北京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3日目は頤和園と天壇公園を回ります。<br />夜は寝台列車で西安へと移動しました。<br />これで北京で見られる世界遺産は、周口店を除けば5箇所制覇です。でも、北京は広かったよ~。

北京~西安?04年12/28<頤和園と天壇公園>

2いいね!

2004/12/25 - 2005/01/02

3354位(同エリア5159件中)

7

21

バインフラン

バインフランさん

3日目は頤和園と天壇公園を回ります。
夜は寝台列車で西安へと移動しました。
これで北京で見られる世界遺産は、周口店を除けば5箇所制覇です。でも、北京は広かったよ~。

PR

  • 遠東飯店近くの胡洞(フートン:路地)。<br />昔ながらの街並みが残っていて、いいかんじです。

    遠東飯店近くの胡洞(フートン:路地)。
    昔ながらの街並みが残っていて、いいかんじです。

  • 長い影とフートン。

    長い影とフートン。

  • 頤和園入り口

    頤和園入り口

  • い和園・知春亭。

    い和園・知春亭。

  • い和園内の昆明湖。<br />湖面が凍っているので、歩けちゃいます。

    い和園内の昆明湖。
    湖面が凍っているので、歩けちゃいます。

  • 不思議な水の筆で、路面に文字を書く人々。<br />中国っていろんな人がいるのよね。

    不思議な水の筆で、路面に文字を書く人々。
    中国っていろんな人がいるのよね。

  • い和園・長廊。

    い和園・長廊。

  • い和園・仏香閣へ上る。

    い和園・仏香閣へ上る。

  • 仏香閣から見下ろす昆明湖は絶景!

    仏香閣から見下ろす昆明湖は絶景!

  • い和園・石舫

    い和園・石舫

  • い和園・蘇州街。<br />皇帝の買い物ごっこのために作られたんですって。

    い和園・蘇州街。
    皇帝の買い物ごっこのために作られたんですって。

  • 昼食に食べた「四宝」というメニュー。<br />どうも、カモのモツが4種類入っているようで、とてもおいしかったです。

    昼食に食べた「四宝」というメニュー。
    どうも、カモのモツが4種類入っているようで、とてもおいしかったです。

  • 天壇公園・祈念殿。<br />もう夕暮れ。夕陽に輝いています。

    天壇公園・祈念殿。
    もう夕暮れ。夕陽に輝いています。

  • 丹陛橋。<br />

    丹陛橋。

  • 天壇公園・皇きゅう宇。

    天壇公園・皇きゅう宇。

  • 北京西駅・2階。<br />2階に入るには、入り口でセキュリティ・チェックを受けます。まるで空港並みです。

    北京西駅・2階。
    2階に入るには、入り口でセキュリティ・チェックを受けます。まるで空港並みです。

  • 北京西駅のソフトシート客用のラウンジです。<br />一般ラウンジは改札口のほうにありますが、ソフトシートの人はチケットを見せるとここで待つことができます。また、右手には有料でお茶も飲むことができるので、けっこうゆったりできます。<br />奥には大きな電光掲示板があって、改札が始まるとちゃんと表示されるので安心。

    北京西駅のソフトシート客用のラウンジです。
    一般ラウンジは改札口のほうにありますが、ソフトシートの人はチケットを見せるとここで待つことができます。また、右手には有料でお茶も飲むことができるので、けっこうゆったりできます。
    奥には大きな電光掲示板があって、改札が始まるとちゃんと表示されるので安心。

  • 一般ラウンジではごはんや惣菜、肉餅やナンみたいなものなどをテイクアウトで売っていて、列車に持ち込めます。おかずは5〜6種類くらいありますが、みんな同じ器に盛られてしまいます。(T T)

    一般ラウンジではごはんや惣菜、肉餅やナンみたいなものなどをテイクアウトで売っていて、列車に持ち込めます。おかずは5〜6種類くらいありますが、みんな同じ器に盛られてしまいます。(T T)

  • 私たちが乗ったZ19号。<br />Zは直通の意味で、西安までノンストップの特快です。

    私たちが乗ったZ19号。
    Zは直通の意味で、西安までノンストップの特快です。

  • 二車両ごとに担当のアテンダントがつきます。私たちの車両のお姉さん。<br />

    二車両ごとに担当のアテンダントがつきます。私たちの車両のお姉さん。

  • 普通の軟臥(ソフトシート)は4人1部屋。<br />テーブルにはポットが置かれていて、お湯が用意されてるところは、さすが中国。<br />一人に1台ずつ液晶テレビもあってイヤホンで聞けるし、ハンガーと小物を置いておくためのネットもあるのでなかなか快適。<br /><br />餐車(食堂車)もあって、ちょっと高いけど、ごはんや飲み物もいただける。出発が20時半だったので、ここで少し時間を潰しました。

    普通の軟臥(ソフトシート)は4人1部屋。
    テーブルにはポットが置かれていて、お湯が用意されてるところは、さすが中国。
    一人に1台ずつ液晶テレビもあってイヤホンで聞けるし、ハンガーと小物を置いておくためのネットもあるのでなかなか快適。

    餐車(食堂車)もあって、ちょっと高いけど、ごはんや飲み物もいただける。出発が20時半だったので、ここで少し時間を潰しました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • イーハンさん 2007/04/10 23:20:42
    バインフランさん今晩は。
    はじめまして、うろうろとネットサーフィンして貴方様に行き当たりました、良く見れば北京はともかくZ19なる列車に・・私も2月5日に北京西より西安まで乗車しました、ちなみに417元でした。決して豪華ではなかったけれど充分な居住性とクオリティーはあった列車でしたね、私も次回は7月に一ヶ月ほどかけて列車での中国一人旅の予定です、いろいろ参考にさせていただきます、今後とも宜しくお願いします。

    バインフラン

    バインフランさん からの返信 2007/04/11 08:19:38
    カキコありがとうございます。
    列車での旅っていいですよね。
    飛行機だと、点と点の移動ですけど
    列車だと、線を辿ってる気がするっていうか、
    空間をすごく意識しますもんね。

    いま、関口智弘の「中国最長36000kmの片道切符の旅」が
    NHKで始まりまして、出発点はなんとラサです。
    しかもあの青蔵鉄道。
    自分が旅してるつもりで楽しみにしてみてるんです。

    1ヶ月くらいの中国一人旅、いいですね。
    あたしもそのくらいのんびりと旅をしてみたいです^^
  • sitejmさん 2005/02/08 23:44:52
    ご無沙汰しております!
    バインフラン様、ご無沙汰しております。
    久々にお邪魔したら、北京旅行記が満載でした。
    おまけに、パインフラン姐さまのお誕生日を見過ごしていたとは
    われながら情けない思いです。
    (めちゃくちゃ遅ればせながら、お誕生日おめでとうございました!)

    北京、楽しそうですね。
    寒そうですが。
    地面になにげに字を書く人、かーっこいいなあ。
    それから、ごちゃっと一皿に盛られる売店の食べ物にも
    妙に惹かれました。

    またお邪魔しますので、今後ともよろしくお願いします!

                   jm


    バインフラン

    バインフランさん からの返信 2005/03/06 08:35:09
    RE: ご無沙汰しております!
    いやはや、こちらこそ。
    かれこれ1ヶ月になるでないの。

    そうそう、誕生日もあっというまに過ぎて行ったわ(うるる)
    それはそうと、
    北京旅行記、いつのまにやら見てくださってありがとうよ。
    当分、冬の中国にはいきたかないね〜(T T)

    sitejm

    sitejmさん からの返信 2005/04/03 23:16:44
    RE: RE: ご無沙汰しております!
    しばらくぶりです、バインフラン様
    お元気でしょうか??

    あれからどこかに旅行にいかれましたか?
    私のほうは当分、国内一辺倒になりそうです。
    地元に中部国際空港ができたばかりだというのに。

    ではまた来ま〜す。  jm

    バインフラン

    バインフランさん からの返信 2005/04/11 11:44:45
    いきまっせ〜!
    こちらこそ、ご無沙汰です。

    どこか行くかって?
    行きますよ〜、来週からカンボジアに!
    3度目の正直のアンコールワットだあああ!

    sitejm

    sitejmさん からの返信 2005/04/11 23:51:31
    RE: いきまっせ〜!
    バインフランさん、こんばんは。

    >どこか行くかって?
    >行きますよ〜、来週からカンボジアに!
    >3度目の正直のアンコールワットだあああ!

    よろしいなあ〜!
    来週ってもうすぐじゃないですか!

バインフランさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP