旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

papayamilkさんのトラベラーページ

papayamilkさんのクチコミ(50ページ)全1,146件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • シューズ、皮革製品の店がずらり

    投稿日 2014年01月23日

    ハウスオブアベニュー (沙咀栢麗大道) 香港

    総合評価:4.0

    TSIMSHATSUI駅のA1出口出て、ネイザンロードを沿って、JORDAN駅まで、ハウスオブアベニューがあります。シューズやカバンの店がずらりならんでいます。そのなか、東方紅の漢方薬屋さんでオリジナルののど飴が売っています。喉宝というのど飴は薄荷がすごく効いて、眼覚めるほどフレッシュします。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 全てがそろって

    投稿日 2014年01月22日

    タイムズ スクエア (時代廣場) 香港

    総合評価:4.0

    コーズウェイベイに直結ショッピングモールなんです。毎年のクリスマス飾りももりあがって、注目されています。10階から13階までの食通天は有数の有名レストランがそろって、地下一階は輸入食材多数揃ってるシティースーパーがあります。そして、ファンション、映画館もあって、全て揃っているショッピングエリア。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 国籍料理が楽しめるエリア

    投稿日 2014年01月22日

    ソーホー地区 香港

    総合評価:4.0

    ヒルサイドエスカレーターに乗って、セリーストリートで降ります。バーやおしゃれなレストランがずらり、平日の夕方7時半前後なのか、あまり混んでいませんでした。イタリアン、スペイン料理やメキシコ料理、多国籍料理が楽しめるエリアでした。

    旅行時期
    2014年01月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • くびがいたい

    投稿日 2014年01月22日

    スペースマウンテン 香港

    総合評価:4.0

    平日、開園したばかりの時間なのか、並ぶ時間15分しかかかりませんでした。人気ゲームなら、それはベストタイミングかもしれません。既に日本とフランスのディズニーランドで遊んでいたが、絶叫か刺激を求めようと並んで遊びに行ったけど、遊んだ後、刺激より首がガイドに当たったりし、痛かったです。

    旅行時期
    2013年01月
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • Lemon Hibiscus Blend Tea

    投稿日 2014年01月22日

    スターバックスコーヒー (モンコック サイイー店) 香港

    総合評価:4.0

    連日の中華で、だんなのおなかのちょうしがおかしくなった。たまたま、スターバックスに寄りかかって、コーヒー系じゃなく、香港限定?のティーを飲んでみました。頼んだのはLemon Hibiscus Blend Tea で、赤っぽいドリンクでした。酸っぱいそうと思っていたけど、ちょうどいい酸味とお茶の渋いとフルーツの香り、飲みやすかったです。ちなみに、店内はWIFI FREEです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 普通でした

    投稿日 2014年01月22日

    シンフォニー オブ ライツ 香港

    総合評価:3.5

    どうしてもこどもにビクトリアの夜景を見せたいから、わざわざシンフォニーオフライツを見に行きました。ションが始まる10分くらい観光客が集まり始まりました。連日の乾燥警報のせいか、もやもやして、向こうセントラルの高層ビル群ははっきり見えませんでした。音楽と光に合わせたションですが、もっと盛り上がり、いい音質のスピーカーがあったかなぁと思っていたけど、そんなもんか、ちょっとがっかりでした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • お洋服の買い物

    投稿日 2014年01月22日

    ザ ワン 香港

    総合評価:4.0

    ISQUAREの続いて、ニューショッピングモールであります。日本でも有名なユースブランドCAMPER,UNITED ARROWとBEAMSがあります。目当てのはUGにある香港デザインのb+abなんです。1995年誕生した香港ブランドです。洋服以外、アクセサリーやカバンもあります。シンプルで、合わせやすいんです。あたしの気に入りのブランドの一つであります。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 年末セール

    投稿日 2014年01月19日

    ギャップ (ホンコンセントラルストア店) 香港

    総合評価:4.0

    友人は子供服のズボンは100ドル以下値引きしたよというお得情報がはいってきて、セントラル店にやってきました。ギャップの子供服は可愛いだね、子供服だけ見に行きました。店内はエスカレーターがないため、エレベーターを利用して、2階へ。円安いのせいで、セールでも日本とあまり変わらないくらい。特に気に入りも見つけなくて、退散。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • 洋服生地の店がいっぱい

    投稿日 2014年01月19日

    ウエスタン マーケット (西港城) 香港

    総合評価:4.0

    一階はレストランや小物雑貨店、80Mバス模型専門店があります。2階は全て洋服の生地の店であります。チャイナ風の花柄の生地はもちろん、スーツ用の生地も様々な生地がうっつています。それと英語の説明があります。ショッピングモールなので、値段は深水ボーよりはっていると思いますが、接客面や買いやすさはこちだと思います。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 3つのスポートで夜景を観賞

    投稿日 2014年01月19日

    ビクトリアピーク 香港

    総合評価:4.0

    元日のせいか、すごい人混みでした。まずはケーブルカー駅の前で夜景を観賞。ケーブルカー到着するまで、ケーブルカーと夜景色のツーショットも撮れるスポートでした。続いて獅子亭へ移動。ここは一番混んでいます。それと、一番見通しよい場所でした。ラストは山頂広場の屋上であります。望遠鏡があって、遠く見られます。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 回転が速い

    投稿日 2014年01月19日

    イッツア スモール ワールド 香港

    総合評価:4.0

    ゴールデンミッキーションを見た後、雨が降り出しため、イッツアスモールワールドへ難した。並んでいるところは室内なので、冬の雨天は助かります。さすが、みんなションのあと、こちに来たか意外と混んでいました。お陰さまで、遊覧ボートは多数の客さんに乗船できて、回転がよく、すぐ私の番になりました。ボートに乗りながら、世界旅行のように、様々な演出を見て、楽しかったです。これから、スモールワールドは入園の定番になりました。香港のお正月の休日以降は定期点検のため、閉鎖されましたけど、気になる人はホームページをチェックしておいたほうがいいでしょう。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5

  • 話題のアーモンドパイを

    投稿日 2014年01月19日

    アイ スクエア (國際廣場) 香港

    総合評価:4.0

    2009年年末できたニューショッピングモールだけど、初めて訪ねました。6階になる満記甜品で一休憩したあと、7階に移動。最近話題になった古法烘焙で買い物。小分けパッグ、紫のラッピング、可愛いらしく、お土産によさそうです。一番人気のアーモンドパイをゲット。甘さ控えめ、サクサクして、美味しかったです。今度、別の商品も買って味見たいです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • おしゃれな店が続々オープン

    投稿日 2014年01月19日

    NOHO地区 香港

    総合評価:4.0

    地球の歩き方から上環太平山街の特集を読んだきっかけで、四方街、ト公公園周辺を道歩きました。文武廟を見学したあと、四方街に回って、太平山街へ。そして、ト公公園、医学博物館、磅巷、最後ハリウッドロードに出ました。その辺はおしゃれなインテリアの店や陶器の店やバーもあって、お寺や下町道並びもあって面白いエリアでした。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • タロ芋の風味パウダーをゲット

    投稿日 2014年01月19日

    I Love Cake 香港

    総合評価:4.0

    二回目の訪問、一回目はクリスマスの前なのか、結構混んでいます。二回目はもうクリスマスを過ぎたので、ゆっくり買い物できました。小さな店だけど、焼き型、ラッピング包材、香料、パウダーを5gほど小分け売っています。あたしはタロ芋風味のアイスクリームを家で再現するため、それのパウダーを買いました。それとパイナップルのエッセンスもゲット。台湾のパイナップルケーキを作ろうと購入ました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 目線が移しません

    投稿日 2014年01月19日

    80M巴士専門店 (上環店) 香港

    総合評価:4.0

    ランガム・プレイス11階の支店と西港城一階の支店も訪ねて記した。バス模型専門店といっても、バスをはじめ、路面電車、フェリー、飛行機、乗り物であれば、トミカのサイズもあれば、手のひらよりやや大きいな模型も置いており、まるでミニチュアの世界のようです。3歳の息子はもちろん、あたしは夢中になり、惹かれてしまいました。値段はさまざまがあり、40ドルからです。図鑑も多数売っています。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • 青空市場

    投稿日 2014年01月19日

    春秧街 香港

    総合評価:4.0

    添好運で飲茶をしたあと、和富道から出て、北角道へ。それから、春秧道に回ったら、青空市場を発見。おしろいところは路面電車レールが英皇道から続いて、路面電車が走っていて、歩道人と道を奪ったりします。両側は玩具、洋服、食品などいろんな物が売っています。地元の玩具屋台は何か魔法が効いているのようで、こどもの目線を惹きます。見学したあと、すぐ英皇道(多数のバスが止まります)に出て、バスに乗って、ホテルに帰りました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 撮影スポート

    投稿日 2014年01月19日

    美利楼 (マレー ハウス) 香港

    総合評価:4.0

    香港でわずか残っていたビクトリア式建築であります。かつて中環にあった差餉物業估價署(財務省)、香港中銀大楼の建築工程をきっかけに、最古の建物を保留するため、1982年に解体、1990年に赤柱に移転することを決定され、1998年に移築され、2000年レストランとして生まれ変わりました。今は撮影スポートもあります。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 相変わらず華麗で、綺麗です。

    投稿日 2014年01月19日

    中環のクリスマスイルミネーション 香港

    総合評価:4.0

    去年、皇后像広場にあるティファンニーをテーマしたクリスマス飾りが最もゴージャスで、印象に残っていました。今年はランドマークの可動飾りとIFCの森とメガ・ボール・オーナメントは一番可愛く、感激でした。中環のクリスマスイルミネーションはいつも期待に裏切れず、相変わらず華麗でした。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • さくさくでおいしい

    投稿日 2014年01月17日

    クッキー カルテット 曲奇四重奏 (九龍城店) 香港

    総合評価:4.0

    友人からのいただき物なんです。2年前から香港ではやっているらしい。特に、蝶の形のクッキーはベストセラーで、人気を博します。味見してみたところ、確かに、さくさくで、控えめの甘さがマッチングして、パクパクしちゃって、止まらないんです。ケースも可愛いらしく、贈り物に最適。

    旅行時期
    2013年01月

  • こどものパラダイス

    投稿日 2014年01月17日

    赤柱 (スタンレー) 香港

    総合評価:4.0

    同曜日の午後訪ねに来ました。地元のこどもや香港在住の欧米のこどもはマイスケートボードを持って、赤柱広場前のスペースで遊んだりします。入学前のこどもは大きな遊具で走り回ったり、登ったりして満喫しています。うす暗くなったら、赤柱大街を沿って、バスターミナルに向けています途中。ちょっと屋台を見学しました。土曜日ですが、暗くなると、続々営業終了します。買い物するなら、明るいうちにしましょうね。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

papayamilkさん

papayamilkさん 写真

4国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

papayamilkさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています