船橋・習志野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
習志野市営の谷津バラ園に行ってきました。子供のころ谷津遊園があり。東洋一といわれた立派なバラ園があり感激しました。<br />一旦閉園されましたが、縁の地に再整備されたものです。それから17年・・2・3度は立ち寄りましたが、カメラの眼で改めて見つめ直したいと思い半日たらずの旅?に出ました。<br /><br />バラの花はまだ咲き始めたばかりの初々しさを見せてくれました。先の案内で収まりきれなかった名花の面貌をご覧ください。花の愛称を知ると夫々に個性や特徴がわかり、より興味が増してきます。名付け親の喜びと苦悩がわかるようです。<br /><br />デジカメをIXY300からIXY600に乗り換えました。慣れるため初めて使いましたが、快適な操作性で満足できます。512KBのSDを入れると枚数を気にすることなく表示板等も気軽に撮れます。撮影の方法も変わってくるような気がしました。

名花と香りのハーモニーを・・〔谷津バラ園〕

6いいね!

2005/05/13 - 2005/05/14

377位(同エリア649件中)

2

35

マキタン

マキタンさん

習志野市営の谷津バラ園に行ってきました。子供のころ谷津遊園があり。東洋一といわれた立派なバラ園があり感激しました。
一旦閉園されましたが、縁の地に再整備されたものです。それから17年・・2・3度は立ち寄りましたが、カメラの眼で改めて見つめ直したいと思い半日たらずの旅?に出ました。

バラの花はまだ咲き始めたばかりの初々しさを見せてくれました。先の案内で収まりきれなかった名花の面貌をご覧ください。花の愛称を知ると夫々に個性や特徴がわかり、より興味が増してきます。名付け親の喜びと苦悩がわかるようです。

デジカメをIXY300からIXY600に乗り換えました。慣れるため初めて使いましたが、快適な操作性で満足できます。512KBのSDを入れると枚数を気にすることなく表示板等も気軽に撮れます。撮影の方法も変わってくるような気がしました。

PR

  • プリンセス アイコ。敬宮愛子内親王のお誕生を祝して、京成バラ園芸が2002年に作出。愛らしさそのものがイメージされている。

    プリンセス アイコ。敬宮愛子内親王のお誕生を祝して、京成バラ園芸が2002年に作出。愛らしさそのものがイメージされている。

  • リリペット。エリザベス2世の幼少時の愛称という。

    リリペット。エリザベス2世の幼少時の愛称という。

  • グレース ドゥ モナコ。王妃の貫禄・優美さか。

    グレース ドゥ モナコ。王妃の貫禄・優美さか。

  • 真紅に燃える太陽のような・・あなたに贈るこのバラ。何と名付けてみようかな?

    真紅に燃える太陽のような・・あなたに贈るこのバラ。何と名付けてみようかな?

  • パパ メイアン。黒バラの名花。フランスのメイアンが1963年に作った自信作で自らの名を冠した。濃厚なバラ特有の香りを漂わせていた。

    パパ メイアン。黒バラの名花。フランスのメイアンが1963年に作った自信作で自らの名を冠した。濃厚なバラ特有の香りを漂わせていた。

  • マリア カラス. 歌に生き恋に生きた20世紀最高の歌姫に贈る花という。

    マリア カラス. 歌に生き恋に生きた20世紀最高の歌姫に贈る花という。

  • カトリーヌ・ドヌーブ。フランスの美人女優の名に因んで命名された。Catherine は英語読みでは「キャサリン」。[作出] 1981年フランス,メイヤン (Meilland)<br />[花] オレンジがかったピンク,径10〜12cm,半剣弁高芯咲き<br /><br />

    カトリーヌ・ドヌーブ。フランスの美人女優の名に因んで命名された。Catherine は英語読みでは「キャサリン」。[作出] 1981年フランス,メイヤン (Meilland)
    [花] オレンジがかったピンク,径10〜12cm,半剣弁高芯咲き

  • 聖火。東京オリンピックを記念して命名された。火焔のような花に心ときめかせた思い出がある。

    聖火。東京オリンピックを記念して命名された。火焔のような花に心ときめかせた思い出がある。

  • ハッピー イベント。母の日のカーネーションを思わせるやさしさ。幸せな出来事が待っているのだろう。

    ハッピー イベント。母の日のカーネーションを思わせるやさしさ。幸せな出来事が待っているのだろう。

  • ノックアウト.  強力なパンチ力のある発色だ。<br />

    ノックアウト.  強力なパンチ力のある発色だ。

  • 夢。 人それぞれに甘い夢をみたくなる・・。

    夢。 人それぞれに甘い夢をみたくなる・・。

  • マイ チョイス 。私の選んだ道を行く。意思の強さを見て取った。

    マイ チョイス 。私の選んだ道を行く。意思の強さを見て取った。

  • フリージア。八丈島の一面のフリージア畠をおもいだした。春を迎える喜びの黄色だ。

    フリージア。八丈島の一面のフリージア畠をおもいだした。春を迎える喜びの黄色だ。

  • ゴールド スターン

    ゴールド スターン

  • へンりー フォンダ。「荒野の決闘」とかに出たアメリカの俳優が好んだ黄色。夏でも鮮やかさを持ち続けるようだ。

    へンりー フォンダ。「荒野の決闘」とかに出たアメリカの俳優が好んだ黄色。夏でも鮮やかさを持ち続けるようだ。

  • ゴールド シャツツ

    ゴールド シャツツ

  • リオ サンバ.  逆光をあびてはしゃぎ回るようだ。サンバのリズムで踊りだす・・?<br />

    リオ サンバ.  逆光をあびてはしゃぎ回るようだ。サンバのリズムで踊りだす・・?

  • キャンドルライト。蝋燭の明かりか。ほのかに暖かく包み込んでくれそうな・・。

    キャンドルライト。蝋燭の明かりか。ほのかに暖かく包み込んでくれそうな・・。

  • フレグラント アプリコット。杏の香りか。干しアンズの色をちょうど連想していた。うまい!

    フレグラント アプリコット。杏の香りか。干しアンズの色をちょうど連想していた。うまい!

  • プリスタイン。白いころもを翻して・・。大胆なポーズに魅かれた。

    プリスタイン。白いころもを翻して・・。大胆なポーズに魅かれた。

  • きらり。京成バラ園が創出。キラリのひらめきがあったか。喜びがわかるようだ。

    きらり。京成バラ園が創出。キラリのひらめきがあったか。喜びがわかるようだ。

  • 錦絵。日本の創作は名前もユニーク。微妙な色合いの変化が楽しめる。

    錦絵。日本の創作は名前もユニーク。微妙な色合いの変化が楽しめる。

  • ポリネシアン サンセット。南国の空を焦がしながら陽が沈んでいくような鮮やかさ。もうじき日が暮れる。<br />

    ポリネシアン サンセット。南国の空を焦がしながら陽が沈んでいくような鮮やかさ。もうじき日が暮れる。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 忘れな草さん 2005/06/06 10:09:01
    初めまして、今日は〜♪
    訪問頂き有難うございます。

    綺麗なバラの花が説明付きで楽しめました。
    ヨセミテは行きましたが、美しい所でした。
    写真を撮るのもいろいろ工夫をし、時間が掛かりますね。
    以前稲毛海岸に住んでいたのですが、谷津遊園は行った事ありませんでした。また、遊びに来て下さいね(^_-)-☆
  • 影さん 2005/05/18 15:34:56
    バラ・・・色々とありますね。
    リリベットのコメント見て・・・ハタと思い出したのが

    エリザベス2世と云う名のバラです。

    ニュージーランドで昼飯したときに、そのお店の方が曰くのあるバラと言って自慢していました。
    詳しいことは、ワシの語学力では判りませんでしたが、随分と自慢していたように思います。

    勿論、その花は画像として取り込んであります。
    でも、どこがどう違うのかワシには判りません。

    バラのことが書いてある・・・赤の他人のページです。
    http://www.tcn.zaq.ne.jp/anny/rose/roselist.html

    エリザベス2世と云うバラ。ピンク色のものです。
    http://www.eonet.ne.jp/~hn11/_private/nz11_12.htm

マキタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP