、修行の関係で訪問地が限られていますが
上海にも旅してみたいですね。
ところで、井上@打浦橋@上海さんは九州ご出身ですか?
- 井上@打浦橋@上海さん からの返信 2006/05/11 08:18:55
- 修行中ですかぁ・・・修行ね
- 達さん、どうも。
私は九州出身では有りません。
でも、「ごわす」とか「ほんのこつ」とか、そういう言葉、使うのがすきなんです。
生まれは群馬ですが、生まれただけ。あとは東京・川崎・横浜です。
横浜には小学校3年生からですから、横浜が一番長いですね。
次が、いまじゃ、上海になりました。
達さん・・・今、修行中ですか・・・修行ね・・・・なんだろう・・・まあ、イイや。
達さんは、変ったものを撮るのが好きなようで・・・・
だったら是非上海にいらして下さい。面白い対象物がワンサカありますので。
好きな言葉は『たなからぼたもち』ですかぁ・・・私も、好きです。
座右の銘は『悠々自適』・・・・・・ココ10年も今後も、私は悠々自適です。
人生訓は『のどもと過ぎれば暑さ寒さも彼岸まで』・・・・ガハハハ・・です。
そうです、そういうことです。
辛いことも嫌なことも、そのうち忘れてしまうものなんです。
-
- 真珠さん 2006/05/08 18:22:26
- お菓子
- 上海で売られている日本のお菓子は、やはり少々お高いですね。中国の方は買われるのでしょうか?ワトソンズで買ったつまみ系をおみやげにしたところ、非常にまずかった・・・。失敗した。(汗)
PARKSON百盛の隣のコンビニに入った時、茹でとうもろこしが売っていて彼が「食べたい!」と言ったのですが、素通り。その後夜に南京東路の屋台で茹でとうもろこしを発見したのですが、屋台のはどうなんでしょう?食べても大丈夫ですか?(^^;)
年内にもう一度上海に行けるように頑張ります。(仕事を)行ってないとこ、買ってないものがたくさんありますから!
- 井上@打浦橋@上海さん からの返信 2006/05/09 07:43:13
- ワトソンズの泗洲製品は・・・
- 真珠さん、どうも。
ワトソンズのは日本系お菓子類3種類あるような・・・
まずは日本からの輸入品・・・コレは日本で買うより絶対高いです。
次は、中国製のグリコ、明治、ロッテ製品。コレは中国仕様で、勿論、日本で買うより安い。
最後は、「泗洲」というメーカーのもの。コレは香港とか広東とかあの辺りで作られてるんでしょう。
日本製品を装った感じのパッケージになっています。ココのは、当たり外れ相当あるでしょう。
屋台のは、危ないと言う人が多いですが、
茹でとうもろこしだったら問題ないと思いますよ。
私の場合は鉄の胃袋ですから、屋台の物でも、なんでもOKですが・・・。
シシカバブーとかですね・・・つまり羊の串焼きです。旨いですよ。
>年内にもう一度上海に行けるように頑張ります。
>(仕事を)行ってないとこ、買ってないものがたくさんありますから!
是非またいらして下さい。
まだ、行ってないとこ・・・衡山路とか近場の水郷観光地とか・・・
そういうところも行かれて下さい。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
上海(中国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
8
47