旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

タコタコアガレさんのトラベラーページ

タコタコアガレさんのクチコミ(7ページ)全143件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 街のシンボル

    投稿日 2015年03月29日

    札幌市時計台 札幌

    総合評価:5.0

    初めて時計台へ行ってきました。¥200で入館。中は資料館になっており、札幌農学校や時計台の歴史などについて展示されており良い勉強になりました( ̄^ ̄)ゞ
    また時計台の向かいにあるラパウザから時計台とほぼ同じ高さの目線で見ることができます。

    旅行時期
    2015年03月

  • 現金オンリーのお得なホテル

    投稿日 2015年03月27日

    スワンキーホテル・オートモ 札幌

    総合評価:4.5

    お支払いは現金オンリーですがとにかく安くて繁華街に近いです。お部屋がちょっと臭うこともありますがこの料金なら納得です。軽朝食無料!パン各種、コーヒー、ラテ、オレンジジュース。特にチョココルネが美味しいです。

    旅行時期
    2015年03月

  • 大街道で発見!

    投稿日 2015年03月15日

    ブルーヘブン 松山

    総合評価:4.0

    大街道をぶらぶらしていたら偶然見つけました!沖縄のブルーシールがここにもあったんですね。沖縄以外で発見したのは関空につぎ2店舗目。個人的に嬉しかったです。紅芋ソフトクリームや塩ちんすこうなどの定番メニューが販売されてました。

    旅行時期
    2015年03月

  • 不思議なメニュー

    投稿日 2015年03月15日

    アマンダコーヒーズ 松山

    総合評価:3.5

    大街道を歩いていたらこの看板を発見しました!なんと「夜ランチ」。え、夜なのになんでランチなの?!?!?!もしかして夕方ごろ開店して明け方まで営業するお店かなと思いきや、看板を見る限りそうでもないようです。では昼間の看板には「昼ランチ」って書いてるのかな??

    旅行時期
    2015年03月

  • 繁華街が近く朝食無料

    投稿日 2015年03月15日

    ホテルアゼリア松山(KOSCOINNグループ) 松山

    総合評価:3.5

    初めて利用しました。大街道、一番町などの繁華街まで歩いて行けます。お部屋も料金のわりには綺麗でした。
    朝食は1階で無料でビュッフェ形式でいただけます。ご飯、パン、味噌汁、ゆで卵、スパゲティー、サラダ、名物じゃこ天、納豆、のり、コーヒー、お茶、オレンジジュースなど。

    旅行時期
    2015年03月

  • 夜の散策

    投稿日 2015年03月15日

    さっぽろテレビ塔 札幌

    総合評価:4.0

    残念ながら雪まつり終了後にきましたf^_^; 日中はビジネス向けの雰囲気で大手都市銀行、おトクなランチの店などがあります。夜は冷えますがライトアップされたテレビ塔はロマンチックでした。また地図で現在地を確認するのにも便利。

    旅行時期
    2015年02月

  • ビールの歴史とジンギスカン

    投稿日 2015年03月15日

    サッポロビール園 ジンギスカンホール 札幌

    総合評価:5.0

    博物館でサッポロビールの歴史について知り、創業に携わった人々のご苦労を思いました。1階で北海道限定サッポロクラシックをいただき、その後ジンギスカンホールへ。冷凍、生肉のラム食べ飲み放題をいただきました。やっぱり本場のラムとビールは最高です(^^)

    旅行時期
    2015年02月

  • スゴすぎるコーヒーマシン!

    投稿日 2015年03月14日

    新千歳空港 スーパーラウンジ 千歳・新千歳空港

    総合評価:5.0

    各地のカード系ラウンジでコーヒーをいただきましたが、こんなマシンは初めて見ました!!!(◎_◎;)
    しかもお豆の香りや風味、北海道の水の良さをフルに活かしています。ブラックが苦手な方でもまずは騙されたと思ってブラックを口にしてみてください

    旅行時期
    2015年02月

  • 春のシャーベット

    投稿日 2015年03月14日

    ブルーシール 国際通り店 那覇

    総合評価:5.0

    3月限定フレーバーのスプリングブロッサムをいただきました。
    桜を想わせる淡い桃色のシャーベットに甘酸っぱい濃いピンクのソースが絡まっています。女子力アップ間違いなしの味わいでした♪( ´▽`)
    今月沖縄滞在予定の女子はぜひ*\(^o^)/*

    旅行時期
    2015年03月

  • 超おトク!関空のバーガーキング

    投稿日 2015年03月14日

    バーガーキング 関空エアロプラザ店 関西空港・泉佐野

    総合評価:5.0

    第1ターミナルは人が多いので、私はエアロプラザのほうが好きです。
    バーガーキングに行ってみると、なんとKIXカード提示で20%OFF!!店内は広くて雰囲気が良く、スーツケースも置けるしコンセントがたくさんあります。

    旅行時期
    2015年03月

  • 2回目です。

    投稿日 2015年03月13日

    ホテルピースアイランド那覇 那覇

    総合評価:5.0

    前回利用したお部屋よりもよかったです。しかも同じお値段♪( ´▽`)冷蔵庫、電子レンジの中も綺麗でした。
    このホテルの向かいに船員会館があり、ランチバイキング¥600は日替わりのメニューなので助かります。

    旅行時期
    2015年03月

  • 超おトクな2日券

    投稿日 2015年02月20日

    ゆいレール 那覇

    総合評価:5.0

    ゆいレール2日券はご覧の通り48時間使えるのでとてもお得です。他の地域でもこんなのがあったら嬉しいなあ。1日券を2回買うよりも割安だし。
    改札ではQRコードをピッと読み込ませるので、汚したり折ったりしないように注意ですね。

    旅行時期
    2015年02月

  • 牧志駅からすぐの食堂

    投稿日 2015年02月23日

    牧志駅 那覇

    総合評価:5.0

    店名を忘れてしまいました(T ^ T)
    ゆいレール牧志駅を降りてすぐの24時間営業の食堂。沖縄そば¥450を注文しました。結構食べ応えのある麺の量で豚の角煮が美味しいです。さらにコーレーグース(唐辛子を泡盛に漬け込んだもの)をかけるとさらに風味が増します!

    旅行時期
    2015年02月

  • 沖縄のちゃんぽん

    投稿日 2015年02月20日

    みかど 那覇

    総合評価:5.0

    お店の前に置いてあった食品サンプルを見てびっくり!これがちゃんぽん?!なんと麺ではなく白飯がベースになっており、その上に野菜、肉、卵を甘辛く炒めたものが乗っかっています。お味噌汁は鰹節がダイレクトに入っており、これも驚きましたが美味しかったです。

    旅行時期
    2015年02月

  • 2駅利用OK

    投稿日 2015年02月20日

    ホテル ラッソ那覇松山 那覇

    総合評価:5.0

    ゆいレール美栄橋駅と県庁前駅の2駅が徒歩で行けます。美栄橋駅のほうが近いかな?ここから58号線を県庁方面に歩くと24時間営業の定食屋さんがあるし、ファミマが近いです。室内は綺麗でフロント横に15:00-23:00フリードリンク付きで過ごせるスペースがありました。メイク落としはありませんでした。

    旅行時期
    2015年02月

  • 沖縄田芋チーズケーキ

    投稿日 2015年02月20日

    ブルーシール ジャルックス出発売店 那覇

    総合評価:4.0

    見た目の色が微妙なのでちょっと心配でしたが、前回食べた「紅いも」が美味しかったので芋つながりで食べてみました。むー、田芋のまろやかさとチーズケーキの酸味がたまりません。紅いものホクホクした感じとはまた違って美味しかったです^o^

    旅行時期
    2015年02月

  • 片道¥160のプチクルージング

    投稿日 2015年01月28日

    桜島フェリー(鹿児島市船舶局) 鹿児島市

    総合評価:5.0

    初めて桜島へ行きました。たった¥160でこんな気分の良い船旅ができるなんてステキ*\(^o^)/* 1日1便だけ大周りしてくれるフェリー(¥500だったかな?)があるそうなので、次回はゆっくりうどんでも食べながら乗りたいです。

    旅行時期
    2014年12月

  • ラピート

    投稿日 2015年01月28日

    関西空港駅 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.5

    今回の便はピーチだったので機内でラピートの割引引き換え券を購入しました。ラピートは30分に1本なので在来線の急行に乗ったほうが早く難波に着くこともありますが、スーツケースなど荷物が大きい場合はやはり助かります(^^)

    旅行時期
    2015年01月

  • 何でもそろうp(^_^)q

    投稿日 2015年01月27日

    池袋

    総合評価:4.0

    電気屋さんなので当然家電は一通り置いてあるのですが、私は地下の食料品コーナーをよく利用します。お菓子やカップ麺、アルコール類など一通り揃っています。それに何といっても池袋駅から近くて大きい建物なので分かりやすい!時間があるときはレストラン街でお茶します(^^)

    旅行時期
    2014年11月

  • アクセス抜群のホテル(^o^)

    投稿日 2015年01月27日

    ホテル シルク トゥリー名古屋 名古屋

    総合評価:4.0

    仕事で名古屋へ行きました。あまり土地勘がないので地下鉄の駅に近く安いところという条件でここにしました。
    このホテルは伏見と栄の間に位置しビジネス街で落ち着いた雰囲気。一番安いプランでしたがお部屋は予想よりも綺麗。アメニティーは最小限の物のみでメイク落としがなかったのですがすぐそこにサークルKがあり購入できました。また朝軽食は無料でビュッフェ形式。パン、コーヒー、スープ、ヨーグルト。せっかく名古屋なのでトーストに小倉をのせて食べました(-_^)
    さらにホテルから徒歩5分の所に24時間営業の定食屋さんがありごはんお代わり自由。私は味噌かつ定食¥690を食べました。肉がしっかりしていて味噌ソースも美味しかったです。夜遅く女性でも安心(^^)
    ビジネスでの利用ならこのホテルはオススメです。

    旅行時期
    2015年01月

タコタコアガレさん

タコタコアガレさん 写真

0国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

タコタコアガレさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています