旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゴリさんのトラベラーページ

ゴリさんのクチコミ(17ページ)全602件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 和食レストラン。

    投稿日 2013年03月29日

    東京ベイコート倶楽部 有明・新木場

    総合評価:4.0

    初めて、このホテルでランチしました。ランチと言っても高級会員制ホテルだけあって、とても高いです。ランチでも5000円からですから。今回7000円のコースを頂きましたが、前菜からデザートまで全部美味しかったです。特にたけのこご飯のお茶漬けが絶品でした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満

  • ビジネス食事。

    投稿日 2013年03月24日

    チャイナエアライン ホノルル

    総合評価:4.0

    チャイナのビジネスはお得感あります。お値段も安いし、食事もなかなか美味しいです。椅子がゆったりしているので、体が楽です。最近エコノミーでホノルル線に搭乗しましたが、かなり狭かったです。デルタやジャルのほうがずっと広いです。ビジネスの利用をおすすめしますが、CAの対応はあまりよくなかったです。パンを選ぶのに迷っていたら、イライラする態度をとられました.


    旅行時期
    2010年03月
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    150,000円未満
    直行便
    直行便

  • シンプルきれいなお部屋。

    投稿日 2013年03月24日

    ダイワロイネットホテル新横浜 新横浜

    総合評価:3.5

    まだ新しいホテルなのでしょうか・・・。チェーン展開しているホテルですが、高級感があり、家具も新しくとてもきれいです。ビジネスより観光で利用するのに良いかも。女性ひとりで利用するのもいいですよ。レディースルームも完備されてます。今回は通常のツインで利用しましたが、紺色と白でまとめられたきれいなお部屋に大満足でした。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満

  • 高級マンションのようなホテル。

    投稿日 2013年03月14日

    ラグナスイート新横浜 新横浜

    総合評価:4.0

    カップルにおすすめのホテルです。お部屋はシックでモダンな感じのお部屋です。壁に飾られた花の絵がとても素敵です。バスローブと部屋着がベッド上に用意されていました。勿論、空気清浄器もあります。大人向きのホテルなので、ファミリーには不向きだと思います。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    客室:
    5.0

  • シンプル清潔なビジネスホテル。

    投稿日 2013年03月10日

    R&Bホテル新横浜駅前 新横浜

    総合評価:3.5

    ほとんどがビジネス客だと思います。ホテル自体は大きくて高層の建物なので、すぐにわかります。無料の簡単なパンとコーヒー、スープの朝食つきでお得感があります。地下には本格ピザレストランがあります。お部屋は超シンプルで狭いですが、ひろめのベッドで熟睡できました。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • バス&ボディワークス

    投稿日 2013年03月06日

    アラモアナセンター ホノルル

    総合評価:3.5

    店内は若い女の子で賑わってました。お目当てはハンドジェルでしたが、ミニサイズが5個で5ドルだったので、お土産に購入しました。とにかく種類が多くて迷ってしまいます。実際にハンドソープを試せるエリアもあり、好感がもてました。チェックの青い紙袋もキュートです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.5

  • 味が2種類。

    投稿日 2013年03月06日

    ザ コーヒー ビーン & ティー リーフ (ワイキキ ビーチ ウォーク店) ホノルル

    総合評価:4.5

    1番安うふつうのホットコーヒーを注文すると、ダークかライトどちらにするか聞かれびっくりしました。濃いのも嫌なのでライトで注文しました。サイズはレギュラーサイズで。味はライトでも薄いこともなく、しっかりした味わいで美味しかったです。量は多いのでスモールサイズにしたほうが無難かな・・・。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • エコノミーコンフォート。

    投稿日 2013年03月06日

    デルタ航空 グアム

    総合評価:4.0

    特典で利用しました。エコノミーを予約していましたが、搭乗口で名前を呼ばれ急に座席が変更になりました。なんと、エコノミー席が満席らしく、1ランクアップの席に無料アップグレードされました。お盆時期だったのでオーバーブッキングだったんでしょうね。ひとりだったので、優遇されたのかな・・・。ちなみに上級会員ではありません。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    アッパーエコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    3.0

  • ステック人参が甘い。

    投稿日 2013年03月04日

    ホノルル ファーマーズ マーケット (ワイキキ コミュニティ センター) ホノルル

    総合評価:4.0

    一人旅だったので、少量購入しました。ステック野菜はセロリと人参があって、とっても食べやすかったです。マンゴーを買って失敗しました。よく見たらペルー産。しかもお値段は高い。固めで滞在中に美味しく食べることはできませんでした。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 雨のあとは・・・。

    投稿日 2013年03月04日

    アラワイ運河 ホノルル

    総合評価:3.5

    雨のあとは運河があふれそうになっているのを何度も見ました。茶色に濁った運河は美しいとは言えませんが、ホテルのラナイから見た景色は良かったです。後ろのゴルフコースの緑とアラワイ運河がすごくマッチしてます。ダイヤモンドヘッドに行くにも、アラワイ運河沿いを歩いた方が近くていいですよ。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 滞在中、3回も通いました。

    投稿日 2013年03月04日

    パラマ スーパーマーケット ホノルル

    総合評価:4.5

    フードコートがお気に入りです。今回、ズンドブに初挑戦。グツグツ煮立って味も美味。ごはんをスープに入れて食べると、さらにおいしいです。あさりも入っていてダシがよく出てました。これで7ドルならお得です。リピートしますよ。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.5

  • グッズがかわいい。

    投稿日 2013年03月04日

    レナーズベーカリー ホノルル

    総合評価:4.0

    今回、マラサダグッズをじっくり見てきました。ワイキキのホテルから、充分歩いてこれる距離ですよ。特に昼間なら問題ないと思います。カパフル通りにはいいお店がいっぱいあるので、お散歩する気持ちで歩いていきました。結構同じように歩いているひとに遭遇しました。店先にならんだマラサダグッズ、とってもかわいかったです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    2.5

  • 有名スコーン。

    投稿日 2013年03月04日

    ダイアモンドヘッド マーケット & グリル ホノルル

    総合評価:3.5

    スコーン1個3.75ドル位だったと思います。ブルーベリーとバナナを購入。ブルーベリーの方が抜群に美味しいです。帰国日にも自宅土産ように買ってかえりました。でも、スコーンって、三角錐のような形と思っていましたが、実際はひらべったくて厚みはなかったです。バターの量が多いのかしら・・・?美味しいけど、カロリーが高いのは間違いないです。値段も昔にくらべ随分値上がりしましたね。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 期待はずれかな・・・。

    投稿日 2013年03月04日

    モカ ジャバ カフェ ホノルル

    総合評価:3.0

    もっと大きいアサイボウルを期待していたけど、日本人サイズだったのでちょっがっかりとでした。その割に値段が高めです。ストロベリーをトッピングしたけど、いちご1個分くらいがスライスしてのってただけでした。味は甘さ控えめですが、もう行かないと思います。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • おすすめはポテト。

    投稿日 2013年03月04日

    テディーズ ビガー バーガー (ワイキキグランドホテル店) ホノルル

    総合評価:4.5

    たしかスモールサイズで、2・5ドル位だったと思いますが、テイクアウトして持参のオレンジジュースと一緒に、クヒオビーチでサンセットを見ながら食べました。はっきり言って、テディーズのポテトは美味しいです。じゃがいものホクホク感があって、食べごたえあります。このお店のバーガーはマヨが入っているので、基本的に好きではないのですが、ポテトは大好き。毎回ポテトだけ注文します。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • 念願のフリフリチキン。

    投稿日 2013年03月04日

    レイズ キアウェ ブロイルド チキン ホノルル

    総合評価:4.5

    日曜に行きました。バスで行きましたが、帰りはかなり渋滞していました。車でくる人が多くて、ハレイワの街は渋滞が続いていました。初めて食べたチキン・・・。期待を裏切らない美味しさでした。1羽カットしてもらい、9・5ドル位でした。ひとり旅でしたが、1羽購入。半分だと、6.5ドルくらいだったと思います。2日かけて美味しく頂きました。生っぽいのでは・・・と心配な面はありましたが、しっかり焼けていて、味付けがとってもよかったです。脂っこくなくヘルシーです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 日本語オッケーの安心プレラー店。

    投稿日 2013年03月04日

    パイオニア サルーン ホノルル

    総合評価:4.0

    フリカケアヒとサラダをレギュラーサイズで注文。店のおばちゃんは日本人で、ほっとしました。フリカケアヒは大きなアヒの切り身が3枚も入っていて、食べごたえあります。タルタル系の味付けで、ニコスのものとはまったく違うので、注意が必要です。サラダもたっぷり2回分あって、ごま風味のドレッシングで美味です。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ハーフパウンドがお得。

    投稿日 2013年03月04日

    クアアイナ サンドイッチ ホノルル

    総合評価:4.0

    いつものパイナップルバーガーをハーフパウンドで注文。前回1/3サイズで注文しましたが、1ドルもかからないくらいなので、絶対ハーフで注文したほうがお得です。肉もこげていることもなく、パイナップル2枚、オニオンも入って大満足できます。


    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • プライス的にはグッドだけど・・。

    投稿日 2013年03月04日

    丸亀うどん ホノルル

    総合評価:4.0

    かけうどんと、さつまいもの天ぷらを食べました。税込で5ドルです。天ぷらはアツアツでさつまいもも甘くてとっても美味でした。次回も絶対食べようと思います。うどんのほうですが、スープが冷めていて残念・・・。スタッフに言おうと思ったくらいです。でも混雑していたので、やめました。外は雨で寒い夜だったので、あったまりたくて、うどんを食べに来たのにとても残念でした。スープの温度チェックはするべきです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 想像していたより・・・。

    投稿日 2013年03月04日

    カフェ カイラ ホノルル

    総合評価:3.5

    期待していきましたが、もうリピートはないと思います。パンケーキにストロベリー、ブルーベリ、バナナをトッピングしましたが、ひとりで軽く食べれてしまう量でした。もっともっと大きいパンケーキだと思っていたもので・・・。人気店なので満席でした。わたしはひとりだったので、カウンター席にすぐ座ることができました。スタッフはとても感じ良く、コーヒーのお替りも何度も来てくれます。Tシャツがとてもかわいいので、2枚購入しました。1枚20ドルです。大きな青いエコックに入れてくれたのはうれしかったです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

ゴリさん

ゴリさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    602

    110

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年03月17日登録)

    468,114アクセス

5国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ゴリさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています