ベネチア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フィレンツェから水の都ベネツィアへ。ヴェネツィアの街は細い道が入り組んでいて、陸を歩くと目的地までたどり着くのに苦労しました。水上バスが便利なのも納得。

新婚旅行・ヴェネツィア編

1いいね!

2004/12/16 - 2004/12/29

3619位(同エリア4053件中)

2

10

そら豆

そら豆さん

フィレンツェから水の都ベネツィアへ。ヴェネツィアの街は細い道が入り組んでいて、陸を歩くと目的地までたどり着くのに苦労しました。水上バスが便利なのも納得。

PR

  • ES*STARでフィレンツェからヴェネツイィアへ。ボローニャ駅を通過中。前日にフィレンツェ駅で一等車を予約。二人がけの席は取れず、一人がけの席に。でも、予約で一杯のはずの車内は、私たちの他は1家族しかいませんでした…。イタリアの座席予約のシステムは、システムが連動してないのか、どうやら一区間でも予約が入っていると、全区間で予約が取れないような感じ。帰りの電車も、予約が一杯だと言われたわりに、ガラガラでした。ちなみに、一等席は二等席より広く、飲み物とお菓子のサービスがあります。

    ES*STARでフィレンツェからヴェネツイィアへ。ボローニャ駅を通過中。前日にフィレンツェ駅で一等車を予約。二人がけの席は取れず、一人がけの席に。でも、予約で一杯のはずの車内は、私たちの他は1家族しかいませんでした…。イタリアの座席予約のシステムは、システムが連動してないのか、どうやら一区間でも予約が入っていると、全区間で予約が取れないような感じ。帰りの電車も、予約が一杯だと言われたわりに、ガラガラでした。ちなみに、一等席は二等席より広く、飲み物とお菓子のサービスがあります。

  • まもなくヴェネツィアに到着

    まもなくヴェネツィアに到着

  • サン・マルコ広場。鳩がいっぱいです。鳩の餌が1ユーロで売っていましたが、エサを持っていると鳩にたかられ鳩人間になれます。興味はありましたが、見ていると恐ろしいのでやめました。

    サン・マルコ広場。鳩がいっぱいです。鳩の餌が1ユーロで売っていましたが、エサを持っていると鳩にたかられ鳩人間になれます。興味はありましたが、見ていると恐ろしいのでやめました。

  • ゴンドラ。この日は晴天でしたが強風のため体感温度が低い…。しかもヴェネツィアは足の先から冷えて来ます。靴のカイロを持ってこなかったことを後悔。京都の底冷えに慣れている私たちですが、この寒さには根をあげて、ゴンドラ乗船を諦めました。

    ゴンドラ。この日は晴天でしたが強風のため体感温度が低い…。しかもヴェネツィアは足の先から冷えて来ます。靴のカイロを持ってこなかったことを後悔。京都の底冷えに慣れている私たちですが、この寒さには根をあげて、ゴンドラ乗船を諦めました。

  • サン・マルコ広場の大鐘楼。高いところが好きなそら豆は迷うことなく登ります。でも、安心あれ、ここはエレベーターで上まで連れて行ってくれますので、登り切った実感は薄いですが、楽ちんです。

    サン・マルコ広場の大鐘楼。高いところが好きなそら豆は迷うことなく登ります。でも、安心あれ、ここはエレベーターで上まで連れて行ってくれますので、登り切った実感は薄いですが、楽ちんです。

  • 夕暮れのサン・マルコ広場

    夕暮れのサン・マルコ広場

  • 夜のサン・マルコ広場はこんな感じです。寒いので、さすがにほとんど人がいません。冬のヴェネツィアの夜は早いのか、それとも、ホテルで食べる人が多いからなのか、あいているレストランを見つけるのに苦労しました。

    夜のサン・マルコ広場はこんな感じです。寒いので、さすがにほとんど人がいません。冬のヴェネツィアの夜は早いのか、それとも、ホテルで食べる人が多いからなのか、あいているレストランを見つけるのに苦労しました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • fumio0102さん 2005/12/25 14:30:52
    はじめまして、そら豆さん。
    楽しそうな新婚旅行でしたね。
    冬のベネチア、いいですね。
    イルミネーションの輝きも、寒いほうが透き通って綺麗そう!

    ぼくたちも今年の夏、念願のベネチアに行きました。
    たいへんな人でしたが、とても良い思いでになりました。
    妻はもう、また行きたいと騒いでます!
    こんどは冬のベネチアがいいなと言ってます。

    泊まられたホテルもなかなか風情があっていいですね。
    ぼくたちの泊まったホテルは窓の下が大運河沿いで、いつも人があふれていました。イタリア旅行最後の2泊でしたので、もっと静かなところの方が良かったなぁ…。でも、買い物には便利でした。
    この次は離島にも足をのばしたいです。ゴンドラにも乗らなくっては。

    それでは。
    他の旅行記も楽しみにしています。

    そら豆

    そら豆さん からの返信 2005/12/25 14:58:54
    RE: はじめまして、そら豆さん。
    fu0102さん

    私も奥様と同じく、テレビでヴェネツィアが映るたびに
    また行きたいと騒いでいます。
    fu0102さんは夏に行かれたんですね。
    世界的観光地なだけに、夏は人が多そうですが、
    冬はあまりに寒すぎ、観光するには根性がいるので、
    ゆっくり観光してないので残念。
    次回はぜひ暖かい時期に行って、サン・マルコ広場のカフェに
    座ってみたいものです。

    今年の冬は寒いですね。
    こう寒い日が続くと、温泉に行きたくなりますね。
    fu0102さんのページの温泉宿は風情がたっぷりですね。
    外国もいいですが、日本にもまだまだ魅力たっぷりな
    場所があると改めて思わされました。
    また、素敵な写真を見せてください。



そら豆さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP