旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

すばちゃんさんのトラベラーページ

すばちゃんさんのクチコミ(14ページ)全268件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • もう1度行きたいお店

    投稿日 2015年04月07日

    皇蘭 本店 神戸

    総合評価:4.5

    こちらは小龍包が有名なようですが、小龍包も食べたのですが私的にはラーメンをおすすめします!と言うかおいしいから食べてみてほしい。

    醤油系のあっさりしすぎないあっさり系。チャーシューも煮たまごもおいしかったです。

    店内で食べたのですが、外では小龍包を焼いて?蒸して?おられるので中で食べるときは順番がくるまで待たないといけないので注意です。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • いつも行列です

    投稿日 2015年04月07日

    一貫樓 御影・灘

    総合評価:4.0

    中華街で有名な一貫樓さん。常に人が並んでいます。回転はそこそこなので順番もわりとすぐまわってきますよ。食べやすいサイズの小もありました。
    味は言わなくてもわかると思いますが、ジューシー!当然おいしいです。食べ歩いたりするにはピッタリですよ。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • やさしいカレー

    投稿日 2015年04月07日

    沙羅 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    家庭の味に少し似たような感じではありますが、ランチの時についてくる野菜を煮込んだようなスープもおいしかったです。
    ボリュームもあり、女性であれば満腹になります!お客さんは男性客の方が多かったです。

    少しかわったメニューもあったので試してみてください。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 少しわかりにくいです

    投稿日 2015年04月07日

    キッチンふらいぱん 石山寺周辺

    総合評価:4.0

    オムライスが好きな人はぜひいってみてください。ふわふわ卵のオムライスがいただけますよ。やさしいおじいさん夫婦がずっと経営されているお店です。

    お話したい方はカウンターがおすすめです☆

    他にもハンバーグやエビフライ、オードブルもされています。

    ハンバーグも食べましたが本格的な味が手頃な価格で楽しめます。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 雰囲気もよい☆

    投稿日 2015年04月07日

    韓味亭 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    焼肉がたべたくて連れていってもらいました。叔父はよく来ているのか、メニューも出されることなく、適当に頼む~。の一言だったのでコスパはよくわかりませんが、安いお店ではないのが味にでています。

    カルビもハラミもとけるようなお肉です。そのほか、アワビの雑炊が食べられます。
    雰囲気も座敷のような感じになってて広すぎず、せますぎず。

    お店の方もニコニコされてて味と雰囲気を楽しめますよ。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 1ホールいけちゃう。

    投稿日 2015年04月07日

    スイス菓子 ローヌ 本店 山科

    総合評価:4.5

    友達の家に遊びに行く手土産を探してて寄りました。わたしの周りの30代中盤は男性女性に関わらずみんな大好きなチーズケーキやさん。

    山科のラクトにも入っているので味は保障されています 笑
    ふあふあのスフレタイプのチーズケーキ。

    お店の外観は昭和のTHEケーキ屋さんて感じ。ケーキを買うとたまにサンプルのお菓子をもらえたりします。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 肉汁ぶっしゃー!!

    投稿日 2015年04月07日

    とくら 桂 本店 伏見

    総合評価:5.0

    何度も行ってます。おいしいのはもちろんだけど、お箸をいれた瞬間の溢れ出まくる肉汁はエンターテイメント 笑
    きのこのてりやき味がおすすめ。カルボナーラは濃くてどっしりしてます。


    何回見ても楽しいそしておいしい。一石二鳥。
    タイミングがよければ平日は待たなくてもOK!週末となると多少は待つのを覚悟しておいたほうがいいです。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • レトロ喫茶

    投稿日 2015年04月07日

    おおたや 祇園店 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    祇園でお買い物途中、疲れたので休憩がてらふらっとお茶しに。
    お茶のつもりがヒレカツサンド 笑

    コーヒーはいたって普通のコーヒー。ヒレカツは食べにくいんだけど、ウマー!!
    ちゃんと肉を食べている感じがします。

    結果、すぐ食べてしまいました。
    お昼でも喫煙できる貴重な喫茶店。


    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

すばちゃんさん

すばちゃんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    268

    19

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年02月16日登録)

    40,720アクセス

1国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

すばちゃんさんにとって旅行とは

別人になれること。恥を捨てるれること。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

ドバイ、ランカウイ島、モルディブ、モロッコ

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています