北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
小樽での1泊した後、札幌に戻る。<br />途中、宮の沢にある石屋製菓の白い恋人パークに寄る。<br /><br />その後、夕方から雪まつりを見て、3日目はテレビ塔に登ったりしてのんびりして帰る。

2006冬の北海道(3)白い恋人パーク&雪まつり

1いいね!

2006/02/10 - 2006/02/12

49948位(同エリア55091件中)

0

35

つーつー

つーつーさん

小樽での1泊した後、札幌に戻る。
途中、宮の沢にある石屋製菓の白い恋人パークに寄る。

その後、夕方から雪まつりを見て、3日目はテレビ塔に登ったりしてのんびりして帰る。

PR

  • 小樽からは高速バスに乗って30分、西町北20丁目で下車してすぐ、白い恋人パークに到着。おなじみ白い恋人を作っている石屋製菓のテーマパークです。

    小樽からは高速バスに乗って30分、西町北20丁目で下車してすぐ、白い恋人パークに到着。おなじみ白い恋人を作っている石屋製菓のテーマパークです。

  • 大きな入り口です。屋根の上は雪だるまだらけ!

    大きな入り口です。屋根の上は雪だるまだらけ!

  • 入場料は大人600円。<br />チュダーハウスとチョコレートファクトリーの中を順路に従って回ります。チョコレートの歴史から、カカオ豆のことや、世界中のチョコレートカップなんかも置いてあります。

    入場料は大人600円。
    チュダーハウスとチョコレートファクトリーの中を順路に従って回ります。チョコレートの歴史から、カカオ豆のことや、世界中のチョコレートカップなんかも置いてあります。

  • オーロラの泉。イギリスのロイヤルダルトン社で1870年頃作られたそうな。この上には天井画も描かれてます。

    オーロラの泉。イギリスのロイヤルダルトン社で1870年頃作られたそうな。この上には天井画も描かれてます。

  • 工場では白い恋人の製造ラインを上から見学できます。すごい数の白い恋人が流れています。

    工場では白い恋人の製造ラインを上から見学できます。すごい数の白い恋人が流れています。

  • チュダーハウスには喫茶店も入ってます。<br />そこからからくり時計塔グランマイスターが見えます。ちなみに左の広場はコンサドーレ札幌のサッカー練習場。

    チュダーハウスには喫茶店も入ってます。
    そこからからくり時計塔グランマイスターが見えます。ちなみに左の広場はコンサドーレ札幌のサッカー練習場。

  • 音楽隊の中に・・・変な鳥!<br />コンサドーレ札幌のキャラクター、ドーレ君。

    音楽隊の中に・・・変な鳥!
    コンサドーレ札幌のキャラクター、ドーレ君。

  • 最近出たばかりの「美冬」はすでに売り切れでした。<br />でも帰りの空港でゲット!

    最近出たばかりの「美冬」はすでに売り切れでした。
    でも帰りの空港でゲット!

  • 夕方、札幌雪祭り会場に到着。<br />夕暮れのテレビ塔はきれいです。

    夕方、札幌雪祭り会場に到着。
    夕暮れのテレビ塔はきれいです。

  • 一番初めに見たのが宮里藍ちゃんの雪像。微妙です・・・

    一番初めに見たのが宮里藍ちゃんの雪像。微妙です・・・

  • ナルニア国物語の雪像。

    ナルニア国物語の雪像。

  • なんじゃこりゃ?<br />日清のキャラクター

    なんじゃこりゃ?
    日清のキャラクター

  • オーストラリア、メルボルンのロイヤル・エキシビジョン・ビル。

    オーストラリア、メルボルンのロイヤル・エキシビジョン・ビル。

  • HTBの法隆寺金堂。

    HTBの法隆寺金堂。

  • タモリ。<br /><br />題名「NO TAMORI NO LIFE」<br /><br />

    タモリ。

    題名「NO TAMORI NO LIFE」

  • ハッピー台湾。

    ハッピー台湾。

  • 夕食の後、ラーメン屋「山桜桃(ゆすら)」にいきました。昨年秋にできたばかりのすすきの店。

    夕食の後、ラーメン屋「山桜桃(ゆすら)」にいきました。昨年秋にできたばかりのすすきの店。

  • 味噌らーめん。

    味噌らーめん。

  • 辛味噌らーめん。

    辛味噌らーめん。

  • 夜のすすきの。<br />雪まつり期間中は氷の祭典をやってます。<br /><br />真冬の夜、氷を見ると、ますます寒くなりますが・・・<br /><br />この日は−7〜8度だった・・・・

    夜のすすきの。
    雪まつり期間中は氷の祭典をやってます。

    真冬の夜、氷を見ると、ますます寒くなりますが・・・

    この日は−7〜8度だった・・・・

  • 翌朝、ホテルの前。<br /><br />油断すると、雪国は大変ですね。<br /><br />車です。

    翌朝、ホテルの前。

    油断すると、雪国は大変ですね。

    車です。

  • テレビ塔に行きました。<br /><br />

    テレビ塔に行きました。

  • テレビ塔の上からみた大通り公園。<br />今日が雪まつり最終日です。(2月12日)<br />

    テレビ塔の上からみた大通り公園。
    今日が雪まつり最終日です。(2月12日)

  • 大通り公園のずっと先には大倉山ジャンプ台が見える。

    大通り公園のずっと先には大倉山ジャンプ台が見える。

  • 札幌駅方面。<br />遠くから見ても大きな駅ですね。

    札幌駅方面。
    遠くから見ても大きな駅ですね。

  • 天気もよく、良い景色でした。<br /><br />ところで、この札幌テレビ塔のキャラクターがあって、その名前が「テレビ父さん」・・・<br /><br />そして、もうひとつのキャラクターが次の方、どうぞ。

    天気もよく、良い景色でした。

    ところで、この札幌テレビ塔のキャラクターがあって、その名前が「テレビ父さん」・・・

    そして、もうひとつのキャラクターが次の方、どうぞ。

  • はい、「時計大臣」です!<br /><br />絶句・・・

    はい、「時計大臣」です!

    絶句・・・

  • これがテレビ塔のテレビ父さんでございます。

    これがテレビ塔のテレビ父さんでございます。

  • 札幌最後は2度目のスープカレーでしめました。<br /><br />すすきのにあるSPARK。

    札幌最後は2度目のスープカレーでしめました。

    すすきのにあるSPARK。

  • チキンベジタブルスープカレー。

    チキンベジタブルスープカレー。

  • しゃれた店内。スープカレーって感じじゃないけど、札幌ではこんな店も多いらしい。

    しゃれた店内。スープカレーって感じじゃないけど、札幌ではこんな店も多いらしい。

  • 新千歳空港に戻ってきました。<br /><br />空港のエスカレーターにも白い恋人がプリント!

    新千歳空港に戻ってきました。

    空港のエスカレーターにも白い恋人がプリント!

  • 夕方の飛行機で北海道を離れます。<br /><br />今年は6月のバーゲンフェアでもう一度来るつもり。<br /><br />とにかく寒かったけど、札幌、小樽とグルメ、雪まつりと充実した3日間でした。<br /><br />以上

    夕方の飛行機で北海道を離れます。

    今年は6月のバーゲンフェアでもう一度来るつもり。

    とにかく寒かったけど、札幌、小樽とグルメ、雪まつりと充実した3日間でした。

    以上

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP