旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぺりこさんのトラベラーページ

ぺりこさんのクチコミ(13ページ)全741件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ローカルでした。

    投稿日 2016年03月07日

    西寧市場 台北

    総合評価:3.0

    西門町の北側のはずれのほうにある市場です。
    きっと朝が一番出てるお店も品数も多いはずと思って早めに行ってみましたが、とってもローカルな市場でした。
    ローカルすぎて観光客はまったくおらず、ちょっと目立ってしまいます。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 鶏腿弁当

    投稿日 2016年03月07日

    玉林鶏腿大王 台北

    総合評価:3.5

    台湾は鶏肉がおいしいと思います。
    なので、鶏腿(鶏モモのからあげ)もとてもおいしいです。
    こちらのお店は、その鶏腿が売りのお店です。
    弁当にして持ち帰りにしてホテルでいただきました。
    何でもご飯のうえに乗せちゃう台湾式弁当、大好きです。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • スパイシーな排骨

    投稿日 2016年03月07日

    金軒排骨 台北

    総合評価:4.5

    西門町にあるこちらのお店。
    台湾の方のブログを見て気になっていたので行ってきました。
    路地を入ったところにあるので、観光客は通り過ぎてしまうかもしれません。
    こちらの排骨はこしょうが効いたスパイシーな排骨です。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 再訪しました。

    投稿日 2016年03月07日

    張記鍋貼牛肉麺 台北

    総合評価:5.0

    焼き餃子のおいしいお店。
    混雑時をさけて再訪しました。
    先客はおじいさん2人組で、牛肉麺と焼き餃子を食べながら談笑中でした。
    私の後に来た日本人のかたが何を食べようか迷っていると、ひとりのおじいさんが流暢な日本語で、ここは餃子がおいしいですよ、と薦めてらっしゃいました。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • カウントダウン会場がそばでした。

    投稿日 2016年03月07日

    高鐵台南站 台南

    総合評価:3.0

    新幹線の発車まで時間があったので、駅の外へ出てみました。
    駅前には広い敷地があって、天気が良かったので少しだけですが日向ぼっこできました。
    ちょうど、すぐそばが年越しのカウントダウンの会場だったようで、リハーサルをしていました。

    旅行時期
    2015年12月
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 電車もレトロ

    投稿日 2016年03月07日

    台南駅 台南

    総合評価:4.0

    古い駅舎ですが、その古さが何とも良い雰囲気を出しています。
    電車もレトロなものが走っていて素敵です。
    ただ、時間通りに来ないことも結構あるので、時間には余裕を持って行動したほうが良いと思います。
    現地のかたはまったく動じませんが。

    旅行時期
    2016年01月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    2.5

  • 紅豆豆花が1番好きです。

    投稿日 2016年03月07日

    同記安平豆花 (台南中山店) 台南

    総合評価:5.0

    台南を訪れる時は必ず行ってしまう安平豆花さん。
    あんこをトッピングした紅豆豆花が大好きです。
    ほかのものをトッピングしてみたこともありますが、私はあんこが一番おいしく感じました。
    私の中では1番の豆花屋さんです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 1996年開店

    投稿日 2016年03月07日

    新光三越 (台南中山店) 台南

    総合評価:3.0

    台南駅から5分くらいでしょうか。
    三越のあるこの辺りは休日ともなれば、たくさんの人で賑わっています。
    開店時間は11時、閉店時間は22時と日本の三越より遅く始まり、遅く終わります。
    遅くまで営業しているのは観光客には嬉しいです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0

  • サクっとした衣がおいしい。

    投稿日 2016年03月07日

    周氏蝦巻(台南 中山店) 台南

    総合評価:5.0

    おやつにもおすすめの蝦捲。
    1皿に2個のっています。
    サクっとした衣は油っぽさがありません。
    ぷりっとしたエビに、セロリの味も効いていておいしい。
    小腹が空いた時にちょうど良いサイズなので、近くを通ると寄ってしまいます。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 大満足の炭火焼きサンド

    投稿日 2016年03月07日

    小璋炭烤輕食 台南

    総合評価:5.0

    台南駅に近いほうの三越のそばにあります。
    前回見つけることができず残念な思いをしました。
    今回はきちんと調べて行ってきました。
    息子さんらしき方が豚肉を炭火で焼いて、お父さんらしき方がバンズに挟んで包装してくれました。
    とってもおいしいサンドです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 市場があります。

    投稿日 2016年03月07日

    友愛街 台南

    総合評価:4.5

    地元の方が普段使っているような友愛市場という市場があります。
    のんびりとした空気が流れていて好きな場所です。
    市場を抜けたところには小さな公園があります。
    市場で買った粽を食べながら、人の行き来を眺めていました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 路地裏の紅茶屋さん

    投稿日 2016年03月07日

    雙全紅茶 台南

    総合評価:4.0

    気を付けていないと通り過ぎてしまいそうな細い路地を入ったところにお店があります。
    1949年創業ですから、もう60年以上の老舗です。
    冷・温・熱の3種類の温度から選べます。
    冷た過ぎず、熱過ぎずの「温」が選べるのは嬉しいです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • おいしいものがいっぱいある通り

    投稿日 2016年03月06日

    国華街 台南

    総合評価:5.0

    昼も夜もいい匂いがする通りです。
    飲食店が多く、食べ歩きするのにぴったりです。
    お昼時にいったら、お店で食べるひとや持ち帰りするひとでいっぱいでした。
    ぶらぶら歩くだけでも、活気を感じられてたのしいと思います。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 運が良ければ買えるかも。

    投稿日 2016年03月06日

    台南禄記肉包 台南

    総合評価:3.0

    なかなか見つけみくい路地にあるお店です。
    看板も小さいです。
    でもひとが並んでいるので見つけることができました。
    肉包の蒸しあがり時間に行ったのですが、肉包はこの日はなかったようで買うことができませんでした。
    次回は買えるかなあ。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5

  • しっとりしていて美味です。

    投稿日 2016年03月06日

    高典蛋糕 台南

    総合評価:5.0

    にぎやかな場所にはないので、ちょっと行きにくいかもしれません。
    私が宿泊していた富華大飯店からは、10分くらいだったと思います。
    しっとりとしたシフォンケーキを切り売りしていて、小さ目のを購入しましたが、もっと買えばよかったと思いました。
    次回は大きいサイズを買います。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    4.0

  • 優しいおじさん

    投稿日 2016年03月06日

    小杜意麵 台南

    総合評価:4.5

    友愛市場のそばにあるお店です。
    夜に行きましたが、地元のお客さんしかいませんでしたが賑わってました。
    メニューの書いてある看板を見ていたら、お店のおじさんが身振り手振りでいろいろ説明してくれて、とても親切でした。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 開店前から行列が。

    投稿日 2016年03月06日

    林百貨店 台南

    総合評価:4.0

    開店5分前にお店に着いたら、開店待ちのお客さんが並んでいました。
    でも開店したらスムーズに列は進み、特に混雑がひどいというわけではありませんでした。
    台湾は自由に押せるスタンプを置いてあるお店が多いですが、こちらにもちゃんとありました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • ちょっと食べたい時に。

    投稿日 2016年03月06日

    落成米糕店 台南

    総合評価:3.0

    ミーガオおこわのような食べ物でした。
    小さいサイズを持ち帰りでお願いしました。
    ごはん茶碗1杯分くらいの量が紙のパックに入っていました。
    ちょっと酸味のあるきゅうりの漬物と肉のでんぶも添えられています。
    もち米ですが、量が少ないのでちょっと食べたい時にいいです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • やさしい味

    投稿日 2016年03月06日

    無名豆花 (北忠街店) 台南

    総合評価:4.0

    台南の街のちょっとはずれにあります。
    すぐそばには味噌煎餅で有名な連得堂がありますので、味噌煎餅を買ったあとにこちらのお店で休憩するのもいいかもしれません。
    豆花はやわらかくやさしい味で、本当にほっとします。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 人気のお店です。

    投稿日 2016年03月06日

    連得堂餅家 台南

    総合評価:5.0

    台南に行ったら必ず行くお店になりました。
    いつ行ってもお客さんがいます。
    路地をちょっと入ったところにあるのですが、連得堂の袋を持った人が路地から出てくるのでわかります。
    瓦煎餅が好きなら、このお店の煎餅もきっと気に入ると思います。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

ぺりこさん

ぺりこさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    741

    122

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年01月26日登録)

    115,187アクセス

7国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ぺりこさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています