旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

べにさんのトラベラーページ

べにさんのクチコミ全10件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 思い出に

    投稿日 2013年04月06日

    タンロン水上人形劇場 ハノイ

    総合評価:3.5

    現地で働く友人に「口コミがすばらしいので」とリクエストしたら微妙な反応。「では思い出に・・・」ということで連れて行ってもらいました。きらびやかな舞台装置や高度な芸術性・完成度を期待していたので「ん!?」という感じではありましたが、伝承されたベトナム民俗芸能のひとつと考えれば感慨深い体験です。
    民族博物館では野外ステージで一日何度か上演されます。入館料で鑑賞できます。
    それもまた別な雰囲気でオツです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • アラモアナで

    投稿日 2013年04月06日

    シナボン (カハラ・モール店) ホノルル

    総合評価:5.0

    愛想のよい店員さんに薦められ思わず箱買いしました。ミニボン(?)15個で$12くらいなので確かにお得です。レギュラー4個で$9くらいの箱もありました。別パックのクリームチーズも「これでもか!」というくらい付けてくれました。
    カラカウア通りのバーガーキングではコンビニの肉まんのように保温ケースに入ってレジ横で売ってました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 優しい味と雰囲気

    投稿日 2013年04月06日

    ヘンリーズ プレイス (高橋果実店) ホノルル

    総合評価:4.5

    「町の小さな果物屋さん」的な雰囲気が落ち着きます。
    4人でマンゴーシャーベット・レモンシャーベット・ブルーベリーアイスを購入。
    最後までアイスかソルバが迷いました。それぞれに個性がありお好みだと思います。
    カップの手書きマジックもまたオツなのですが、うっかりすると手に着きます!!


    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 大人のディナーに!

    投稿日 2013年04月04日

    ウルフギャング ステーキハウス (ワイキキ店) ホノルル

    総合評価:4.5

    午後過ぎ、ディナーの予約をしに直接お店に。その日の希望時間が取れました。
    4名でステーキ(2名分)、サラダ、生牡蠣、ボトルワイン、その他飲み物で$300くらい。
    (デザートクーポンを持っていましたが忘れてしまいました、残念)
    今回の旅行で1番豪華(高価)なディナー、満足・納得いくお店でした。
    ドレスコードはありませんが、ちょっとおしゃれをして出かけてもよい雰囲気とサービスで、チップも弾みました。








    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 揚げたてを!

    投稿日 2013年04月04日

    レナーズベーカリー ホノルル

    総合評価:3.0

    セーフウェイに行くつもりがザ・バスを降りたら目の前だったので寄りました。
    ワイキキから20分くらい、車内のアナウンスで「セーフウェイ」と流れるバスストップです。
    午後だったので日本人ツアーの方が数名、5分くらいで買えました。
    何度か頂いていますが作りたてを食べるのは初めて、やはり揚げたては美味しかったです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ホテルとは違う滞在の楽しみ

    投稿日 2013年04月03日

    グランド ワイキキアン バイ ヒルトン グランド バケーションズ ホノルル

    総合評価:4.5

    長期滞在に良いコンドミニアム、慣れれば慣れるほど快適に過ごせます。
    7日以上の連泊でなければハウスキーピングは入りませんが、起床時間の自由度やピローチップのわずらわしさから解放され気楽です。タオル・アメニティの補充、ゴミの処理は問い合わせで快く対応してくれます。

    何度か利用して「持参したら便利だな」と思った物は、
    ☆少量の調味料(現地調達できますが量が多いのでほとんど残して置いていくことに)
    ☆ラップ・ジップ袋・輪ゴム(余った食材などの保存に)
    ☆割り箸(調理時、つかむ物がドでかいトングしかなく箸が活躍。菜箸や取り箸としても)
    ☆洗濯洗剤・柔軟剤・洗濯ネット(粉洗剤ありますが仕上がりがイマイチです)
    ☆入浴剤(ランクによってジャグジー・バスジェルつきの部屋もあり)
    ☆スリッパ(部屋が広いので結構歩き回ります、靴やビーサンよりも室内履きが衛生的でかつ楽ちんです。スリッパもランクで付く部屋あり)
    ☆ファブリーズ(神経質かもしれませんがソファやクッションが若干気になって・・・禁煙なのでタバコ臭くはありません)

    初めて利用した時、空港からシャトルバスで移動、降りたターミナルが遠く敷地内で迷った経験があります。タワーやフロントデスクが点在してますので要注意です。今はタクシーで移動「グランドワイキキアンタワー、イリカイサイド」とリクエストします。チップを含め$40前後で着きます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    3.0
    階数や方角によってかなり違います
    客室:
    5.0

  • 無料で見ごたえあり

    投稿日 2013年01月18日

    シンガポール シティ ギャラリー シンガポール

    総合評価:3.5

    タンジョンパガー駅→レッドドットデザイン博物館→シティギャラリー→マックスウェルフードセンター→チャイナタウン駅のコースで寄りました。
    トイレ休憩&時間調整のつもりでそれほど期待していなかったのですが意外と楽しかったです。
    1階のロビーエリアに自由に見れるジオラマや資料がありますがメインは2階です。(あぶなく我々もきづかないところでした)
    ジオラマを中心に「土地開発の歴史とこれからの課題」みたいな展示内容で観光客むけというより学生さんの社会科見学に近い印象です。でも新しくキレイな館内や展示物は十分見ごたえがあり撮影も可能で楽しめました。
    無料ですがいちお受付があり名前を記入します、特にパスポート提示の必要はありません。
    シンガポール観光でマストなスポットではないかもしれませんが、マックスウェルに行かれるなら隣ですのでちょこっと覗いてもいいと思います。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    タンジョンパガー駅から徒歩、途中レッドドットデザイン博物館も見れます
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料です
    人混みの少なさ:
    5.0
    スキスキでゆ〜くり見れました
    展示内容:
    5.0
    ジオラマ好きの方はぜひ。展示物自体はそれほど多くありません、ジオラマだけなら10〜30分で十分です。

  • 快適です

    投稿日 2013年01月18日

    パン パシフィック シンガポール シンガポール

    総合評価:4.0

    以前宿泊経験ありの主人いわくリニューアルされだいぶキレイになったそうです。
    客室はホテル空間をそれほど重視しない我々にはちょうどよい広さと快適さ。
    アメニティ・清潔感は問題なし。スリッパ・バスローブ・歯ブラシなど日本なみに揃っています。(シンガポールは当たり前なのかしら??)毎日補充される水4本とネスプレッソマシンはありがたかったです。
    女性スタッフが多く笑顔で挨拶やサービス提供してくれたので女の私はなんとなくホッとできました。
    パックツアーのせいかもしれませんがPM6時のレイトチェックアウトで帰国直前シャワーも浴びれました。
    金曜日の夜、1階ロビー謙バーはクラブなみの大音量とおしゃれな若者が集まっていて少し驚きました。(別にうるさいとかイヤなわけではありません)
    MRTの最寄駅はCCライン、我々はNEラインをよく利用したのでシティホール駅までショッピングモール20分ほど歩いていました。(ほぼ外に出ないので強い日差しも突然の雨も気になりません)
    ホテルからシンガポールフライヤーへは徒歩、マリーナベイへはタクシーを使いました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    親切で丁寧 女性スタッフが多いです
    バスルーム:
    5.0
    ガラス張りの浴槽 シンプルで清潔感あり
    ロケーション:
    4.0
    私の部屋からはフライヤーが見えました
    客室:
    5.0
    リニューアルしてキレイに

  • 広い部屋 清潔感あり

    投稿日 2012年05月11日

    ベッセルホテル石垣島 石垣島

    総合評価:5.0

    ダイビング旅行での定宿。部屋・ベット・バスとも広めでゆっくり休める。客室内の無料レンタル備品(ポールハンガー・消臭スプレーなど)も多い。朝食は和洋それなりの品揃えと味。ロビーにて、ウェルカムドリンク・お客さん投稿の写真コンテスト・無料PC・バスタオル無料レンタル・天気情報などほのぼのサービスが心地よい。繁華街へは酔っても帰ってこれる距離。近くやホテル内にコンビニはないので繁華街で仕入れたほうがよい。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    客室:
    5.0

  • トイレ休憩

    投稿日 2012年05月11日

    香港文化センター (香港文化中心) 香港

    総合評価:5.0

    アクアルナ乗船列に並ぶ際、2月で少し寒かったので暖をとるため・トイレのため使用しました。誰でも自由に入館でき、中にはイベント情報・アートショップ・コーヒーショップ・展示物などがあり、休憩のつもりが思わぬスポット発見でした。建物も分かりやすく中も外も目印になるようなオブジェがいろいろありますので待ち合わせ場所にも最適かと思われます。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    フェリー乗り場すぐ

べにさん

べにさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    10

    4

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年05月11日登録)

    4,565アクセス

4国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

べにさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

沖縄 |