クアラルンプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日の夜は、F1関係で知り合った人達との飲み会があります。

2006年マレーシアGP観戦記2日目その5

2いいね!

2006/03/18 - 2006/03/18

4957位(同エリア5634件中)

0

21

falco

falcoさん

今日の夜は、F1関係で知り合った人達との飲み会があります。

PR

  • 今日の夜は、ネットで知り合ったF1仲間との飲み会(オフ会)があります。集合場所は僕達が泊まっているホテルから歩いて10分程の所にある別のホテルのロビーです。今日集まるのは20人以上になるようなのですが、はたしてどのような飲み会になるのでしょう?

    今日の夜は、ネットで知り合ったF1仲間との飲み会(オフ会)があります。集合場所は僕達が泊まっているホテルから歩いて10分程の所にある別のホテルのロビーです。今日集まるのは20人以上になるようなのですが、はたしてどのような飲み会になるのでしょう?

  • ホテルのロビーでは面識のある人無い人いましたが、みなF1好きということもあって、打ち解けるのに時間は掛かりませんでした。飲み会の場所は車で10分程の所にある、現地ガイドさんおすすめの海鮮料理の店です。エアコンの無い高級レストランと聞いていましたが、店を見て納得です。

    ホテルのロビーでは面識のある人無い人いましたが、みなF1好きということもあって、打ち解けるのに時間は掛かりませんでした。飲み会の場所は車で10分程の所にある、現地ガイドさんおすすめの海鮮料理の店です。エアコンの無い高級レストランと聞いていましたが、店を見て納得です。

  • 今回は、ヤフーの掲示板やmixiなど色んな所でのF1関係の話をしている人たちの現地オフ会でした。集まったのは全部で30人弱でテーブルも3卓に分かれる大所帯となりました。乾杯をするためにみんなが立ち上がった時には周りの人達の注目を浴びていました。

    今回は、ヤフーの掲示板やmixiなど色んな所でのF1関係の話をしている人たちの現地オフ会でした。集まったのは全部で30人弱でテーブルも3卓に分かれる大所帯となりました。乾杯をするためにみんなが立ち上がった時には周りの人達の注目を浴びていました。

  • 店の飲み物中にはココナッツミルクがありました。ココナッツの皮を剥き、ラップに包まれた状態で出て来て、ストローを刺してくれます。僕は頼まなかったのですが、1人が頼んだので他の人達は一口ずつ飲ませてもらいました。飲んだ感想は甘い水といった感じで、美味しいというほどのこともありませんでした。

    店の飲み物中にはココナッツミルクがありました。ココナッツの皮を剥き、ラップに包まれた状態で出て来て、ストローを刺してくれます。僕は頼まなかったのですが、1人が頼んだので他の人達は一口ずつ飲ませてもらいました。飲んだ感想は甘い水といった感じで、美味しいというほどのこともありませんでした。

  • 乾杯が終わると、それぞれのテーブルでは歓談が始まり、だんだんと賑やかな雰囲気になってきました。初対面の方も多く、あちらこちらで自己紹介が行われていて、僕達も初対面の方には自己紹介をしました。

    乾杯が終わると、それぞれのテーブルでは歓談が始まり、だんだんと賑やかな雰囲気になってきました。初対面の方も多く、あちらこちらで自己紹介が行われていて、僕達も初対面の方には自己紹介をしました。

  • 飲み物を飲みながら話をしていると、最初の料理が運ばれてきました。最初の料理はスープで、少しどろっとした感じで、中に色んな具が入っていました。中の具で分かったのはフカヒレとカニだけでした。

    飲み物を飲みながら話をしていると、最初の料理が運ばれてきました。最初の料理はスープで、少しどろっとした感じで、中に色んな具が入っていました。中の具で分かったのはフカヒレとカニだけでした。

  • スープの次に出て来たのは揚げ物です。中身は白身の魚で、ガイドの人はフィッシュボールと言ってました。食べてみたところ、あっさりとしていていくらでも口に入る感じでした。

    スープの次に出て来たのは揚げ物です。中身は白身の魚で、ガイドの人はフィッシュボールと言ってました。食べてみたところ、あっさりとしていていくらでも口に入る感じでした。

  • 参加者の殆どはビールを飲んでいたのですが、グラスが空くと店の人がついでくれます。ついでくれるのは、この店の主人だと思われる人で、料理を運んでくることは無く、ビールをついで回っているだけのようでした。

    参加者の殆どはビールを飲んでいたのですが、グラスが空くと店の人がついでくれます。ついでくれるのは、この店の主人だと思われる人で、料理を運んでくることは無く、ビールをついで回っているだけのようでした。

  • 3番目の料理は大きな魚を丸ごと唐揚げにした物です。この料理は普段メニューには無く店では出していないそうで、今日のために仕入れてくれたそうです。なんの魚か聞くと、漢字で教えてくれたものの、日本には無い字で、結局はなんの魚か分かりませんでした。

    3番目の料理は大きな魚を丸ごと唐揚げにした物です。この料理は普段メニューには無く店では出していないそうで、今日のために仕入れてくれたそうです。なんの魚か聞くと、漢字で教えてくれたものの、日本には無い字で、結局はなんの魚か分かりませんでした。

  • 僕はお酒を飲まないのですが、ほとんどの人はビールを飲んでいました。ジョッキにはカールスバーグと書いてありますが、今回みんなが飲んでいたのはシンガポールのビールであるタイガービールです。飲んだ人の話によると、味の方はそれなりにいけるとの事でした。

    僕はお酒を飲まないのですが、ほとんどの人はビールを飲んでいました。ジョッキにはカールスバーグと書いてありますが、今回みんなが飲んでいたのはシンガポールのビールであるタイガービールです。飲んだ人の話によると、味の方はそれなりにいけるとの事でした。

  • 次はエビの揚げ物が出て来ました。スパイシーな味付けでとても美味しく、僕は今日出て来た料理の中で一番美味しいと思いました。聞いてみると、このエビは東南アジアに多い養殖のエビでは無く、海で採れた天然のエビとのことでした。

    次はエビの揚げ物が出て来ました。スパイシーな味付けでとても美味しく、僕は今日出て来た料理の中で一番美味しいと思いました。聞いてみると、このエビは東南アジアに多い養殖のエビでは無く、海で採れた天然のエビとのことでした。

  • 僕はお酒を飲まないので、次はどんな料理が出てくるのかすごく楽しみです。次に出て来たのは、八宝菜のような味付けの魚麺です。見た目はイカのようですが、食べてみるとコシの無いうどんのような感じでした。

    僕はお酒を飲まないので、次はどんな料理が出てくるのかすごく楽しみです。次に出て来たのは、八宝菜のような味付けの魚麺です。見た目はイカのようですが、食べてみるとコシの無いうどんのような感じでした。

  • 今回、料理の内容は段取りをしてくれた人にお任せしていたのですが、店の壁にはメニューと思われる物が貼り付けてありました。自分達だけだと、これを見て食べたい物を注文するのは無理だなと思いました。

    今回、料理の内容は段取りをしてくれた人にお任せしていたのですが、店の壁にはメニューと思われる物が貼り付けてありました。自分達だけだと、これを見て食べたい物を注文するのは無理だなと思いました。

  • 出てくる料理も6品目です。出て来たのはニンニクの芽と思われるものの炒め物です。味付けの方は塩味でいたって普通でした。

    出てくる料理も6品目です。出て来たのはニンニクの芽と思われるものの炒め物です。味付けの方は塩味でいたって普通でした。

  • 最後には今日のメインである、蟹の炒め物が出て来ました。蟹をぶつ切りにしてあるだけで、日本の蟹料理のように蟹スプーンがある訳でもないので、非常に食べにくいです。手と口の周りをベトベトにしながら食べました。味はとても美味しかったですが、見た目と違って非常に辛かったです。

    最後には今日のメインである、蟹の炒め物が出て来ました。蟹をぶつ切りにしてあるだけで、日本の蟹料理のように蟹スプーンがある訳でもないので、非常に食べにくいです。手と口の周りをベトベトにしながら食べました。味はとても美味しかったですが、見た目と違って非常に辛かったです。

  • これは蟹の炒め物と一緒に出て来た物で、揚げパンのような感じでした。店の人の説明によれば、蟹の炒め物のソースをからめて食べるそうです。

    これは蟹の炒め物と一緒に出て来た物で、揚げパンのような感じでした。店の人の説明によれば、蟹の炒め物のソースをからめて食べるそうです。

  • 壁のメニューが貼ってある下には大きな蟹の絵が描かれたパネルも貼ってありました。たぶんメニューなのでしょうが、特別メニューなのかかなり大きなパネルでした。

    壁のメニューが貼ってある下には大きな蟹の絵が描かれたパネルも貼ってありました。たぶんメニューなのでしょうが、特別メニューなのかかなり大きなパネルでした。

  • この店での飲み会は2時間半程でお開きということになりました。一旦集合場所であったホテルのロビーまで戻り、そこから帰る人、二次会に行く人それぞれに分かれました。

    この店での飲み会は2時間半程でお開きということになりました。一旦集合場所であったホテルのロビーまで戻り、そこから帰る人、二次会に行く人それぞれに分かれました。

  • 僕達は、集合場所のホテルの1階にあるバーで行われた二次会に参加しました。参加人数は10人ちょっとでした。このバーでは1時間に1回、生歌のミニショーがあって良かったのですが、F1談義をするには席がステージ近かったこともあって、少しうるさかったかも。

    僕達は、集合場所のホテルの1階にあるバーで行われた二次会に参加しました。参加人数は10人ちょっとでした。このバーでは1時間に1回、生歌のミニショーがあって良かったのですが、F1談義をするには席がステージ近かったこともあって、少しうるさかったかも。

  • ホテルのバーは午前1時閉店だったので、そこで2次会はお開きとなりました。僕達はこれで帰ることにしましたが、他の数人の人達は屋台にラーメンを食べに行くとのことで、途中まで一緒に歩いていくことにしました。

    ホテルのバーは午前1時閉店だったので、そこで2次会はお開きとなりました。僕達はこれで帰ることにしましたが、他の数人の人達は屋台にラーメンを食べに行くとのことで、途中まで一緒に歩いていくことにしました。

  • 自分達のホテルに帰る途中、屋台街を通り抜けて行きました。後で聞いた話によると、この中の屋台で食べた麺類は非常に美味しかったことのことで、帰ってしまった事が少し悔やまれました。

    自分達のホテルに帰る途中、屋台街を通り抜けて行きました。後で聞いた話によると、この中の屋台で食べた麺類は非常に美味しかったことのことで、帰ってしまった事が少し悔やまれました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP