台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2005年の夏に台湾へ!<br />これまた色々考えさせられる旅でした。<br />小龍包また食べたーい!!!

台湾の旅-3泊4日の母娘旅!-

2いいね!

2005/08/21 - 2005/08/25

25640位(同エリア28239件中)

0

27

ともみ

ともみさん

2005年の夏に台湾へ!
これまた色々考えさせられる旅でした。
小龍包また食べたーい!!!

PR

  • まずは関空。母が海外初ということで、私も初めて気分で撮影。<br />ちょっと前に授業でやったので、そんな親近感も感じながら・・・<br />この帆は「オープンエアダクト」といい、空調を全体に送ったり(関空は広いし密閉性が無いから空調が大変!)、照明を反射さたりといった役割があります。<br />省エネですね。

    まずは関空。母が海外初ということで、私も初めて気分で撮影。
    ちょっと前に授業でやったので、そんな親近感も感じながら・・・
    この帆は「オープンエアダクト」といい、空調を全体に送ったり(関空は広いし密閉性が無いから空調が大変!)、照明を反射さたりといった役割があります。
    省エネですね。

  • 台湾初写真。街の様子です。<br />台湾の道路を見ての印象は・・・原付多すぎ!!<br />しかも余裕で歩道上がってくるし。<br />ほんと、無法地帯とはこのことか!ってくらいに。<br />そんで、原付に3人乗りとか、ものすごく大きい荷物持ってたりとか。<br />まだまだ車は高いみたいです。でも、日本よりもベンツとかの高級車は多い気が・・・輸入の関税とかの関係なのかな?<br />それと、横断歩道少ないし、信号が変わりません!!<br />車がびゅんびゅん飛ばしてるところを、命がけで渡ってました。<br />ま、現地の人はそんなんも余裕でしたけど。強いなあ・・・。

    台湾初写真。街の様子です。
    台湾の道路を見ての印象は・・・原付多すぎ!!
    しかも余裕で歩道上がってくるし。
    ほんと、無法地帯とはこのことか!ってくらいに。
    そんで、原付に3人乗りとか、ものすごく大きい荷物持ってたりとか。
    まだまだ車は高いみたいです。でも、日本よりもベンツとかの高級車は多い気が・・・輸入の関税とかの関係なのかな?
    それと、横断歩道少ないし、信号が変わりません!!
    車がびゅんびゅん飛ばしてるところを、命がけで渡ってました。
    ま、現地の人はそんなんも余裕でしたけど。強いなあ・・・。

  • 市場の様子。アジアって感じだなー!<br />それにしても、鶏肉が売られてる後ろに鳥小屋を置くのはやめてほしい・・・

    市場の様子。アジアって感じだなー!
    それにしても、鶏肉が売られてる後ろに鳥小屋を置くのはやめてほしい・・・

  • 同じ市場。

    同じ市場。

  • 地下鉄にて。

    地下鉄にて。

  • 今回は「圓山大飯店」に宿泊。<br />部屋広かったー!!<br />部屋の位置がシティビューじゃなくて、マウンテンビューだったので、景色がいまいちでしたけど。。<br />夕方のスコールの時は、山に降る雨が迫力ありまくりで、恐怖さえ覚えましたよ・・・

    今回は「圓山大飯店」に宿泊。
    部屋広かったー!!
    部屋の位置がシティビューじゃなくて、マウンテンビューだったので、景色がいまいちでしたけど。。
    夕方のスコールの時は、山に降る雨が迫力ありまくりで、恐怖さえ覚えましたよ・・・

  • 部屋の中。家具もアジアン。

    部屋の中。家具もアジアン。

  • 正面門を。<br />私たちが行くちょっと前にヨンさまが映画のPRで来てたらしく、圓山大飯店名物の大階段に大ーきなポスター(?)が設置されてました。<br />日本人のおばちゃんが入れ替わり立ち代り写真撮ってた・・・

    正面門を。
    私たちが行くちょっと前にヨンさまが映画のPRで来てたらしく、圓山大飯店名物の大階段に大ーきなポスター(?)が設置されてました。
    日本人のおばちゃんが入れ替わり立ち代り写真撮ってた・・・

  • 帰るまえに部屋でパチリ。

    帰るまえに部屋でパチリ。

  • 龍山寺へ。<br />台湾の人は本当に熱心で、皆必死にお参りしておられました。<br />お香(線香?)の匂いで和む〜

    龍山寺へ。
    台湾の人は本当に熱心で、皆必死にお参りしておられました。
    お香(線香?)の匂いで和む〜

  • ここでは独特のおみくじがあるんですけど、母娘そろって悪いお告げが・・・・ソッコーで捨てちゃいました。運命は自分で手繰り寄せるの!<br />とか言いつつ、良縁を結ぶ赤い糸のお守りはしっかりゲット!!その上必死でお願いしました。<br />良縁良縁良縁!!!!来いっ

    ここでは独特のおみくじがあるんですけど、母娘そろって悪いお告げが・・・・ソッコーで捨てちゃいました。運命は自分で手繰り寄せるの!
    とか言いつつ、良縁を結ぶ赤い糸のお守りはしっかりゲット!!その上必死でお願いしました。
    良縁良縁良縁!!!!来いっ

  • 中正紀念堂。<br />とにかくでっかい!!<br />ここは、故蒋介石総統を偲ぶために建てられた、純中国式巨大建築。<br />中には沢山の資料や、蒋介石総統が乗っていた高級車も展示してあります。

    中正紀念堂。
    とにかくでっかい!!
    ここは、故蒋介石総統を偲ぶために建てられた、純中国式巨大建築。
    中には沢山の資料や、蒋介石総統が乗っていた高級車も展示してあります。

  • で、蝋人形。<br />本物かと思った!

    で、蝋人形。
    本物かと思った!

  • 蒋介石総統の巨大銅像を守る兵隊さん。<br />まったく動かないので(動けない)、係の人が汗を拭いてます。

    蒋介石総統の巨大銅像を守る兵隊さん。
    まったく動かないので(動けない)、係の人が汗を拭いてます。

  • その後は忠烈祀(漢字が出てこなかったー)へ。<br />ここは中国宮殿様式の霊廟で、辛亥革命や戦争などで犠牲となった数十万の将兵が祀られています。

    その後は忠烈祀(漢字が出てこなかったー)へ。
    ここは中国宮殿様式の霊廟で、辛亥革命や戦争などで犠牲となった数十万の将兵が祀られています。

  • ここにも兵士さんが。<br />ここと、さっきの中正紀念堂、國父紀念館の3箇所に、陸海空軍の精鋭(つまり超エリート)が配属されて守っているそうです。<br />この役に選ばれる人は本当に優秀な人だけで、家族の自慢になるとも言ってました。

    ここにも兵士さんが。
    ここと、さっきの中正紀念堂、國父紀念館の3箇所に、陸海空軍の精鋭(つまり超エリート)が配属されて守っているそうです。
    この役に選ばれる人は本当に優秀な人だけで、家族の自慢になるとも言ってました。

  • その兵隊さんの交代風景。<br />本当に厳かで、周りにも緊張が走ります。<br />個人的には観光客が近寄りすぎて、雰囲気というか・・・ありがたみをぶち壊してる気がします。<br />静かに見てこその迫力ってものがありますよー<br />陸海空軍は、期間ごとに3箇所を持ち回りでやってるみたいなので、同時期に3箇所回れば、その違いが分かるんでしょうね。

    その兵隊さんの交代風景。
    本当に厳かで、周りにも緊張が走ります。
    個人的には観光客が近寄りすぎて、雰囲気というか・・・ありがたみをぶち壊してる気がします。
    静かに見てこその迫力ってものがありますよー
    陸海空軍は、期間ごとに3箇所を持ち回りでやってるみたいなので、同時期に3箇所回れば、その違いが分かるんでしょうね。

  • MRTのホームで。できたばっかりなので、電車もホームもホントに綺麗♪<br />この日は自由行動ということで、念願の台北101に行ってきましたー!<br />迷うかと思ったけど、MRT乗りやすい。てか、分かりやすい。<br />日本の地下鉄とかは、外国の人たちに優しい作り(システム)になってるのかな?って考えます。

    MRTのホームで。できたばっかりなので、電車もホームもホントに綺麗♪
    この日は自由行動ということで、念願の台北101に行ってきましたー!
    迷うかと思ったけど、MRT乗りやすい。てか、分かりやすい。
    日本の地下鉄とかは、外国の人たちに優しい作り(システム)になってるのかな?って考えます。

  • 101の下(1〜4F)にあるショッピングモール吹き抜けになってるけど、廊下は交互になっていて見た目も面白い。そのかわり迷いやすいですけどね・・・<br />フードコートは色々あってオススメ♪<br />

    101の下(1〜4F)にあるショッピングモール吹き抜けになってるけど、廊下は交互になっていて見た目も面白い。そのかわり迷いやすいですけどね・・・
    フードコートは色々あってオススメ♪

  • 4階にはこんな広い吹き抜けが。<br />なんか、欧米のカフェみたい☆<br />さすが台北のマンハッタンと言われる信義区。<br />建物内にこんな広くて気持ちのいい空間が作れるんだなあ・・・

    4階にはこんな広い吹き抜けが。
    なんか、欧米のカフェみたい☆
    さすが台北のマンハッタンと言われる信義区。
    建物内にこんな広くて気持ちのいい空間が作れるんだなあ・・・

  • お店がかわいくて撮りました。<br />その後、係員に怒られたけど、言葉分からないって顔したらあきらめて去っていった・・・・

    お店がかわいくて撮りました。
    その後、係員に怒られたけど、言葉分からないって顔したらあきらめて去っていった・・・・

  • 展望台からの景色。(最大ズームで)<br />小さーーーい

    展望台からの景色。(最大ズームで)
    小さーーーい

  • 超高速エレベータ。<br />びっくりするくらい早い!!40秒くらいで到着したし。<br />酔う暇なんて無いわー<br />これは日本企業が作ってました。すごいなあ・・・

    超高速エレベータ。
    びっくりするくらい早い!!40秒くらいで到着したし。
    酔う暇なんて無いわー
    これは日本企業が作ってました。すごいなあ・・・

  • 101の絵。<br />色使いが可愛い!!!

    101の絵。
    色使いが可愛い!!!

  • 制震ダンパー。これが見たくて行ったといっても過言ではない!(あたしキモイなぁ・・・)<br />これを揺らすことで、超高層建築につき物の風による揺れを抑えてるんです。<br />想像以上のでかさに感動。乗りたい・・・揺れたい・・・<br />このダンパーに必死に食いついてる人が私しか居なくて恥ずかしさ満点です・・・暖かく見守ってくれた母に感謝。

    制震ダンパー。これが見たくて行ったといっても過言ではない!(あたしキモイなぁ・・・)
    これを揺らすことで、超高層建築につき物の風による揺れを抑えてるんです。
    想像以上のでかさに感動。乗りたい・・・揺れたい・・・
    このダンパーに必死に食いついてる人が私しか居なくて恥ずかしさ満点です・・・暖かく見守ってくれた母に感謝。

  • 必死で探した全体写真スポット!!<br />高すぎてまともに写真撮ろうとしても無理!和式トイレスタイルで撮影。旅の恥はかき捨てじゃーー・・これまた暖かく見守ってくれた母に感謝。お土産にお揃いの台北101定規を購入。

    必死で探した全体写真スポット!!
    高すぎてまともに写真撮ろうとしても無理!和式トイレスタイルで撮影。旅の恥はかき捨てじゃーー・・これまた暖かく見守ってくれた母に感謝。お土産にお揃いの台北101定規を購入。

  • 最後に空港の看板前で。地名の写真が欲しかっただけ。<br />逆光!!

    最後に空港の看板前で。地名の写真が欲しかっただけ。
    逆光!!

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 145円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP