旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぱるおさんのトラベラーページ

ぱるおさんのクチコミ全7件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • アクセス抜群です

    投稿日 2013年12月07日

    神戸元町東急REIホテル 神戸

    総合評価:4.0

    機能的というのが、こちらのホテルの印象でしょうか。神戸大丸の向い、元町の南京町に隣接したアクセス抜群の立地条件にあり、ホテルエントランスもスターバックスのすぐ横にあるので、夜間にちょっとコーヒーを飲みに行きたいときには非常に便利な場所にあると思います。フロントも機能的というか近未来を思わせる独特の作りになっていて、チェックインを済ませる段階で期待に胸が膨らむというもの。フロント奥にある宿泊者無料利用可のフリーサービスカフェスペースは、とても居心地がよく、腰部分をサポートしてくれる椅子に座るだけでリラックスできました。部屋そのものはごくごく普通のビジネスホテル仕様で、今回は低層階に泊まったためか、窓の外も南京町の往来とビルの側面しか見えなかったので、景観の良さは望めませんでした。こちらのホテルの良さはやはり近隣の観光地へのアクセスの良さに尽きるのであり、あとは出張で訪れたビジネスパーソンにとって過ごし易い機能的な造りが魅力的、というところにあるのではないでしょうか。とはいいつつ、夜遅くまで三宮や元町で遊んでもゆっくり歩いて帰ってこれるホテルの立地条件は、なんにしても魅力的だと思います。セキュリティも抜群で、夜間になるとフロアに警備員が常駐していて、なおかつ部屋のカードがないとエレベーターすら動かせないほどの安全面に対する万全さは、女性の利用者にとっては非常に大きな利点になると思います。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    駅からや繁華街からのアクセスは抜群です
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まずまずです
    客室:
    3.0
    普通のビジネスホテルでしょうか
    接客対応:
    5.0
    悪くありません
    風呂:
    3.0
    普通です

  • 国際色溢れるホテル

    投稿日 2013年12月07日

    ANAクラウンプラザホテル神戸 神戸

    総合評価:5.0

    ショートステイで利用しました。このホテルは結構お気に入りで、今までに3回ほど宿泊していますね。とにかく六甲の山麓にあって非常に見晴らしがいい。三宮からのアクセスも地下鉄を使えば問題ありません。神戸の夜を楽しむなら、ミント神戸や東門街で食事を楽しんだ後、北野のバーでお酒を飲み、後はゆっくりと酔いをさましながら夜風に吹かれてホテルまで歩いて帰るのも悪くないかもしれません。ホテルが入るビルにも飲食店は多くありますので、そこで食事やお酒を楽しむことも可能です(しゃぶ扇や豆の畑はよく利用しています)。ロビーも非常に広く、外国人やビジネスマンの利用客が頻繁に往来する中で椅子に腰かけていると、なんだか空港にいる気分を味わえます。客室も非常に清潔で快適に過ごせます。何より窓の外に広がる景観が素晴らしすぎる。高いホテルから見下ろす神戸の夜景を見るだけで、ここに泊まる価値ありです。部屋にあるテレビも衛星視聴可能ですし、ラジオもBGMだけのものもチューー二ングチョイス可能ですので、たいていはジャズをかけています。ロビー横のレストランで昼食をとったのですが、バイキングにも関わらず、非常に豊富なメニューに外国人観光客を意識した日本料理(柳川鍋がありました)もさることながら、多国籍バイキングを銘打つだけに、各国の様々な料理が提供されていて、見ているだけでお腹いっぱいになりました。個人的にはチーズの盛り合わせとハムの取り合わせが良かったですね。今まで色々バイキングレストランに行きましたが、あれだけのチーズとハムの組み合わせは見たことがありません。なんだか本当に外国のホテルで食事をとっているような錯覚を受けました。全体的にレベルの高いホテルだと思います。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    新神戸駅に隣接しています
    コストパフォーマンス:
    5.0
    ハイレベルなサービスを比較的安価で提供
    客室:
    5.0
    文句ありません
    接客対応:
    4.0
    ビジネスライクな対応ですが、非常に丁寧です
    風呂:
    3.0
    普通のビジネスホテル風です
    食事・ドリンク:
    5.0
    バイキングを利用しましたが、国際色豊かでした

  • 穴場にあります

    投稿日 2013年12月05日

    神戸トアロード ホテル山楽 神戸

    総合評価:4.0

    三宮の東急ハンズからドンキホーテをさらに西に向かったところで、最初の交差点の横断歩道を渡って北上すると、そこはホテルトアロード。一見ホテルとは思えないカフェ風のたたずまいに、二度ほど通り過ぎてしまいました(笑)当日は布引ハーブ園に寄った帰りにそのままホテルにチェックインすることに。ようやく見つけたトアロードのロビーはホームページで見たように英国風でおしゃれでした。非常に礼儀正しいスタッフの方の案内でエレベータに向かい、予約していた部屋へ。全体的に英国流儀のシックな造りがエレベーターや廊下に満ち溢れています。部屋に入ると、さすがにシングルでとったためか、二人では少々手狭です。薄暗い照明も本などを読むにはツラく、このあたりはぜひとも改善していただきたい点だと思います。ホテルの雰囲気やスタッフの対応が良かったので、部屋の手狭さや薄暗さは減殺された形になりますが、今度泊まるときはダブルもしくはツイン以上の宿泊にすべきだと感じましたね。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    三宮繁華街に近いです
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    良いです
    風呂:
    3.0

  • 京都でお洒落に過ごしたいなら!

    投稿日 2013年12月03日

    ホテルモントレ京都 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    春ごろに京都旅行で宿泊しました。モントレは神戸でもアマリーと同名ホテルで泊まり経験済みなのですが、神戸以外では初めてでしたので、期待しながらの到着です。ついた途端、「お、おしゃれだ・・・」と玄関ホールで思わず立ち止まってしまいました。入ってすぐのところにホテル併設のカフェがありますが、ここがなんともいえずにお洒落な造りなのです。ゴージャスとでもいうのでしょうか、実際に中には上品そうな女性の方数人がお茶を楽しんでいる姿が見えました。その光景がなんとも絵になって・・・カフェで度肝を抜かれた後に、ホテルのフロントに続く廊下でも内装のゴージャスさに感嘆しながら、フロントへ。ホテルHPで見たとおりのブルーライトに彩られたフロントデスクが素晴らしくお洒落です。スタッフの方の接客対応も申し分なく、気分を良くしたまま部屋に向かうことに。エレベーターのこれまたゴージャスな内装に呆気にとられながら、目的のフロアに到着。そして情報通りのセキュリティシステム型の自動ドアをカード型ルームキーでオープン。「なにからなにまでお洒落だなあ」と言葉を続けながら、部屋に到着。中に入ると、これまたHP通りのストライプな内装とコンパクトにまとめられた作りに満足。シャワールームも部屋の内容通りのストライプ基調で、到着わずか数十分でなんだかアーティスティックな気分に浸れました。食事はホテルでとらなかったので評価できませんが、ステイや対応など申し分ない素晴らしいホテルだと思います。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    地下鉄烏丸線からすぐです
    コストパフォーマンス:
    2.5
    よかったです
    客室:
    4.0
    コンパクトにまとまってましたね
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    内装が個性的でした

  • 朝食がとにかくいい!

    投稿日 2013年12月02日

    ホテルピエナ神戸 神戸

    総合評価:4.0

    今までに2回宿泊しました。朝食ランキング日本一との評判を聞いていたので、期待して泊まったのが今年の3月です。駅から歩いて10分程度、繁華街の喧騒から離れた静かな立地にあると思います。ロビーもこじんまりしていますが、居心地満点で、ソファーに座っているだけでヨーロッパのこじゃれたホテルにいるような感じを受けましたね。夕方から無料のコーヒーサービスも満足で、スタッフの方の丁寧な対応も素晴らしかった。部屋もダブルでしたが、想像以上に広く、とくにお風呂も広々とした浴槽と洗面台に驚きました。そしてもちろん待望の朝食。噂以上でした。和食、洋食に分かれていて、一回目の滞在では洋食をチョイス。野菜と卵の料理に自信を持っているな、という印象を受けましたね。もちろん味も最高でした。6月に2回目の滞在をしたのですが、そのときは和食を選びました。お茶づけが美味しかったですね。あと魚料理でしょうか。炊き立てのご飯もなんともいえず、甘みがあって、朝からお腹いっぱいに食べてしまいました。またフレンチトーストが噂以上の美味しさを提供してくれましたね。2度の滞在で合計20個くらい平らげて、一緒に行った彼女に呆れられてしまいました(笑)。コスパ、居心地、食事と、どれをとっても神戸を代表するプチホテルだと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    こじんまりしたホテルながら雰囲気は良いです
    コストパフォーマンス:
    5.0
    あのレベルの朝食こみでのコスパは素晴らしい
    客室:
    4.0
    ダブルでしたが、十分な広さでした。ただベッドはもう少ししっかりしたものを希望したいです
    接客対応:
    5.0
    非常に良いです
    風呂:
    5.0
    室内スピーカーつきの大きな風呂に満足
    食事・ドリンク:
    5.0
    朝食無しにこのホテルを語ることはできません!
    バリアフリー:
    3.0
    特に意識はしなかったので普通にしておきます

  • オーシャンビューを堪能するならピッタリのホテルです!

    投稿日 2013年12月01日

    神戸メリケンパークオリエンタルホテル 神戸

    総合評価:5.0

    以前から泊まりたかった憧れのホテルでしたが、機会があってようやく泊まることが出来ました。モザイクという観光地に面した好立地に、港町神戸ならではの海に面した素晴らしい景色。船を模したホテルのイルミネーションは遠目から見ても非常に美しく、中に入ってからも、ロビーのゴージャスさ加減は半端じゃありません。まさにバカンスとはこのことか!部屋はもちろんツインで非常に広々としていて、設備も整っていました。ベランダは最高でしたね。買ってきたワインを彼女と飲みながら、ゆったりとした椅子に腰かけていつまでも夜の海を見つめていましたよ。朝食も美味しく、また景色も最高で、まさにホテルのリッチな朝を満喫できた一泊でした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    駅から少し歩くが、途中にモザイクがあるので楽しみながら行けます。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    某旅行サイト経由で予約したので、コスパは最高でした
    客室:
    5.0
    想像以上の広さで最高でした。もちろん海が見えるベランダも!
    接客対応:
    5.0
    ドアマンからフロントまで完璧です。部屋まで案内してくれたのには感激した
    風呂:
    4.0
    少し老朽化の感が否めないかも。でも清潔には保たれています
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝のバイキングは美味しかったです
    バリアフリー:
    3.0

  • 木目の優しい色合いの部屋が印象的

    投稿日 2013年12月05日

    ホテルモンテエルマーナ神戸アマリー 神戸

    総合評価:5.0

    東急ハンズの裏手、生田神社向かいのホテルです。蔦が生い茂るヨーロッパホテル調の外観にそぐうかのように、一歩入ったロビーの内装も落ち着いていて素敵です。地中海(北欧だったかな?)の船をイメージして作られたと謳っているように、エレベーターや廊下の内装も異国情緒にあふれていて、まるでそのまま船出しそうな開放的な雰囲気を施設内だけでなく、たどり着いた部屋のそこかしらにも感じました。デラックスツインを予約していたので、部屋の広さは申し分ありません。木目基調の淡い色彩のフローリングに白と青のベッドカバーにも、ホテルのこだわりが表れているように見えて、とてもゆったりした気分に浸れます。部屋を囲むようにある窓からも、上から生田神社の境内と池を眺めることが出来て景観も素晴らしいの一言。なんといってもシャワールームが圧巻で、シャワーブースとバスタブが別々に設置してあり、なおかつ洗面台も十分な広さがあります。併設のトイレもバスタブを妨げることのない少し離れた位置に置かれていて、一部屋分はあろうかという広々としたバスルーム内で、「このフロアひとつでもシングルルームに匹敵するな」としばし呆然としてしまいました(笑)。食事はホテルでとらなかったのでレビューすることはできませんが、階下のレストランも雰囲気のある内装に見えましたので、今度泊まるときはぜひとも朝食つきのプランでステイしてみようかと思います。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    繁華街に近いですが、隣が警察署なので安全です
    コストパフォーマンス:
    5.0
    立地条件と想像以上に静かな住環境を考えれば、十分に見合うと思います
    客室:
    5.0
    海のブルーと木の色合いが素敵過ぎる
    接客対応:
    4.5
    非常に丁寧でした
    風呂:
    5.0
    デラックスツインだったので大変広かった

ぱるおさん

ぱるおさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    7

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年12月01日登録)

    2,488アクセス

0国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ぱるおさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

京都 |

兵庫 |