青島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 青島に来た日本人の誰もが衝撃を受けるという青島式量り売りビールです。私も来たばかりの時、友達の家に夕食に招かれてこのビールを買うのを見たときは本当にビックリしました。これが何気にちゃんと冷えていておいしいのです。でも、やっぱりゆっくり飲んでるとすぐに気が抜けてしまい、まずいです・・・。夏場は結構何処でも買うことができて、大抵の方はまだビールが冷たいうちに家に持って帰る事ができるという訳ですが、シャワー浴びてから飲もうなんて思ってると、すでに気が抜けています。

これが噂の袋入り青島ビール!

1いいね!

2005/06 - 2005/10

449位(同エリア523件中)

1

5

Atoth

Atothさん

 青島に来た日本人の誰もが衝撃を受けるという青島式量り売りビールです。私も来たばかりの時、友達の家に夕食に招かれてこのビールを買うのを見たときは本当にビックリしました。これが何気にちゃんと冷えていておいしいのです。でも、やっぱりゆっくり飲んでるとすぐに気が抜けてしまい、まずいです・・・。夏場は結構何処でも買うことができて、大抵の方はまだビールが冷たいうちに家に持って帰る事ができるという訳ですが、シャワー浴びてから飲もうなんて思ってると、すでに気が抜けています。

PR

  • このように樽から袋に直接入れてくれます。<br />入れ方がへただと泡だらけになって、ますます気がぬけちゃいます。日本の友達がテレビでこの袋入りのビールを見たそうで、袋からストローで飲んでいたそうです。さすがにそれはまだ目撃した事がない・・・。

    このように樽から袋に直接入れてくれます。
    入れ方がへただと泡だらけになって、ますます気がぬけちゃいます。日本の友達がテレビでこの袋入りのビールを見たそうで、袋からストローで飲んでいたそうです。さすがにそれはまだ目撃した事がない・・・。

  • 青島にはラオ山という道教で有名な山があります。そこに沸く泉の水が綺麗でまた有名なのですが、その水を使ったコーラという事でしょうか。味は全然コーラではありません。漢方薬の味がします。体には良さそうですが、売れるのかな?これ・・・。

    青島にはラオ山という道教で有名な山があります。そこに沸く泉の水が綺麗でまた有名なのですが、その水を使ったコーラという事でしょうか。味は全然コーラではありません。漢方薬の味がします。体には良さそうですが、売れるのかな?これ・・・。

  • 中山路にある地元民に人気の串焼き屋。いつも人が沢山群がっているのですぐにわかります。イカゲソ五元。タレが濃厚でおいしいです。

    中山路にある地元民に人気の串焼き屋。いつも人が沢山群がっているのですぐにわかります。イカゲソ五元。タレが濃厚でおいしいです。

  • その隣でいつも暇そうなのが、たこ焼き屋。中国じゃ有名なチェーン店らしく、色々なところで見かけますが、串焼きに比べるとイマイチ人気がない・・・。

    その隣でいつも暇そうなのが、たこ焼き屋。中国じゃ有名なチェーン店らしく、色々なところで見かけますが、串焼きに比べるとイマイチ人気がない・・・。

  • ためしに食べてみたところ、お馴染みのたこ焼きとはなんか味がちがいます。わさびが乗っています。京都ってかいてあるから、これって京風なのかな?

    ためしに食べてみたところ、お馴染みのたこ焼きとはなんか味がちがいます。わさびが乗っています。京都ってかいてあるから、これって京風なのかな?

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • ぶちゃさん 2006/01/16 15:40:56
    こんにちは!
    ビールの量り売りにかなり衝撃を受けました!!
    すごすぎる…!

    私も青島に行ったことはあるのですが、是非それを体験してみたかったものです;

Atothさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP