旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

自由人2017さんのトラベラーページ

自由人2017さんのクチコミ(14ページ)全1,500件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • メトロモールがあります

    投稿日 2023年06月08日

    スクンビット駅 バンコク

    総合評価:4.5

     スクンビット駅の構内にメトロモール(地下鉄の駅にある商店街のようなもの)がありました。スターバックスやカフェ・アマゾン、コンビニエンスストアのローソン、両替屋(スーパーリッチ)、床屋などがあり、どの店もそれほど混んでいないので、穴場的な感じで便利です。特にスーパーリッチは、アソーク駅にある店と両替レートがほとんど同じなのに、こちらの店はいつも空いているのでよく利用しています。

    旅行時期
    2023年03月

  • 注文制になっていました

    投稿日 2023年06月08日

    JALサクララウンジ (スワンナプーム国際空港) バンコク

    総合評価:4.0

     以前のように食べ物や飲み物を自分で取るスタイルではなく、カウンターで注文する形式になっていました。食事の種類は以前とあまり変わっていない気がしました。今回はお客が少なかったので、すぐに注文することができましたが、コロナ禍以前のように旅行者が増えてきたら時間が掛かると思います。

    旅行時期
    2023年03月

  • 深夜も混んでいました

    投稿日 2023年06月08日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:4.0

     真夜中の便で東京・羽田に帰国するため、午後10時すぎにスワンナプーム空港に行きました。韓国に行く便も深夜にあるようで、韓国便のチェックインカウンターはひどく混んでいました。それだけならば自分には関係なかったのですが、この時期の韓国人はみなゴルフバッグを持っていて、大きな荷物を預けるところで鉢合わせしてしまい、いつもは待ち時間なしでゴルフバッグを預けることができるのに、今回は30分も掛かってしまいました。

    旅行時期
    2023年03月

  • 車内のチェックが終わるまで待ちましょう

    投稿日 2023年06月05日

    スワンナプーム空港駅 (ARL) バンコク

    総合評価:4.5

     スワンナプーム空港駅では、列車が駅につき乗客が全員降りた後に、車内のセキュリティーチェックが行われるので、すぐに列車に乗ることはできません。慌てて乗り込む人もいますが、乗務員に注意されて降ろされます。今回も注意されていた人がいましたが、焦らずに乗車が可能になるまで待ちましょう。

    旅行時期
    2022年11月

  • 旅行者以外も利用しています

    投稿日 2023年06月05日

    エアポート レール リンク バンコク

    総合評価:4.5

     スワンナプーム国際空港とバンコク都内を行き来するときに便利な鉄道なので、空港を利用する人がメインな乗客だと思っていました。今回、空港行きの電車にマッカサン駅から乗ったら、ほぼ満車状態で、地元の人が多く乗っていました。そのためか途中の駅で降りる人が多く、終点の空港まで乗っていた人は半分以下でした。

    旅行時期
    2022年11月

  • スワンナプーム空港の乗り場はわかりにくかった

    投稿日 2023年06月04日

    ベルトラベルサービス (スワンナプーム空港~パタヤ直行バス) バンコク

    総合評価:4.5

     スワンナプーム空港からベルトラベルのバスでパタヤに行きました。チケットは前日にネットで予約し、料金も支払い済。気楽な気持ちで待合せ場所に行ったら、ベルトラベルの窓口もなければ、係員もいなくて焦りました。やむを得ず、” PATTAYA-HUA HIN ” と書かれたバスの窓口で聞いてみたら、ベルトラベルのシールを渡され、目の前のベンチ付近で待っていろと。ベンチ付近にはベルトラベルのシールを胸に貼った人が、何人かいたのでやっと一息つけました。しばらくすると係員が来て、バスの所まで誘導してくれました。

    旅行時期
    2022年11月

  • 席が広く、快適でした

    投稿日 2023年06月04日

    ベルトラベルサービス (バンコク市内~パタヤ直行バス) バンコク

    総合評価:4.5

     パタヤのホテルからバンコクのホテルまで利用しました。北パタヤバスターミナルからエカマイまで行くバスの席は、横の幅も足元も狭く、快適とはほど遠いものですが、ベルトラベルのバスの席は横も前後も広く、さらに座席のクッションも良いので快適でした。

    旅行時期
    2022年11月

  • フルーツも

    投稿日 2023年06月04日

    おかず屋台 バンコク

    総合評価:4.5

     食べやすく1口大に切ったフルーツを売っている屋台がありました。スイカやパイナップル、パパイヤなどいろいろな種類の旬のフルーツが売られていて、1袋20バーツでした。
     衛生面で気になるところもありますが、フルーツを氷で冷やしていて、お客が多い屋台を選んで買っていたためか、今までお腹を壊したことはありません。

    旅行時期
    2022年11月

  • チャーターもできました

    投稿日 2023年05月30日

    ソンテウ (パタヤ) パタヤ

    総合評価:5.0

     基本的にパタヤのソンテウは、決まったルートを周回しているのですが、お客が乗っていないソンテウは、交渉しだいで、どこにでも乗せて行ってくれます。
     行きたい所を言うと、OKならば金額を言ってきます。値段は決まっていないので、値引き交渉をすることもでき、金額が折り合ったら乗車します。

    旅行時期
    2022年11月

  • 朝食を食べました

    投稿日 2023年05月30日

    デン ダム パタヤ

    総合評価:4.5

     朝6時ごろから営業していると聞き、朝食を食べに行きました。メニューを見て注文するのが普通なのでしょうが、今回はショーケースの中に並んでいるお惣菜を指でさして注文しました。ここはチキンマッサマンカレーが美味しいのですが、お惣菜も美味しく、値段も手ごろでした。隣の人が食べていたお粥もおいしそうでした。

    旅行時期
    2022年11月

  • 営業時間に注意

    投稿日 2023年05月30日

    パック ベーカリー バンコク

    総合評価:4.0

     朝7時30分ごろに朝食を食べに行きました。
     店先には7時からオープンと書かれていたのですが、ドアが閉まっていて、中にいた店員が『8時からベーカリーがオープンで、食事は9時から』と教えてくれました。
     後日お目当てのカオソーイを食べに行くと、店先に正しい営業時間の案内が貼られていました。

    旅行時期
    2022年12月

  • ネットで予約できます

    投稿日 2023年05月30日

    東バスターミナル (エカマイ) バンコク

    総合評価:4.0

     パタヤ行きのバスの本数が1時間に1本と以前より少なくなり、かなり混んでいるので、事前にネットでチケットを予約しました。
     乗車料金に加え、10バーツの手数料とクレジットカードでの支払いが必要ですが、手続き自体は簡単でした。
     乗車する当日に、窓口でチケットを受け取るのですが、” ONLINE ” と書かれた専用の窓口があるので、チケットを購入する人の列に並ばずに、チケットを受け取ることができました。

    旅行時期
    2023年03月

  • アソーク駅にもあります

    投稿日 2023年05月30日

    スカイウォーク バンコク

    総合評価:4.0

     BTSのアソーク駅からソフィテル・ホテルの前まで、約300mのスカイウォークがあります。コロナ禍が起こる前はスーパーマーケットのロビンソンまでしかなかったので、約200m延長されていました。
     ソイ13や15にあるホテルに宿泊する人には便利かもしれませんが、それ以外の人はあまり利用する機会はないかもしれません。

    旅行時期
    2022年12月

  • とんかつの和幸ができていました

    投稿日 2023年05月30日

    ターミナル21 (アソーク) バンコク

    総合評価:4.0

     ターミナル21に『とんかつの和幸』が新しくできていたので、早速入ってみました。とんかつを美味しくいただいたうえ、ご飯やキャベツ、味噌汁もお代わりし、お腹いっぱいになりました。ただ、釜炊きのごはんがちょっと柔らく、あまり好みではありませんでした。ここの店員さんは、てきぱきとしていて、とてもよかったです。

    旅行時期
    2022年12月

  • ネットで予約しました

    投稿日 2023年05月29日

    北パタヤバスターミナル パタヤ

    総合評価:4.5

     11月にバンコクのエカマイ行きのバスを利用したときは、北パタヤバスターミナルの窓口でチケットを購入。すごく混んでいて、3時間後のバスのチケットしか買えませんでした。
     今回は事前にネットでチケットを予約しました。131バーツの運賃の他に、10バーツの手数料とクレジットカードでの支払いが必要でしたが、バスに乗れる時間が事前に決まるので便利です。

    旅行時期
    2023年03月

  • 外でライブを聞きながら食事ができます

    投稿日 2023年05月29日

    セントラル パタヤ パタヤ

    総合評価:4.0

     セントラルフェスティバルのセカンドロード側の広場に食べ物屋台がたくさんありました。その前にはちょっとしたステージと簡易テーブル・椅子もあり、ライブ演奏を聞きながら、食事をすることができます。今回はワニ肉のバーベキューを食べてみました。鶏肉のような感じで美味しかったです。

    旅行時期
    2023年03月

  • フードコートで昼食を

    投稿日 2023年05月29日

    ターミナル21 パタヤ パタヤ

    総合評価:4.0

     ターミナル21のフードコートで昼食を食べました。平日の午後1時ちょっと前に行ったら、席がないほどではありませんでしたが、結構混んでいました。
     料理の種類はたくさんあり、値段はセントラルフェスティバルのフードコートと比べると2~3割くらい安い気がしました。

    旅行時期
    2023年03月

  • 禁酒日は休み

    投稿日 2023年05月29日

    ソイ カウボーイ バンコク

    総合評価:3.0

     タイには年に何日か禁酒日があり、レストランやバーではアルコール類が飲めません。そのためバーなどはお店を休みにするところが多く、ソイ・カウボーイは真っ暗でした。
     ただ、日付けが変わる夜中の12時を過ぎると禁酒日ではなくなるので、営業を始める店があるとの噂もあります。

    旅行時期
    2023年03月

  • 道は人で賑わっていました

    投稿日 2023年05月29日

    パタヤ ウォーキング ストリート パタヤ

    総合評価:4.5

     ウォーキングストリートの入口付近には、営業していない(シャッターが閉まっている)店が多くありましたが、道を歩いている人はたくさんいて、賑わっていました。
     ゴーゴーバーに入ってみると、バカラやセンセーションといった人気店にはお客がたくさん入っていましたが、それ以外のお店にはあまりいませんでした。お店の女の子たちは『みんな外を歩いているだけで、店の中に入って飲む人は少ししかいない』と言って嘆いていました。

    旅行時期
    2023年03月

  • ビーチでのんびりと

    投稿日 2023年05月29日

    パタヤ ビーチ パタヤ

    総合評価:4.5

     ビーチロード沿いにパラソルとビーチチェアがたくさん並んでいて、日本の海水浴場にある海の家のような感じになっていました。歩いていたら呼び込みの人に声を掛けられたので、そこに入ってビーチチェアでのんびりとしました。飲み物と食べ物もあったので頼んでみたら、結構おいしかったです。

    旅行時期
    2023年03月

自由人2017さん

自由人2017さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1500

    215

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2017年03月30日登録)

    163,291アクセス

1国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

自由人2017さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

タイ |

現在8都道府県に訪問しています