カリフォルニア州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前編の続きです。方面は都合により、サンシメオンのハースト・キャッスルからサンタ・バーバラまでになります。それ以降は後編に掲載します。

もう一つの「アメリカ西海岸」ドライブ物語・中編

0いいね!

2003/10/20 - 2003/10/28

1931位(同エリア2034件中)

0

25

KAKU

KAKUさん

前編の続きです。方面は都合により、サンシメオンのハースト・キャッスルからサンタ・バーバラまでになります。それ以降は後編に掲載します。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ◆ルート1の景色◆ Route1はサンタ・ルチア山脈を越えるとまた、海面に近くなる。やがて右にはアザラシが休む海岸が見え、その光景は長距離ドライバーにつかの間の癒しの時間を与えてくれる。

    ◆ルート1の景色◆ Route1はサンタ・ルチア山脈を越えるとまた、海面に近くなる。やがて右にはアザラシが休む海岸が見え、その光景は長距離ドライバーにつかの間の癒しの時間を与えてくれる。

  • ◆ハースト・キャッスル行きのシャトルバス◆ ハースト・キャッスル自体はSan Simeonの丘にある。が、そこに行くにはあらかじめ予約が必要。また、車で来た人はここからシャトルバスに乗って、丘の上にある城まで片道20分かけて行くことになる。カーメルを朝出るとそろそろここらでお腹がすいてくる。このシャトルバス乗り場にはこのお城のshopがあり、その横にはハンバーガー店がある。

    ◆ハースト・キャッスル行きのシャトルバス◆ ハースト・キャッスル自体はSan Simeonの丘にある。が、そこに行くにはあらかじめ予約が必要。また、車で来た人はここからシャトルバスに乗って、丘の上にある城まで片道20分かけて行くことになる。カーメルを朝出るとそろそろここらでお腹がすいてくる。このシャトルバス乗り場にはこのお城のshopがあり、その横にはハンバーガー店がある。

  • ◆ハースト・キャッスル◆ 初めて訪れる人には初めてのコースを、2度目の人には2度目のコースを、そして3度目の人には…とコースが分けられている。つまり、1度だけでは全てが見られないというわけ。

    ◆ハースト・キャッスル◆ 初めて訪れる人には初めてのコースを、2度目の人には2度目のコースを、そして3度目の人には…とコースが分けられている。つまり、1度だけでは全てが見られないというわけ。

  • ◆ハースト・キャッスルのガイド◆ ESG(English Speaking Guideの略)だが、日本語の説明書がもらえる。 

    ◆ハースト・キャッスルのガイド◆ ESG(English Speaking Guideの略)だが、日本語の説明書がもらえる。 

  • ◆ハースト・キャッスルの庭のプール◆ そもそもハースト・キャッスルとは、アメリカの新聞王ウイリアム・ハーストの邸宅のことで、アメリカン・ドリームを達成した男の住まいのこと。人は計り知れない大金を持つと最終的には城を造るんだと納得させられる。このプールにあるローマ風の建物は本物の紀元前の遺跡を買い取ったものだ。プールはさらに室内にもある。邸宅の周囲40km×50kmの広大な土地を購入しているので、周りには民家は1件も見当たらない。現在ハースト・キャッスルは州が管理している。

    ◆ハースト・キャッスルの庭のプール◆ そもそもハースト・キャッスルとは、アメリカの新聞王ウイリアム・ハーストの邸宅のことで、アメリカン・ドリームを達成した男の住まいのこと。人は計り知れない大金を持つと最終的には城を造るんだと納得させられる。このプールにあるローマ風の建物は本物の紀元前の遺跡を買い取ったものだ。プールはさらに室内にもある。邸宅の周囲40km×50kmの広大な土地を購入しているので、周りには民家は1件も見当たらない。現在ハースト・キャッスルは州が管理している。

  • ◆ハースト・キャッスル◆ 建物は様々な時代と国の複合建築。一歩間違えれば悪趣味に陥りそうだが、微妙なバランスでそれを回避している。しかし、スペイン風の城郭にローマ風の庭園の組み合わせはさすがディズニーランドのあるアメリカらしくていい。

    ◆ハースト・キャッスル◆ 建物は様々な時代と国の複合建築。一歩間違えれば悪趣味に陥りそうだが、微妙なバランスでそれを回避している。しかし、スペイン風の城郭にローマ風の庭園の組み合わせはさすがディズニーランドのあるアメリカらしくていい。

  • ◆Morro Bay(モロ・ベイ)の海岸◆ 右の先に大昔の溶岩の塊の岩が見えてきた。この付近がモロ・ベイと呼ばれる地域だ。

    ◆Morro Bay(モロ・ベイ)の海岸◆ 右の先に大昔の溶岩の塊の岩が見えてきた。この付近がモロ・ベイと呼ばれる地域だ。

  • ◆Madonna Inn(マドンナ・イン)◆ ピンク好きの主人が建てたこだわりのモーテル&レストラン。

    ◆Madonna Inn(マドンナ・イン)◆ ピンク好きの主人が建てたこだわりのモーテル&レストラン。

  • ◆Madonna Inn(マドンナ・イン)のレストラン◆ とにかくピンクで統一されてる。だから当然ストロベリー・シェイクだってある!

    ◆Madonna Inn(マドンナ・イン)のレストラン◆ とにかくピンクで統一されてる。だから当然ストロベリー・シェイクだってある!

  • ◆Solvang(ソルバング)◆ カリフォルニアの山の中に突然デンマークの町が現れる!?ここに昔デンマークの人たちが移住して住みついてできた町。ソルバングとはデンマーク語で「陽のあたる緑の町」という意味。現在でも建築条件はデンマーク風かイギリス風の外観にしないといけないらしい。ここの町にはたくさんのかわいらしいお店がある。また、ここのベーカリーにもぜひ入ってみたい。

    ◆Solvang(ソルバング)◆ カリフォルニアの山の中に突然デンマークの町が現れる!?ここに昔デンマークの人たちが移住して住みついてできた町。ソルバングとはデンマーク語で「陽のあたる緑の町」という意味。現在でも建築条件はデンマーク風かイギリス風の外観にしないといけないらしい。ここの町にはたくさんのかわいらしいお店がある。また、ここのベーカリーにもぜひ入ってみたい。

  • ◆Solvang(ソルバング)の家並み◆ トイレ休憩を兼ねてこの町に立ち寄った。かわいらしい町なのに観光客の姿があまり見られなく、とても静かだった。こんな山の中の小さな町は、まず西海岸の周遊ツアーでは訪れない場所だ。カリフォルニアはドライブをしないとその本当の魅力を感じることはできないかもしれない。

    ◆Solvang(ソルバング)の家並み◆ トイレ休憩を兼ねてこの町に立ち寄った。かわいらしい町なのに観光客の姿があまり見られなく、とても静かだった。こんな山の中の小さな町は、まず西海岸の周遊ツアーでは訪れない場所だ。カリフォルニアはドライブをしないとその本当の魅力を感じることはできないかもしれない。

  • ◆Solvang(ソルバング)のショップ◆ こういう可愛らしいものを売っているお店が多い。

    ◆Solvang(ソルバング)のショップ◆ こういう可愛らしいものを売っているお店が多い。

  • ◆Santa Barbara(サンタ・バーバラ)への道◆ カーメルからS.B.までの道は長い。この日は夕暮れまでになんとしてもS.B.のビーチに間に合いたかった。

    ◆Santa Barbara(サンタ・バーバラ)への道◆ カーメルからS.B.までの道は長い。この日は夕暮れまでになんとしてもS.B.のビーチに間に合いたかった。

  • ◆Mission In Santa Barbara(サンタ・バーバラ修道院) 日が沈む30分前の時間。これからの45分間が最も美しい時間だ。

    ◆Mission In Santa Barbara(サンタ・バーバラ修道院) 日が沈む30分前の時間。これからの45分間が最も美しい時間だ。

  • ◆S.B.の町のサンセットの景色◆ S.B.は高いパームツリーが多い。建物はスペイン風のオレンジ色の屋根と白い壁が圧倒的に多い町。

    ◆S.B.の町のサンセットの景色◆ S.B.は高いパームツリーが多い。建物はスペイン風のオレンジ色の屋根と白い壁が圧倒的に多い町。

  • ◆黄昏時のS.B.の海岸◆ この後だった。あのすばらしい夕焼けに出会えたのは…。 

    ◆黄昏時のS.B.の海岸◆ この後だった。あのすばらしい夕焼けに出会えたのは…。 

  • ◆S.B.の夕暮れ◆ ただこの一瞬の時が魅せる景色を見たいためだけに、ここへやってきた…。そんな気がした。

    ◆S.B.の夕暮れ◆ ただこの一瞬の時が魅せる景色を見たいためだけに、ここへやってきた…。そんな気がした。

  • ◆S.B.のピアから見た夜景◆ 昼食が遅かったので、夕食を軽く済ませ、その後S.B.の桟橋へと出かけた。夏でも夕方には涼しい海風が吹くカリフォルニア。10月の後半の今では長袖が必要になる。

    ◆S.B.のピアから見た夜景◆ 昼食が遅かったので、夕食を軽く済ませ、その後S.B.の桟橋へと出かけた。夏でも夕方には涼しい海風が吹くカリフォルニア。10月の後半の今では長袖が必要になる。

  • ◆S.B.ピアのCafe BAR◆ ここで飲み物を注文するとピーナッツの大樽から好きなだけ取り放題。また殻は床に投げ捨てていい。まるで、シンガポールのラッフルズホテルのTHE BARみたいだ。

    ◆S.B.ピアのCafe BAR◆ ここで飲み物を注文するとピーナッツの大樽から好きなだけ取り放題。また殻は床に投げ捨てていい。まるで、シンガポールのラッフルズホテルのTHE BARみたいだ。

  • ◆早朝のS.B.◆ 朝焼けを見に、この日は早起きして海岸に向かった。

    ◆早朝のS.B.◆ 朝焼けを見に、この日は早起きして海岸に向かった。

  • ◆Santa Barbara beach◆ 昔S.B.の海岸のサンセットと思われるすばらしい写真を見たことがあった。しかし昨日のサンセットが山側だった。だからその写真は朝焼けだったのだろう。つまり翌朝天気が良ければいい日の出が見られる―と思った。

    ◆Santa Barbara beach◆ 昔S.B.の海岸のサンセットと思われるすばらしい写真を見たことがあった。しかし昨日のサンセットが山側だった。だからその写真は朝焼けだったのだろう。つまり翌朝天気が良ければいい日の出が見られる―と思った。

  • ◆Santa Barbara beachとPalm tree◆ だんだんと東の空が明るくなってきた。

    ◆Santa Barbara beachとPalm tree◆ だんだんと東の空が明るくなってきた。

  • ◆S.B.の朝焼け◆1 

    ◆S.B.の朝焼け◆1 

  • ◆S.B.の朝の景色◆

    ◆S.B.の朝の景色◆

  • ◆S.B.の朝焼け◆2

    ◆S.B.の朝焼け◆2

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP