旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

puduさんのトラベラーページ

puduさんのQ&A(12ページ)

  • 回答(293件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • シンガポールの両替所でレートの良い所は?

    昨年行った時は滞在が短かったので、まあどこでもいいやという感じでしたが、今回はそれなりの日数居るので、レートの良い所を知りたいと思います。ここぞという場所があったら教えてください。または、チェーン店(...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/13 20:38:32
    • 回答者: puduさん
    • 経験:あり

    レートがいいのは、ラッフルズプレースのチェンジアレーと言われています。

    ホテルがオーチャード界隈であれば、ラッキープラザ内にもいい両替店が
    ありますから、わざわざラッフルズプレースまで行く必要なないように思い
    ます。

    【参考URL】http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7440/ta2_q-a_money-change2.html

  • クアラルンプール空港内のエアトランジットホテルについて

    こんにちは。今年の9月にクアラルンプール経由でデンパサールに行くのですが、
    トランジットで1晩を空港内で過ごします(入国せず)。つきましては、空港内にあるトランジットホテルを利用したいと思いますが、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/13 02:05:47
    • 回答者: puduさん
    • 経験:なし

    #1です。

    MHのサイトを見ると
    「同日乗り継ぎをされるお客様のチェックインは最終目的地まで
    スルーチェックインとなります」
    とあります。
    言い換えると、乗り継ぎが翌日のフライトではスルーチェックイン
    ではないのでしょうから、バゲージもスルーではない、と小生が
    思い込んでいるだけかも知れませんので、MHに(電話ででも)
    確認してみて下さい。スルーチェックインはできなくても預け入れ
    荷物は最終目的地まで行く場合もあるかも知れませんので。

    スルーでなければ、バゲージクレイムへは入管手続きをしてから
    でないと行けないのではないでしょうか。

  • クアラルンプール空港内のエアトランジットホテルについて

    こんにちは。今年の9月にクアラルンプール経由でデンパサールに行くのですが、
    トランジットで1晩を空港内で過ごします(入国せず)。つきましては、空港内にあるトランジットホテルを利用したいと思いますが、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/13 00:12:06
    • 回答者: puduさん
    • 経験:なし

    KLIA空港内にあるトランジットホテル「エアサイド」は、国際線が離発
    着するサテライトビルにありますから、(メインターミナルに移動する)
    エアロトレインに乗る必要はなく、その乗り場の先にあります。
    今年からRM20 ほど、値上がりしたようです。

    ところで、「一晩空港内で過ご」す、とのことですが、荷物は預け入
    れないで、機内持ち込みだけなのでしょうか。
    乗り継ぐフライトが翌日ですと、スルーバゲージではないと思います
    が、(それとも)預け入れた荷物はDPSまでそのまま行くのですか。
    入国せずに空港施設内で過ごす、ということは、預け入れた荷物は
    受け取れないことになりますが、その点は問題ないのでしょうね。

    【参考URL】http://www.klia.com.my/index.php?ch=68&pg=192&ac=3803&tpt_id=17

  • 年末年始のシンガポール

    今年、年末からお正月にかけて
    シンガポールへ行きたいと思っています。
    ツアーでも個人手配でも、取れればどちらでも
    いいのですが、確実に取るにはいつごろ
    どうしたらいいのかご存知でしたら教えて下...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/10 18:43:17
    • 回答者: puduさん
    • 経験:あり

    #5です。

    『12月31日一泊だけの予約はとらないところもある』と書いたのは
    まさにリッツカールトン・ミレニアです。

    実は昨年のリッツカールトン・ミレニアは、JCBの優待料金があり、
    それでも安くはありませんから予約を先延ばしにしていたところ
    満室になってしまいました(ホテルが満室なのか、JCBの優待で
    きる部屋数がいっぱいになってしまったのかは、わかりません)。

    リッツカールトン・ミレニアやオリエンタルのマリーナ側の部屋
    からですと、花火全体を見ることはできないと思います。
    近すぎて、欠けてしまうのです。

    フラトンにはベランダのある部屋もあるようですから、そこなら
    よく見えるかも知れませんし、フラマ・シティセンターあたりまで
    離れればちょうどいいのかなぁ、という感じはします。

    オリエンタルはプールサイドで見られるようにその時間パーティ
    を催しますが、リッツカールトン・ミレニアはどうなのかは、存知
    ません。

  • 年末年始のシンガポール

    今年、年末からお正月にかけて
    シンガポールへ行きたいと思っています。
    ツアーでも個人手配でも、取れればどちらでも
    いいのですが、確実に取るにはいつごろ
    どうしたらいいのかご存知でしたら教えて下...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/08 21:02:18
    • 回答者: puduさん
    • 経験:あり

    #1の方の回答にあるように、エアーに関しては11ヶ月前(正確には330日前)
    から予約できますから、日航でも(全日空でも)、今でしたら電話で可能です。

    もちろんノーマル運賃ではなく、「悟空」(や「エコ割」)で申しこめます(これら
    は‘正規’割引運賃ですから)。
    割引運賃なので、その料金が決まるのは8月とか9月ですから、購入期限の
    (不確かですが)9月中旬まで、キャンセル料も発生しません。
    その頃には(おそらくはいくらか安い)インターネット料金も出ますから、席が
    あればそれで購入し、電話で申し込んだ分はキャンセルすればいいわけです
    (キャンセルしなくても、購入期限が過ぎればそれで終わりだったような気も
    します)。

    「年末からお正月にかけて」とは、年越しをむこうでする、ということであれば
    もしマリーナ地区のホテルがお望みですとホテルも早めに予約する必要が
    あります。
    新年0時に花火があがるので、ホテルによっては12月31日一泊だけという
    予約はとらないところもあります。

    私は個人手配で何度か年越ししていますが、ホテルもエアーの下半期の
    割引運賃が発表される頃、(プロモーション料金を探して)予約しています。


  • シンガポールのトライショー

    シンガポールでトライショーに乗りたいのですが、旅行会社の現地オプションではホーカーズなどの食事込みになっているものがほとんどです。トライショーのみ乗車したいのですがどのような方法がよいのでしょうか?自...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/30 11:03:38
    • 回答者: puduさん
    • 経験:なし

    現地発の(日本語)ツアーをいくつかチェックしてみましたが、
    おっしゃるようにディナー付きのものばかりですね。
    ですから、トライショーオペレーターに(電話で)予約という
    方法がもっとも確実なのではないでしょうか。

    【参考URL】http://www.visitsingapore.com/publish/stbportal/ja/home/getting_around/tours_in_singapore/trishaw_tours.html

  • 年末年始のツアー旅行代金

    年末年始に4泊か5泊でグアム旅行を考えています。おおよその金額が分れが教えて下さい。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/30 04:19:33
    • 回答者: puduさん
    • 経験:なし

    今年をグアムで迎えるオンワード利用のツアー料金は4人一部屋の
    3泊4日で(一人当たり)17万円前後でした。

    エアーが約¥12万、オンワードの部屋代を(実際はいくらなのか
    存知ませんが)¥4万とすると、二人で4泊の場合、一人当たりは
    ¥12万+¥4万×4÷2=¥20万ということになります。
    また、燃油代が今程度であれば、サーチャージとして約¥1万が
    プラスされてきます。

    12月28日〜30日発の航空運賃は最も高くなりますし、宿泊費も
    この時期は殆ど値引きしないわけで、安ホテル利用のツアーで
    あっても、15万円以下ということはまず考えられません。

    【参考URL】http://www.continental.com/web/ja-JP/micro/pex/guam_saipan/default.aspx

  • オラウータンは、セピロクとラサリアどっちがよいでしょうか。

    6月に3泊5日でボルネオ(コタ・キナバル滞在)に行く予定です。
    その内、1日はオラウータンと天狗ザルを見に行きたいと思っております。
    そこで迷っているのが、以下2つのツアーです。

    ?飛行機で...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/25 23:52:30
    • 回答者: puduさん
    • 経験:なし

    ラサリアのオランウータンが見られるのは一日2回、餌付けの
    時間に30分程度です。
    セピロックの場合は、もっと長い時間かもしれませんが、実際に
    出現するのは餌付けの時のようですから、実際のところは同じ
    ようなものではないでしょうか。

    ラサリアのオランウータンを見に行くツアーもあるようですが、
    正直、高いなぁ、と思います(ラサリアの宿泊客でも、タダでは
    ありませんが)。

    ボルネオで最も有名な川がキナバタンガン川といい、その下流に
    位置するスカウ(村)に宿泊施設があります。
    このスカウでクルーズが行われるので、そのあたりを「スカウ川」
    と称しているのでしょうか。

    ガラマ川は、クリアス川の支流ですから、どちらもたいした違いは
    ないと思います。ガラマ川やクリアス川は、わざわざスカウまで
    行かなくてもKKの近くでジャングル体験ができる(もちろんテング
    ザルも見られる)、というメリットのようです。


    【参考URL】http://park18.wakwak.com/~borneo/area_data.htm

  • クアラルンプールからポートディクソンへの交通手段

    今月27日から5月4日までマレーシアへ夫婦で出かけます。
    今回はクアラルンプールからポートディクソンへ行き2〜3日のんびり
    海水浴でもしようと考えています。
    つきましては、どのように行けば楽に早...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/25 19:20:48
    • 回答者: puduさん
    • 経験:なし

    再度(と言うか3度目ですが)#1です。

    >道路上ですか?行先や時刻表等どこに表示してあるのでしょうか?

    時刻表はないようですが、頻繁にあるそうです。
    中央郵便局の向かい(の道路)で探していただくか、とりあえずは
    ホテルなどで聞いてみてください。

    >又、バスは各駅(バス停)停車でしょうか?
    >で、有れば時間が掛かるのでは有りませんか?

    1時間だそうです。
    コミューターだと1時間20分以上かかりますから、バスの方が
    早いでしょう。
    もちろん、コミューターの方がわかりやすくて安心、ということ
    であれば、それでもよろしいのではないでしょうか。

    スレンバンからPDへは、各駅停車のバスと、急行のようなバス
    の両方があるとのことです。

  • クアラルンプールからポートディクソンへの交通手段

    今月27日から5月4日までマレーシアへ夫婦で出かけます。
    今回はクアラルンプールからポートディクソンへ行き2〜3日のんびり
    海水浴でもしようと考えています。
    つきましては、どのように行けば楽に早...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/24 22:33:09
    • 回答者: puduさん
    • 経験:なし

    #1です。

    >中央郵便局前のバス停とはクランバスステーションのことでしょうか?

    違います。

    >プドラヤバスステーションからもスレンバン行きのバスは出ていたと思います。

    5年ほど前までは確かにそうなのですが、現在は、バスターミナルからではなく、
    道路上(?)のバス停のようです。

    >SBだとKTMで快適に行けるので便利です。

    KTMコミューターよりもバスの方が早いはずです。それをご存知で、それ
    故鉄道を『ちんたら』とおっしゃっているのだと思った次第です。

    kakogawa様がJCBのメンバーであれば、KLのJCBプラザはラディウスからは
    近いので、そちらでも(日本語で)情報収集できるのではないでしょうか。

    お気をつけて、いってらしてください(^_^)/~


    【参考URL】http://plaza.jcb.co.jp/travel/chiiki_travel_m/kualalumpur.html

  • クアラルンプールからポートディクソンへの交通手段

    今月27日から5月4日までマレーシアへ夫婦で出かけます。
    今回はクアラルンプールからポートディクソンへ行き2〜3日のんびり
    海水浴でもしようと考えています。
    つきましては、どのように行けば楽に早...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/24 00:30:52
    • 回答者: puduさん
    • 経験:なし

    「ちんたら行く」とは、どういう手段をお考えなのかわかりません
    が、鉄道は使いたくない、ということなのでしょうか。

    中央郵便局(Pos Besar)向かいのバス停からスレンバン行きの
    バスでスレンバン→そのバスターミナルからローカルバスでPD、
    あるいは、直行便のバスも(スレンバン経由ですが)何本かは
    あるようです(PD-KLバス)。
    スレンバンからPDへは、途中止まらないバスもあり、それだと
    いくらか高いけれど(RM2がRM3程度?)当然早く着くそうです。

    PDは、KLIA空港からすぐなので、(もしKLに出る必要がなければ)
    そのままタクシーで行けば、KLへ行くよりも近いし安いのではない
    でしょうか(KLIAからのバスはないようです)。

  • 一人で泊まるには・・・

    KLに一人旅しようと思っています。。。
    友人がペタリンジャヤにいてます。。。

    条件としましては・・・ペタリンジャヤからも遠くなく・・・
    そして一人の時間が多いので、中心地の方がいいのですが・...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/13 01:19:52
    • 回答者: puduさん
    • 経験:なし

    #4に補足いたします;

    ペタリンジャヤであれば、LRTプトラ線(と覚えていたのですが、そういう
    案内板がないなぁと思ったら、クラナ・ジャヤ線と名称が変わったようです)
    のアジア・ジャヤかタマン・ジャヤ駅を利用できそうですから、質問者様
    のホテルも、その路線の駅近くが便利だろうと存じます。

    KLセントラル駅そばのホテルだとすれば、KL市内中心部(ということは、
    ブキ・ビンタンあたり)ヘ公共交通機関を利用して行く場合、LRTクラナ・
    ジャヤ線でダン・ワンギ駅下車、そこからモノレールのブキ・ナナス駅に
    歩きます。陸橋を渡って距離は300〜400mあるでしょうが、一般道なのに
    屋根つきの通路となっているので、地図なしでもたどり着けます。

    ブキ・ナナス駅周辺には、ハードロックカフェをはじめクラブもいくつか
    ありますから、とりわけ週末の夜のこのあたりはかなりにぎやかですし
    ツインタワーのあるKLCCへも歩ける距離です(この近くにも、シャング
    リラやルネッサンスホテルがあります)。

    ブキ・ナナスからブキ・ビンタンへモノレールで行ったら、帰りは
    ブキ・ナナス方面とは反対のKLセントラルまで乗ってみてください。
    LRTやKLIAエクスプレスのKLセントラル駅と隣のホテルのツインビルは
    モノレール駅のKLセントラルからよく見えますから、帰るのは容易だろ
    うと思います。

    モノレールのKLセントラル駅は、KLセントラルとはけっこう離れていて
    KLセントラルからモノレール駅への行き方は、言葉ではうまく説明でき
    ないのですが、一度歩けば、次はモノレールだけを利用してブキビン
    (や、ブキ・ナナスへも)行けるだろうと思います。


    夜は、KLセントラル隣駅のバンサー(バングサとも言う)もにぎやか
    なようです。

  • ランカウイ島のタンジュンルーホテル周辺のB級グルメを探しています。

    こんにちは!ピロスケと申します。

    ランカウイ島に来月5月に行きます。タンジュンルーに泊まるので、
    周りのことを調査中です。中でも一番気になるのが下記の質問です。

    《質問1》ホテルの周りに...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/12 23:14:00
    • 回答者: puduさん
    • 経験:なし

    1) タンジュン・ルーに関しては最強のサイトである
     「タンジュン・ルー・リゾート案内」の中に、
     『周囲には、海を向いて敷地右端<サンセット・プール>
     のすぐ外側に地元観光客向けのローカル食堂群があるだけ』
     という記述がありますが、その屋台が‘グルメ’に値するもの
     かどうかは、わかりません。
     隣のフォーシーズンズとの間2〜3kmには、なにもありませんし、
     その先の小さな食堂も、味はどうなのか書かれているものにも、
     未だお目にかかったことは、ありません。

    2)「ランカウイ ナイトマーケット」で検索すればヒットします。
     観光局サイトのランカウイのページにも載っています。

     http://www.tourismmalaysia.or.jp/region/lan/index.html

    【参考URL】http://www.geocities.jp/trrannai2002/

  • 一人で泊まるには・・・

    KLに一人旅しようと思っています。。。
    友人がペタリンジャヤにいてます。。。

    条件としましては・・・ペタリンジャヤからも遠くなく・・・
    そして一人の時間が多いので、中心地の方がいいのですが・...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/12 00:09:14
    • 回答者: puduさん
    • 経験:なし

    KLCC公園そばのトレーダーズホテルは昨年オープンしたばかりですから、
    間違いなくきれいです。
    空港からKLIAエクスプレスでKLセントラルに出て、(マレーシアは運賃
    が安いので)そこからタクシー利用でよろしいと存じます。

    #1の方オススメのヒルトンであれば、(ホテルのプラカードを掲げた
    ホテルスタッフが改札を出たところにいたりすることもありますが)
    KLセントラル駅に隣接していますし、トレーダーズほどではありませんが、
    できて3〜4年(のはず)なので、もちろんきれいです。
    が、ホテル代が1万円ということは、絶対にありえません(そんな安ホテル
    では、ありません)。
    ツインビルの片方がヒルトンでもう一方に入っているメリディアンの方が、
    いくらか安く泊れます。プールは2つのホテルで共用です。
    もっとも(日本人に)いいところは、どちらもシャワートイレとなっている
    ことです(ちなみに、日航ホテルもそうですが、プリンスは日航よりも
    かなり新しいのに、そうではありません)。

    ペタリンジャヤには以前からヒルトンがあります。
    KLよりもずっと安いはずですが、きれいでもないだろうと思います。

    #3の方がお書きになっているベルジャヤ・タイムズスクエアホテルも
    ヒルトンやメリディアンとあまり変わらない新しいホテルです(きっと
    きれいです)。
    モノレール駅に直結している唯一のホテルですし、KLセントラルにある
    ホテルよりも中心地(に近い)と言えます。

    リージェントもさすがに7千円では泊れません(二人で泊って一人当たり
    ならわかりますが)。
    新しいホテルではありませんから、道路をはさんで反対側のウェスティン
    なら、ここもできて3年くらいです(シャワートイレではありませんが)。

    新しくはありませんが、わかりやすさと安さでは、ヘリテージ・ステーション
    ホテルがあります。

    【参考URL】http://www.heritagehotelmalaysia.com/jp/index.html

  • British India

    の大ファンです。
    クチコミやガイド本を見ると、’ロット10やスリアKLCCなど’と書いてあります。この’など’がどうしても気になります!!一体この2店舗の他にどこにあるのでしょうか?
    また、アウト...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/10 00:31:47
    • 回答者: puduさん
    • 経験:なし

    KL郊外の、テーマパークとなっているサンウェイラグーン
    ホテルやサンウェイピラミッドホテルのあるところに、
    サンウェイ・ピラミッドというショッピングモールがあり、
    そこには入っているようです。

    http://www.pelican-travel.net/hotelinfo.php?frCd=MALAYSIA&htlCd=PYTO


    【参考URL】http://www.sunway.com.my/pyramid/tenants/tenantpages/tenant_3185694744.asp

  • マラッカとクアラルンプールの往復のタクシーについて

    5月に名古屋から3泊5日でマラッカ旅行を計画しています。
    ?クアラルンプール空港(KLIA)からのタクシーは定額のタクシーがあるそうですが、マラッカのホテル名を言えばホテルまでいってくれるのでしょう...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/08 21:38:36
    • 回答者: puduさん
    • 経験:なし

    マラッカについての最強のサイトは、Tony's Netだろうと思いますが、
    その管理人さんであるTony氏は、「KLIAはKL市内とマラッカの間に位置
    してい」て、「KL経由と言うことはムダな距離を往復しなければならな
    いので」、空港からタクシーがいい、とおっしゃっています。

    帰りのタクシーは、マラッカのバスターミナル(Melaka Sentral)の一画
    がタクシー乗り場となっており、州外へのタクシー(Interstate Taxi)は
    乗車場にそれぞれ行き先が掲げてあるようです。

    両替に関しては、どの程度なら‘大差’と言えるのか、という主観による
    ところもありますし、両替店によっては、あまりレートがよくない所もある
    のでしょうが、両替店がもっともレートはいいと考えるのが一般的だろうと
    存じます。

    両替店は、ショッピングビル内には、たいてい1軒(以上)はあると考えて
    いいようです。


    【参考URL】http://tonyjsp.com/malaysia/klia/u-06.html

  • 楽しい旅行にするため教えて!!お願いします。双子より☆

    マレーシアのランカウイ島双子二人で(女20代)行く予定です。
    リゾート地でのんびりという旅で、ひたすら現地を味わい飲んでいるという時間もいいのですが、双子のあたしは買い物(ブランド)、出歩き、クラブ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/07 18:55:11
    • 回答者: puduさん
    • 経験:あり

    #4です。
    皆様へのお礼文を拝見して思うところがあり、付け加えます;

    マレーシアはイスラム教国ですが、中華系のマレーシア人も少なく
    ありませんから、それをあまり意識する必要は(ランカウイやKLでは)
    ないと思います。
    確かに、ランカウイだと、どこでも缶ビールを売っているわけでは
    ありませんが、早朝のエザーンで起こされてしまう、というような
    ことも(クアのホテルだとわかりませんが)ありません。

    #4で紹介したサイトに、ペランギの冷蔵庫内のビールの値段が
    『5〜6RM』とありますが、もし現在もそうであれば、とても安いと
    言えます。
    私はKLの(伊勢丹の)スーパーで缶ビールを買いますが、RM5で
    買えるビールは殆どないはずです(ランカウイは免税なので、KL
    よりも安くて当然です)。

    質問者様は、ダタイ、アンダマン、フォーシーズンズを候補になさる
    とのことですが、いずれも(超)高級リゾートで、しかも近くに街は
    ありませんから、ちょっと外で食べる、というわけにはいきません。
    また、ダタイやアンダマンは知りませんが、FSは、アルコールは
    かなりいいお値段ですよ。

    >安く上がる酒を飲みながらのんびり過ごそうと思います。

    そういうことであれば、やはりパンタイ・チェナン&テンガー(近く)の
    ホテルか、クアに近いウェスティンがよろしいのではないでしょうか。


  • 楽しい旅行にするため教えて!!お願いします。双子より☆

    マレーシアのランカウイ島双子二人で(女20代)行く予定です。
    リゾート地でのんびりという旅で、ひたすら現地を味わい飲んでいるという時間もいいのですが、双子のあたしは買い物(ブランド)、出歩き、クラブ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/05 19:44:00
    • 回答者: puduさん
    • 経験:あり

    ?ペランギは、空港にも近く、端っことはいえビーチリゾートとしての
    ランカウイの中心地であるパンタイチェナンに位置するわけで、ロケ
    ーションはいいと思います。
    料金も手ごろな老舗リゾートですから、もし改装されていないとすると
    部屋の古くささは否めません。

    ベルジャヤの水上コテージは改装されましたが、値段も高くなりました
    から、料金的にはペランギとどっちか、というレベルではありません。
    それに、‘水上’というよりも、実際には‘岩上コテージ’です。
    どちらも敷地の広いリゾートですから、安い部屋は、どちらかと言えば
    不便なところがあるかも知れません。

    ?多分、ないと思います。
    クアラルンプールなら、ハードロックカフェのあるコンコルドホテルに
    近いラムリー通りとぺラック通りの交差するあたり(ツインタワーとKL
    タワーの中間)を中心に、クラブが集中しています。

    >日本につく時間など考えると、行くことを迷っています。
    >どうしたらいいのでしょうか?

    どこから出発なのかわかりませんが、ランカウイだけであれば、日本に
    朝帰着するフライトになりますが、KLにも泊る場合、マレーシア航空利用
    であれば朝KLを発つ便もあります(それをチョイスできるツアーかどうか
    もわかりませんが)。

    「踊って騒げる」のはKLですから、寄ってみてもいいと思います。
    それに、KLのホテル代は近隣諸国と比べても安いので、ベルジャヤの
    水コテの半額以下で市内中心部にある最高級ホテルに泊まれますし、
    マンダリン・オリエンタルなどのプールサイドも、いいものですよ。



    【参考URL】http://www.geocities.jp/kobefuna/datai/Pelangi.htm

  • エアーアジアについて教えてください

    GWに初めてコタキナバルに行こうと思っています。
    ユナイテッドのマイルがあったので、クアラルンプールまでは予約したのですが、そこから先はエアーアジアのホテルつきのプランを利用するつもりです。
    英語...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/03/22 21:25:06
    • 回答者: puduさん
    • 経験:なし

    キャンセルできない(返金がない)ことはご存知でしょうし、飲食物は
    持ち込めないようですね。

    http://kippuservice.com/airasia/change.html

    KLIA空港のメインターミナルとは、走行距離にして20km近く離れている
    ようです(シャトルバスはRM1.5ですが、バジェットタクシーだとRM18.20)。

    【参考URL】http://klia.com.my/LCCTerminal/LCCmap.html#

  • ★シンガ3泊のホテルについて★

    7月に私達家族(夫婦+7歳3歳)+両親でシンガポールに行くのですが、
    到着日の他に2泊で考えています。
    到着日は17時すぎに到着予定なので寝れればいいだけのホテル希望です。
    安くてほどほどに程度...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/03/21 16:12:56
    • 回答者: puduさん
    • 経験:なし

    シンガポールは空港から市内は近いですし、午後7時頃まで明るい(日がある)
    ので、到着日から同じホテルでいいんじゃないでしょうか。

    スイートルームに大人2人とお子さま2人泊れるところは、間違いなく
    いくつかあります(2部屋とるよりも安いと思います)。

    http://www.greenholiday.com.sg/sin/york/index.html

    オリエンタルホテルだともっと高いでしょうが、子供用プールもあります。
    空港からタクシー代は、道路がすいている休日ならSG$20ちょい程度
    (金曜日だったりすると、夕方はホテルの手前はのろのろ運転となるので
    SG$25くらい?)です。

    もちろん、シャングリラ・ラサ・セントーサも、一部屋にご家族で泊れますから、
    みなさんで(プールを)楽しむには一番ふさわしいホテルだろうと存じます。

    【参考URL】http://www.greenholiday.com.sg/sin/rasasentosa/index.html

puduさん

puduさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    294

    133

  • アクセス数(2004年07月11日登録)

    6,511アクセス

0国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

puduさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています