旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぽんさんのトラベラーページ

ぽんさんのクチコミ(11ページ)全518件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大浴場の男女の差がひどい

    投稿日 2020年08月24日

    グランドエクシブ那須白河 西白河・岩瀬

    総合評価:2.5

    チェックインをし、ホームページで見た広い大浴場を楽しみに温泉へ。
    いざ大浴場に入ると銭湯のような浴槽が1つ、外にジャグジーが1つ、、あれ?ホームページに載ってた画像と全然違う、、、もしかして男女入れ替え制で広い大浴場と狭い浴場があるのかな?と思いましたが男女入れ替え制ではないようです。
    単純に男性浴場が広く女性浴場が狭いようです。
    ゴルフ場があるから男性の方が豪華な大浴場なのでしょうか?とても残念でした。差がありすぎる。浴場の広さの問題ではなく、男女の差が酷すぎて星減らしました。狭くても差が無ければ星4つでした。
    あと、コロナ対策でパウダールームのアメニティは無くドライヤーと櫛のみです。櫛は脱衣カゴ毎にタオルとセットで1つずつ置いてあり安心して使用できました。
    他のエクシブに比べると規模が小さいです。その分フロントから近いので移動が楽です。

    旅行時期
    2020年08月

  • 手軽に利用できる

    投稿日 2020年08月24日

    宇都宮みんみん ホテルメッツ店 宇都宮

    総合評価:3.5

    平日のランチ時に利用しました。
    前には10組近く並んでいましたが、割とすぐに店内に入ることができました。
    並んでる間にオーダーを取られましたが店内で追加注文もできます。主なメニューが餃子とライス、炸醤麺のみなのでみんなさっと食べて帰る感じでした。
    焼き餃子があつあつで美味しかったです。

    旅行時期
    2020年08月

  • テイクアウト

    投稿日 2020年08月22日

    洋風食堂はしぐち亭 経堂・成城

    総合評価:4.0

    ずっと前から気になっていた、はしぐち亭。テイクアウトですが、初めて利用しました。この日の日替わりランチだったイタリアンハンバーグとちとかライスのルーのみを注文。お弁当でしたがそれでも本格的な美味しさで、店内で食べたらもっと美味しかっただろうなと思いました。ハンバーグの下にあるパスタも美味しかったです。

    旅行時期
    2020年08月

  • かき氷を食べに

    投稿日 2020年08月20日

    麻布野菜菓子 麻布

    総合評価:3.5

    このお店のかき氷は野菜を使った珍しいかき氷が豊富にあります。メニューを見るまで食べられることを知らなかったほおずきのかき氷をオーダー。プラス100円でシロップ追加もできます。
    初めてほおずきを食しましたが、想像以上に美味しい!!甘酸っぱいのかな?甘さの中にほんの少し酸味がありました。シロップがもう少し多くかかっているといいなーと思います。

    旅行時期
    2020年08月

  • 夏季限定 かき氷

    投稿日 2020年08月18日

    まほろ堂 蒼月 経堂・成城

    総合評価:3.5

    期間限定で提供されているかき氷、8月中旬のメニューは、抹茶あずき、ほうじ茶あずき、桃みるく餡の三種でした。
    抹茶を狙っていきましたが桃があったので桃みるく餡を注文しました。
    かき氷は小ぶりで甘さ控えめのみるく餡が上にのってるだけではなく、中にも入っており最後まで美味しく食べることができました。

    旅行時期
    2020年08月

  • 穴場です

    投稿日 2020年08月15日

    木と水と土と 表参道店 表参道

    総合評価:3.0

    表参道駅近くですが少し奥まったところにあり、週末でしたがお客さんも二組ほどしかおらず穴場です。
    パンケーキとメロンのかき氷を注文し、シェアして食べました。メロンのかき氷はメロンがまだ少し若く、完熟までいっておらず残念でしたが甘い箇所もありかき氷自体はとても美味しかったです。
    入口にてアルコール消毒、検温があり席も1席ずつ空けてありコロナ対策はしっかりされておりました。

    旅行時期
    2020年08月

  • ゆったりと

    投稿日 2020年08月09日

    旧前田侯爵邸和館 渋谷

    総合評価:3.0

    旧前田候爵邸洋館に行ったあと、和館へ。
    洋館よりは見学できる場所は限られています。日本庭園があり小さな滝のようなものや鯉が泳いでおり、これらを見ながら縁側でゆったりとしたかったのですが、女性が通路を塞ぐように寝転んでいたり、マスクをしないまま大声で会話してい人がいたり、、、と残念ながらゆったりする事はできずそそくさと帰りました。タイミングが悪く残念でした。
    入口で検温があります。

    旅行時期
    2020年08月

  • 旧前田候爵邸をみに

    投稿日 2020年08月09日

    駒場公園 渋谷

    総合評価:3.0

    旧前田候爵邸を見学しに行きました。
    公園内は遊具などがあまりないかもと思っていましたが遊具もあり、また、ちょうど日陰になっていたので子どもを遊ばせやすかったです。人も少なかったので安心して遊ばせることができました。

    旅行時期
    2020年08月

  • 駒場公園の中にある

    投稿日 2020年08月09日

    旧前田候爵邸洋館 渋谷

    総合評価:3.0

    駒場公園内にある旧前田候爵邸洋館、中は広く豪華な洋館。実際にしようされていた食器などが飾られていたり、年表が貼ってあったり流れているVTRを観るところがあったりと、興味のある方にはとても面白い場所だと思います。

    旅行時期
    2020年08月

  • ご飯が美味しい

    投稿日 2020年08月02日

    寅福 玉川高島屋SC店 二子玉川

    総合評価:3.5

    ご飯がとても美味しいです。
    定食のご飯は、かまどで炊いた白米、雑穀米、季節の炊き込みご飯の三種からごはんを選ぶことができます。そしておかわりも自由なのでニ種類、食べられる方は三種食べてみるのもありだと思います。因みに季節の炊き込みご飯はあさりと新生姜の炊き込みご飯でした。
    月見メンチカツと野菜のおろし煮?のようなものを注文し、美味しくいただきました。

    旅行時期
    2020年08月

  • 屋上庭園へ

    投稿日 2020年08月02日

    玉川高島屋 二子玉川

    総合評価:3.0

    玉川高島屋の7階にある屋上庭園へ。
    本館と南館にあり、連絡通路でつながっています。
    噴水があったり(入ることは禁止されています)芝生があったり、と憩いの場になっています。
    芝生では小さな子どもたちが走りまわっていてとても微笑ましい光景でした。

    旅行時期
    2020年08月

  • 土用丑の日

    投稿日 2020年07月31日

    寿司の美登利 総本店 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    土用丑の日に近い数日間だけ(今年は3日間ずつのみ)鰻の一本付が出てきます。リーズナブルなお値段で本格的な鰻を味わう事ができます。
    かなりお得です!
    本来はお店で食べたいのですが、コロナの影響でテイクアウトにしました。

    旅行時期
    2020年07月

  • 並んでます

    投稿日 2020年07月24日

    和kitchen かんな 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:3.0

    イートインとテイクアウトがあり、イートインの方は記帳してテイクアウトの方はそのまま待って注文するような感じでした。
    お昼過ぎに行ったら記帳はすでに終わっておりテイクアウトも並んでいた為時間をおいて出直しテイクアウトで注文。パインとココナッツの夏を感じるかき氷でした。

    旅行時期
    2020年07月

  • 接客がひどい

    投稿日 2020年07月24日

    オムニ食堂 三軒茶屋店 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:1.0

    初めて来店。いらっしゃいませやありがとうございましたなどの基本の挨拶がなく、オーダーをとってもらおうとしても紙に書いてと紙とペンを渡されそのまま放置。呼んでもなかなか来ない。
    そして店員は全員マスクをしていない。
    隣同士席が近いのにお昼からお酒を飲んでいる人も多く声が大きくて気になって気になってご飯を食べた気がしなかった。
    食べずに出れば良かった。お店選びを失敗した。

    旅行時期
    2020年07月

  • かき氷

    投稿日 2020年07月14日

    アナモカフェ 経堂・成城

    総合評価:3.5

    コロナの影響でしばらくお休みしていたアナモカフェですが、7月初旬から再開したとのことでかき氷を食べに行きました。
    期間限定にキウイヨーグルトとメロンミルクがあり、メロンミルクは数量限定です。
    メロンミルクを注文。やはり美味しい!久々食べたが美味しい!追加のメロンシロップもたっぷりあり最後の最後まで甘くてジューシーなメロンを堪能できました。

    旅行時期
    2020年07月

  • テイクアウトで利用

    投稿日 2020年07月12日

    ハングリー ヘブン 目黒店 目黒

    総合評価:3.5

    目黒駅にほど近いハンバーガー屋さん。お昼はハンバーガー屋さんですが夜は違うお店になります。以前は週末にいつも行列ができていましたが今回はタイミングがよかったのか行列はなく、すぐに購入できました。
    久しぶりに食べましたがやはり美味しい!バンズも美味しいです。しかし、テイクアウトはポテトが別料金なのが残念でした。

    旅行時期
    2020年07月

  • 初めてのトンポーロー

    投稿日 2020年07月11日

    美食天堂 金威 下北沢・明大前

    総合評価:4.0

    何度も訪れている金威さんですが、トンポーローは初めて食べました。お肉がトロットロで口の中でお肉の脂がとろけます。テイクアウトしようかと悩むぐらい美味しかったです。
    日替わりランチだったのでタイミング合えばまた食べたいと思います。

    旅行時期
    2020年07月

  • 日比谷駅直結

    投稿日 2020年07月11日

    東京ミッドタウン日比谷 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    地下鉄の千代田線日比谷駅から直結しているミッドタウン日比谷。雨が降っている時など駅直結なので傘もささず濡れずに行くことができるのでとても便利です。
    真ん中が吹き抜けになっているのでお店を見るときはぐるぐる回りながら見る感じです。
    コロナ対策で入口と出口が分かれていますが逆に通ってくる人もいました、、。

    旅行時期
    2020年07月

  • 久しぶりにみよたへ

    投稿日 2020年07月05日

    蕎麦きり みよた 青山

    総合評価:3.5

    青山なのにコスパのいいお蕎麦屋さん。
    今回伺ったのは週末でしたが開店後に行くと待ちはなく、店内もグループ毎に数席ずつ空けて座っている状態でした。しかし11:30を過ぎたあたりから続々と来店し店内も満席状態、待ちも出来ていました。
    カツ丼とお蕎麦小のセット、鶏甘酢丼とお蕎麦のセット。カツ丼の大きさにびっくり!共に美味しくいただきました。

    旅行時期
    2020年07月

  • バームクーヘン

    投稿日 2020年07月04日

    治一郎 アトレ恵比寿店 恵比寿・代官山

    総合評価:3.5

    定期的に食べたくなる治一郎のバームクーヘン。
    バームクーヘンだけでなく、今回は夏期限定のレモンケーキも購入しました。
    バームクーヘンは分厚目に切って贅沢に食べるのが好きです。
    今回は購入してませんがシャインマスカットと、ピオーネのゼリーもありとても美味しそうでした。タイミングにより並んだり並ばなかったりするのでタイミングを見て人が少ないときに購入します。

    旅行時期
    2020年07月

ぽんさん

ぽんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    518

    16

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2018年05月12日登録)

    29,642アクセス

2国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ぽんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています