旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みゅさんのトラベラーページ

みゅさんのクチコミ(2ページ)全90件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 行列ができる?

    投稿日 2014年07月30日

    SALVATORE CUOMO & BAR 天神 博多

    総合評価:3.0

    天神の街中にあって便利です。
    店内は見渡しのよい天井の高い店内で、ワイン棚がとても雰囲気があります。

    ピッザはおいしかったですが…パスタは…正直いまいちでした。
    ホールの女性がとても気遣いのできる方で感動しました。
    入り口に並ぶときのしきりみたいな棒がたっていたのですが…果たして並ぶ時間があるのでしょうか…??

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 落ち着いたエリア

    投稿日 2014年07月30日

    トムアンドジェリー 博多

    総合評価:3.0

    500円ランチのクーポンブックを利用してランチに行きました。
    場所は大名のはずれの方でだいぶ落ち着いたエリアですが、2Fにあって景色もなかなかデス。
    焼きカレーをいただいたのですがチーズがクリーミーでおいしかったです。他にどんな売りの商品があるのかがわかりにくかったのが若干残念。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 安い早い!

    投稿日 2014年07月30日

    かつ心 博多

    総合評価:3.0

    牛丼チェーン店のような店内で、できるのもとても早く、安いです。味は割と普通でした。
    価格は400円台から定食がありサラリーマンにはありがたい価格帯です。
    店内に記載はありませんが、nimocaも使えるので便利です。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 岩風呂とライブラリー

    投稿日 2014年07月30日

    HILLTOP RESORT FUKUOKA 博多

    総合評価:3.5

    一日二室限定の格安プランを利用しました。天神からちょっとありますが…15分もあれば余裕で天神まで行けるし、とても静かなエリアなので落ち着きます。
    地上階は確か…3F。下の階に岩風呂やスパ、宿泊者なら利用できるトレーニングルームなどもあります。
    外ではバーベキューなどもできるエリアもあります。
    おしゃれなインテリアのホテルです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.0
    天神から1500円くらいです
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.5
    電話になかなかでてもらえず。
    風呂:
    4.0
    地下の岩風呂有り
    バリアフリー:
    4.0

  • 居心地のいい空間

    投稿日 2014年07月30日

    路地裏のShiki 博多

    総合評価:4.0

    バータイムに利用しました。
    薬院の上人橋通りのすぐそばです。
    本格的なバースタイルで、スタッフもとても素敵です。小さな店内ですが、デートでも一人でも居心地のいい空間です。
    お手洗いも気が利く小物がおいてあってうれしい感じです。
    コスモポリタンをいただいたのですがとてもおいしかったです!

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • スペインバル

    投稿日 2014年07月16日

    SPAIN BAR&CAFE Esperanza 博多

    総合評価:4.0

    分煙じゃないのが非常に残念。
    雰囲気も天井が高く、インテリアも素敵、ピンチョスも珈琲もおいしかったが…
    分煙じゃないのが…ほんとに残念。。せめて換気がよければと思うが、、天井が高い割には…こもっている感じ。
    お店の外のテーブルはドリンクだけで食事は店内のみとのこと。
    店内はオータニホテルの前という事もあって常に込み合っている。
    せっかく素敵な雰囲気のお店なのでお店の方も感じが良かったり、おしゃれな接客だったらいいのにな…と思う。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • リーズナブルなランチ

    投稿日 2014年07月10日

    石蔵 天神店 博多

    総合評価:2.5

    生姜焼き定食をいただきました。千円以内でなかなかのボリュームがありました。
    連れは鯛飯定食だったのですが…どちらもタレがかかりすぎて辛め。ご飯が足りない…と言っていました。
    生姜焼きも普通と言えば普通で…お米も普通で特に感動がありませんでした。
    夏でも…雨などでひやっとする日は暖かいお茶の方がいいと思うので…そういうときは両方用意していればいいのになぁと思いました。年配の方が多かったので…その方がいいと思います。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5
    ちょっと味付けが濃い
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 気軽に食べれる店

    投稿日 2014年07月07日

    みつせ鶏本舗 福岡新天町店 博多

    総合評価:3.0

    天神の新天町の端にある小さな唐揚げ屋さんです。
    店内はセルフサービスで、先にお金を払ってから席に着きます。飲み物も自分でつぐようになっています。
    清潔感のある店内で作っているところが目の前でわかるので安心していただけます。唐揚げはとてもジューシーで味もしっかりついているのでお土産にもよし。
    価格も500円位からとリーズナブルです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.0
    レジの女性はとても機械的で…どうかしたら怖い
    雰囲気:
    3.0
    清潔感があります
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 天神駅ビル内でも販売有り。

    投稿日 2014年07月07日

    Pao Crepe milk 博多デイトス店 博多

    総合評価:3.0

    一つ百円という気軽さが素敵!
    ベリーベリーやラムレーズンがお気に入りです。小さい袋に入っていて、、クレープですが手を汚す事も無くよし。
    写真は大名店。種類がかなり豊富で、一個が安いので、、手みやげに沢山買って行くと喜ばれそうです!

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    お土産におすすめ
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • 500円のかつ定食!

    投稿日 2014年06月19日

    とんしゃん 博多

    総合評価:4.0

    夕方でしたがランチがいただけました。カウンター席だけの小さなお店ですが、カツもまあまあだったし、サラダと、、みそ汁もおいしかったし、自家製の高菜がとてもおいしかった!
    ごま油で火にかけているそうでとてもいい香りでおいしかったです。
    お持ち帰りもできるようなので機会があったら利用したいです。

    スマホの充電コーナーなどもあって大将のサービス精神を感じます。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • お得なランチ

    投稿日 2014年06月24日

    炭焼牛たん 東山 福岡天神店 博多

    総合評価:3.5

    ランチパスポートで500円ランチをいただきました。
    お店は地下で、しかも入り口の天井が低くて頭を打ちそうなくらいです。。
    牛タンのキーマカレーをいただきました。セットのサラダのドレッシングがおいしかったです。
    スープもついてきます。カレーは牛タンがとても柔らかくて美味です。カレーの方は割と普通です。

    14時すぎると、珈琲の無料サービスがあり…気が利く店員さんは声をかけてくれるのですが…
    気が利かないと料理を出した後は完全に無視です。…残念。
    お手洗いが綺麗に整頓されていたので感心しました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    人によりますが…
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0
    階段地下
    観光客向け度:
    2.0

  • PARCOではお値段抑えめのランチ

    投稿日 2014年06月25日

    武膳 福岡パルコ店 博多

    総合評価:3.0

    PARCOカードを注文時に見せると、大盛りなどの選べる特典があるそうです。
    ごまネギ肉うどん650円をいただきました。うどんは割と細めの丸い麺で柔らかめでした。
    お味はお肉の甘辛く煮たのがきいていておいしいです。三種類の七味を好きなものを選んでかける事ができます。

    ポイントカードで5回、10、15と特典があるそうなのでそれも楽しみです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 素材にこだわり

    投稿日 2014年06月25日

    テンジンバル タケノヤ 博多

    総合評価:3.5

    アボカドサーモン丼850円をいただきました。サラダとお味噌汁はおかわり無料のようです。
    店内はとてもかわいらしい内装で…若干狭くて隣と近いですが…女子率の高いお店というだけあって、、食材には九州産のものとこだわりを感じます。若干味が薄めでしたが…卓上にドレッシングのようなものがあるのでなんとか大丈夫でした。
    ホールの男性がとても感じがいいです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    かわいいおみせです
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ジューシーな小籠包と餃子

    投稿日 2014年06月11日

    上海モンナリーサ 博多

    総合評価:3.5

    カジュアルな感じの店で、カウンター席のようなところもあるので、、気楽に餃子と立ち飲み的な感じでも良さそう。
    奥はテーブル席だが、ホールのおねえさんがあまり気が利かないので、呼ばないとオーダーさえ取りにこない。。
    焼きものやサラダはごく普通だったが、もうちょっと安かったら…と思う。
    小籠包と焼き餃子はジューシーでとてもおいしかった。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    ホールの女性が反応が悪い
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    小籠包と餃子はおいしかった。
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • サバしゃぶといえば

    投稿日 2014年06月11日

    Go-Coo 博多

    総合評価:3.0

    社内の集まりで利用しました。
    五島列島のサバのしゃぶしゃぶがたべれるコスパのいいお店との事でした。
    店内は結構狭めですが、掘りごたつで楽でした。
    料理の写真は撮りづらかったのですが、きびなごなど、新鮮なおさかながたべれる所でした。
    一階が眼鏡屋さんで裏のエレベータで上がれます。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ランチパスポートの利用者多し。

    投稿日 2014年06月11日

    てっ平ちゃん 天神コア店 博多

    総合評価:3.0

    福岡の『ランチパスポート』という書店で売っている、すべての加盟店のランチが500円でたべれるという本をもっていきました。普段800円のチキン南蛮定食が500円になるというものです。
    チキン南蛮はほとんどの人が注文していたようでした。
    ドレッシングは卓上のごまドレッシング。チキン南蛮は、衣がかなりさくさくしていて、、イメージで言うとカーネルクリスピーみたいな感じ。ソースは酸味が少ないのがちょっと残念でしたがクリーミーで沢山かかっていました。
    居酒屋風ですが昼間は女性も沢山入っていました。
    ホールの女性が気遣いがすばらしく、とてもいい雰囲気でした。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    ホールの女性はとても気が利く素敵な方です
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ショコラストリートの新しい顔

    投稿日 2014年06月11日

    ソウルスナック 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:2.0

    2014年5月にできたばかりです。ここはニューヨークで愛されているクッキーという事ですが、路面店で出すのは今回が初めてだそうです。ニューヨークでは著名人に愛されているんだとか…

    クッキー一枚で400円近くするので…お安いとは言えません。
    イートインコーナーが二階にあります。かなり人が少ないので、、銀座でゆっくり脚を休めたいときにはいいかもしれません。

    コスパは悪かったですが、焼きたてのクッキーを待っていただくとおいしかったです。
    試食もさせてくれました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    1.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • ランチはかなりボリューム有り

    投稿日 2014年06月11日

    クチーナ マリーノ 博多

    総合評価:4.0

    900円以下のランチで、サラダ、パスタ、パイで覆われたクリームスープが出てきました。
    場所は公園の前でとてもいい雰囲気です。男性二人でしている小さなお店でしたがタイミングよく色々気遣ってくれる素敵な方々でした。寡黙な感じもありました。

    ランチはかなりコスパがいい上にトマトのスパゲティーは最高においしかったです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 場所は便利なんだけど

    投稿日 2014年06月05日

    アイーダ ホテル サンフランシスコ

    総合評価:1.5

    安さと場所の良さだけでここを予約したのですが、、部屋は薄汚くて…広いのがせめてもの救いでした。
    バストイレが部屋の外なので、いちいち鍵をかけて出るのが面倒でした。
    風呂は小さいシャワールームで、、毎日お掃除はされているようですが…暗くてよく見えないのが救いです…。
    部屋は冷蔵庫も無く、小さな水道があるだけです。朝食はだれでも利用できるのですが、珈琲か紅茶、タッパーに入ったドーナッツが一階のテーブルの上においてあるので部屋に持ってかえって食べました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.0

  • にぎやかなエリア

    投稿日 2014年06月05日

    ピア39 サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    シーライオンをみたり、遊園地を楽しんだり、食事をするところも沢山あります。
    海風が若干強く、夏場でも羽織るものを持って行った方がいいです。
    コンパクトなエリアですがアメリカらしい雰囲気が写真を撮るスポットとしても楽しめます。
    帰りはmuniバスの乗り場がわかりにくく、迷いそうですが、大通りを完全にわたって向こう側です。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

みゅさん

みゅさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    90

    1

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年04月10日登録)

    24,617アクセス

4国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

みゅさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ジョルジュサンクParis

大好きな理由

行ってみたい場所

モーリシャス諸島

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

東京 |

石川 |

静岡 |

高知 |

福岡 |