旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

suchanさんのトラベラーページ

suchanさんのクチコミ全13件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • bella vista よい眺め

    投稿日 2013年12月03日

    ラビスタ函館ベイ 函館

    総合評価:4.0

    人気のお朝食を体験したく、いろいろなキャンペーンをしていて利用しやすかった。
    部屋は狭い(大部分をベットが占める)が、眺めは良好。
    西部地区も歩いて散策できる。
    1階の中華レストランは期待しないで入ったが、とても美味しかった!!!
    接客マナーも心得ていた。

    お値段もリーズナブル。

    函館でなにも中華を食べなくてもよい、が、お刺身ばかりに飽きたら、オススメな1軒。

    ホテルのロビーはざわざわしているが、ゆったりとしたソファーが気に入った。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    西部地区観光には立地よし
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    狭いが窓からの眺めは良好
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    温泉 気持ちよい
    食事・ドリンク:
    4.0
    人気のお朝食 

  • ホテル内の中華レストラン

    投稿日 2013年12月03日

    ホテル函館ロイヤル 函館

    総合評価:1.0

    ホテル内中華レストラン

    味はそこそこ、値段は高い。
    店員の教育がまったくされていない。
    東京では 仮にもホテルの中のレストランであのような接客をされることはまずない。

    温かい食事は温かいうちにテーブルに届けよう、客がなにか欲していないだろうか、と気を使うものだが、まったく感じられない。

    接客マナーを今一度勉強すべきであると思う。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    1.0
    接客対応:
    1.0
    食事・ドリンク:
    1.0

  • 意外とよかった!

    投稿日 2013年12月03日

    ホテルWBF札幌ノースゲート 札幌

    総合評価:4.0

    8月お盆前、通常なら繁忙期値段のところ、プロモ価格だったので利用した。
    1階がコンビニなのは便利だが、同建物に居酒屋があるので酔っ払いがいたらいやだな、と思ったが利用日が月曜日だったこともあり、嫌な思いもせず利用できた。
    エレベーターおりるとすぐに落ち着いた色のソファーがあり、ゆったりしている客も数名いた。 枕も高さ硬さなど好きなものを選ぶことができ(チェックインの順番?)た。希望があればあらかじめ伝えておくといいのかもしれない。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    札幌駅より徒歩数分
    コストパフォーマンス:
    4.5
    プロモーション価格だったのでコスパ良し!!
    客室:
    4.0
    お値段の割に広く、清潔
    接客対応:
    4.0
    親切
    風呂:
    3.0
    普通のシステムバス

  • ゆっくりできるspa

    投稿日 2013年02月28日

    JRタワーホテル日航札幌 札幌

    総合評価:4.0

    日航ホテルの上階にあるspaはとても気持ちがよい。施設が常に清潔に整われ、静かな時間が流れている。
    日帰りspaもできるが、折角なので上位階の部屋に宿泊。
    アメニティも整っていながらも、エコも意識されているように思う。

    近くの はなまる 回転寿司 に予約をして、 待ち時間に部屋にも戻ってこれる。
    とても便利で 快適な施設。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    5.0

  • とっても便利!

    投稿日 2013年02月28日

    B&B オールド フローレンス イン フィレンツェ

    総合評価:4.5

    とにかくS.M.N駅からメチャクチャ近い! そして、なんといっても、小さいがエレベーターがある!!
    荷物はエレベーターにのせ、人は階段を昇ってもちょうどのいいタイミング。
    建物の入り口脇にはスーパーもある。
    ホテルではないので、24時間フロントに人がいるわけではないのが、とても快適に過ごせた。
    簡単な朝食は前日に部屋に入れてくれてあるので自室で好きな時間に食べられる。共用のサロンにはエスプレッソの機械や、フルーツ、が一日中すきな時に食べる事ができる。
    早朝、駅近くから空港行きのバスに乗る、電車にのって移動する、などにも便利。

    シャワーも快適。

    騒がしい通りに面しているわりには、その喧騒を感じる事もない。

    residenza Manzoni とは 経営が同じらしい。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 素敵なB&B 

    投稿日 2013年02月28日

    B&B Residenza Manzoni フィレンツェ

    総合評価:4.5

    今までも 何度も宿泊しています。
    エントランスには 素敵なイタリアマダム スザンナ がいて 観光食事買い物 など相談にのってくれます。
    日本贔屓なイタリア人がオーナーのこのB&B。
    イタリアは往々にしてそうだがエスカレーターがないので スーツケースを持って階段を上がるのは大変ですが、もちろん助けてくれますので大丈夫!
    市内中心からは少し離れていますが、中心から歩いていく道すがらも楽しいお店が一杯あり、またサンタンブロージョ市場やcoopも徒歩圏内なので、買って、自室で食べることも可能。
    シャワーの湯量もしっかりしています。
    ホテルではないので24時間体制でフロントに人がいるわけではないのですが、特段困まることはないです。(緊急のときの電話番号は知らせてくれます)
    滞在者はデポジットをお支払いすると、現地で利用可能な携帯電話も貸して頂けます(数
    限定)。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    5.0

  • 最高のジェラート

    投稿日 2013年02月28日

    カヴィーニ フィレンツェ

    総合評価:5.0

    チェントロではないので旅行者には行きにくい場所ではあるが le cure 広場のメルカートに行く事があれば 是非 立ち寄って欲しいジェラテリア。
    ジェラートも最高だが、私は ここで食べて buddino al riso も大変気に入りました。
    他のお菓子屋さん(パステチェリア)でも食べましたが ここがフィレンツェでは大好きです。
    平日の早朝から近くの広場でメルカートが開かれていますので、いくついでがあれば cavini に行ってください。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    2.5
    フィレンツェ中心地ではないので、、、
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    最高に美味しい!

  • 目からうろこのリゾット

    投稿日 2013年02月28日

    トラットリア イ ドゥエ ジー フィレンツェ

    総合評価:4.0

    フィレンツェに住むイタリア人友人に連れて行っていただいた素敵なトラットリアです。
    とにかく リゾット ベルデ は最高! いままでにこんなきれいで美味しい緑野菜のリゾットを食べた事がありません。
    要 予約! です。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    フィレンツェ S.M.N駅から徒歩で近い
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いいです!
    サービス:
    3.0
    いつも混んでいるので、ちょっと気ぜわしい感じがするかもしれません。
    雰囲気:
    3.5
    家族経営のトラットリア、という感じがよく伝わってきます。
    料理・味:
    4.5
    地元の人に愛される味。特にリゾットベルデ は最高!!目からうろこ、です。

  • 内緒にしておきたいお気に入り

    投稿日 2013年02月21日

    センティール・ラ・セゾン函館山 函館

    総合評価:5.0

    ランチを利用したので、この予算です。
    ディナーも東京と比べたらかなりの満足です。

    運良く 予約が取れたら、幸せです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.5
    上り坂は大変ですが甲斐はあります
    コストパフォーマンス:
    5.0
    申し分ないです
    サービス:
    5.0
    若いスタッフがとにかく頑張っている
    雰囲気:
    5.0
    申し分ないです
    料理・味:
    5.0
    文句なく美味しい!特にお魚料理。
    バリアフリー:
    3.5
    入り口に階段が数段。館内はバリアフリー。
    観光客向け度:
    3.0
    予約が取りにくいのが難点。函館入り前に予約を。

  • 素敵な時間の流れ

    投稿日 2012年09月12日

    タチカワ カフェ 函館

    総合評価:4.0

    重要文化財に指定されている家屋を 店舗としてもつかっているカフェ。
    金森倉庫からはすこし離れているが、天気の良い日は 内湾を見ながらお散歩に丁度良い。
    夕方は6時までと、早いクローズなので、気をつけて。
    ノスタルジックが雰囲気を満喫できる。
    喧騒からはなれ、ゆったりとした時間を過ごせる。

    太刀川家6代目のマダム が素敵!!!

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 必須!です

    投稿日 2012年08月26日

    センティール・ラ・セゾン函館山 函館

    総合評価:5.0

    今年の4月からシェフが変わられたそうで、それまでもおいしかったですが、更に更に美味しくなりました。
    お魚料理がお得意とか。

    本当に美味しい、素敵な レストランです。
    皆に知られてしまうと また予約が取り難くなりますが、、、、でも、是非函館に行ったら食して欲しいです。
    特に、ミシュランの和食の星は 函館ではあてにならない事がよーーーくわかりました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    二十間坂の更に上ですが、西部地区は観光スポットがたくさんありますので、教会群見学の前後に是非!
    コストパフォーマンス:
    5.0
    ランチ! これ以上 コストパフォーマンスのいい所は東京で探してもないでしょう。
    サービス:
    5.0
    結婚式、披露宴もしていることもあり、スタッフ皆さん心温かいおもてなしをしてくださいます。
    雰囲気:
    5.0
    とっても良いです!
    料理・味:
    5.0
    すごーーーくおいしい!きれいな飾りつけで、さらにとてもおいしい!!!!!
    バリアフリー:
    5.0
    入り口には階段と、その横にはバリアフリーのスロープと共にあります。
    観光客向け度:
    5.0
    西部地区教会群観光の前後に是非! 要予約!!!

  • シシケバブ と 絶品玄米ご飯

    投稿日 2012年07月23日

    パザールバザール 函館

    総合評価:4.0

    若いご夫婦が頑張るお店。
    ランチのシシケバブセットは長ーい金串2本、サラダ、味噌汁、そして毎日時間をかけて圧力釜で炊く絶品玄米ご飯 付き。
    お肉は チキンやラムがあります。
    また ラップサンド もオススメ! 

    ノスタルジックな雰囲気をお楽しみください。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    1.5
    1階はカウンターのみ、ゆっくりするなら2階(階段)
    観光客向け度:
    3.0

  • 素敵な時間

    投稿日 2012年07月20日

    センティール・ラ・セゾン函館山 函館

    総合評価:4.5

    函館を訪れるたびに、毎回に近く 訪問しているレストラン。
    行く価値あります!!

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    函館西部地区という観光名所の多い地区にある。ニ十間坂を昇りきってあと一息!の所なのでわざわざ行くならタクシーがオススメ。その甲斐あります!
    コストパフォーマンス:
    5.0
    ランチは特にオススメ!!!!!
    サービス:
    4.5
    スタッフは皆親切で、気持ちがよいサービスをしてくれる。アペリティーボはランチでもサービスして下さり、ランチでも布のナプキン。カトラリーも一流
    雰囲気:
    5.0
    とっても良い!!!
    料理・味:
    5.0
    土地の物をうまく使ったフレンチでとてもオシャレで美味しい。
    バリアフリー:
    4.0
    エントランスが階段だが、館内はバリアフリー。洗面所も広い。
    観光客向け度:
    5.0
    予め予約をとる必要があるが(それだけ混んでいる)、行く価値大有りです。

suchanさん

suchanさん 写真

1国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

suchanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています