ぱふぱふさんのクチコミ全14件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2015年09月14日
総合評価:4.0
ワイキキビーチ沿いのホテルなので、入りたいときにいつでも海に入れてとても快適でした。部屋からも海がきれいに見えるし、水着のまますぐにビーチへ行けて楽チンです。
ホテルのプールもありますが水深3メートルと深いので泳ぐのは怖かったです。
プールサイドにレモン水のサービスがあり、バスタオルなんかも貸してくれるので、手ぶらで行けます。海沿いのレストランはロケーションも良く、贅沢な気分を味わえました。DFSへも歩いて10分もかからず、便利なところだったのでまた泊まりたいです。- 旅行時期
- 2015年05月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 1人1泊予算
- 10,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 3.5
- バスルーム:
- 3.5
- ロケーション:
- 4.0
- 客室:
- 4.0
-
投稿日 2015年08月16日
ホノルル クッキー カンパニー (ワード ウェアハウス店) ホノルル
総合評価:4.0
ハワイ観光をしている人がほとんどここの紙袋を持っていたというくらい、お土産に最適なお店だと思います。試食もほとんどの種類をさせてもらえるので、ゆっくり考えて本当に美味しいものを買えると思います。チョコがけや中にチョコチップが入っているもの、シンプルなクッキーなど種類も豊富でパイナップルの形をしていて見た目もとてもかわいいのでおすすめです。
- 旅行時期
- 2015年06月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- アクセス:
- 3.5
- お買い得度:
- 3.0
- サービス:
- 3.5
- 品揃え:
- 3.5
-
投稿日 2015年08月16日
-
投稿日 2015年08月16日
総合評価:4.0
土曜日しかやっていないというKCCマーケットへレンタカーで行ってきました。駐車場に入るのでも一苦労だったのでツアーやバスなどで行けば良かったととても後悔しました。でも中にはいってしまうとたくさんのお店の数にわくわくしました。ジンジャエールやグリーントマトのフライなど観光本に載っているものをとりあえず買って食べてみましたが一回食べたらもういいかな。というかんじでした。
- 旅行時期
- 2015年06月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- アクセス:
- 2.5
- お買い得度:
- 3.0
- サービス:
- 2.5
- 品揃え:
- 3.5
-
投稿日 2015年08月16日
アイランドヴィンテージコーヒー (ロイヤルハワイアンセンター店) ホノルル
総合評価:3.0
アサイーボールといったらここ、ということで行ってきました。9$くらいしてものすごい大きいので出来れば半分の大きさで値段も半分にして欲しいです。珈琲を注文する人とアサイーボールを注文する人が半々くらいでした。お客さんに対してのイスの数が明らかに少ないので待っている人がたくさんいました。味はまあまあ美味しかったです。
- 旅行時期
- 2015年05月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- その他
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 2.5
- 雰囲気:
- 3.5
- 料理・味:
- 2.5
-
投稿日 2015年08月16日
総合評価:4.0
マンゴーパイナップルやコナコーヒー、ストロベリーなど様々な味のソルベ&アイスクリームがありました。一人一つではとても大きいので家族で分け合って食べました。いつ行ってもものすごい観光客の数でお店は込み合っていました。アイス以外にもサンドイッチやフルーツなどもあり、楽しめます。また行きたいお店です。
- 旅行時期
- 2015年06月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 一人当たり予算
- 500円未満
- 利用形態
- その他
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 4.0
-
投稿日 2015年08月16日
総合評価:4.0
トロリーの乗り場もすぐ前にあるし、ワイキキからすぐ近くにあるので何をするにもとても便利でした。ホテル内にもプールがあり、目の前はワイキキビーチでロケーションもばっちりで、親子共々、本当に満喫することができました。レストランのピザがとても美味しかったです。
- 旅行時期
- 2015年06月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 1人1泊予算
- 15,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 2.5
- サービス:
- 4.0
- バスルーム:
- 4.0
- ロケーション:
- 3.5
- 客室:
- 4.0
-
投稿日 2015年04月10日
総合評価:4.0
奈良のグルメ本には必ずといっていいほど載っているカナカナさん。予約でいっぱいのお店です。一人のお客さんも多くほとんどが女性ですが、カップルで来られている方も数組いました。町屋を改装して作られたお店でほっと一息つける、癒される雰囲気でした。海苔の乗ったごはんに、ちょこちょこと数種類のおかずがとても綺麗で嬉しく美味しかったです。胡麻和えやナムルのような野菜もたくさん付いていますがメインのから揚げのおろし和えみたいなのもあってボリュームも満点でした。
- 旅行時期
- 2014年08月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 一人当たり予算
- 2,000円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 4.5
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.5
- 料理・味:
- 4.5
- バリアフリー:
- 2.0
- 観光客向け度:
- 4.0
-
投稿日 2015年04月09日
総合評価:3.0
ツアーについていたランチでした。観光客用のご飯という感じでテーブルにとろこせましと松花堂弁当が並べられていました。作りおきなので冷めていましたが沖縄料理がたくさん入っていてどれも普通に美味しかったです。男性には少し物足りないかなという量でした。かまぼこがサトウキビにささって揚げてあるのは変わっていて良かったです。
- 旅行時期
- 2015年03月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 一人当たり予算
- 2,000円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 2.0
- コストパフォーマンス:
- 2.5
- サービス:
- 2.5
- 雰囲気:
- 2.5
- 料理・味:
- 2.5
- バリアフリー:
- 2.5
- 観光客向け度:
- 3.0
-
投稿日 2015年04月09日
総合評価:4.0
ネットの評判をみて予約していきました。平日でしたが現地に着くと「予約のお客様のみとなります」と店頭に張り紙があったので予約必須で行ったほうがいいと思います。沢山品数はありましたが良く分からないので特選のファミリーセット4人前10000円くらいの物を注文しました。お皿いっぱいに美味しそうなお肉が運ばれてきました。その他にも大きなサラダにご飯、わかめスープ、なぜかポテトフライにコッロケまで。大人2子供2での利用だったので食べきれないくらいの量でした。
口に入れると歯で噛み切れるほどやわらかくてとても美味しかったです。こんなに美味しくてたくさんあるのに10000円なんて安すぎでした。
人気店で芸能人も通うというのがよくわかりました。でも出来れば4人前のみのセットだけではなく、2人前3人前というのも作ってもらいたいです。量が多すぎました。- 旅行時期
- 2015年03月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 一人当たり予算
- 5,000円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 5.0
- バリアフリー:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 4.0
-
投稿日 2015年04月09日
総合評価:4.0
石垣の家を見たり、伝統音楽を聴けると思い、いってきました。りすざると遊べるゾーンもあったりしてとてもかわいかったです。餌を買うと手や肩の上にりすざるが乗ってきてとても癒されました。手もぷにぷにしているので足をのぼろうが、飛びついてきても全然痛くなかったです。ただ、餌はある程度の時間になると(14時半くらい)売り切れになっていたので早めに行ったほうがいいかなと思います。シーサーの色づけ体験や貝のお守りなんかも作れて結構楽しめました。
- 旅行時期
- 2015年03月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- 施設の快適度:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.0
- アトラクションの充実度:
- 3.5
-
投稿日 2015年04月09日
-
投稿日 2015年04月09日
総合評価:3.5
翌日に三島めぐりをするために石垣港近くのホテルを予約をしました。車で5分くらいのところで島巡りの送迎もホテル前まで来てくれるのでとても便利でした。
夕食、朝食ともに沖縄料理がたくさんで遠いところまで旅行に来た実感が沸いてきました。ただ、子供たちは沖縄料理があまり好きではないので普通の料理も少しは取り入れて欲しかったです。レストランから中庭へ行けてハンモックやブランコがあったのも良かったです。部屋はそんなに広くはありませんが寝るだけなら十分でした。- 旅行時期
- 2015年03月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 1人1泊予算
- 12,500円未満
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 客室:
- 3.5
- 接客対応:
- 3.0
- 風呂:
- 3.5
- 食事・ドリンク:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2015年04月09日
総合評価:4.0
今回、旅行会社のパックで申し込みました。(飛行機&ホテルのみ)
特典ということで無料でカヴィラヴィレッジへランクアップしていただけました。
天井はとても広くて開放感があり、居心地が良かったです。
ヤモリの心配をしていましたが全く虫も居なくて大丈夫でした。ホテルの目の前が海でロケーションもばっちり、とても楽しめました。ただ、食事はあまり美味しくなかったような気がします。昼、夜、朝とすべて利用しましたが朝のバイキングが一番良かったです。- 旅行時期
- 2015年03月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 1人1泊予算
- 15,000円未満
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- 客室:
- 5.0
- 接客対応:
- 3.5
- 風呂:
- 4.0
- 食事・ドリンク:
- 3.0
- バリアフリー:
- 3.0