旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みんこさんのトラベラーページ

みんこさんのQ&A

  • 回答(6件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • ギリシャのお勧めの島、教えてください。

    ギリシャ旅行を予定しています。
    乗り物に弱いため、島への渡航は2,3島ぐらいにしておきたいと思っているのですが、外せない島及びお勧めの島はどれでしょうか。
    美しい景色も楽しみたいし、歴史的な見所も...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/09/23 10:06:55
    • 回答者: みんこさん
    • 経験:あり

    飛行機で島へ行ったことが一回くらいしかないので、船で移動される場合のおすすめを書きたいと思います。

    ギリシャへ初訪問であるならば、サントリーニ島とミコノス島ははずせない、と言いたいのですが、ミコノス島付近は波が荒いため、船に弱い方ははずしてもいいかなと思います。(断腸の思いではありますが・・・)
    ちなみにミコノス島のそばにはデロス島という基本無人島があり、遺跡があってミコノスからとても近いので、もしミコノスにいかれる場合はセットで行かれることをお勧めします。(滞在は出来ませんので、ミコノスに戻るかたちになります。)


    ミコノスの変わりに、サントリーニ島から一時間くらいで行けるイオス島をおすすめします。

    サントリーニ島は景色を楽しむ場所ですが、イオス島はミコノス島と同じくビーチを楽しむ場所だと個人的には思っています。なので、ミコノスの代わりになるかな・・・と。ミコノスのシンボルでよく目にする風車もありますし。
    サントリーニ島とセットでまわることをおすすめします。サントリーニにはアクロティリ遺跡もありますし。


    あと、ピレウスから近いちょっと素敵な島があります。イドラ島です。
    ワンデークルーズで回る3島の中のひとつではありますが、その中でも個人的には一番お勧めです。
    ちょっと変わった特色のある島で、島内での移動手段がロバ(ロバタクシー)のみなんです。
    車が無いからなのか、美しい島でお勧めです。

    歴史を楽しみたいと思われるならば、断然クレタ島かロードス島なのですが、なにしろ移動時間が長いため、行かれるならなるべく長く滞在されることをお勧めします。どちらの島も遺跡&ビーチの両方が楽しめます!

    とにかく島がたくさんあるので、泣く泣く絞ることがほとんどですが、絞ったならそこを存分に楽しんできてください。

  • サントリーニ島・女性一人でも大丈夫でしょうか?

    アテネから1泊2日でサントリーニ島へ行く予定です。

    せっかくなのでイアで夕日を見たいと思っていますが
    女性一人でも治安的には大丈夫でしょうか?
    時期は8月下旬です。

    イア近くでホテルを...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/06/24 19:47:31
    • 回答者: みんこさん
    • 経験:あり

    治安についてのみ、ですが回答させていただきます。

    ギリシャのアテネ中心部(特にシンタグマ広場周辺)はあまり治安が良いとは言えませんが、島々は基本的に治安が良いです。

    サントリーニ島へ一人旅をされた日本人女性を数人存じておりますが、皆さん、特に危ないめに合うこともなく、楽しまれたようです。

    基本的な気をつけるべきことを守って行動をとっていれば何も問題はないと思います。(たとえば真夜中に女性一人で歩かない、など)

  • アテネ市内観光

    7月にサントリーニ島→アテネに旅行の予定です。

    予定では、夜アテネに到着し1泊(シンタグマ広場すぐ近く)、
    翌日17時ごろの飛行機でドバイ経由で日本に帰ることになっています。

    実質半日で...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/01/28 16:43:45
    • 回答者: みんこさん
    • 経験:あり

    なおちさん、こんにちは。

    アテネ市内の観光ですが、主要な見どころはほとんどが近い場所に固まっているので、行きたいところを絞って計画的に行けば半日で足りると思います。

    これはあくまで個人的な意見なのですが、ゼウス神殿は駅やパルテノン神殿からそこまで近くないですし周りに何もないので、短時間ならば組み込まないほうがいいと思います。
    半日ならば自分の理想は、パルテノン神殿→(去年出来たばかりの)アクロポリスミュージアム→プラカ散策→(余裕があれば)シンタグマ広場、という感じです。

    ●パルテノン神殿
    アクロポリス駅からすぐです。
    が、上へ行かれる場合、結構ちゃんと登るので、実際は駅から15分くらいだと思ったほうがいいと思います。
    それと、よく皆さんががっかりされるのですが、神殿は万年工事中(補修中)で鉄骨などがむき出しになっております。

    ●アクロポリスミュージアム
    アクロポリス駅からすぐです。
    パルテノン神殿から降りてくると、麓にあります。
    去年できたばかりでとても綺麗です。
    トイレもありますし、ベンチもありますので、観ながら少し休憩されるというのも手だと思います。
    3Fからはアクロポリスだけでなく、街も見渡せます。

    ●プラカ散策
    お土産やお昼ご飯、時間調整などに良いかと思います。

    ●シンタグマ広場
    衛兵交代を見られたり、衛兵さんと写真を撮ったりできます。
    シンタグマ駅がすぐそばなので、便利です。

    パルテノン神殿への入場料は12ユーロ(私が行った去年の秋の値段)で、実はその券でゼウス神殿も見ることができますが、上記のルートからだと少し離れてしまいます。
    ちなみに、アクロポリスミュージアムは別料金です。

    もう一泊したほうがいいか、という質問ですが、個人的には泊数を延ばすのであれば、アテネ市内観光のためではなく、少し遠出のために使いたいです。
    また、もしももう一泊してあまり遠出しないのであれば、私ならリカヴィトスの丘とスニオ岬(遠出?)に行ったりするかな、と思いました。
    なので、上記だけならば半日で十分かと思います。

    ギリシャはあまり危険な国ではないですが、アテネの中心地、特にシンタグマ広場は観光客を狙ったスリなどが多いので気を付けてください。

    それでは良い旅を!!

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/minko33364/album/10378089/

  • サントリーニ島 ガイドブック

    7月にギリシャ(サントリーニ島〜アテネ)に行く予定です。

    サイト等で情報収集はしていますが、なかなかいいガイドブックが見つかりません。
    (サントリーニ島の細かな情報が載っているガイドブックが欲...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/01/26 21:38:31
    • 回答者: みんこさん
    • 経験:あり

    なおちさん、はじめまして。

    私は去年の9月から10月にギリシャへ行きました。

    ?1か月の旅行だったので、ガイドブックは何冊か買いましたが、やはり一番詳しく書いてあったのは地球の歩き方でした。
    (ほかのガイドブックは、写真がたくさん載ってはいますが、あまり詳しくは書かれていませんでした。)
    サントリーニにはいくつか主要な街や村がありますが、それらを繋ぐ道はとてもわかりやすく、フィラ地区からイア地区へはほぼ一本道しかない、という状態です。
    また、フィラやイアの街中は基本的に歩いて回るしかなく、それも一度歩けばある程度把握できるくらいなので、地図の重要性がそこまでない為、ガイドブックにあまり詳しく書かれていないのかもしれません。

    ?ミルハウスというホテルに泊まったことはありませんが、下記のサイトにほんの少し載っていました。
    http://stworld.jp/earth_info/GR/diary/482db4df9ffb63.52080787/

    ?私もバギーを借りて走りましたが、最高でした。
    フィラからイアに行くバスの中はとてもぎゅうぎゅうですので、バギーを借りて本当によかったと思っています。
    夜暗くて危険なのか、ということですが、やはり明るい道を走ることに比べれば危険ではあるかと思いますが、車の通りがそこまでたくさんではないので、きちんと気を付ければ大丈夫ではないかと思います。
    また、崖沿いは特に注意なさってください。
    それから交通事情は日本のようにきちんとしておりませんので、マナーが悪いというよりはもともとない、くらいの考えで慎重に運転されたほうがいいと思います。
    (ギリシャ人の交通マナーも、ですが、観光客のマナーもあまり良いものではありませんので)

    また、バギーのレンタルに関しても、スピードメーターが壊れていたり、せめて2店舗くらいは回って値段を聞いたりしたほうが賢明かと思います。
    値段交渉に関しても、夏はバイトで雇われている他国の学生などもいますので、なかなか出来ないというのが現状だと思います。

    ?海水浴に関しては、サントリーには断崖絶壁の島なので、ビーチをほかの島と比べてしまうと微妙ではあります。
    が、9月末でも私たちは泳ぎまくりました。
    確かに、入るときはかなり冷たいですが、慣れれば全然平気です。
    むしろ、日差しが強く暑い7月や8月ならば、最高です。
    長時間泳いでいても全然平気です。
    日焼け止めはしっかりぬってください。10年以上前、中学生だった私は本当に真っ黒になってしまいました。
    あと、着替えるところはないので、水着はあらかじめ着ていくことをおすすめします。
    バギーを借りるならば、ガイドブックに載っているカマリビーチやペリッサビーチやレッドビーチと言った有名どころだけでなく、もっと穴場へも行けますね。

    とっても素敵な島ですので、楽しんできてください!
    良い旅を。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/minko33364/

  • アテネの半日観光 おすすめのプランを教えてください。

    11月にアテネに行くのですが、ツアーで行くため、
    自由行動があまりありません。

    自由行動は、午後12時ごろからの半日と、朝から16:30くらいまでの半日です。

    おすすめのオプションや、歩...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/02 23:13:00
    • 回答者: みんこさん
    • 経験:あり

    先ほど、アクロポリス・ミュージアムの件を投稿させていただいた者です。
    補足となりますが、休館日は月曜日。
    ほかは毎日8:00〜20:00まで開いています。
    2009年6月21日にオープンしたそうです。

    【参考URL】http://www.theacropolismuseum.gr/

  • アテネの半日観光 おすすめのプランを教えてください。

    11月にアテネに行くのですが、ツアーで行くため、
    自由行動があまりありません。

    自由行動は、午後12時ごろからの半日と、朝から16:30くらいまでの半日です。

    おすすめのオプションや、歩...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/02 23:02:35
    • 回答者: みんこさん
    • 経験:あり

    今年6月にオープンしたばかりのアクロポリスミュージアムはいかがでしょうか。
    レッドラインのアクロポリス駅すぐのところにあります。
    今年中は1ユーロで入れます。
    景色はリカヴィトスの丘からの眺めには当然負けてしまいますが、最上階(3F)からの眺めは、かなり良いです。
    アクロポリスに登るには12ユーロかかりますが、このミュージアムはアクロポリスのすぐ足元にあり、もちろんアクロポリスも綺麗に見えます。
    そしてプラカもすぐ側なので、お土産屋さんを見たり、ぶらぶらするのに最適な場所です。
    新しい場所なので綺麗ですし、トイレもあり、座るところもたくさんあって、休憩するだけでも利用価値がありそうです。
    去年のガイドブックなどには載っていないので、もしよかったら参考にしてみてください。

みんこさん

みんこさん 写真

2国・地域渡航

0都道府県訪問

みんこさんにとって旅行とは

自分への投資です。

自分を客観的にみた第一印象

大人しそうで、静かで、とてもいい子に見えますよ。見えますか。なぜか変態と言われることが多いのですが、人聞きが悪いです。


行った事のある国:アイスランド・アイルランド・アメリカ・イギリス・イタリア・ウクライナ・エジプト・オーストラリア・オーストリア・オランダ・カナダ・ギリシャ・スイス・スウェーデン・スペイン・タイ・チェコ・デンマーク・ドイツ・ノルウェー・ハンガリー・バチカン・フィンランド・フランス・ポルトガル・メキシコ

2007年と2008年の旅行記
http://www.freewebs.com/33364/travel333.htm

大好きな場所

ギリシャ

大好きな理由

5年ほど住んでいました。素晴らしい所です。帰りたいです。

行ってみたい場所

ボリビア(ウニユ塩湖)、モルディブ、ロシア、チリ(イースター島とイロワケイルカ)、南アフリカ、ブラジル、行ったことの無いところ

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています