ブハラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ブハラは、サマルカンドと並んでシルクロードに栄えた2大都市のひとつ。ブハラとはサンスクリット語の僧院に由来するそうだ。5世紀の唐の史書には不花刺 の名でイラン系民族ソグド人の街として記載されている。8世紀初頭にはアラブに征服されイスラム化が進む。9世紀にはイラン系サマン朝、10世紀末にはトルコ系カラハン朝となり、シルクロードの一大拠点として繁栄、イスラム系、イラン系、両文化の中心となった。だが、1220年モンゴル軍にイスマイル・サマニ廟などわずかな建造物を残すだけでほとんど街全体を破壊された。しかし1370年中央アジアにティムール帝国を創建したティムールはブハラ、サマルカンドを再建、以後16世紀半ばにはウズベク族の支配下でブハラ汗国の王城として栄え、インド、中国、ロシアへの交易路が交差する商業都市として発展してきた。1753年からはペルシャのマンギット朝、1868年にはロシアの保護国、1924年にはソ連支配のウズベク共和国、1991年にソ連崩壊に伴い、ウズベキスタン共和国の約25万人の都市となる。幾多の戦乱の歴史を持つ街だがそのイスラム文化遺産の価値は高く1993年にユネスコの世界遺産に登録された。<br />イスラム教では罪人を袋に入れミナレット(塔)から投げ落とす刑が古くからあり、ブハラのカリアンミナレットでは1800年代後半まで46mの高さから投げ落としており、死の塔と呼ばれていた。カリアンミナレットに登ってみたが、階段は暗くて滑りやすく、穴があいたところもあり、観光用の安全管理も無く気味が悪かった。投げ落とされる罪人はどんな思いで階段を一段一段のぼったのだろうか。塔の頂上、46mから見下ろす広場にいる人達は蟻のように小さく見え、罪人は恐ろしかっただろうと想像した。現在でもイスラム国の刑罰は見せしめの残忍さが問題になっているが、ミナレットが各地で公開の投げ落とし処刑の場であったことも残忍な処刑の歴史を示すものだろう。(写真は46mの高さ、投げ落とし処刑を行っていたカリアンミナレット)

ウズベキスタンの旅【2】  シルクロードの残照、世界遺産の街 ブハラ

16いいね!

2003/09/12 - 2003/09/16

139位(同エリア413件中)

5

11

さすらいおじさん

さすらいおじさんさん

ブハラは、サマルカンドと並んでシルクロードに栄えた2大都市のひとつ。ブハラとはサンスクリット語の僧院に由来するそうだ。5世紀の唐の史書には不花刺 の名でイラン系民族ソグド人の街として記載されている。8世紀初頭にはアラブに征服されイスラム化が進む。9世紀にはイラン系サマン朝、10世紀末にはトルコ系カラハン朝となり、シルクロードの一大拠点として繁栄、イスラム系、イラン系、両文化の中心となった。だが、1220年モンゴル軍にイスマイル・サマニ廟などわずかな建造物を残すだけでほとんど街全体を破壊された。しかし1370年中央アジアにティムール帝国を創建したティムールはブハラ、サマルカンドを再建、以後16世紀半ばにはウズベク族の支配下でブハラ汗国の王城として栄え、インド、中国、ロシアへの交易路が交差する商業都市として発展してきた。1753年からはペルシャのマンギット朝、1868年にはロシアの保護国、1924年にはソ連支配のウズベク共和国、1991年にソ連崩壊に伴い、ウズベキスタン共和国の約25万人の都市となる。幾多の戦乱の歴史を持つ街だがそのイスラム文化遺産の価値は高く1993年にユネスコの世界遺産に登録された。
イスラム教では罪人を袋に入れミナレット(塔)から投げ落とす刑が古くからあり、ブハラのカリアンミナレットでは1800年代後半まで46mの高さから投げ落としており、死の塔と呼ばれていた。カリアンミナレットに登ってみたが、階段は暗くて滑りやすく、穴があいたところもあり、観光用の安全管理も無く気味が悪かった。投げ落とされる罪人はどんな思いで階段を一段一段のぼったのだろうか。塔の頂上、46mから見下ろす広場にいる人達は蟻のように小さく見え、罪人は恐ろしかっただろうと想像した。現在でもイスラム国の刑罰は見せしめの残忍さが問題になっているが、ミナレットが各地で公開の投げ落とし処刑の場であったことも残忍な処刑の歴史を示すものだろう。(写真は46mの高さ、投げ落とし処刑を行っていたカリアンミナレット)

PR

  • カリアンミナレットの頂上部。この窓から罪人を投げ落とした。

    カリアンミナレットの頂上部。この窓から罪人を投げ落とした。

  • カリアンミナレットの遠景。<br /><br />

    カリアンミナレットの遠景。

  • カリアンミナレットの頂上部から見た光景。

    カリアンミナレットの頂上部から見た光景。

  • カリアンミナレットの頂上部から見た光景。

    カリアンミナレットの頂上部から見た光景。

  • カリアンミナレットの頂上部から見た光景。

    カリアンミナレットの頂上部から見た光景。

  • カリアンミナレットの頂上部から見た光景。

    カリアンミナレットの頂上部から見た光景。

  • 1220年モンゴル軍に破壊されずに残った中央アジア最古のイスラム建築、イスマイル・サマニ廟。

    1220年モンゴル軍に破壊されずに残った中央アジア最古のイスラム建築、イスマイル・サマニ廟。

  • ブハラ汗国の王城、アルク城。

    ブハラ汗国の王城、アルク城。

  • ナディル・ディワン・ベキのハナカ。孔雀の文様が鮮やかだ。

    ナディル・ディワン・ベキのハナカ。孔雀の文様が鮮やかだ。

  • ブハラの池。

    ブハラの池。

  • ブハラの池で泳ぐおしどり。

    ブハラの池で泳ぐおしどり。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • まみさん 2012/05/30 20:40:44
    カリアンミナレットに上れたんですね〜
    いいなぁ。私のときは、時間が遅かったからかどうか分かりませんが、上れませんでした。
    アルク城から旧市街を見回しましたが、、いやぁ、断然ミナレットからの方がいいです。
    (しかもアルク城では自称ガイドにぼられました。。。)

    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2012/05/30 22:27:13
    RE: カリアンミナレットに上れたんですね〜

    まみさん
    カリアンミナレットは階段は暗くて滑りやすく、穴があいたところもあり、観光用の安全管理も無く気味が悪かったですが今となればいい思い出になりました。

    最近は国内ばかりで、旧ソ連圏はバルト3国とウズベク以外はウズベク周辺国もコーカサス3国も行けていないので立派な宗教遺産など感心しながらまみさんの写真を拝見しています。

    いい旅をなさってください。

  • チビケイさん 2005/05/20 20:33:02
    さすらいおじさん2♪祝(* ^-^)ノオメデトウゴザイマス♪祝(* ^-^)♪
    新しい‘さすらいおじさん2’早速お邪魔しましたm(__)m

    ウズベキスタンのお写真がちゃ〜んと出ていて安心♪
    今度の表紙も明るくっていいですねぇ〜

    1も、まだ見たいのがあるのでチョロチョロアチコチと、
    お邪魔させて下さいね(*^m^*) ムフッ 

    ではユックリとお邪魔して帰ります。

     (^.^)/~~~
  • 魔女ランダさん 2005/05/20 02:36:51
    ウズベキスタン2作品拝見しました。
    イスラム教の見せしめって、壮絶。
    コドモのときにそんな高いところから落とされるのをみたら、
    どんなトラウマが残るだろうか・・・。
    それとも、本当に日常茶飯に罪人は投げ落とされていたんだろうか。
    そもそも、罪人って何をした人だろう。
    窃盗?殺人?それとも異教徒?
    そんな時代のことだから、何割かは、冤罪だったでしょうに・・・・。
    と、考えてしまいました。

    それからウズベキスタンにこんなにも沢山の日本人のシベリア抑留者が眠っているとは・・・・。
    私の大叔父もシベリア抑留者でしたので、他人事ではありません・・・。
    きっとこの時代に生活する私達が想像できない辛い思いをされたでしょうに。
    さすらいおじさんの語らいに、しんみりと聞き入ってしまいました。
    どちらの故人たちにもご冥福をお祈りしたいです。


    魔女ランダ

    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2005/05/20 09:16:31
    RE: ウズベキスタン2作品拝見しました。
    魔女ランダさん 記念すべき、さすらいおじさん2 初めての書き込み、ありがとうございます。! これからもよろしくお願いします。

    ウズベキスタン2作品では、イスラム教の刑の残忍さとシベリアに抑留された日本兵のご苦労をお伝えしたかったのですが、私の気持ちをそのまま感じていただきとても嬉しいです。魔女ランダさんの感受性に乾杯です。
    ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ


    さすらいおじさん2 を登録するのに、お恥ずかしい話、メールアドレスを変えなければいけないことを知らず、アドレス追加や1,2のログ画面切り替え方法など無知で四苦八苦しました。魔女ランダさんは当初、2の登録や運用でご苦労はありませんでしたか?今回、基本的なことの勉強になりました。いい経験ができてよかったです。o(*^▽^*)o~♪

さすらいおじさんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ウズベキスタンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ウズベキスタン最安 1,760円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ウズベキスタンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP