ヨルダン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ヨルダンの料理は豪快。<br />ドカンと作って、大きな大きなお皿(お盆?)にドカンと盛り、皆でその周りに座ってワシワシ食べるのが基本。楽しい。<br />アラビアン・スイーツも豊富で、大変甘い。<br /><br />18年末、4回目のヨルダンでようやくワディラム滞在を果たし、気に入った一方、かなり寒かったので「今度は暑くなる前に」、と19年のGWに再訪。狙いが外れてこの時期としては異常な暑さだったけど、寒いと厚いでは一長一短。<br />寒いと景色を心行くまで堪能できない(ジープツアーが特にサムイ)一方、空気が澄むので晴れれば星空が素晴らしい。暑いと夜に虫が出る(明かりの周りに集まってくる)のが難点だけど、夜に露天の焚火に集う雰囲気は最高。<br /><br />写真はウエディングケーキ。二度目のヨルダンのときに参加した結婚パーティーにて。こうやってステンレスの柱で支えて積み上げ、最終的には9段のケーキに。ケーキカットの後、出席者に振舞われたけど、普通のアラビアン・スイーツと逆で甘さが足りなすぎで、ちょっと食べきれなかった。<br /><br /><br />訪問5回(05年、08年、09年、18年、19年)

ヨルダンの味

17いいね!

2019/04/30 - 2019/05/04

381位(同エリア1748件中)

7

43

telescopio

telescopioさん

ヨルダンの料理は豪快。
ドカンと作って、大きな大きなお皿(お盆?)にドカンと盛り、皆でその周りに座ってワシワシ食べるのが基本。楽しい。
アラビアン・スイーツも豊富で、大変甘い。

18年末、4回目のヨルダンでようやくワディラム滞在を果たし、気に入った一方、かなり寒かったので「今度は暑くなる前に」、と19年のGWに再訪。狙いが外れてこの時期としては異常な暑さだったけど、寒いと厚いでは一長一短。
寒いと景色を心行くまで堪能できない(ジープツアーが特にサムイ)一方、空気が澄むので晴れれば星空が素晴らしい。暑いと夜に虫が出る(明かりの周りに集まってくる)のが難点だけど、夜に露天の焚火に集う雰囲気は最高。

写真はウエディングケーキ。二度目のヨルダンのときに参加した結婚パーティーにて。こうやってステンレスの柱で支えて積み上げ、最終的には9段のケーキに。ケーキカットの後、出席者に振舞われたけど、普通のアラビアン・スイーツと逆で甘さが足りなすぎで、ちょっと食べきれなかった。


訪問5回(05年、08年、09年、18年、19年)

PR

  • 一般家庭の朝食<br />05年9月<br /><br />アラブ式の平たいパンをちぎって、これらのおかず(?)をつけて食べる。<br />すぐ判るオリーブから時計回りに、オリーブ、ホンムス(ヒヨコ豆と白ゴマのペースト)、ヨーグルト、ファラーフェル(ソラ豆のコロッケ。エジプトでいうターメイヤ)、無塩バターのようなもの、フール(ヒヨコ豆を煮てつぶした物)、何だか判らないけど甘いもの(※ハルワという名前が後に判明)、そして中央がジャム。他に卵焼きが出ることも。<br />私はホンムスが大好きで、ブリックパック入りを買ってきた。

    一般家庭の朝食
    05年9月

    アラブ式の平たいパンをちぎって、これらのおかず(?)をつけて食べる。
    すぐ判るオリーブから時計回りに、オリーブ、ホンムス(ヒヨコ豆と白ゴマのペースト)、ヨーグルト、ファラーフェル(ソラ豆のコロッケ。エジプトでいうターメイヤ)、無塩バターのようなもの、フール(ヒヨコ豆を煮てつぶした物)、何だか判らないけど甘いもの(※ハルワという名前が後に判明)、そして中央がジャム。他に卵焼きが出ることも。
    私はホンムスが大好きで、ブリックパック入りを買ってきた。

  • 一般家庭のごちそう<br />05年9月<br /><br />メインは「カプセ」といって、ピラフにドカンと骨付きのチキンが乗ったもの。副菜は、トマトとキュウリのサラダ、水餃子(ペリメニ?)のヨーグルト煮。<br />お米はインディカ米で、ぱらりとして美味しい。チキンも肉がよく締まっている。<br />水餃子は、酸味があってピラフによくあうけど、苦手な人もいるだろうなー、という味。<br />サラダは、ヨルダンでサラダといえばこれらしい。レモン汁と塩・コショウ、イタリアンパセリを加えて混ぜただけなのに、とても美味しい。

    一般家庭のごちそう
    05年9月

    メインは「カプセ」といって、ピラフにドカンと骨付きのチキンが乗ったもの。副菜は、トマトとキュウリのサラダ、水餃子(ペリメニ?)のヨーグルト煮。
    お米はインディカ米で、ぱらりとして美味しい。チキンも肉がよく締まっている。
    水餃子は、酸味があってピラフによくあうけど、苦手な人もいるだろうなー、という味。
    サラダは、ヨルダンでサラダといえばこれらしい。レモン汁と塩・コショウ、イタリアンパセリを加えて混ぜただけなのに、とても美味しい。

  • ベドウィンヴィレッジ@ペトラ<br />05年9月<br /><br />ナス、じゃが芋、肉などを、お米と一緒にスープで炊いた「マグルーバ」という料理。金属のお盆の上に、鍋をひっくり返してドサッと盛り、各自薄いパンですくって食べる。素朴な味わいで、けっこういける。横の白いものは酸味の強いヨーグルト。<br />雰囲気は「キャンプ料理」だけど、遊牧民であるベドウィンは、日常がキャンプのようなものだから、当然か。

    ベドウィンヴィレッジ@ペトラ
    05年9月

    ナス、じゃが芋、肉などを、お米と一緒にスープで炊いた「マグルーバ」という料理。金属のお盆の上に、鍋をひっくり返してドサッと盛り、各自薄いパンですくって食べる。素朴な味わいで、けっこういける。横の白いものは酸味の強いヨーグルト。
    雰囲気は「キャンプ料理」だけど、遊牧民であるベドウィンは、日常がキャンプのようなものだから、当然か。

  • 一般家庭のごちそう<br />05年9月<br /><br />ヨルダンを代表する料理「マンサフ」<br />羊の肉をヨーグルトで煮込み、ナッツやハーブを散らしたピラフの上に乗せたもの。<br />器に入った黄色っぽい物は、ヨーグルトベースの肉の煮汁。これをピラフに少しずつかけ、ごく薄いパン(器の間の茶色っぽい物)ですくって食べる。<br />とても美味しいけれど野趣あふれる味わいで、食べられない日本人はけっこういると思う。<br />実は、この家の親戚の女子高生(もちろんヨルダン娘)も「マンサフは無理~」と逃げていた。

    一般家庭のごちそう
    05年9月

    ヨルダンを代表する料理「マンサフ」
    羊の肉をヨーグルトで煮込み、ナッツやハーブを散らしたピラフの上に乗せたもの。
    器に入った黄色っぽい物は、ヨーグルトベースの肉の煮汁。これをピラフに少しずつかけ、ごく薄いパン(器の間の茶色っぽい物)ですくって食べる。
    とても美味しいけれど野趣あふれる味わいで、食べられない日本人はけっこういると思う。
    実は、この家の親戚の女子高生(もちろんヨルダン娘)も「マンサフは無理~」と逃げていた。

  • 街角スナック@ザルカ<br />05年9月<br /><br />ケバブ屋さんに行って、テイクアウトにすると言うと、勝手にパンで巻いてくれる。中身はケバブ(つくね状の串焼き)と野菜。<br /><br />ちょっと話はそれるけど、バーベキューのときは、串焼きにした肉や野菜を薄いパンでつかんで金串からはずし、お皿代わりの大きなパンを広げた上に並べる。ある程度焼いてから一斉にに食べるので、並べた上にも保温のためにパンをかぶせておく。<br />最後にはそれらの肉汁がしみたパンも食べる。<br />すごい生活の知恵。

    街角スナック@ザルカ
    05年9月

    ケバブ屋さんに行って、テイクアウトにすると言うと、勝手にパンで巻いてくれる。中身はケバブ(つくね状の串焼き)と野菜。

    ちょっと話はそれるけど、バーベキューのときは、串焼きにした肉や野菜を薄いパンでつかんで金串からはずし、お皿代わりの大きなパンを広げた上に並べる。ある程度焼いてから一斉にに食べるので、並べた上にも保温のためにパンをかぶせておく。
    最後にはそれらの肉汁がしみたパンも食べる。
    すごい生活の知恵。

  • ガソリンスタンドの売店<br />05年9月<br /><br />長距離バスの、お茶休憩で寄った売店で購入。<br />アラブ圏はどこでもナッツ系のお菓子が多く、どれも美味しい。<br />右のクッキーのような月餅のようなものは、中にナツメヤシのペースト(餡のような味)をはさんだお菓子。クッキーよりやわらかく、もろもろしている(※マアムールというものだと後に判明)。

    ガソリンスタンドの売店
    05年9月

    長距離バスの、お茶休憩で寄った売店で購入。
    アラブ圏はどこでもナッツ系のお菓子が多く、どれも美味しい。
    右のクッキーのような月餅のようなものは、中にナツメヤシのペースト(餡のような味)をはさんだお菓子。クッキーよりやわらかく、もろもろしている(※マアムールというものだと後に判明)。

  • スークのアイスクリーム屋@ザルカ<br />05年9月<br /><br />これは驚き!<br />8種類か9種類のアイスを、ひとつのコーンに盛ってしまう。<br />これってけっこう難しいのでは?器用なアラブ人ってあまりイメージできない(失礼)けど?<br />そして食べるのも難しそう...と思ったら意外とそうでもなく、アイス自体がもっちりしているというか、トルコの伸びるアイスに近い食感で、そうそう落ちない。<br />これ、日本にあったら流行りそう。

    スークのアイスクリーム屋@ザルカ
    05年9月

    これは驚き!
    8種類か9種類のアイスを、ひとつのコーンに盛ってしまう。
    これってけっこう難しいのでは?器用なアラブ人ってあまりイメージできない(失礼)けど?
    そして食べるのも難しそう...と思ったら意外とそうでもなく、アイス自体がもっちりしているというか、トルコの伸びるアイスに近い食感で、そうそう落ちない。
    これ、日本にあったら流行りそう。

  • 市販のホンムス<br />05年9月<br /><br />ブリックパックで、スーパーなどで買える。<br />器にあければ、すぐ食べられます。<br />味付けがしっかりしていて硬めなので、プレーンヨーグルトなどを混ぜ込んでもいい感じ。<br />日持ちするので、お土産にもおすすめ。

    市販のホンムス
    05年9月

    ブリックパックで、スーパーなどで買える。
    器にあければ、すぐ食べられます。
    味付けがしっかりしていて硬めなので、プレーンヨーグルトなどを混ぜ込んでもいい感じ。
    日持ちするので、お土産にもおすすめ。

  • つまみ?@ザルカ<br />08年7月<br /><br />豆なのか、もしかしてとうもろこしの一種なのか、よく判らない食べ物。柔らかく煮てあって、薄味なので塩をふりつつ食べる。<br />ナイトクラブとかでよく出されるものらしく、まあ、ビールに合うかもしれない味だけど、ここは一般家庭なので、アルコールなし。<br />特に美味しいというわけではないけど、なんとなくつまみ続けてしまう、素朴な味わい。

    つまみ?@ザルカ
    08年7月

    豆なのか、もしかしてとうもろこしの一種なのか、よく判らない食べ物。柔らかく煮てあって、薄味なので塩をふりつつ食べる。
    ナイトクラブとかでよく出されるものらしく、まあ、ビールに合うかもしれない味だけど、ここは一般家庭なので、アルコールなし。
    特に美味しいというわけではないけど、なんとなくつまみ続けてしまう、素朴な味わい。

  • ファラーフェルサンド@ザルカ<br />08年7月<br /><br />朝、出かける途中、パン売りの子からパンを買い、近所の店で揚げたてファラーフェルを買って挟んで食べた。<br />普通はさらにホンムスとかも挟むらしいけど、パンがとても香ばしく、これだけでも十分美味しい。

    ファラーフェルサンド@ザルカ
    08年7月

    朝、出かける途中、パン売りの子からパンを買い、近所の店で揚げたてファラーフェルを買って挟んで食べた。
    普通はさらにホンムスとかも挟むらしいけど、パンがとても香ばしく、これだけでも十分美味しい。

  • シュワルマ@ザルカ<br />08年7月<br /><br />ファーストフードのテイクアウト。<br />トルコのドネルケバブスタイルで焼いたチキンを、ラップサンドにしたもの。<br />ヨルダンではシュワルマといえばチキンらしい(羊や牛はケバブ?)。<br />手前の白っぽいものは、にんにく入りヨーグルト(塩味)。キュウリなどをつけて食べる。<br />ポテトがちょっとぺにゃっとしてたけど、他は美味しかった。

    シュワルマ@ザルカ
    08年7月

    ファーストフードのテイクアウト。
    トルコのドネルケバブスタイルで焼いたチキンを、ラップサンドにしたもの。
    ヨルダンではシュワルマといえばチキンらしい(羊や牛はケバブ?)。
    手前の白っぽいものは、にんにく入りヨーグルト(塩味)。キュウリなどをつけて食べる。
    ポテトがちょっとぺにゃっとしてたけど、他は美味しかった。

  • 一般家庭の食事<br />08年7月<br /><br />中央の大皿は、ウーズィーという料理。<br />カプセはトマト味、マンサフはヨーグルト味、これは...なんだろ、コンソメ?じゃないけどシンプルな味。<br />どれがどう違うのか、あまりはっきりしないけど、どれも美味しい。<br />手前の真っ黒に写っているのは、モロヘイヤスープ。なかなか食べる機会がなかったのだけど、とろとろして味は比較的さっぱり。美味しかった。

    一般家庭の食事
    08年7月

    中央の大皿は、ウーズィーという料理。
    カプセはトマト味、マンサフはヨーグルト味、これは...なんだろ、コンソメ?じゃないけどシンプルな味。
    どれがどう違うのか、あまりはっきりしないけど、どれも美味しい。
    手前の真っ黒に写っているのは、モロヘイヤスープ。なかなか食べる機会がなかったのだけど、とろとろして味は比較的さっぱり。美味しかった。

  • 一般的なスイーツ「クナーファ」<br /><br />2種類あるけど、どっちもクナーファらしい。<br />右側の茶色っぽい方が、どちらかというと甘味抑え目で、中にチーズが入っている。日本人も好きな味だと思う。コーヒーに合うが、緑茶でもいけそう。<br />左側のオレンジ色の方は、うえにバミセリのような細いパスタを揚げたものが乗っていて、これがビミョーに油っこいかも。<br />できたてだとホカホカとあたたかく、甘いシロップの優しい味わいで、なんとなく懐かしい気分になる。<br /><br />この家の、日本在住の息子が「これ好きだったけど、日本の味に慣れたら、甘すぎて食べられない」と言っていたのが面白かった。<br />私は食べられるけど?(写真の半分の量なら)

    一般的なスイーツ「クナーファ」

    2種類あるけど、どっちもクナーファらしい。
    右側の茶色っぽい方が、どちらかというと甘味抑え目で、中にチーズが入っている。日本人も好きな味だと思う。コーヒーに合うが、緑茶でもいけそう。
    左側のオレンジ色の方は、うえにバミセリのような細いパスタを揚げたものが乗っていて、これがビミョーに油っこいかも。
    できたてだとホカホカとあたたかく、甘いシロップの優しい味わいで、なんとなく懐かしい気分になる。

    この家の、日本在住の息子が「これ好きだったけど、日本の味に慣れたら、甘すぎて食べられない」と言っていたのが面白かった。
    私は食べられるけど?(写真の半分の量なら)

  • お土産にいただいたもの<br /><br />ドーンとデカイのは、マンゴーの缶詰(!)。堂々の3.1Kg。<br />ミキサーでつぶしてジュースにして飲んで、とのことだったけど、これ、一度空けたら残りをどうして良いやら。<br />インドからの輸入ものらしい。<br />左側は「ランチョン・ミート」の缶詰。ハムとコンビーフの間みたいなもの?<br />こちらは普通の桃缶大で、500g。<br />ハラール(イスラムの教えに沿ったもの)マークあり。

    お土産にいただいたもの

    ドーンとデカイのは、マンゴーの缶詰(!)。堂々の3.1Kg。
    ミキサーでつぶしてジュースにして飲んで、とのことだったけど、これ、一度空けたら残りをどうして良いやら。
    インドからの輸入ものらしい。
    左側は「ランチョン・ミート」の缶詰。ハムとコンビーフの間みたいなもの?
    こちらは普通の桃缶大で、500g。
    ハラール(イスラムの教えに沿ったもの)マークあり。

  • 高級アラビアン・スイーツ<br /><br />これは贈答用の詰め合わせ。お土産にいただいた。<br />一般に、バクラヴァという(トルコのものとは別)ものすごく甘くて、繊細なスイーツ。<br />未治療の虫歯がある人は、確実にしみるのでやめた方がいい。<br />しかし、ナッツと蜜の味が好きだったら、これはもう、たまらんです。<br />揚げた生地にナッツを挟んで蜜をたっぷり...という恐怖の高カロリー・高脂肪なお菓子だけど、そういう問題じゃないのだ。

    高級アラビアン・スイーツ

    これは贈答用の詰め合わせ。お土産にいただいた。
    一般に、バクラヴァという(トルコのものとは別)ものすごく甘くて、繊細なスイーツ。
    未治療の虫歯がある人は、確実にしみるのでやめた方がいい。
    しかし、ナッツと蜜の味が好きだったら、これはもう、たまらんです。
    揚げた生地にナッツを挟んで蜜をたっぷり...という恐怖の高カロリー・高脂肪なお菓子だけど、そういう問題じゃないのだ。

  • 「エルサレム・レストラン」@アンマン<br />12年8月<br /><br />ダウンタウンの有名なお店。高級ではないけど、きちんとした印象でおすすめ。<br />こちらはカプセ。パラリとたけたピラフが美味しい。チキンもいい感じに油が落ちつつ肉汁もあり。<br /><br />有名な安食堂「カイロ・レストラン」でもカプセは食べたけど、こちらの方がずっと美味しかったし、カイロ・レストランはあまりきれいじゃないのが残念。特にトイレは日本人には厳しく、食事前に行くと食欲をなくすので要注意。

    「エルサレム・レストラン」@アンマン
    12年8月

    ダウンタウンの有名なお店。高級ではないけど、きちんとした印象でおすすめ。
    こちらはカプセ。パラリとたけたピラフが美味しい。チキンもいい感じに油が落ちつつ肉汁もあり。

    有名な安食堂「カイロ・レストラン」でもカプセは食べたけど、こちらの方がずっと美味しかったし、カイロ・レストランはあまりきれいじゃないのが残念。特にトイレは日本人には厳しく、食事前に行くと食欲をなくすので要注意。

  • 同上<br /><br />羊のマハシー。<br />マハシーって、中に何か詰めた料理と思ってたけど、思い違いか。<br />この店はスプーンとフォークしか寄こさないんだけど、肉がとても柔らかいので「ナイフなんざ要りませんぜ、ダンナ」的な主張かと思われる。

    同上

    羊のマハシー。
    マハシーって、中に何か詰めた料理と思ってたけど、思い違いか。
    この店はスプーンとフォークしか寄こさないんだけど、肉がとても柔らかいので「ナイフなんざ要りませんぜ、ダンナ」的な主張かと思われる。

  • 同上<br /><br />タッブーラ。<br />全てをみじん切りにしたサラダ。私は大好きだけど、レモンの酸味なのか葉もののせいか、ちょっと舌が荒れる(笑)。<br />奥は肉料理の付け合せについてきたオリーブとしし唐。<br />しし唐はたまにすごく辛いのがあるので、必ずしっぽの方からかじること。辛いやつを頭からいってしまうと、しばらく再起不能になります。

    同上

    タッブーラ。
    全てをみじん切りにしたサラダ。私は大好きだけど、レモンの酸味なのか葉もののせいか、ちょっと舌が荒れる(笑)。
    奥は肉料理の付け合せについてきたオリーブとしし唐。
    しし唐はたまにすごく辛いのがあるので、必ずしっぽの方からかじること。辛いやつを頭からいってしまうと、しばらく再起不能になります。

  • サンドイッチ屋@アンマン・レインボー通り<br />12年9月<br /><br />気に入って毎夜通い詰めたお店の、パン(?)を焼いているところ。<br />焼きあがったら具をはさんで巻いてくれる。ここは具の種類が多くて楽しい。<br />私はチーズ&タイムというシンプルなやつにハマりました。

    サンドイッチ屋@アンマン・レインボー通り
    12年9月

    気に入って毎夜通い詰めたお店の、パン(?)を焼いているところ。
    焼きあがったら具をはさんで巻いてくれる。ここは具の種類が多くて楽しい。
    私はチーズ&タイムというシンプルなやつにハマりました。

  • 「エルサレム・レストラン」@アンマン<br />12年9月<br /><br />前回このお店に来たとき、あまりに多くの人がマンサフを食べていたので、つい自分も食べたくなり、再訪。<br />4人くらいで注文すると大皿で出てくるけど、一人分はこんな感じ。食べやすく上品な味わいだった。

    「エルサレム・レストラン」@アンマン
    12年9月

    前回このお店に来たとき、あまりに多くの人がマンサフを食べていたので、つい自分も食べたくなり、再訪。
    4人くらいで注文すると大皿で出てくるけど、一人分はこんな感じ。食べやすく上品な味わいだった。

  • @アンマン・レインボー通り<br />12年9月<br /><br />オシャレな雰囲気のカフェに入ってみたら、エジプトのスナック(ファタータ?ファタート?)専門店だった。<br />具に、大好きなハルーミチーズを使ったものがあったので注文してみたけど、うーん、普通だった。

    @アンマン・レインボー通り
    12年9月

    オシャレな雰囲気のカフェに入ってみたら、エジプトのスナック(ファタータ?ファタート?)専門店だった。
    具に、大好きなハルーミチーズを使ったものがあったので注文してみたけど、うーん、普通だった。

  • 同上<br /><br />甘いものも食べたくて、チーズ&ハニーというのを頼んだら、こんなのがドーンと。美味しかったけど、ちょっと食べきれなかった。<br />飲み物は、夏には最強のジュース、ミント&レモン。<br />ここのは今風に甘さ控えめで300円くらいだったけど、夜ごと通ったお店は200円くらいで甘く、実は甘い方が美味しかった。

    同上

    甘いものも食べたくて、チーズ&ハニーというのを頼んだら、こんなのがドーンと。美味しかったけど、ちょっと食べきれなかった。
    飲み物は、夏には最強のジュース、ミント&レモン。
    ここのは今風に甘さ控えめで300円くらいだったけど、夜ごと通ったお店は200円くらいで甘く、実は甘い方が美味しかった。

  • メキシコ&モロッコ料理レストラン@アンマン・レインボー通り<br />12年9月<br /><br />こちらはメキシカン。<br />ロールの中は、小エビと豆。ライスがスパイシーで美味しい。<br />しかしメキシコとモロッコとは妙な取り合わせだ。

    メキシコ&モロッコ料理レストラン@アンマン・レインボー通り
    12年9月

    こちらはメキシカン。
    ロールの中は、小エビと豆。ライスがスパイシーで美味しい。
    しかしメキシコとモロッコとは妙な取り合わせだ。

  • 同上<br /><br />こちらはモロカン。<br />もちろんタジンだけど、んー、これはかなり残念な印象。<br />タジン・ポットて出てきたけど、普通の鍋で作って、ポットに盛っただけって感じ。<br />ミント・ティーはちゃんとモロッコの味だったけど、んー。

    同上

    こちらはモロカン。
    もちろんタジンだけど、んー、これはかなり残念な印象。
    タジン・ポットて出てきたけど、普通の鍋で作って、ポットに盛っただけって感じ。
    ミント・ティーはちゃんとモロッコの味だったけど、んー。

  • カルフールの惣菜屋@アンマン<br />18年12月<br /><br />バスに乗る前に買ったパン的なもの。<br />半分はチーズ、半分はザアタル(タイムとゴマメインのハーブミックス)が載せてあり、温めようかと言われたけど、すぐ食べられるか判らなかったのでお断り。絶対温めた方が美味しいけど、温めたものが冷めると硬くなるので。<br />明らかにサイズの合わないトレイに乗せ、むりやりラップをかけてくれたのがアラブっぽい(笑)。

    カルフールの惣菜屋@アンマン
    18年12月

    バスに乗る前に買ったパン的なもの。
    半分はチーズ、半分はザアタル(タイムとゴマメインのハーブミックス)が載せてあり、温めようかと言われたけど、すぐ食べられるか判らなかったのでお断り。絶対温めた方が美味しいけど、温めたものが冷めると硬くなるので。
    明らかにサイズの合わないトレイに乗せ、むりやりラップをかけてくれたのがアラブっぽい(笑)。

  • 観光客向けレストラン「シリアン・パレス」@アカバ<br />18年12月<br /><br />最初のちゃんとした食事は、アレッポスタイルの、えーと、なんだっけ(笑)。ケバブ的なもので、下にトマトとピーマンベースのソースが敷いてあった。<br />レモンミントジュースと合わせて、久しぶりの中東の味を堪能。

    観光客向けレストラン「シリアン・パレス」@アカバ
    18年12月

    最初のちゃんとした食事は、アレッポスタイルの、えーと、なんだっけ(笑)。ケバブ的なもので、下にトマトとピーマンベースのソースが敷いてあった。
    レモンミントジュースと合わせて、久しぶりの中東の味を堪能。

  • 観光客向け食堂「アラビック・ムーン」@アカバ<br />18年12月<br /><br />歩道にテーブルを並べているカジュアルなお店。<br />ホンムス&ミートという謎の料理がメニューにあり、頼んでみるとこんなのが出てきた。薄いパンと辛いソース2種もついてきたので、パンですくってちょっとソースをつけて食べると美味しかった。<br />ここのレモンミントジュースはかなりミントが強く、後からくる白人旅行客に「あれは何?」と何度も指さされた(笑)。

    観光客向け食堂「アラビック・ムーン」@アカバ
    18年12月

    歩道にテーブルを並べているカジュアルなお店。
    ホンムス&ミートという謎の料理がメニューにあり、頼んでみるとこんなのが出てきた。薄いパンと辛いソース2種もついてきたので、パンですくってちょっとソースをつけて食べると美味しかった。
    ここのレモンミントジュースはかなりミントが強く、後からくる白人旅行客に「あれは何?」と何度も指さされた(笑)。

  • 大衆的な食堂「Al Shami」@アカバ<br />18年12月<br /><br />店先のでっかいグリルで煙をもくもくさせながら、肉や魚を焼いているお店。<br />せっかく港町なので一度は魚を試そうとグリルを注文。判りにくい写真だけどでっかいのが来た。フレッシュハーブたっぷりで焼いてあり、美味しかった。

    大衆的な食堂「Al Shami」@アカバ
    18年12月

    店先のでっかいグリルで煙をもくもくさせながら、肉や魚を焼いているお店。
    せっかく港町なので一度は魚を試そうとグリルを注文。判りにくい写真だけどでっかいのが来た。フレッシュハーブたっぷりで焼いてあり、美味しかった。

  • ジュース&コーヒー屋@アカバ<br />18年12月<br /><br />街のあちこちにあるトルコ・コーヒーを売るお店。<br />熱く熱した砂の上で、泡の様子を見ながらコーヒー鍋を置いたり離したりして作る。遊牧民はこうやってコーヒーをいれていたのかな?1杯1JD。

    ジュース&コーヒー屋@アカバ
    18年12月

    街のあちこちにあるトルコ・コーヒーを売るお店。
    熱く熱した砂の上で、泡の様子を見ながらコーヒー鍋を置いたり離したりして作る。遊牧民はこうやってコーヒーをいれていたのかな?1杯1JD。

  • JETバス車内<br />18年12月<br /><br />アンマン~アカバ間は4時間半。途中で2度ほど飲み物の注文を取りに来る。<br />コーヒーは0.5JD。砂糖をどうするか聞いてくれる。車内なので当然インスタントと思うけど、最後にコーヒーの粉が残るトルココーヒースタイルだった。<br />サンドイッチを買ってる人もいた。

    JETバス車内
    18年12月

    アンマン~アカバ間は4時間半。途中で2度ほど飲み物の注文を取りに来る。
    コーヒーは0.5JD。砂糖をどうするか聞いてくれる。車内なので当然インスタントと思うけど、最後にコーヒーの粉が残るトルココーヒースタイルだった。
    サンドイッチを買ってる人もいた。

  • ベドウィン料理@ワディラム<br />18年12月<br /><br />宿泊先のディナーのメインは、名物の蒸し焼き料理。<br />地面に掘った窯から、蒸しあがった料理を取り出すパフォーマンスはどこのキャンプサイトでもやってると思うけど、やはり「おお~っ!」と盛り上がる。<br />素材の味そのもので美味しい。

    ベドウィン料理@ワディラム
    18年12月

    宿泊先のディナーのメインは、名物の蒸し焼き料理。
    地面に掘った窯から、蒸しあがった料理を取り出すパフォーマンスはどこのキャンプサイトでもやってると思うけど、やはり「おお~っ!」と盛り上がる。
    素材の味そのもので美味しい。

  • エルサレム・レストラン@アンマン<br />18年12月<br /><br />前回、何度か来たお店を再訪。<br />入口でアラブスイーツを売っていて、女性一人でも入りやすい。<br />チキンのカプセを頼んだら「カプセなかった。これでいい?」と別の物が(笑)。持ってくる前に聞いてくれ。クセのない味で食べやすかったからいいけど。<br />右上はアラビック・サラダ。この辺で単に「サラダ」と言ったらこれ。トマトとキュウリにレモン汁とイタリアンパセリをあえたもの。

    エルサレム・レストラン@アンマン
    18年12月

    前回、何度か来たお店を再訪。
    入口でアラブスイーツを売っていて、女性一人でも入りやすい。
    チキンのカプセを頼んだら「カプセなかった。これでいい?」と別の物が(笑)。持ってくる前に聞いてくれ。クセのない味で食べやすかったからいいけど。
    右上はアラビック・サラダ。この辺で単に「サラダ」と言ったらこれ。トマトとキュウリにレモン汁とイタリアンパセリをあえたもの。

    エルサレム レストラン 地元の料理

  • 同上<br /><br />大晦日だったので〆スイーツもいっとこう。ムハラビーヤと紅茶を注文。<br />ムハラビーヤはナッツ載せじゃない方を頼んだつもりだったけど、こちらがきた。まあいいや。<br />紅茶はポットにミントがちょっと入っていた。単に紅茶と言ってミントティーって、マグレブなら判るけど、ヨルダンでは前からそうだったっけ?

    同上

    大晦日だったので〆スイーツもいっとこう。ムハラビーヤと紅茶を注文。
    ムハラビーヤはナッツ載せじゃない方を頼んだつもりだったけど、こちらがきた。まあいいや。
    紅茶はポットにミントがちょっと入っていた。単に紅茶と言ってミントティーって、マグレブなら判るけど、ヨルダンでは前からそうだったっけ?

  • コンビニ的なお店@アカバ<br />18年12月<br /><br />お土産に良さそうなものを物色して、味見。<br />どちらもマアムールという伝統的なお菓子で、和菓子的な味わい。桃山のしっとりしてないやつというか。<br />右はスタンダードなデーツ入り。左はピスタチオ入り。ピスタチオの方が美味しいと思うけど、ちょっと高い(笑)。

    コンビニ的なお店@アカバ
    18年12月

    お土産に良さそうなものを物色して、味見。
    どちらもマアムールという伝統的なお菓子で、和菓子的な味わい。桃山のしっとりしてないやつというか。
    右はスタンダードなデーツ入り。左はピスタチオ入り。ピスタチオの方が美味しいと思うけど、ちょっと高い(笑)。

  • スーク@アンマン<br />18年12月<br /><br />お土産に良さそうなこの個包装のマアムール。<br />アカバでは山のように売られていたのに、なぜかアンマンでは探すのに苦労した。<br />到着日にカルフールで見たものの、最後でいいやと思っていたらなかなかみつからず焦った。最終的にダウンタウンのスークで1軒だけ売ってるお店を見つけた(厳密にはもう1軒あったけど、違うメーカーで、パッケージがお土産にするには微妙だったし、ものがちょっと古そうだった)。<br />20個入りでだいたい1JDと、バラマキ土産にナイス。<br />

    スーク@アンマン
    18年12月

    お土産に良さそうなこの個包装のマアムール。
    アカバでは山のように売られていたのに、なぜかアンマンでは探すのに苦労した。
    到着日にカルフールで見たものの、最後でいいやと思っていたらなかなかみつからず焦った。最終的にダウンタウンのスークで1軒だけ売ってるお店を見つけた(厳密にはもう1軒あったけど、違うメーカーで、パッケージがお土産にするには微妙だったし、ものがちょっと古そうだった)。
    20個入りでだいたい1JDと、バラマキ土産にナイス。

  • ベーカリー兼お菓子屋@アンマン<br />18年12月<br /><br />個包装のマアムールが見つけられずにいたとき、お菓子屋で見つけたこちらをまず購入。<br />半分くらい減った後の写真だけど、見ての通りけっこう崩れている。<br />このお菓子、生地がもろもろとして崩れやすいのが難点だけど、もちろん、お菓子屋さんで買った方が美味しいし、だからあまり普通のスーパーとかに売ってないのかも。<br />25個くらい入って、2.5JD。

    ベーカリー兼お菓子屋@アンマン
    18年12月

    個包装のマアムールが見つけられずにいたとき、お菓子屋で見つけたこちらをまず購入。
    半分くらい減った後の写真だけど、見ての通りけっこう崩れている。
    このお菓子、生地がもろもろとして崩れやすいのが難点だけど、もちろん、お菓子屋さんで買った方が美味しいし、だからあまり普通のスーパーとかに売ってないのかも。
    25個くらい入って、2.5JD。

  • スーク@アカバ<br />19年5月<br /><br />よくある感じのジューススタンド。<br />この黒いものはタマル・ヒンディ。タマリンドのジュースで、見た目に反して?甘酸っぱくさわやかでとても美味しい。暑い日に飲むと最高。3杯くらい一気飲みしたい。

    スーク@アカバ
    19年5月

    よくある感じのジューススタンド。
    この黒いものはタマル・ヒンディ。タマリンドのジュースで、見た目に反して?甘酸っぱくさわやかでとても美味しい。暑い日に飲むと最高。3杯くらい一気飲みしたい。

  • ローカルな総菜パン屋@アカバ<br />19年5月<br /><br />小さいピザみたいなパンを売っている。<br />

    ローカルな総菜パン屋@アカバ
    19年5月

    小さいピザみたいなパンを売っている。

  • 同上<br /><br />左はバジルとバター...だったかな。右はチーズのパン。<br />素朴ながら、焼き立ては小麦粉の香が豊かで、もちもちした食感が素晴らしい。<br />時間がたつと確実に硬くなると思うけど、パンて本来そういうものだよね。

    同上

    左はバジルとバター...だったかな。右はチーズのパン。
    素朴ながら、焼き立ては小麦粉の香が豊かで、もちもちした食感が素晴らしい。
    時間がたつと確実に硬くなると思うけど、パンて本来そういうものだよね。

  • そこらの商店@アカバ<br />19年5月<br /><br />レモンとバラのジュース?<br />バラ水は好きだし、珍しいので買ってみたけど、人工的な甘みと酸味と香りで残念。

    そこらの商店@アカバ
    19年5月

    レモンとバラのジュース?
    バラ水は好きだし、珍しいので買ってみたけど、人工的な甘みと酸味と香りで残念。

  • 庶民的な食堂「Al Mohandes」@アカバ<br />19年5月<br /><br />泊まった宿が朝食なしだったので、レセプションの兄さんにオススメの安い食堂を聞いて訪問。<br />ローカルばかり(≒男性ばかり)なのでひるんだけど、すぐ後から旅行者らしき西洋人女性が一人でやってきて、向こうも私を見てほっとした様子だった(笑)。<br />ファラーフェルが主役の筈なんだけど、ちんまり4個で、右側の、えーと、なんだっけ、フール(ひよこ豆をゆでてつぶしたもの)をどうかした料理なんだけど、こっちの量が多く、しかも大変美味しくてびっくり。

    庶民的な食堂「Al Mohandes」@アカバ
    19年5月

    泊まった宿が朝食なしだったので、レセプションの兄さんにオススメの安い食堂を聞いて訪問。
    ローカルばかり(≒男性ばかり)なのでひるんだけど、すぐ後から旅行者らしき西洋人女性が一人でやってきて、向こうも私を見てほっとした様子だった(笑)。
    ファラーフェルが主役の筈なんだけど、ちんまり4個で、右側の、えーと、なんだっけ、フール(ひよこ豆をゆでてつぶしたもの)をどうかした料理なんだけど、こっちの量が多く、しかも大変美味しくてびっくり。

  • ローカルなスイーツ屋@アンマン<br />19年5月<br /><br />北バスターミナル行きセルビス乗場の近くのスイーツ店で、ハラワート・ジュブン(通称ハマロール)発見。<br />向かいにも同様の伝統菓子屋があり、そちらはダマスカス・スイーツとかそんな感じの店名だったけど客が入っておらず、こちらはにぎわっていたので、当然こちらへ。やはり作り立ては最高に美味しい。

    ローカルなスイーツ屋@アンマン
    19年5月

    北バスターミナル行きセルビス乗場の近くのスイーツ店で、ハラワート・ジュブン(通称ハマロール)発見。
    向かいにも同様の伝統菓子屋があり、そちらはダマスカス・スイーツとかそんな感じの店名だったけど客が入っておらず、こちらはにぎわっていたので、当然こちらへ。やはり作り立ては最高に美味しい。

  • スーク@アンマン<br />19年5月<br /><br />スークの量り売り系お菓子屋さんで、不気味なもの発見。<br />店主に聞いたところ、ケーキの飾りつけに使うマジパン細工らしいんだけど、なんですかこれ。<br />他にもいろんな果物などを模したものもあったけど、これは出産祝いとかで需要があるそうだ。つまり赤ちゃんてわけだけど、これ、食べられますか?

    スーク@アンマン
    19年5月

    スークの量り売り系お菓子屋さんで、不気味なもの発見。
    店主に聞いたところ、ケーキの飾りつけに使うマジパン細工らしいんだけど、なんですかこれ。
    他にもいろんな果物などを模したものもあったけど、これは出産祝いとかで需要があるそうだ。つまり赤ちゃんてわけだけど、これ、食べられますか?

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • バートンさん 2012/09/27 21:13:12
    マックばかり食べてました(涙
    telescopioさん、こんにちは〜

    ヨルダンではろくな物しか食べなかったので
    ヨルダン料理を殆ど知りません。
    こんなにも種類が豊富だったとは!!

    意外にもヨーグルトを使った料理が多いんですね、
    そのまま食べるしか知らない私は目からうろこです。
    そういえばトルコも色々な使い方をしていたなぁ。

    表紙のケーキは量も飾り付けも豪快ですね。
    甘いもの好きだから取りあえず試してみたいです^^

    ばーとん

    telescopio

    telescopioさん からの返信 2012/09/27 22:56:44
    RE: マックばかり食べてました(涙
    ばーとんさん、こんばんは♪

    > 意外にもヨーグルトを使った料理が多いんですね、

    そうですね。
    ヨルダンには水分を抜いた乾燥ヨーグルト?があって、これを煮込み料理等にポンポンと投入します。こうすると、さらっとしたスープ状なのにしっかりヨーグルト味、という料理も可能です。

    ただ、今のヨルダン料理は、元はパレスチナ料理というものもかなりあるようです。そうでないものは、シリアなどと共通項が多いのかな、と思います。

    > 表紙のケーキは量も飾り付けも豪快ですね。

    実際に食べられるケーキでタワーにしようと思うとああなるんでしょうね。
    日本にはかつて、ケーキカット用のハリボテ?のウェディングケーキがありましたが、あれは今もあるんでしょうかね。

    > 甘いもの好きだから取りあえず試してみたいです^^

    それがあのケーキ、あんまり甘くなくて、その上美味しくなかったんですよ(^_^.)。
  • ちゃむらさん 2010/03/01 14:19:27
    懐かしの味(^−^)
    ヨルダンで食べたものについての旅行記を書こうと思い、名前など忘れているものがあり検索していたところこちらの旅行記にたどり着きました。ほんの数か月前のことなのに思わず「わぁ、懐かしい!」と叫んでしまいそうな写真の数々。私もホームステイだったため家庭料理がほとんどで、telescopioさんが紹介されている物と同じような料理をいただきました。
    スイーツのケナーフィ(クナーファ)、熱々の美味しさは忘れられません... 私も食べ歩きが好きでタイやカンボジアの「食べ歩記」はすでに作りました。これからヨルダンの食べ歩記にも挑戦してみます。
    美味しそうな旅行記にポチッ(^^)。

    telescopio

    telescopioさん からの返信 2010/03/01 22:27:53
    RE: 懐かしの味(^−^)
    ちゃむらさん、ようこそ、はじめまして!

    > 私もホームステイだったため家庭料理がほとんどで、telescopioさんが紹介されている物と同じような料理をいただきました。

    やっぱり美味しいのは家庭料理ですよね!といっても、私はヨルダンの外食の味は知らないのですが...いつかアカバとワディ・ラムに行きたいと思っていますが、それまでオアズケです。

    >  私も食べ歩きが好きでタイやカンボジアの「食べ歩記」はすでに作りました。

    おお、カンボジア!
    私は行ったことないのですが、友人がカボチャのプリンが美味しかったと言っていました。本当ですか???
    「食べ歩記」拝見に行きますね〜。
  • sunnyさん 2007/07/12 19:48:41
    こんにちは〜
    telescopioさん、こんにちは。

    いまだ毎朝アザーンで起床しているsunnyです。
    年末、遅ればせながらシリア&ヨルダン(レバノン)へついに上陸予定です。

    まだずいぶん先ですが、こちらでおいしい料理の予習中です。
    ホンムスうまいっすよね〜サナアで恐らく初めて食べたのですがとりこになっちゃいました。お土産で売ってるんですね〜。

    今度はアラビア語をもうちょっと話せるように勉強していかなきゃ。
    ハンマームも楽しんでこようと思っています。

    sunny321

    telescopio

    telescopioさん からの返信 2007/07/16 23:06:23
    RE: こんにちは〜
    السلام عليكم
    こんばんは。
    シリア・ヨルダンですか。いいですね。何日間くらいで行かれる予定ですか?
    年末だとけっこう寒いみたいですから、防寒に気をつけてくださいね。
    特にアンマンなんか雪が降るそうですし...。
    私もシリアはダマスカスしか見てなくて不完全燃焼だし(せめてアレッポは行きたい)、ヨルダンは観光地のない街で民泊して、観光はペトラのみだし(死海も行ったけど深夜で何も見えなかった)、いずれはどちらも再訪したいと思っています。できればレバノンも...と思いつつ、昨今の情勢ではちょっと心配ですね。

    食べ物に関しては、私はまっとうなレストランに全然入ってないので、B級グルメばかりですが、何でも変にいじりすぎることなく、素朴で美味しかったです。アラビアンナイトな雰囲気の高級レストランなんかもありますし、ぜひ食も堪能してきてくださいね。

    telescopio

    telescopioさん からの返信 2007/07/19 23:18:43
    ホンムス
    ブリックパックのホンムスがまだあったので
    (ヨルダンから知人が来たとき、お土産にもらったもの)
    「ヨルダンの味」に写真を載せておきました。
    賞味期限を見ると、2年もつようなので
    買いだめしてきても困らないかもです。
    ご参考まで。

telescopioさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ヨルダンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ヨルダン最安 550円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ヨルダンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP