旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mi-miさんのトラベラーページ

mi-miさんのクチコミ(3ページ)全72件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 何度もリピしてます♪

    投稿日 2012年10月15日

    琉花 恩納・読谷

    総合評価:4.5

    アリビラに宿泊の際は、必ず寄らせて戴いています。
    沖縄の家庭料理とお寿司が楽しめるお店です。
    何を注文してもハズレがありません。しかもめちゃくちゃ安いです!
    お酒も良心的な価格になっていて、満腹になるまで食べましたが1人3000円もしなかったと思います。
    誰にも教えたくないくらいのお店です!

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 満足できるホテルです 朝食が最高!

    投稿日 2012年10月15日

    ホテル日航アリビラ 恩納・読谷

    総合評価:4.5

    アリビラは何度もリピしているお気に入りのホテルです。
    お気に入りは朝食です。バフェは種類が豊富で味も美味しく、オリジナルのバターを出してくれるなどの工夫があり、何度通っても飽きません。
    また佐和では琉球料理の朝食を選ぶこともでき、40食限定のぬちぐすい(命の薬)定食は、味のみならず目も楽しませてくれるような定食です。おススメします!

    旅行時期
    2011年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 那須にドライブの際は必ず寄ります♪

    投稿日 2012年10月15日

    チーズガーデン 那須本店 那須

    総合評価:4.0

    那須にドライブに行った際には必ず寄らせて戴いています。
    名物のチーズケーキをはじめ、乳製品、ジャム、お菓子、ハムソーセージなど、お土産に良さそうなものがたくさん売っています。
    雰囲気のいいレストランも併設されているので、いつも観光客の方で賑わっています。
    私はドライブの休憩にココを使っています。
    お店の奥にレストランとは別の気軽な喫茶があり、手ごろな値段でチーズケーキのセットが食べられるのです!濃厚なチーズの風味のクッキーもついていてコレも美味しいです!
    是非寄ってみてください!

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 便利で気に入りました!那覇滞在の際はリピ決定!

    投稿日 2012年10月15日

    ダイワロイネットホテル那覇おもろまち 那覇

    総合評価:4.5

    那覇市内観光で、このホテルを選びました。
    ココを選んだのは国際通りなどは道も狭く、混雑していてパーキングを探すのも大変なので、それならばゆいれーるの駅から近いホテルを…という理由からです。
    おもろまちの駅からDFSを通ると楽しみながらホテルに行くことができます。
    2011.11にオープンしたばかりなので、新しく清潔でとても過ごしやすいです。
    高台に建っているせいもあり、一望できる景観も素敵でした。
    次回もまた利用させて貰いたいと思います。
    実は友人に勧めたのですが、とても満足したようでした!

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5

  • マングローブ林がスゴイです!

    投稿日 2012年10月15日

    慶佐次湾のヒルギ林 国頭・大宜味

    総合評価:4.5

    主人の希望でマングローブ林を見てきました。
    あまり興味が無かった私でしたが、行ってみたら不思議な景色に引き込まれました!
    カヌーの教室なども開催されているようで、マングローブ林をカヌーで見学することもできるようです。
    遊歩道があるので、奥のほうまで見学できます。綺麗に整備されているので歩くのも楽でした。
    是非行ってみてください。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 見晴らしが最高です!

    投稿日 2012年10月15日

    辺戸岬 国頭・大宜味

    総合評価:4.0

    最北端の地は空港からのアクセスで考えるとちょっと遠すぎるのですが、やんばるの雰囲気を是非とも味わってみて欲しいと思います。
    この岬から見る景色は見晴らしが抜群で、晴れていれば与論島が見えるそうです。
    残念ながら私が行ったときはお天気が悪くて見えなかったのですが…。
    ドライブを楽しみながら、是非訪れてみてください!

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 那覇市内にこんな素敵な場所があったなんて!!

    投稿日 2012年10月15日

    識名園 那覇

    総合評価:4.5

    那覇市内にある世界遺産です!
    琉球王の別邸で、回遊式のお庭が見事です!
    庭内には沖縄ならではの植物がたくさんあり、お散歩するには素敵な場所です。
    御殿の中は見学もできます。池やあずまやなどもあって景観も素敵です。
    那覇市内にはたくさんの見どころがありますが、是非行ってみて欲しい場所のひとつです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 打ち付ける波と風が気持ちのいい場所です!

    投稿日 2012年10月15日

    喜屋武岬 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.0

    沖縄の南端にあるこの岬はとても景観がよく、打ち付ける波や風、太陽を感じることができる気持ちのいい場所でした!
    とはいえ、ココは米軍に追い詰められた人が身を投げた悲しい歴史がある地です。
    那覇空港から20分くらいで割とアクセスはいい方だと思います。
    が、道が狭く途中で本当に道が合ってるかな?と不安になりました。
    なのでアクセスが3.5にしています。
    180度のパノラマが体験できます!是非!!

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 広々とした敷地内でのんびりと過ごせました!

    投稿日 2012年10月15日

    オクマ プライベートビーチ & リゾート 国頭・大宜味

    総合評価:4.0

    沖縄の海開きが始まる直前でしたので、安く泊まることができました。
    敷地内にはコテージが点在していて広々としています。
    駐車場が敷地内の入り口付近なので、部屋によっては歩きます。
    車での出入りが多いのであれば、パームコテージがいいと思います。
    ただリーズナブルなゆえ、少し古いというか狭いというか…。
    リゾート内でゆっくりと過ごせるのであれば、ガーデンヴィラ、メインコテージ、グランドコテージなどの奥の方にある棟をおススメします。
    ビーチは目の前にオクマビーチがあります。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.5
    那覇空港からはかなり遠い距離にあるホテルです
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 山側のお部屋は夜の景色が素晴らしいです!

    投稿日 2012年10月09日

    ハイアット リージェンシー ワイキキビーチ リゾート & スパ ホノルル

    総合評価:4.5

    予約はいつも山側をあえて希望しています。
    海が見える部屋もいいのですが、昼間は外に出ていますし…。
    山側はハワイの夜景が見えて綺麗なんですよ!!
    しかも海側よりリーズナブルです。
    できればハイフロアーを希望するといいと思います。

    ひとつだけ…
    エレベーターの隣の部屋を案内されたら注意です!
    というのもエレベーターの昇降の音がゴーゴー凄いです。
    深夜0時には止まるので…と言われたのですが、結局朝まで動いていたなんて経験があります…。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • 開放的なお店で食べるランチはゆったりとした気分にしてくれます!

    投稿日 2012年10月09日

    メリマンズ マーケット カフェ ハワイ島

    総合評価:4.0

    テラス席があったり、店内でも窓からスズメが遊びに来たりとオープンな雰囲気のカフェです。お料理は見た目も味もよく、気に入りました。
    king'sの中に入っていますので、ショッピング途中に気軽に立ち寄れます。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • テラス席は海が見えて気持ちのいい風と時間が流れていました…

    投稿日 2012年10月09日

    ババ・ガンプ・シュリンプ・カンパニー (アリ・ドライブ店) ハワイ島

    総合評価:4.0

    テラス席を案内して貰いました…
    海が見えて、気持ちのいい風を感じたりと素敵な雰囲気でした。
    見た目もカラフルで綺麗な料理は食欲をそそります…味も美味しかったです♪
    お店の方もフレンドリーで、気持ちよく食事を済ませることができました。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 作りたてのビールと美味しい料理は最高♪

    投稿日 2012年10月09日

    コナ ブリューイング カンパニー (カイルアコナ店) ハワイ島

    総合評価:5.0

    ビール工場に併設したレストランです。
    最近は日本でもよく見かけるようになったコナビールの工場です。
    ここでしか飲めないレアなビールなども置いていて楽しめます。
    ビールのみならず、お料理が美味しくてびっくりしました。
    おススメします!

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • マンタに会えるホテルです

    投稿日 2012年10月09日

    アウトリガー コナ リゾート アンド スパ ハワイ島

    総合評価:4.0

    このホテルはマンタを見ることができます。
    夜になると餌を求めて寄ってくる様子をホテルのバーから見ることができるのです。
    何度も何度も餌を食べるために行ったり来たりする姿をみるのは見ていて飽きませんでした。
    海に入って見学できるツアーなどもあるようです…。
    暗い海に入るのはちょっと抵抗があったので私たち夫婦はバーから見学しました!
    暗い夜も海を楽しめるホテル、おススメします!

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.5

  • 季節によって、朝晩はかなり冷えるので気をつけて!

    投稿日 2012年10月04日

    ブライスキャニオン国立公園 ブライスキャニオン国立公園周辺

    総合評価:4.5

    公園内には幾つかのビューポイントがあり、それぞれ異なる景色を楽しむ事が出来ます。サンライズポイント・サンセットポイントは時間になるとそれなりに混雑します。
    特にサンライズは出遅れると三脚などを立てる場所がありません。
    幾つかのビューポイントを巡りましたが、個人的にはブライスポイントからの眺めが気に入りました。妖艶さに雄大さが加わるというか…。
    時間があればトレイルを歩き、下から見上げる景色を楽しんだ方がよさそうです。
    次回は是非トレイルを歩いてみたいと思います。
    標高が高いので、朝晩はかなり冷え込みました。
    9月の半ばでしたが、ダウンを持って行ってちょうど良かったです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 観光にはとても便利です 建物などはとても古さを感じます

    投稿日 2012年10月04日

    ベストウェスタン プラス ルビーズ イン ブライス

    総合評価:3.5

    公園内のホテルの予約が取れず、ここを予約しました。
    理由は公園入り口から一番近く、設備や施設が整っていると思われたからです。
    フロント棟のほかにロッジが点在しているようですが、私たちはフロント棟につながっている建物の中を案内されました。建物の中にはプールがありました。
    食事はレストラン内の他にもピザなどの軽食があるレストランがありました。とても混雑していたのであきらめてホテル内のレストランに行きましたが、テイクアウトもできるようです。ホテル内のレストランではバフェとアラカルトが選べました。バフェを選択したのですが、料理の種類は多いとは思えませんでした。メインになる料理の数が少ないです。サラダ、デザートなどもありました…。味も普通かな。
    お部屋は広く、2つのスーツケースや荷物を広げても問題なく過ごせました。
    お風呂と洗面が別だったのですが、お風呂の排水が悪過ぎて困りました。たまったお湯がなかなか流れてくれません。見た目が古いので、なんとなくバスタブにつかる気にはなれなかったです。
    あまりいい事を書かずに来てしまいましたが、コンビニのようなお店やスーベニアショップがとても充実していました。朝食はサンライズを見てからパンや温かいコーヒー、ヨーグルト、カットフルーツなどを買ってお部屋で食べました。
    とても便利に感じました。
    可能であれば公園内のホテルに泊まりたいですが、無理なら次もココにお世話になるかと思います。



    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • また行きたいと思えるお店です

    投稿日 2012年10月04日

    ピレネー 軽井沢

    総合評価:4.5

    夏休みの季節を迎えていたので、軽井沢はとても賑わっていました。
    ランチでお邪魔したのですが、お店の雰囲気も、接客も、そして料理の味もとても満足のできるお店だと感じました。
    主人は鶏のグリル、私はステーキを注文。
    前菜はバフェ形式になっています。
    ひとつひとつがとても丁寧に料理されていて、あれもこれも食べたくなり、前菜をおかわりして2皿も食べてしまいました。
    メインの料理は暖炉の火でグリルしてくれます。焼いているところが見えるようなオープンキッチンになっていて楽しめます。
    とても気に入ったので、必ず軽井沢に行った際はもう一度行きたいと思います。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 栗おこわが美味しい!

    投稿日 2012年10月05日

    竹風堂 軽井沢ロータリー店 軽井沢

    総合評価:4.5

    この店は元々は小布施にある栗屋さんです。
    夏休みだったので、混雑を回避するために開店直後を狙って利用しました。
    お目当ては栗のおこわです!
    ここのおこわ、本当に美味しいんですよ。おこわ(お強)と書くだけあって、固めの仕上がりになっています。
    注文したのは山家(やまが)定食。にじますの甘露煮やむかごのくるみ和えなどが出てきます。おこわ以外のお料理も美味しいです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • デザートがいっぱい♪

    投稿日 2012年10月04日

    ザ スパイス マーケット ビュッフェ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    ランチバフェで利用しました
    店内は混雑していましたが、割とすんなり案内して貰えました。
    ジャンル毎に料理が並んでいて、種類はとても豊富に感じました。
    先ずはひとまわりして、何を食べるかチェックしてから料理をとりました。
    でないとお皿が山盛りになってしまいそうです…笑
    クレープに人がたくさん並んでいました。その場で作ってくれました。
    クレープを焼きながら味付けの好みを聞かれます。
    作っている手先を見ていたのですが、バターが多く、出来上がりもべたっとしていました。もっとバターを減らしたいいのに…。味もバターの味ばかりして結果として残してしまいました…残念。
    作る人にも寄るのでしょうけど。
    タンドリーチキンが美味しかったです!

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 気に行っちゃった!

    投稿日 2012年10月03日

    ザ ビュー ホテル モニュメントバレー周辺

    総合評価:4.5

    このホテルを予約した理由は当初景観のみだったのですが、
    新しいという理由もありますが、綺麗で、隅々まで気遣いのあるいいホテルであると感じました。
    ネイティブアメリカン・ナバホ族が経営するホテルってどうなの?と思っていたのですが、一蹴してしまいました。ごめんなさいナバホ族さん!
    お部屋は清潔で、清掃が行き届いています。
    バスルームも綺麗でかわいい演出などもあります。
    フロントや廊下にはさまざまな民芸品が品よく飾られていました。
    夜は映画の上映などもされていましたよ!もちろんこの景色を使った映画の!
    レストランの従業員の方もスマートで親切でした。
    絶賛しましたがひとつだけ…
    水です。水道なんて引いてないでしょうから貴重なのでしょう。
    臭います…お薬のような臭い。抗生物質かなぁ?なんて思っちゃうような。
    消毒臭いとも違うのですが…。
    誤ってひと口飲んでしまいましたが、お腹を壊すような事はありませんでした。
    とはいえ、ここに滞在するなら水を大量に買い込んで行くといいと思います!

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

mi-miさん

mi-miさん 写真

2国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mi-miさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ・北米
長崎・函館・沖縄・横浜

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています