旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ねぎをさんのトラベラーページ

ねぎをさんのクチコミ全15件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 第2ターミナル内喫煙所あります

    投稿日 2019年09月19日

    広州白雲国際空港 (CAN) 広州

    総合評価:4.0

    初めてのT2利用(南方航空)でしたがチェックインもスムーズでわりと快適。
    T2は珍しく、搭乗口が左右2方向にわかれており、それぞれにイミグレが設けられているので少し注意が必要。
    ネットでは制限エリアには喫煙所がないとの書き込みもありましたが、ちゃんとありました。半屋外のような構造で煙モクモクにならずわりと快適な喫煙所でした。

    旅行時期
    2019年09月

  • 意外にコンパクト

    投稿日 2019年09月16日

    ベニスグランドキャナルモール マニラ

    総合評価:3.5

    マニラっ子に大人気のインスタ映えスポットらしいので、隣接するコンドミニアムを借りて1日滞在してみました。
    マニラのモールといえばグリーンベルトのようなバカでかいスケールを想像してたら拍子抜けw 日本のイオンモールくらいで個人的には足が棒になることもなく楽に回れました。
    数カ月前にマカオのベネチアンを見てたため、いろいろとチープな感じは否めませんがブランドショップはあまりなく、レストランが多くしかもリーズナブルな価格帯でお財布に優しいのがありがたい。

    なお敷地内に一箇所だけある喫煙スポットがこのモール一番の人口密度でしたw

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 成都観光のド定番

    投稿日 2014年09月07日

    錦里古街 成都

    総合評価:4.0

    2014年のお盆に7年ぶりに錦里に寄りました。
    当時はまだできたばかりで成都人のデートスポットみたいな感じでしたが、客層は一変して観光客ばかりになってます。
    中国の古い街並みを模した完成度の高い施設なので、中は7年前とほとんど変わらず楽しめました。ただし人はすごく多くなりましたね。

    価格はお高め設定であるのはまあ仕方ないところですが、四川やチベットの民芸工芸品の品ぞろえは市内屈指なので、食品以外のお土産さがしにはおすすめです。

    スタバやケンタッキーもテナント入居してますが、内装まで周囲の景観に合わせたものなのでちょっと立ち寄ってみるのもいいでしょう。

    何より入場無料ってとこがありがたい(笑)

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • レンタルバイク事情

    投稿日 2014年06月09日

    レンタカー サイパン

    総合評価:3.5

    店名:アジアスクーター
    大型バイクでの島内ツーリングがしたくて飛び込みで利用。
    オーナーは韓国人ですが日本語会話は問題ありません。

    ハーレー(スポスタ中心)が数台とヤマハのドラッグスターなどがありましたがDS1200を$80/dayでレンタルすることに。
    島内2周ほどしましたがトラブルもなく好調。
    オーナーの話では、現在大型車両のレンタルはここ一軒だけになっちゃったみたいです。
    営業時間は9:00~17:00 ホームページはありますが14年6月現在ではハングルページのみ。
    http://asiarentcar.com/

    借りる際の注意点:
    契約書にサインするだけで免許の確認などもなくわりといいかげんですがまあこんなもん。
    お世辞にも整備が行き届いてるとはいえず、シート破れのある車両も数台、DSもタイヤは坊主だしヘッド脇から若干オイル漏れしてるのも確認しました。
    私自身は日常的にバイク乗ってて軽整備も自分でこなすので、まあいっかくらいの気持ちで乗ってましたが、出先で動けなくなるリスクも僅かながらあるということはある程度認識したほうがいいです。特に後の予定がタイトだったりする方はご注意。
    また他サイトのクチコミでは、身に覚えのない破損や故障について修理費を請求されたなんて書き込みも見ました。私はそういった怪しげな印象は全く受けなかったものの自己責任です。出発前に車体をよく確認し、破損や不具合があるものは店と確認しておきましょう。写真撮っておくのも手かもですね。

    とはいえグアムと違って道もすいてるので大型バイクでの絶景ツーリングはおススメですよ!

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    大型バイクの扱いはサイパンでは今やここだけになっちゃったので比較不能
    利便性:
    4.0
    ガラパン中心部なのでどこからでもアクセス良好

  • 無難だけどコスパは・・・

    投稿日 2014年06月02日

    ハイアット リージェンシー サイパン サイパン

    総合評価:3.5

    よく手入れされた庭園とプライベートビーチはさすがのハイアット。

    レストラン:
    ビュフェ形式のレストランには中国人旅行客も多くいて騒々しいんだけど、中国人観光客にしてはまあマナーいいほうかな。
    ディナーとランチで利用しましたがお料理はまあ及第点。ちょっと中華寄りなのは客層のせいでしょうか。ランチはメインディッシュを選んであとはビュフェ、おすすめ度はランチのほうが上ですね。

    お部屋:
    少し狭いかなとも思うけどあんまり気にしません。エアコンもよく効き快適。
    回線は無線と有線がありましたが無線はかなり環境が悪く私が泊まった部屋ではほぼ使えませんでした。有線もかなり速度が遅めなので結構ストレス。

    バスルーム:
    バスタブは浅め。お湯の量がもう少し勢いよければなあ~。あと温度の微調整しづらい。
    アメニティにT字カミソリがなかったのは残念。
    シャンプーもあまりいいものではなかったかなあ。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    感じ方はひとそれぞれですが、他のホテルに比べるとコスパは不満
    サービス:
    4.0
    ネット環境不安定すぎなのがちょっとね
    バスルーム:
    3.0
    アメニティに不満
    ロケーション:
    4.5
    ガラパンはどこへ行くにも便利
    客室:
    4.0
    古いけど掃除は行き届いてます

  • ちゃんとほぐしてもらいたい人にはおすすめ!

    投稿日 2014年06月02日

    ダイナミックマッサージ サイパン

    総合評価:4.0

    ガラパンには多くのマッサージ店が軒を連ね、どの店も熱心に呼び込みしています。
    料金はどこも横並びで、ほとんどが中国人やフィリピン人のようです。

    サイパン滞在中はこの店に3回も行ってしまったので他店との比較はできませんでしたが、そのくらい腕のいいマッサージ師さんに当たりました。揉み返しも全くなく、日本語が通じるので細かな要望も聞き入れてくれ満足でした。

    営業時間は11時から24時、ホテルへも出張してくれるそう(割増あり)
    あ、いかがわしいサービスとかありませんよ?(笑)

    もうひとつ特筆したいのが、ここは無料送迎があること。
    ホテルはもちろん空港にだって行ってくれます。
    ホテルをチェックアウトしたあと、夕方のデルタ便までの時間つぶしに最適でした。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    本店はガラパンの西、ハイアット至近
    コストパフォーマンス:
    4.5
    60分25ドルでみっちりやってくれます
    施術内容:
    4.5
    揉み返しなく連日通えた
    施設の快適度:
    4.0
    空調ちゃんと効いてて涼しく快適

  • 市内観光やビジネス拠点には最適

    投稿日 2013年01月05日

    Harbin Post Hotel 哈爾濱

    総合評価:4.0

    ハルピン駅から10分ほど歩いた南東エリアの繁華街、秋林(建設街)に位置するホテルです。POST HOTELの名の通り、一階には郵便局があります。
    設備は少々古さが目立つところもありますが、機能的には問題なし。トイレ/洗面周りのスペースは広めにとってあり女性でも快適に使えると思います。
    ハルピンの4つ星クラスなら設備面は中程度といったところ。
    フロントでは日本語は通じませんが、英語ならいけそうです。

    この一帯はデパートや飲食店が集中しており、連泊でも食事には困りません。
    また輪タクやタクシーも捕まえやすく、観光の拠点としてはかなり便利です。
    ホテル斜め向かいには、かつて毛沢東が当地を訪れた際に滞在した施設が博物館として無料で公開されてますので必見。当時の写真とともに執務室やベッドが展示されています。

    ただ、個人的にチェックアウトのトラブルがあり、それまでの好印象が台無しにされました。大手予約サイトで決済し、バウチャーを提示していたのですが、6泊したあとのチェックアウト時にフロントで「サイトからの入金がされてないから全額決済しろ」と言われました。なんじゃそりゃ。
    本来サイトとホテルで調整すべき話を客に振ってくるとこは中国らしいっちゃらしいかもしれませんが、この件で揉めてる間に飛行機に乗り遅れそうになり、タクシーの運ちゃんに割増料金払ってすっ飛ばして滑り込み。
    帰国後、予約サイトから返金はされましたが月ズレで二重払いになってしまい散々でした。
    まあ私のはレアケースだと思いますが、このことがありリピには至っていません。
    とはいえ同等クラスの他のホテルに投宿しても、いつも何らしか不満はありますがね。

    嫌ならここの3倍払って5つ星に泊まりましょう(笑)

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    1.5
    チェックアウトのトラブルさえなければ・・・・
    バスルーム:
    3.5
    バスタブはないが広くて明るくて使いやすい。給湯も安定。
    ロケーション:
    4.5
    駅南エリアでは抜群の立地
    客室:
    3.5
    バスタブはないが広く使いやすい

  • 観光拠点にはどうかなあ

    投稿日 2012年04月13日

    セレブリティ ホテル チャンチュン 長春

    総合評価:2.5

    長春市民の憩いの場、南湖公園の東南に隣接しています。

    ホテル周辺は何もないw ほんとになにもないwwww
    タクシー捕まえるのもタイミング合わないと結構苦労します。

    部屋は経年劣化が進んでる感じ。バスルームのカギ閉まりません、というかドア閉まりませんw
    レイクビューのはずなのに、窓ドロドロで曇りガラス状態。窓は一部しか開かないので景観ゼロでした。

    知人宅に近いことから選びましたが、たぶに二度目はないかな。
    だってほめるとこがないんだもんw

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    もっといいとこあります
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.5
    いろいろ古さが目立つけど普通
    ロケーション:
    3.0
    南湖公園に隣接してるんだけど、明らかな裏通り
    客室:
    2.5

  • 安く泊まって遊ぶなら

    投稿日 2012年04月13日

    Jilin Yatai Hotel 長春

    総合評価:3.5

    重慶路と人民大街の交差点という、長春では抜群のロケーションに立地。
    日本でいえば銀座4丁目か歌舞伎町にホテルが建ってるようなものです。

    ただしロケーションの良さにあぐらをかいてるのか、設備やサービスは2つ星並みですねw
    部屋は寝るだけと割り切って付近を歩き回る方にはお勧めします。

    旅行時期
    2011年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    立地が全ての欠点をカバー?
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    2.0
    シャワーだけにしときましょう
    ロケーション:
    5.0
    このホテルの評価はほぼ立地のみです
    客室:
    2.0
    狭い上に整備も甘くてちょっと・・・

  • 旧ヤマトホテル

    投稿日 2012年04月13日

    Changchun Chunyi Hotel 長春

    総合評価:3.0

    旧ヤマトホテルなので一度は泊まってみたかったのと一泊300元以下だったので投宿。
    旧館も宿泊可能なようでしたが、予約すると普通に新館のほうでした。

    朝食は外でとりましたのでレビューなしです。
    部屋はまあ値段なりですね。設備はまともでした。
    鉄道旅の拠点とするには悪くないです。
    中国で旅慣れしてない方はもう少し予算あげてのホテル探しをおすすめします。

    駅前ですので食事やちょっとした買い物には不自由しません。
    中国の都市はどこでも駅前は治安が悪いといいますが、普通にしてれば別に危険はないですよ。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    駅周辺は安宿がほとんどで、ここも同様
    サービス:
    2.5
    まあ値段なりですよ
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    長春駅のま正面に立地
    客室:
    3.0
    新館(とはいえ古い)はまともですお湯もちゃんと出る

  • とってもリーズナブルな五つ星

    投稿日 2011年07月25日

    リッチ ゲート ホテル (沈阳〓府天地莱星〓酒店) 瀋陽

    総合評価:4.5

    瀋陽北駅エリアではここがイチ押しです。
    500元以下で泊まれるのでかなりお得感がありますよ。

    ベッドサイドにエビアンが置いてありましたがこれ有料でした(笑
    冷蔵庫の中は当然有料と思ってたけどまさかあれまでとはね。

    超大型のショッピングモールに隣接しているので、飲食にも困りません。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    51?のDeluxeRoomでもネット予約なら7500円以下で泊まれる
    サービス:
    3.5
    フロントの対応は中国ではまあまあなレベル
    バスルーム:
    4.5
    DeluxeRoomはシャワーブースのほかに大きなバスタブあり、アメニティも充実してます
    ロケーション:
    5.0
    瀋陽北駅まで徒歩圏、大型ショッピングモール内にあります
    客室:
    4.0
    明るく広々としたレイアウト。表は幹線道路ですが静かでした。室内にドライヤー/アイロン/アイロン台/冷蔵庫あり

  • フットワーク重視なら

    投稿日 2008年02月22日

    ミンシャン ホテル 成都

    総合評価:3.0

    中心部エリアの3つ星ではなかなかよいホテルです。
    特に空港リムジンバスはここの前から発着してるので超便利。
    日本語スタッフ常駐との触れ込みでしたが、まだ一度も会ったことないです(笑

    ツイン・ダブルともに複数のグレードがありますが、私が使うときはPCのある部屋にしています。たぶん半数以上の部屋にパソコン備え付けになってると思います。

    注意点は「別館」の部屋はやめといたほうがいいです。隣接棟の中にありますが、こちらはオフィステナントのフロアに部屋があり最悪です。

    旅行時期
    2006年12月
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 華洋花園大酒店

    投稿日 2008年02月22日

    ガーデン シティ ホテル チョンドゥ 成都

    総合評価:5.0

    この何年かで成都中心部の3&4つ星はいろいろ利用しましたが、もう最近はここしか利用しません。
    一番のセールスポイントはスタッフの対応の良さ。
    昔ほどではないとはいえ、未だ愛想の無いホテルマンの多い中国にあって、行き届いた気配りとさりげなさで気持ちよく滞在できます。ここの良さは、よそに泊まった経験のある方のほうがよくわかると思います。
    日本語スタッフはいないようですが、カタコト英語でも親身に聞いてくれるので問題ないと思います。
    価格設定も安めで、ネットで予約するとミドルグレードの部屋(花園城スイートルーム)でも500元以下で泊まれます。

    立地:カルフールの隣にあり、春熙路へも徒歩で行けます。

    実はホテル1Fで売ってるスイーツがかなり美味。おすすめ。

    旅行時期
    2007年03月
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ソフィテル成都

    投稿日 2008年03月11日

    チェンドゥ タイフェ インーターナショナル ホテル 成都

    総合評価:4.0

    成都を代表する老舗ホテル錦江賓舘の近くに立地。フランス資本の5つ星です。
    比較的新しいホテルなので設備面や内装は文句なし。
    スタッフもスマートな対応ですが、笑顔があまり見られず少しツンケンしてる印象もありますね。

    ホテル内のレストランは評判らしく、地元の人や現地駐在の日本人などで賑わってます。
    ホテルの西隣には成都の有名店「銀杏」もあり、こちらは飲茶がお勧め。銀杏は四川料理でも屈指の名店なのですがなにせ高い(笑

    旅行時期
    2006年10月
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • コストパフォーマンスはよい

    投稿日 2008年02月22日

    インフー ダイナスティー ホテル 成都

    総合評価:4.0

    準4つ星クラスですが、料金は3つ星・立地・設備・サービスのバランスがとれたコストパフォーマンスの高いホテルです。日本からのツアーでの利用も多目ですが日本語の出来るスタッフは常駐ではありません。

    成都人から聞いた話ですが、ここは数年前に殺人事件があり、その際4つ星が取り消された経緯があるそうです。なので現地ではバンケット等は未だに敬遠されているとのこと。

    ある意味ホテルは被害者ですし、風評を払拭するためにもホテルサービスの充実には熱心にやっているともいえるでしょう。

    旅行時期
    2007年11月
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

ねぎをさん

ねぎをさん 写真

3国・地域渡航

0都道府県訪問

ねぎをさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています