シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カンボジア、アンコールワットへ3泊4日の旅に行ってきました。風化が進みつつある遺跡は、そのうち間近で見ることが出来なくなるかもしれないかなと思い、誕生日のクリスマスに思い立っていってきました。乾季だったので雨には一度も当たらず、かといってさほど暑すぎることもなく、ベストシーズンだったのではないかと思います。遺跡にはどれもこれも圧倒され、なんだか昔の王朝時代にタイムスリップした感じで、物思いにふけってしまいました。マーケットにもいったり、カンボジア人の暮らしぶりなども見れたので、けっこう盛りだくさんな旅でした!!<br />3泊ともソフィテル・アンコールに宿泊しましたが、外の暮らしから考えられないほどきれいで食事もおいしかったし、なんだかすぐ外とは別世界のようでした。

アンコールワット遺跡めぐり!-遺跡編-

0いいね!

2004/12/24 - 2004/12/27

8324位(同エリア8649件中)

0

29

Lucy

Lucyさん

カンボジア、アンコールワットへ3泊4日の旅に行ってきました。風化が進みつつある遺跡は、そのうち間近で見ることが出来なくなるかもしれないかなと思い、誕生日のクリスマスに思い立っていってきました。乾季だったので雨には一度も当たらず、かといってさほど暑すぎることもなく、ベストシーズンだったのではないかと思います。遺跡にはどれもこれも圧倒され、なんだか昔の王朝時代にタイムスリップした感じで、物思いにふけってしまいました。マーケットにもいったり、カンボジア人の暮らしぶりなども見れたので、けっこう盛りだくさんな旅でした!!
3泊ともソフィテル・アンコールに宿泊しましたが、外の暮らしから考えられないほどきれいで食事もおいしかったし、なんだかすぐ外とは別世界のようでした。

PR

  • ソフィテル・アンコールのバスルームです。とてもきれいでアメニティーもそろっていたし、水周りのトラブルも一切なく、とても快適に過ごせました。夜になるとチョコレートのサービスをしてくれたり、お水も部屋に2本毎日無料で置いてくれてあったので、観光の際にはこれを持参しました。

    ソフィテル・アンコールのバスルームです。とてもきれいでアメニティーもそろっていたし、水周りのトラブルも一切なく、とても快適に過ごせました。夜になるとチョコレートのサービスをしてくれたり、お水も部屋に2本毎日無料で置いてくれてあったので、観光の際にはこれを持参しました。

  • ホテルの様子。手入れがきちんとされていて、スタッフの英語もきれいで聞き取りやすかったです。ホテルでの滞在時間が短いため、(ほとんど遺跡めぐりをしているので)ホテルにはこだわる必要ないかなと思っていましたが、歩き回って疲れているからこそいいホテルに滞在したほうが不便がなくて結果的によかったと思いました。

    ホテルの様子。手入れがきちんとされていて、スタッフの英語もきれいで聞き取りやすかったです。ホテルでの滞在時間が短いため、(ほとんど遺跡めぐりをしているので)ホテルにはこだわる必要ないかなと思っていましたが、歩き回って疲れているからこそいいホテルに滞在したほうが不便がなくて結果的によかったと思いました。

  • ホテルのプール。一度だけ泳ぎましたが、ちょっと濁っていました。なぜだろう? プールサイドは日陰が少ないのでチェアをキープするのに苦労しました。

    ホテルのプール。一度だけ泳ぎましたが、ちょっと濁っていました。なぜだろう? プールサイドは日陰が少ないのでチェアをキープするのに苦労しました。

  • 一日目、アンコールワットの一番外側の門。左右のでかい入り口は象専用。奥にそびえているのがかの有名なアンコールワットの塔。ベストシーズンだったためか、クリスマスだからか、アジア人、欧米人とも観光客がとっても多くて、写真があまりよくとれませんでした。

    一日目、アンコールワットの一番外側の門。左右のでかい入り口は象専用。奥にそびえているのがかの有名なアンコールワットの塔。ベストシーズンだったためか、クリスマスだからか、アジア人、欧米人とも観光客がとっても多くて、写真があまりよくとれませんでした。

  • 門のアップ。空がとっても青いです!

    門のアップ。空がとっても青いです!

  • 門の横にあった石の彫刻。すべて石で彫ってあるのですが、それぞれ微妙に顔の表情が違いました。それにしてもまぁよくもこんなに手の込んだ彫刻が作れるものだナァと感心感心。

    門の横にあった石の彫刻。すべて石で彫ってあるのですが、それぞれ微妙に顔の表情が違いました。それにしてもまぁよくもこんなに手の込んだ彫刻が作れるものだナァと感心感心。

  • アンコールワットの正面。正面から見ると実は3つしか塔が見えません!角度によって5つ見えたりします。

    アンコールワットの正面。正面から見ると実は3つしか塔が見えません!角度によって5つ見えたりします。

  • 5つの塔すべて見えた写真。このアングルはよく見かけますが実は、横にある池のサイドから撮っています。乾季のため水が少なく、水に映る美しいアンコールワット!という感じの写真がとれませんでした。。広角レンズがあれば尚よかったかな?

    5つの塔すべて見えた写真。このアングルはよく見かけますが実は、横にある池のサイドから撮っています。乾季のため水が少なく、水に映る美しいアンコールワット!という感じの写真がとれませんでした。。広角レンズがあれば尚よかったかな?

  • 回廊の柱の影がうつってとてもきれいでした。

    回廊の柱の影がうつってとてもきれいでした。

  • この手の写真が、幻想的な感じがして気に入ったのでいっぱいとってしまいました。

    この手の写真が、幻想的な感じがして気に入ったのでいっぱいとってしまいました。

  • よく取り上げられる、アンコールワット内部にあがるための階段。本当に急で、軍手をもっていってよかったです。後ろを振り返ると怖いので、振り返らずに上りました。

    よく取り上げられる、アンコールワット内部にあがるための階段。本当に急で、軍手をもっていってよかったです。後ろを振り返ると怖いので、振り返らずに上りました。

  • 階段を上りきった頂上からの写真。

    階段を上りきった頂上からの写真。

  • 塔の内部。

    塔の内部。

  • 塔の写真

    塔の写真

  • 夕日が見えるというバケン山の入り口。象にのって頂上まで行けます。日本人観光客の団体が乗っていました。$15くらいだったかな?

    夕日が見えるというバケン山の入り口。象にのって頂上まで行けます。日本人観光客の団体が乗っていました。$15くらいだったかな?

  • 山への道。道と言えないほど瓦礫がいっぱいですごくあるきづらい。下りは最悪で何度もすべって転びました・・・。象さんに乗ればよかったと後悔・・・。

    山への道。道と言えないほど瓦礫がいっぱいですごくあるきづらい。下りは最悪で何度もすべって転びました・・・。象さんに乗ればよかったと後悔・・・。

  • 夕日をまつ人々。良いポジションは人人人で埋め尽くされていたので、立って夕日をまつ羽目に。しょうがないか。

    夕日をまつ人々。良いポジションは人人人で埋め尽くされていたので、立って夕日をまつ羽目に。しょうがないか。

  • ついに夕日が

    ついに夕日が

  • 沈んでいきました。キレイで感動!!

    沈んでいきました。キレイで感動!!

  • 世界一大きなお風呂、スラスラン?だったかな。こんな広いお風呂、独り占めにしていた王様っていったいどんな人なんだろう?

    世界一大きなお風呂、スラスラン?だったかな。こんな広いお風呂、独り占めにしていた王様っていったいどんな人なんだろう?

  • なんとも顔から草が生えているところが、とっても趣深かったです。

    なんとも顔から草が生えているところが、とっても趣深かったです。

  • 今にも崩れそうなタプロムの入り口。

    今にも崩れそうなタプロムの入り口。

  • 木が遺跡を壊しています。でも木を切り倒すと遺跡も壊れてしまうので切れないそうです。崩壊の道をたどるしかないタプロム、なんだかかわいそうでした。

    木が遺跡を壊しています。でも木を切り倒すと遺跡も壊れてしまうので切れないそうです。崩壊の道をたどるしかないタプロム、なんだかかわいそうでした。

  • ちょっと恐ろしい感じもします。

    ちょっと恐ろしい感じもします。

  • よくポストカードとかになっている木。人がいっぱいいました。タプロムは、もっと人が少ない時間or時期にいってゆっくり見てまわりたかった場所でした。う〜ん残念。

    よくポストカードとかになっている木。人がいっぱいいました。タプロムは、もっと人が少ない時間or時期にいってゆっくり見てまわりたかった場所でした。う〜ん残念。

  • アンコールワットにいくと中にあったトイレ。入場券を見せれば無料で利用できます。水洗だし思ったよりもずうっときれい!!!

    アンコールワットにいくと中にあったトイレ。入場券を見せれば無料で利用できます。水洗だし思ったよりもずうっときれい!!!

  • 東洋のモナリザを見に行きました。もともと村人が野焼きをしているときに発見したそうで、ところどころこげて黒くなっています。

    東洋のモナリザを見に行きました。もともと村人が野焼きをしているときに発見したそうで、ところどころこげて黒くなっています。

  • 肝心のモナリザ様は、この奥に。よく見えませんでした。もっと大きいかと思っていたので、ちょっとがっかり。

    肝心のモナリザ様は、この奥に。よく見えませんでした。もっと大きいかと思っていたので、ちょっとがっかり。

  • ちょっと名前を忘れてしまいましたが、門の脇にあった石像。お気に入りの一枚です。

    ちょっと名前を忘れてしまいましたが、門の脇にあった石像。お気に入りの一枚です。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP