石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
水中でマンタを見ること。それは?年前に私がダイビングを始めた動機でもありました。水族館で見たことはある、イルカ・ウォッチングの船の上から見たこともある、マダラトビエイくらいのサイズなら見たこともある・・・ナポレオンも、ジャイアント・ポテトコッドも見た、でもマンタだけは水中で見たことがないのです。石垣島にはマンタ・スクランブルという必ずマンタが見れるポイントがあるので、今回はそこに潜ることを目的とした旅行です。<br />

マンタに会う旅 in 石垣島

20いいね!

2004/07/10 - 2004/07/13

1999位(同エリア5588件中)

6

17

ジュリまま

ジュリままさん

水中でマンタを見ること。それは?年前に私がダイビングを始めた動機でもありました。水族館で見たことはある、イルカ・ウォッチングの船の上から見たこともある、マダラトビエイくらいのサイズなら見たこともある・・・ナポレオンも、ジャイアント・ポテトコッドも見た、でもマンタだけは水中で見たことがないのです。石垣島にはマンタ・スクランブルという必ずマンタが見れるポイントがあるので、今回はそこに潜ることを目的とした旅行です。

同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 前の年にも石垣旅行を計画していましたが、結局行けなかったのでこの年は早めに手配をして、5月には手配を終了していました。土日を絡めた3泊4日のパッケージ・ツアーです。レンタカーも、ダイブサービスもネットで探して手配しました。空港は沖縄本島や久米島に比べると古くて、小さいです。確かにもっと大きければ便数も増えて、多くの観光客を受け入れられるでしょう。夏休みの始まる時期だったので、お客さんはダイバーより小さな子供を連れた家族連れが多かったです。同じ便に『どうぶつ奇想天外!』の千石先生がいました。<br />

    前の年にも石垣旅行を計画していましたが、結局行けなかったのでこの年は早めに手配をして、5月には手配を終了していました。土日を絡めた3泊4日のパッケージ・ツアーです。レンタカーも、ダイブサービスもネットで探して手配しました。空港は沖縄本島や久米島に比べると古くて、小さいです。確かにもっと大きければ便数も増えて、多くの観光客を受け入れられるでしょう。夏休みの始まる時期だったので、お客さんはダイバーより小さな子供を連れた家族連れが多かったです。同じ便に『どうぶつ奇想天外!』の千石先生がいました。

  • 街中は離島とは思えないくらい充実してました。ミスドやモスの支店もありました。空港に反して都会です!レンタカーを借りて、観光に出発です。今回一緒に行った友人の一人が、以前、石垣島に来たことがあるので、彼の引率で島内観光をしました。<br /><br />ということでまずは唐人墓<br />私達以外の観光客がいなかった・・・

    街中は離島とは思えないくらい充実してました。ミスドやモスの支店もありました。空港に反して都会です!レンタカーを借りて、観光に出発です。今回一緒に行った友人の一人が、以前、石垣島に来たことがあるので、彼の引率で島内観光をしました。

    ということでまずは唐人墓
    私達以外の観光客がいなかった・・・

  • 続いて八重山民族園<br />まずは水牛がお出迎え<br />もうしわけないくらい小さいですが<br />わかります?<br />

    続いて八重山民族園
    まずは水牛がお出迎え
    もうしわけないくらい小さいですが
    わかります?

  • こちらはのリスザル<br />ちいさいがゆえに俊敏。<br />躊躇なく肩に飛びついてきました。

    こちらはのリスザル
    ちいさいがゆえに俊敏。
    躊躇なく肩に飛びついてきました。

  • エサを買うところを見つかった途端、<br />リスザルに襲われました。<br />赤ちゃんをおんぶしてても<br />スピードは変わりません!<br />観光地だから生存競争厳しくないと思うぞ・・・

    エサを買うところを見つかった途端、
    リスザルに襲われました。
    赤ちゃんをおんぶしてても
    スピードは変わりません!
    観光地だから生存競争厳しくないと思うぞ・・・

  • でもかわいい!<br />しばしご鑑賞くださいませ・・・

    でもかわいい!
    しばしご鑑賞くださいませ・・・

  • ノラうさぎ?!<br />・・・てわけでないけど、なぜかうさぎもいる。<br /><br />そしてなぜかヤエヤマヒルギの写真を<br />撮り忘れた・・・(T_T)

    ノラうさぎ?!
    ・・・てわけでないけど、なぜかうさぎもいる。

    そしてなぜかヤエヤマヒルギの写真を
    撮り忘れた・・・(T_T)

  • 偶然なのですが、同じ時期にサッカーのオリンピック代表が石垣で合宿をしているということで、山の中のグラウンドまで行ってきました。島中の人が集まったのではないかと思うような車と人の山でした。

    偶然なのですが、同じ時期にサッカーのオリンピック代表が石垣で合宿をしているということで、山の中のグラウンドまで行ってきました。島中の人が集まったのではないかと思うような車と人の山でした。

  • でもみんなロープの張られた外の芝生に座り、おとなしく写真を撮ったり、ビデオをまわしたりしてました。

    でもみんなロープの張られた外の芝生に座り、おとなしく写真を撮ったり、ビデオをまわしたりしてました。

  • 歓声を上げるとか、ロープの中に入っていくようなマナーの悪い人がいなかったのは、さすがだなと思います・・・<br />本土ではこーはいかないでしょう(^^;<br /><br />ちなみにサッカーにうとい我々にわかったのは、闘利王と平山、高原だけです・・・トホホ<br />

    歓声を上げるとか、ロープの中に入っていくようなマナーの悪い人がいなかったのは、さすがだなと思います・・・
    本土ではこーはいかないでしょう(^^;

    ちなみにサッカーにうとい我々にわかったのは、闘利王と平山、高原だけです・・・トホホ

  • 白保の浜の夕暮れ<br /><br />白保の浜は海には入りませんでしたが、ここの珊瑚を殺してまで大きな空港は作らなくてもいいだろうというのがダイバーである私の気持ちです。あのきれいな浜を見ればダイバーじゃなくても、そー思うかもしれません・・・<br />

    白保の浜の夕暮れ

    白保の浜は海には入りませんでしたが、ここの珊瑚を殺してまで大きな空港は作らなくてもいいだろうというのがダイバーである私の気持ちです。あのきれいな浜を見ればダイバーじゃなくても、そー思うかもしれません・・・

  • 川平湾の夕日・・・だったと思う(・_・;<br /><br />今回は以前来たことのある人においしいお店も事前に教えてもらったので、食事は毎日おいしいものにありつけました。希望の焼肉屋には行けなかったけれど、石垣牛のステーキはとろけるようなおいしさでした。沖縄なので海の幸はもちろん、泡盛もおいしかった!

    川平湾の夕日・・・だったと思う(・_・;

    今回は以前来たことのある人においしいお店も事前に教えてもらったので、食事は毎日おいしいものにありつけました。希望の焼肉屋には行けなかったけれど、石垣牛のステーキはとろけるようなおいしさでした。沖縄なので海の幸はもちろん、泡盛もおいしかった!

  • 友達が用意してくれた誕生日ケーキ<br />最後の夜にケーキとシャンパンで乾杯しました。<br />いくつになったかは秘密です・・・(^^;<br /><br />

    友達が用意してくれた誕生日ケーキ
    最後の夜にケーキとシャンパンで乾杯しました。
    いくつになったかは秘密です・・・(^^;

  • 2,3日目はダイビングでボート3本。午前2本、お昼を食べて、午後の3本目がマンタ・スクランブルです。これ目当てのダイバーが多いので、ポイントはすごい船&人!ポイント自体は一番深いところでも15m程度、潜ったらじっとしてクリーニング・ポイントをまわるマンタを見るだけなので、楽ちんなポイントです。透明度がいいので、シュノーケリングでもマンタを見ることは可能。というか、シュノーケリングのほうが視界が広いのでマンタを見やすいのです。<br /><br />頭上を飛ぶように、舞うように泳ぐマンタはほんとにきれいでした。<br />念願達成!!!

    2,3日目はダイビングでボート3本。午前2本、お昼を食べて、午後の3本目がマンタ・スクランブルです。これ目当てのダイバーが多いので、ポイントはすごい船&人!ポイント自体は一番深いところでも15m程度、潜ったらじっとしてクリーニング・ポイントをまわるマンタを見るだけなので、楽ちんなポイントです。透明度がいいので、シュノーケリングでもマンタを見ることは可能。というか、シュノーケリングのほうが視界が広いのでマンタを見やすいのです。

    頭上を飛ぶように、舞うように泳ぐマンタはほんとにきれいでした。
    念願達成!!!

  • 潜ったポイント<br /><br />7/11、アカククリ<br />    ビックアーチ<br />    マンタ・スクランブル<br />7/12、ハナゴイリーフ<br />    オガンザキ 北<br />    マンタ・スクランブル<br /><br />6本で、計168本目。

    潜ったポイント

    7/11、アカククリ
        ビックアーチ
        マンタ・スクランブル
    7/12、ハナゴイリーフ
        オガンザキ 北
        マンタ・スクランブル

    6本で、計168本目。

  • ダイブサービスはオーナーのおうちにありました。前日に機材を一晩干させてもらっていたので、翌朝取りに伺い、ホテルでパッキング。反渇きじゃない機材を持って帰れるのは楽!そして帰る前にもう一度、川平湾と御願崎灯台を見に行きました。溶けるような強い日差し!<br /><br /><br />こちらは川平湾<br />サッカー雑誌を見たら、オリンピック代表もここを観光していた♪

    ダイブサービスはオーナーのおうちにありました。前日に機材を一晩干させてもらっていたので、翌朝取りに伺い、ホテルでパッキング。反渇きじゃない機材を持って帰れるのは楽!そして帰る前にもう一度、川平湾と御願崎灯台を見に行きました。溶けるような強い日差し!


    こちらは川平湾
    サッカー雑誌を見たら、オリンピック代表もここを観光していた♪

  • 超高級・石垣牛!<br />とろけるようなお肉でした・・・<br /><br />最後に空港で買った島パイナップルとアップルマンゴーは最高においしかったです。<br />同じ味を求めて7月に那覇でパイナップルを買いますが、どうしても石垣で食べた島パインの味には出会えません・・・行けってこと?

    超高級・石垣牛!
    とろけるようなお肉でした・・・

    最後に空港で買った島パイナップルとアップルマンゴーは最高においしかったです。
    同じ味を求めて7月に那覇でパイナップルを買いますが、どうしても石垣で食べた島パインの味には出会えません・・・行けってこと?

この旅行記のタグ

関連タグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • akicさん 2007/05/25 12:36:47
    マンタ〜〜〜♪♪
    こんにちは!
    沖縄旅行記をサーフィンさせてもらいました。
    ジュリままさんの沖縄への愛を感じました。
    何本も潜ってるんですね〜凄い!
    そしてマンタにシュノーケルでも会えるって朗報ですね!
    離島に行きたいよぉ〜☆☆
    ただ、私の欠点は台風を呼ぶ女と呼ばれています…
    北海道でなら勢力弱いけど
    沖縄に台風呼んじゃったらまずいなぁ。

    お盆4日間66.000円ってアリな金額ですね♪♪

    ---------

    お土地柄、横浜スタジアムのチケットしか
    手に入らないんですよね(^^;
    でもそれがラッキー!そんなに混んでないし!
    この前1年ぶりにもらったんですよ。
    またおねだりしてみよっかな☆

    TDL旅行記楽しみにしてま〜す♪

    akic

    ジュリまま

    ジュリままさん からの返信 2007/05/25 17:13:35
    RE: マンタ〜〜〜♪♪
    こんな古い旅行記をごらん頂ありがとーございますぅ〜
    石垣行ったのももぉ3年前ですよー(T_T)
    離島はレンタカー必須のため
    車の免許のない私には連れを見つける仕事が・・・ゆえに再訪不可!

    思えばここ4年、夏はいつも沖縄でした・・・
    今年は海外に行くことにしちゃったけど
    きっと沖縄のほーが満足するんじゃないかと今から不安です・・・

    石垣は高い建物がないため
    台風がくるとどーしよーもないんですよねー
    島に缶詰で帰りの飛行機飛ばないとかよく聞くしね・・・
    けっこー台風とは賭けの旅行になるかな?

    そー、マンタはダイビングよりシュノーケリング!!!
    どこのダイブサービスもマンタ・シュノーケリングやってますよ!
    ダイビングと違って水面を移動できるからいいと思いますよ。

    やっぱ¥66,000の那覇の旅に行くかな?
    ただしー、行きは15:45、帰りは12:40のJAL便ですけどね。
    都合のいい時間の便はプラス¥8000とか¥6500とか法外な値段なんですよー!


    ジュリまま

    PS:やりましょーよ!横浜スタジアムで野球観戦オフ会♪
       んでケイサツ関係者も呼んじゃいましょーよ!(爆)
  • がちゃこさん 2007/01/23 18:58:40
    お帰りなさい!
    ジュリままさん おかえりなさいませ!
    ハワイ 満喫されたのでしょうね〜。
    この写真のように 美しい海の底の写真満載の旅行記
    楽しみにしています。
    マンタのお写真もあるかな??

    がちゃこ 拝

    ジュリまま

    ジュリままさん からの返信 2007/01/24 10:38:03
    RE: ただいまー!
    がちゃこさん、ありがと〜
    しかもふっるーい石垣の旅行記まで見ていただいて・・・
    マンタは見れました!
    ただ今回はズルして水中スクーターで行ったから
    どーやらエンジン音の影響で群れがいなかったみたい・・・
    見れたのは2枚(マンタは枚で数える)だけ。
    PCに落としたらモニターで見るより良い出来でした。(自己満足・・・)
    旅行前半は体調が良くなくて、行った場所とか由来の説明をちゃんと聞いてなかったので、週末ガイドブックとにらめっこして文章考えます。

    ショップの猫写真はバカみたいに撮ったのにブレブレばっか!
    モカはすっごいかわいい子だったのに〜(T_T)


    ジュリまま
  • 義臣さん 2006/09/13 10:21:36
    ダイビング
    ダイビングでなくても魅了がありそう、
    海が、、、、、、
  • すずかさん 2006/06/28 11:46:44
    シュノーケリングでマンタ?!
    ジュリままさん、こんにちは〜。
    石垣の旅行記拝見させて頂きました♪

    シュノーケリングでマンタが見えるんですか〜〜!?
    もう、びっくりです!
    マンタ君を見れるのは、ダイバーさんだけだと思ってたんです。
    是非是非時間があれば、そのポイント行ってみようと思います!

    最初は白保でさんご礁を見ようと思ってたんですが、
    シュノーケリングでマンタが見れるとなると、心が騒ぎます(^0^)

    来月石垣行くのでTRYしてみま〜す!
    素敵な情報ありがとうございました!

    また遊びにきまーす(^^/~~

    すずか

ジュリままさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP