シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
●四日目<br />(ベンメリア→バンテアイ・スレイ)

世界遺産【アンコールワット】inカンボジア?

0いいね!

2004/10/31 - 2004/11/05

8324位(同エリア8649件中)

0

45

=くみ=

=くみ=さん

●四日目
(ベンメリア→バンテアイ・スレイ)

PR

  • アンコール遺跡観光3日目の午前中は【ベンメリア】へ! <br />ツアー会社選ぶのにここが決め手になったんです〜! <br />アンコールワットから約80km、現在も修復がなされてないまま森の中にひっそりとたたずむ遺跡ベンメリア。 <br />中は内戦時の軍事基地になっていたらしく崩れている。 <br />自然もまた、コケと樹木が覆い破壊への道を助長している。 <br />“天空の城ラピュタ”のモデルとも噂されたベンメリア。

    アンコール遺跡観光3日目の午前中は【ベンメリア】へ!
    ツアー会社選ぶのにここが決め手になったんです〜!
    アンコールワットから約80km、現在も修復がなされてないまま森の中にひっそりとたたずむ遺跡ベンメリア。
    中は内戦時の軍事基地になっていたらしく崩れている。
    自然もまた、コケと樹木が覆い破壊への道を助長している。
    “天空の城ラピュタ”のモデルとも噂されたベンメリア。

  • そんな期待が弾む中、途中乗っていたバスが壊れましたーー(*゜ロ°)ノ!! <br />一応ベンツのマークが付いているバスなんですけどぉ…………。 <br />(メルセデスがバスを作っていたのは大昔らしい。後日知った。) <br />代車が来る間、近くの民家へお邪魔しちゃいました。 <br />カンボジアの方々は「座んなさいよ〜。」と言いい、ライムを木から取ってくれたり、通りかかったおばさんがココナッツジュースをくれたりとってもフレンドリー♪ <br />

    そんな期待が弾む中、途中乗っていたバスが壊れましたーー(*゜ロ°)ノ!!
    一応ベンツのマークが付いているバスなんですけどぉ…………。
    (メルセデスがバスを作っていたのは大昔らしい。後日知った。)
    代車が来る間、近くの民家へお邪魔しちゃいました。
    カンボジアの方々は「座んなさいよ〜。」と言いい、ライムを木から取ってくれたり、通りかかったおばさんがココナッツジュースをくれたりとってもフレンドリー♪

  • 子供達に撮った写真を見せると恥ずかしそうにしていました。 <br />日陰に入り、座らせてくれただけでもありがたかったです<br />(゜ーÅ) ホロリ <br />

    子供達に撮った写真を見せると恥ずかしそうにしていました。
    日陰に入り、座らせてくれただけでもありがたかったです
    (゜ーÅ) ホロリ

  • 仕切りなおして、“花束の池”=ベンメリア。 <br />最近になって道路も整備し、地雷も撤去され、シェムリアップの街から車で2時間走れば訪れることが出来るようになりました。 <br />正確なことは分からないそうですが、建造されたのは11世紀末から12世紀初頭にかけてらしく、この遺跡から西へまっすぐに進むとアンコールワットにたどり着くのです。 <br />

    仕切りなおして、“花束の池”=ベンメリア。
    最近になって道路も整備し、地雷も撤去され、シェムリアップの街から車で2時間走れば訪れることが出来るようになりました。
    正確なことは分からないそうですが、建造されたのは11世紀末から12世紀初頭にかけてらしく、この遺跡から西へまっすぐに進むとアンコールワットにたどり着くのです。

  • 入口の通路です。 <br />ここを進んでいきます……。 <br /><br />

    入口の通路です。
    ここを進んでいきます……。

  • 砂岩で作られた三重の回廊と十字型の中庭などアンコールワットと類似点が多い。 <br />その為、アンコールワットはここをモデルにして建てられたとも言われており、ベンメリアは「東のアンコールワット」と形容されています。 <br />……なんて言ったが、崩れていてさっぱりわからない。 <br />

    砂岩で作られた三重の回廊と十字型の中庭などアンコールワットと類似点が多い。
    その為、アンコールワットはここをモデルにして建てられたとも言われており、ベンメリアは「東のアンコールワット」と形容されています。
    ……なんて言ったが、崩れていてさっぱりわからない。

  • 榕樹の幹がからみつく回廊、地面に無造作に置かれているレリーフ、崩壊が進む祠堂。 <br />きれいに整備されたその他の遺跡では味わえない不思議な空間がここにはありました。

    榕樹の幹がからみつく回廊、地面に無造作に置かれているレリーフ、崩壊が進む祠堂。
    きれいに整備されたその他の遺跡では味わえない不思議な空間がここにはありました。

  • 写真、右下がずっと案内や手を貸してくれた警備員さん。 <br />右上に人がいるのがわかりますでしょうか? <br />回廊の上も通って行きます。 <br />猫みたいです(^。^) <br />通路は基本はあるみたいなんですが、わかりにくく、はっきり言って自由です。 <br />

    写真、右下がずっと案内や手を貸してくれた警備員さん。
    右上に人がいるのがわかりますでしょうか?
    回廊の上も通って行きます。
    猫みたいです(^。^)
    通路は基本はあるみたいなんですが、わかりにくく、はっきり言って自由です。

  • 私達は窓の格子の間も通って行きました。 <br />(ホンジャマカの石塚は通れませんね……。) <br />気分は冒険者!

    私達は窓の格子の間も通って行きました。
    (ホンジャマカの石塚は通れませんね……。)
    気分は冒険者!

  • ほとんど森に近い……。

    ほとんど森に近い……。

  • 上から。

    上から。

  • ここも通って行きました。

    ここも通って行きました。

  • 経蔵だと思われる。

    経蔵だと思われる。

  • 側には石棺が無造作に転がっていました。

    側には石棺が無造作に転がっていました。

  • 扉の上が絶妙……。 <br />「落ちてきた人は当たりだね。」 <br />と言い合っていたが、誰も下を通っていく人はおらず迂回してゆく……。

    扉の上が絶妙……。
    「落ちてきた人は当たりだね。」
    と言い合っていたが、誰も下を通っていく人はおらず迂回してゆく……。

  • 歩いている脇を見ると「ギョッ!」これナーガじゃない?!

    歩いている脇を見ると「ギョッ!」これナーガじゃない?!

  • そして宝箱を見つけることなくベンメリアを出る。 <br />中でお弁当を食べている人もいたりしてかなり無法地帯でした! <br />整備されてしまう前にまた来たいです!!

    そして宝箱を見つけることなくベンメリアを出る。
    中でお弁当を食べている人もいたりしてかなり無法地帯でした!
    整備されてしまう前にまた来たいです!!

  • やらせでもなんでもなくあの格好で普通に歩いていた子供を一枚。 <br />日傘がかわいい。

    やらせでもなんでもなくあの格好で普通に歩いていた子供を一枚。
    日傘がかわいい。

  • 乗れないってヽ(^△^;)

    乗れないってヽ(^△^;)

  • 午後からは【バンテアイ・スレイ】へ行きました! <br />アンコールワットから約40km。 <br />“女の砦”=バンテアイ・スレイ。 <br />ち密なレリーフはアンコール遺跡群の中でも群を抜いていました。 <br />ここの遺跡はほとんどのツアーの中に組み込まれていて有名みたいです!

    午後からは【バンテアイ・スレイ】へ行きました!
    アンコールワットから約40km。
    “女の砦”=バンテアイ・スレイ。
    ち密なレリーフはアンコール遺跡群の中でも群を抜いていました。
    ここの遺跡はほとんどのツアーの中に組み込まれていて有名みたいです!

  • 昔、野焼きをしていたら遺跡が出てきたらしく写真のように焦げている所があります(´ー`)。 <br />

    昔、野焼きをしていたら遺跡が出てきたらしく写真のように焦げている所があります(´ー`)。

  • 赤色砂岩で作られ、太陽に当たると燃え上がるように赤く美しい。

    赤色砂岩で作られ、太陽に当たると燃え上がるように赤く美しい。

  • 「東洋のモナリザ」。 <br />扉の脇に彫ってあるものです。<br />遺跡保護の為近寄れません(これが普通か……。)。 <br />盗掘されそうになった最も有名な物は中央の祠堂にあり、正面から撮る事が出来ませんでした。

    「東洋のモナリザ」。
    扉の脇に彫ってあるものです。
    遺跡保護の為近寄れません(これが普通か……。)。
    盗掘されそうになった最も有名な物は中央の祠堂にあり、正面から撮る事が出来ませんでした。

  • 歯まで精巧!

    歯まで精巧!

  • アンコール遺跡群あたりは地震はないそうです。<br />しかし、地盤沈下はあるみたい。<br />壁がゆがんでいます〜。

    アンコール遺跡群あたりは地震はないそうです。
    しかし、地盤沈下はあるみたい。
    壁がゆがんでいます〜。

  • ★世界遺産【アンコールワット】?へつづく→→★<br />

    ★世界遺産【アンコールワット】?へつづく→→★

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP