旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

orangetreeさんのトラベラーページ

orangetreeさんのクチコミ全8件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • グアム Wifi 備忘録 2012年11月

    投稿日 2012年12月05日

    グアム

    総合評価:4.0

    2012年11月、グアム・スマホ携帯の旅で、Wifi事情を備忘録として。
    体験したどこも入りはよかったので、総合評価は4.0ということで (^o^)丿

    1)Burger King
    パスワード不要。
    朝ごはんで利用、お世話になりました。

    2)Cafe Beanary @ マイクロネシアモール
    お茶を買って、パスワードを教えていただきました。

    3)カフェ 「XPRESSO」 (パシフィックベイホテル並び)
    朝ごはんで利用、パスワードを教えていただきました。

    4)Bestseller Cafe @ GPO
    本屋さんの、駐車場に面した側がカフェになってます。
    お茶を買って、パスワードを教えていただきました。

    5)マクドナルド
    入口ギリギリで試してみたが、入らなかったので、お店の中に入ってしまえばよいのかも?
    無料と口コミ等で拝見していましたが、パスワード要・不要はわからなかったので、
    次回、要トライ。

    旅行時期
    2012年11月

  • 噂に違わぬ、オススメのレストラン!

    投稿日 2012年12月04日

    カリフォルニア ピザ キッチン (タモン店) グアム

    総合評価:4.5

    グアム訪問は何度もあれど、なぜか行く機会をこれまで逸してきたのですが、今回初めてディナーで訪れました。

    雰囲気は、開放感あるファミレス、といった風です。
    敷居の高いレストランではないです。

    大人2名で利用。
    アンティパスト、サラダ、ピザにビールを1杯づつ。
    女性二人で十分なボリュームで、お財布にも優しいお値段。

    こうしたピザレストランのお料理は、国によってさほど大きく味が変わるものではないと思いますが、その分、安心して楽しめます。
    きっと、子供でもおいしくいただける味だなあと感じました。

    訪れた日は、壁際のソファー席が、家族イベントで埋まっていましたが、決して騒々しいこともなく、テーブル席では落ち着いて食事ができました。

    スタッフは、てきぱきととても感じよく対応してくださいます。

    また訪れるかどうか?
    YES!
    次回は大人数で、もっといろいろなメニューにトライしたい!



    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 激安弾丸ツアーで使用 − だったら、アリかな!

    投稿日 2012年12月03日

    パシフィック ベイ ホテル グアム

    総合評価:3.0

    大人2名、現地、正味48時間滞在の弾丸ツアーで利用しました。
    利用した部屋は3階、1階に飲食店が入ってますが、寝る時間には静かになってました。

    室内・バスルームのアメニティは確かに少ないですが、費用を考えると、自力で旅を「創作」すれば問題ないことだと思います。
    (スリッパ・歯ブラシ・ボディシャンプー等必須、という情報は、こうした口コミサイトで事前に収集できますものね!)

    室内収納スペースは十分。
    冷蔵庫、非常~によく冷えます。

    タオル大小、人数分、毎日交換してもらえていました。
    使い心地をどう感じるかは個人差だと思いますが、私は全く気になりませんでした。

    洗面台の水道⇒宿泊した部屋は、水・お湯ともひねり加減が微妙?まあ一度コツを覚えてしまえばOK。
    シャワー⇒お湯になるまで若干時間がかかります。

    ロビーが、ホテルの表と裏両方に面していますが、バスは裏に到着します。普段の外出は、表側の出入り口から階段を降りると表通りにすぐ出られます。
    バス停も近いです。

    インターネット環境ですが、
    室内Wifi ⇒ 24時間15ドル、1時間8ドルで、フロントデスクでカードを購入し、ブラウザからパスワードを入力するシステムです。
    夜、どうしてもネット接続が必要だったので、1時間分を購入しようとしましたが、品切れ。残念。
    ※よって、はす向かいのバーガーキングへ行きました←Wifi無料です。

    ホテルで食事をとることはなかったですが、周辺にはよさ気なカフェ、レストランが多数!朝食もディナーも困りません、というか、行きたい店がまだまだありました。
    (短時間滞在=食事回数も限られてくるので・・・)

    DFS周辺から、歩いて帰っても大人の足で10~15分程度。
    涼しい夜ならちょうど良いお散歩です。

    海は、向かいの路地をまっすぐ5分ほど歩いて入った先にあります。
    季節がら、人出もなく、美しい海が!
    ※ウエディングの記念撮影をする浜辺らしく、この日も1組カップルが撮影してました。

    ホテル滞在には常に十分なファシリティを求める方には、ビーチ沿いの高層ホテルのほうが快適なのかもしれないですが、総合的に、この閑散期、ショッピング目的の格安ツアーでの利用ならば、十分なホテルだと感じました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    3.5
    ツアー全体の費用からすると、良いと思います。
    サービス:
    3.0
    室内、バスルームとも清掃はOK。
    バスルーム:
    2.5
    水道もシャワーも、ちょとしたコツを覚えれば・・(笑)
    ロケーション:
    3.5
    涼しい夜なら、DFSエリアも徒歩圏内。周辺にレストラン多数!
    客室:
    3.0
    夜帰って寝る、くつろぐには全く問題ないです。

  • 海が近い!

    投稿日 2012年07月26日

    クラウンプラザリゾート グアム グアム

    総合評価:4.0

    3世代旅行で5連泊しました。9階オーシャンビューを2部屋利用。
    既出ですが、プールと海が近いので、遊びの幅がぐっと広がります。
    室内&バスルーム清掃は特に問題もなかったです。
    シャワー水圧が部屋によって違うような。9階だし、仕方ないのかな?
    エアコンの温度調節が若干微妙?ただ、冷えすぎで寒いことはなかったので、逆にこれくらいでよいのかも。

    欲を言えば、室内にあと少し収納があれば、快適度合いがかなりUPしたと思います。

    はす向かいには2軒のコンビニがあり、朝ごはんや飲み物の購入にはとても便利です。
    また、ロビー横のハーゲンダッツにはノリで何度か立ち寄りました。
    おいしいです!

    おなじみKマートは徒歩圏内、でも坂の上なので、日中の行きはオススメできないかな…帰りが下り坂になるので、こちらは思ったよりも楽!

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ホテルランクが☆3つ、ということならばそれ以上だと思います。
    サービス:
    4.0
    日中もセキュリティの方が各階を見回りしてくださっています。
    バスルーム:
    4.0
    アメニティやタオルの補充も、清掃も問題ないです。
    ロケーション:
    3.5
    タモン中心までバス5−10分。
    客室:
    3.0
    収納が少ない・・・引き出しがもう少しあったら便利なんですけど…

  • アクセス最高!

    投稿日 2012年08月23日

    ザ カオルーン ホテル 香港

    総合評価:4.5

    高齢の母と二人での利用。
    レストラン、ショッピング、地下鉄、すべてにおいて便利なので、ツアー・個人旅行の両方とも香港の定宿にしています。

    尖沙咀エリアのホテルはほとんどがアクセスが良いと思いますが、その中でも、コスパは非常に高いホテルだと思います。
    ペニンシュラホテルの真裏!なので、ハーバービューはどれくらい望めるのか不明ですが(宿泊部屋が高層階ではないため)コンビニも近く、軽食の買い物にも便利です。

    正面玄関向かい側が、エアポートエクスプレスバス(九龍駅行き)乗り場になっているので、個人旅行でも便利です。
    系列がしばしば変わるようですが…今年はハーバープラザ系列=アメニティもハーバープラザのものでした。

    朝食は、ダイニング(ブッフェ)と1Fのコーヒーハウス(中華または洋風の簡単なセットメニュー)の両方で提供されますが、値段の違い=内容の違いということで…

    部屋は、標準的なホテルルームに比べると確かに狭い!ですが、大荷物を広げるわけでもないので、不便を感じるほどではありません。ただ、ゆったり過ごすには狭いかも。

    インターネットアクセスは有線・無線ともに有料。
    地元でPCCW(電話局)のWifiカードを購入したのですが、部屋内が圏外で利用できず、残念でした!(結果、地下鉄の駅でスマホのデータ通信を行いました。)

    そうそう、うっかりアダプター(BF)を忘れてしまったのですが、チェックアウトの時に部屋に置いていってくれれば無料です、ってレンタルしていただき、非常に助かりました!


    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • ショッピングに便利、オックスフォードストリートへ徒歩0分

    投稿日 2012年06月30日

    シスル マーブル アーチ ロンドン

    総合評価:3.5

    高齢の母と二人旅で利用しました。
    ショッピングエリアに近いことで選びました。また、地下鉄の駅へも5~10分程度の便利なロケーションです。

    設備は、ロンドンの大型ホテルにみられる、ごくごくスタンダードなものです。

    室内インターネットは有料。PCとの相性なのか?無線LANを拾ってクレジットカードでログインしようと思ってもページが進まず、結局レセプションでWifiカードを購入せねばならなかったのがちょっと煩わしかったです。

    利用した部屋の水道が、いまだに冷水と熱湯の2つがシンクについているタイプでした。英国名物!そうでない部屋もあるのでしょうが、でも、ここは便利に済ませたかったです。

    スタッフはとりわけフレンドリーでもなく、また無礼を感じることもなかったです。ただ、週末は朝食のスタートが平日より遅いのが常なのですが、出発時間の兼ね合いでうっかり訪れてしまったところ、簡単なものならOKよ、とにっこり笑って通してくれたマネージャーの女性に感謝しています。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    どこもホテル代高騰の中、ロケーションを鑑みるとよいと思います。
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    地下鉄の駅にもショッピングエリアにも近い!
    客室:
    3.5
    設備はややクラシックですが、ステイには問題ないです。

  • 静かなリゾートホテルです

    投稿日 2012年06月29日

    リーガロイヤル ラグーナ グアム リゾート グアム

    総合評価:4.0

    3世代旅行で4泊5日の利用でした。
    こちらはグアムで6か所目のホテル利用になりましたが、他と比較しても劣るサービスはありません。室内清掃、アメニティ、不満の種はありませんでした。

    繁華街から離れているので移動はバスですが、バスの待ち時間も旅行の内と思えばOK、またホテルエントランス前までバスが入るので、雨に濡れて待つこともありません。

    砂浜ビーチがないことはあらかじめ承知して利用しました。プール利用と、1日、ビーチツアーへ参加したので十分でした。

    これはホテルのスタイル、なのでしょうが、宿泊した部屋はバスルームのブラインドを都度上げ下げせねばならない仕様で、高齢者&子供にはちょっと難儀かと思いました。

    どちらかと言えば、リゾート目的のための静かなホテルだと感じました。
    がっつりショッピング目的なら、やはりタモンエリアのど真ん中をすすめます。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    グアムのホテルのスタンダードはすべてクリアしていると思います。
    サービス:
    4.5
    スタッフの方はみなさん親切でした。
    バスルーム:
    3.0
    利用の都度、ブラインドの上げ下げがちょっと難儀でした。
    ロケーション:
    3.0
    繁華街から離れているのでショッピングには不向き、でも徒歩10分圏のペイレススーパーは使えます!
    客室:
    3.5
    清掃も問題なかったです。若干、エアコンがカビ臭かったかな?

  • ハーグ駅、目の前!

    投稿日 2012年06月30日

    バビロン ホテル デン ハーグ ハーグ (デン・ハーグ)

    総合評価:4.5

    高齢の母と2人旅で冬場に利用しました。
    荷物を持っての移動をなるべく抑えたかったので、駅に近いところを選びましたが大正解でした。

    リノベーション直後だったのでしょうか、部屋もバスルームもきれいに整っていました。コストパフォーマンスは、立地を考えると非常に高いと思いました。

    部屋の暖房の効きに時間がかかり、またコントローラの使い方がよくわからず、レセプションへ問い合わせたらすぐにスタッフが来て下さり、あとでまた様子を見に来ると言い、1時間後に効き具合を再度チェックに来てくださいました。シーズンオフとはいえ、対応が実に細やかだなあと感じました。



    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    立地を考えると、非常に高いと思います。
    サービス:
    4.5
    皆さん、快く対応してくださいました。
    バスルーム:
    4.0
    清掃が行き届いています。
    ロケーション:
    5.0
    ハーグ駅に一番近いホテルかも?
    客室:
    4.0
    冬場でしたが、暖房の効きにちょっと時間がかかりました。

orangetreeさん

orangetreeさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    8

    1

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年06月29日登録)

    5,139アクセス

4国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

orangetreeさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています