バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る

ハネム〜ン in BALI

1いいね!

2001/11/26 - 2001/12/04

14794位(同エリア16727件中)

0

0

ばにぃ

ばにぃさん

ロスへ行きたがっていた主人の意見を無視し(笑)中学生の頃からずっと憧れていたバリ島へ行ってきました。
1週間の旅(移動日含まず)ジャカルタで乗り換え、バリに着いたのは夜8時ごろ(バリは日本と1時間しか時差がない)現地のスタッフが誘導してくれて、
車でホテルまで送ってくれた。ホテルに向かっているときに、いきなり前方で、交通事故発生!ビビッた!
バリの人はとにかく運転が荒い!事故はしょっちゅうで、交通ルールなんてあってないようなものだそうだ(汗)
道も、空港近くは普通だが、ちょっと離れると、ものすごいガタガタ道で車は揺れっぱなし!旦那はマジで怖がっていた。
やっとの事でホテルに到着〜!前半は、ウブドの『ピタマハ』というホテルに宿泊する。私が、るるぶやマップルを見て決めた。
期待通り、素晴らしい部屋に、「すご〜いすご〜い☆」を連呼。
プールガーデンヴィラなので、庭にプールがあるらしいが、
夜なので見えない。部屋はものすごく広くて、天井が高い!
床は大理石で、キングサイズの天蓋付きベッドの他に、
お昼寝用のベッドもあった。お風呂は部屋の外(ちょっとした露天風呂)に浴槽とシャワーが付いていた。南国チック♪
しかもガラス張りなので部屋から見えちゃう♪スタッフに部屋の説明をしてもらった時に、ハネムーンなので、
ネームプレートと、キレイな布をいただいた。荷物を解いていると、旦那がお腹が空いたと言うので、
ルームサービスで『ナシゴレン』を注文。でもこれが激辛で、私は少ししか食べられなかった!
2日目(11/27)、朝食は景色が最高なテラスで、メニューにあるものは何でもOK(費用に含まれている)だったが、
朝から肉とか無理なので、トースト、サラダを食べた。テラスも雑誌で見た通り、本島に素敵で、もう夢のようだ♪
朝食の後は、ホテルで自転車を借りて町を散歩した。天気もいいし、風もあってすごく気持ちいい!最高の気分☆
ウブドのメイン通りを通って、『モンキーフォレスト』へ行った。かわいいおサルがいっぱいいて、
バナナの入った袋を盗られてしまった!!モンキーフォレスト内のカフェで一休みして、
また町をブラブラお散歩。旅行中で使うお金を入れるお財布を買った。お腹が空いたので、ご飯を食べにカフェへ入り、チャーハンとビールを頼んだ。うまいんだなこれが!
バリのビールは『ビンタン』か『バリハイ』。私たちは毎日ビールを飲みまくった!(暑いのであまり酔わない)
お土産屋や寺院など回って、夕方にはホテルに戻った。昨日は真っ暗で見えなかった庭&プールも、
絵のようにきれいで、贅沢で、このホテルにして本当に良かった☆旦那はプールでひと泳ぎ。
夜は、ホテルのレストランでバリ舞踊を見ながら食事をした。観光客は、私たちの他に、欧米人や韓国人や日本人が数組いた。
お腹いっぱい食べてお風呂に入って、明日の用意。
3日目(11/28)、朝食を食べ、用意をしてロビーで『マデ』を待った。マデは旦那の先輩が初めてバリに一人で来た時に
いろいろ案内してくれた人で、今回、私たちに紹介してくれたのだ。マデは日本にも来た事があり、日本語が上手☆
『ゴア・ガジャ』やいろんなバリの寺院を案内していただき、シルバーアクセサリーの店なども回った。
そして、私が一番行きたかった『テガララン』へ。よくガイドブックにも載っている棚田だ。
実物はすごくキレイ〜♪とても見たかった所なので感激したが、物売りが多く、ゆっくり見られなかったのが残念。
次に、バリで最も大きい『キンタマーニ』という活火山へ行った。天気は晴れで、雲もかかっておらず、
素晴らしい景色!周りを囲むブラタン湖もキラキラ光ってきれいだった。
そして、バリで一番大きな寺ベサキ寺院へ。あいにく、雨が降り出し、あまり奥へは行けなかった。
夕方、ウブド市内に戻り、カフェでケーキを食べ、集会場でケチャやレゴンダンスなどの舞踊を見た。ホテルで見たより迫力があり、
思わず見入ってしまう。バリでは、仕事よりも集会場での舞踊や、仏教的な行事を優先し、
毎朝、家の前や道にお供え物を欠かさない。
夜は、ホテルの近くのレストランでナシゴレンやサテなどを食べて、ビールも飲みまくった。
マデには、また数日後、案内してもらうことにし、明日はラフティングへ!
4日目(11/29)、ラフティングは、『アユン川』で行う。上流へ車で行き、現地スタッフに装備品を渡され、川へ歩いて向かった。
私たちに付いたスタッフはナイナイの岡村似(笑)同じボートに欧米人夫婦もいた。
川はなだらかで、想像したようなスリルはなかったが、ゆっくりと自然を見ながら川を下るのはとても気持ちが良かった。
お昼はバイキングで、またナシゴレンなどを食べた。ホテルに戻り、夕方までホテルのプールでのんびり過ごす。
このプールも素敵で、プールの向こうは断崖絶壁!プールが空中に浮いてるよう。やっぱこのホテル最高☆
夜は、昨日行ったレストランで食事をした(今日は2Fテラス席)星と月がきれいで気持ちの良い夜だった!
5日目(11/30)今日でウブドは最終日。明日からは空港近くのホテルへ滞在する。今日一日は、散歩をしたり、プールで泳いだり、部屋で昼寝をしてのんびり。
荷物をまとめて、ウブドを思いながら眠りにつく。
6日目(12/1)ホテルの移動日。今日から最終日までは、ジンバランにある『ザ・リッツ・カールトンホテル』へ宿泊。
クタなど繁華街と違って賑やかではなく、ホテルは他に『フォーシーズンズ』があるだけの寂しいところ。
でも、ホテルは名前からも想像できるように、超・高級!五ツ星って感じ。
一通り、ホテルを回って(回りきれない程広い)メインのプールはこれまたすごい!プールの下に大きな滝があり、
滝の下にも大きなプール。周りを白いチェアが囲んで下は芝生で絵に描いたようなプール。ピタマハのプールも良いけど
こっちもスゴイなぁ〜。
あと、プールの脇のいたるところに『東屋』があり、巨大ソファーやベッドが設置されて、
宿泊客は、いつでもここで昼寝をしてもOKのようだ。その周りには、蓮の咲いた水路が囲み、
絵を描いている客もいた。なんかのんびりしてていいなぁ。
部屋は普通の部屋で、ピタマハと比べるとかなり落ちるけど、浴槽にバラの花びらが散りばめられてて、
「おおぉ〜すげー!」感激☆
少し休んでから、マデから連絡が入り、町を案内してくれた。最初に、バリのUCCへ行き、バリコーヒーを試飲。
トラジャコーヒーなど、数種類の豆と、何故か干しイカを購入した。
その後、待望のカップルで出来るエステ☆へ。エステの前に、バリの民族衣装を着て写真を撮った(ちょっと笑える)
垢すり、マッサージを行い、バラの花びら浴槽へ浸かる。気持ちがいい〜。眠くなっちゃいそう♪
それが終わるころにはすっかり夜。マデとマデの彼女と4人で、行き着けの食堂へ行った。
ここは、マデが通訳として『志村けん』に付いた時に案内した、現地人しか来ないという食堂。
新鮮な魚やイカを選んで、炭火で焼いてくれる。ビールにあってとてもおいしかった。
マデの彼女は学生で日本語を勉強しているという。旦那が「マデのこと好き?」と言うと、照れていた(笑)
7日目(12/2)、朝からヌサドゥアビーチで、パラセーリング、バナナボート、ジェットスキー、ダイビングなどをやった。
旦那は+ウェイクボードも。ダイビングは現地スタッフの説明を10分くらい聞いてすぐに海中へ。
口呼吸を何回もしているうちに、のどがカラカラになり、次第に気分が悪くなってきた!お兄さんに、上に行こうと合図しても
「大丈夫大丈夫」と相手にしてくれない。
私にとってはかなり辛い初ダイビングとなった(汗)
でも、海のアクティビティーを満喫できて楽しかった♪ちなみに、雨季だったので、海はあまりきれいじゃなかったのが残念。
夕方から、マデに案内してもらい、若者が多く集まる繁華街『クタ』へ行った。
お腹が空いたので、『ハードロックカフェ』で夕食。毎日ナシゴレンを食べていたので久しぶりの肉はおいしかった。
しかし、あまりの量の多さに3人ともウップリ☆
8日目(12/3)今日はお土産を買いに町を回るので、ゆっくり気分。リッツの朝食は屋根付きの屋外テラスで。和洋折衷いろいろな料理やフルーツ、飲み物が並び、食べ放題。
私の定番と言えば、白身魚が入ったおかゆがメイン。あと、ヤクルト数本。朝はあまり食べないので・・・
テラスの周りは蓮の水路が囲み、中には鯉が泳いでいる。旦那は、パンくずを投げてエサをやるのが日課となっている。
お腹もいっぱいになり、ホテルの庭をお散歩しながら記念撮影。どこを撮っても絵になるのでスゴイ。
用意をして、バスに乗りクタにあるデューティーフリーへ。中はクーラーがんがん効いてて寒いっ!
ハネムーンのお土産は半端じゃない。両方の会社や家はもちろん、友達やお祝いを下さった方全員にあげるのだから。
後で整理をすると、お土産だけでトランク1つ使ってしまうほど(予備のレスポバッグ持ってきて良かった)
近くにスーパーがあるのでそこでお菓子などを購入。あと、ナシゴレンの素も買った。
お菓子などは、お土産屋さんよりもスーパーで買ったほうが、断然安上がり!しかも珍しいものばかりだし、面白い。
ヌサドゥア方面も周り、いろいろ買ってお土産に関しては一安心。クタに戻り、昼食。
またいろいろ店を見て自分たちの物を買って、夜は近くのレストランで。久しぶりのお座敷はいいねぇ♪
9日目(12/4)




寺院巡りやケチャなどの踊りを見たり、山・川の遊びを満喫。後半は空港近くのリゾート、ザ・リッツ・カールトンホテルに宿泊し、エステ、海のアクティビティー、クルージングなどを満喫。バリ独特のゆったりとした時間の流れは日々の疲れを癒してくれます。ホテルも最高で特にピタマハのヴィラは今思い出しても顔がニヤけてしまうほどステキ☆天井が高くて、広くてきれいでベッドはキングサイズで天蓋付き。毎日数本のミネラルウォーターや南国の花を置いてくれる。人々も穏やかで親切な人ばかり。どこからともなく流れてくるガムラン音楽や、お香の香りがとってもリラックスできる。
ところで、海では初めてダイビングを体験し、マジで死にそうになった!「ヤバイって!」とジェスチャーをしたけど現地インストラクターは「大丈夫、大丈夫」と笑顔。おいおい・・・けどまたやりたいな〜!つぅか、バリにまた行きたい!住みたいくらい好き。

PR

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ばにぃさんの関連旅行記

ばにぃさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP