チェンマイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
チェンマイでのエレファントキャンプ場を横目に。<br />楽しい話題から現実を直視する事にした。<br />タイの正月は1年で何度も味わえる???何故かと言うと、クリスマス・正月・中国正月・そしてタイのソンクラー水掛祭りのお正月と・1月から4月まで行事で一杯になる。<br />そのころになると象達は街に下りてきて・・・・スパーハイウエイをドシドシ歩きいたる所に大が落ちていた。小の方になると水溜りが出来るほどの量・・臭う!!<br />何故かというと象のお腹の下を潜ると魔よけ効果があり縁起が好いと昔から言われているからだ、住宅地を歩き各家々から貰うお金で十分生活して行けた。が・・・・・それはホンの2年前までの話今現在では街で象を見かけることはありえない???タイのタクシン首相はこのチェンマイ都市化計画で街中が高速道路、環状線の建設で渋滞・・洪水・・そんな道を象が歩いたら象の足は直ぐ痛んでしまうである。象達は今鳴いている・・大声で泣いている・・・これだけたくさんの人達の心を癒し・慰め・楽しませてきたにも関らず、怪我や病気で働けなくなると入る場所がなくなる。象は元々山道を歩くのが自然な生き物それをタイの猛暑照り返す暑さでフライパンのようなアスファルトの上を歩かせたら、足は焼けどで体は水不足で直ぐ弱り最悪死を招く恐れさえある。<br />そんな危険としりながらも街におりてこなければ食べて行けない現実がある。<br />

チェンマイは最高に面白い11-2

2いいね!

2004/08 - 2004/08

3906位(同エリア4521件中)

1

3

adsawin

adsawinさん

チェンマイでのエレファントキャンプ場を横目に。
楽しい話題から現実を直視する事にした。
タイの正月は1年で何度も味わえる???何故かと言うと、クリスマス・正月・中国正月・そしてタイのソンクラー水掛祭りのお正月と・1月から4月まで行事で一杯になる。
そのころになると象達は街に下りてきて・・・・スパーハイウエイをドシドシ歩きいたる所に大が落ちていた。小の方になると水溜りが出来るほどの量・・臭う!!
何故かというと象のお腹の下を潜ると魔よけ効果があり縁起が好いと昔から言われているからだ、住宅地を歩き各家々から貰うお金で十分生活して行けた。が・・・・・それはホンの2年前までの話今現在では街で象を見かけることはありえない???タイのタクシン首相はこのチェンマイ都市化計画で街中が高速道路、環状線の建設で渋滞・・洪水・・そんな道を象が歩いたら象の足は直ぐ痛んでしまうである。象達は今鳴いている・・大声で泣いている・・・これだけたくさんの人達の心を癒し・慰め・楽しませてきたにも関らず、怪我や病気で働けなくなると入る場所がなくなる。象は元々山道を歩くのが自然な生き物それをタイの猛暑照り返す暑さでフライパンのようなアスファルトの上を歩かせたら、足は焼けどで体は水不足で直ぐ弱り最悪死を招く恐れさえある。
そんな危険としりながらも街におりてこなければ食べて行けない現実がある。

PR

  • 山を切り開く仕事を今も続けている象、観光用にだけ飼育されている象は少ない、そんな象を不幸に落としいれている人間、痛い目にあわせて来てしまった事を人間はもっと深く感じるべきだと思う。忘れてしまっただろうか?優しい心を・・・・<br />山や畑やタイ人の生活と密着して来た象、仕事の途中で地雷を踏み足を失くした象。

    山を切り開く仕事を今も続けている象、観光用にだけ飼育されている象は少ない、そんな象を不幸に落としいれている人間、痛い目にあわせて来てしまった事を人間はもっと深く感じるべきだと思う。忘れてしまっただろうか?優しい心を・・・・
    山や畑やタイ人の生活と密着して来た象、仕事の途中で地雷を踏み足を失くした象。

  • 地雷を踏み足を失いそれでも病院なんて存在しない国境沿いを痛い足で5日間かけて道路まで辿りついた時は命さえ取り留められないかもしれないと言う危険な状態でそれから象の病院まで運ばれるまでさらに3日間約10日日間この象は痛さを我慢し苦しい痛みから嘆きながらこの病院に運ばれた。そのころには体も衰弱し生きることは不可能だろうと誰もが悲しみ泣いた・・・<br />それを聞きつけタイ全国から駆けつけた獣医師達の懸命の治療がこの象の命を救うまでのエピソードは日本人の自分らでは想像も出来ない!!

    地雷を踏み足を失いそれでも病院なんて存在しない国境沿いを痛い足で5日間かけて道路まで辿りついた時は命さえ取り留められないかもしれないと言う危険な状態でそれから象の病院まで運ばれるまでさらに3日間約10日日間この象は痛さを我慢し苦しい痛みから嘆きながらこの病院に運ばれた。そのころには体も衰弱し生きることは不可能だろうと誰もが悲しみ泣いた・・・
    それを聞きつけタイ全国から駆けつけた獣医師達の懸命の治療がこの象の命を救うまでのエピソードは日本人の自分らでは想像も出来ない!!

  • しかしタイではこういう事故はタイ全国至る所で起きる為、人の記憶に留まらない様子である。<br />しかしこの痛ましいその姿は人間の目に何を感じさせただろう・・・象なのだ人間のような体重ではない!その体重を支えることさえも大変なのだ・・・<br />

    しかしタイではこういう事故はタイ全国至る所で起きる為、人の記憶に留まらない様子である。
    しかしこの痛ましいその姿は人間の目に何を感じさせただろう・・・象なのだ人間のような体重ではない!その体重を支えることさえも大変なのだ・・・

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • adsawinさん 2004/09/21 20:50:32
    現実は悲しい!!
    この象園を訪れる外国人・日本人は以外に多い、誰もがその出来事に涙し象と対面する。
    しかし其処までで終わりではない、そこから立ち直る象達の姿がさらに感動物である。
    その立ち直って元気になり働ける象達は頭の上に人を乗せ山の中を歩いて回る。キチンと調教された象達は本当はオトナシイ動物なのだ、実戦で働く象達だけが華やかではなく病院でも立ち直り働ける姿は雄雄しい物がある。

adsawinさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP