旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

maamさんのトラベラーページ

maamさんのクチコミ(2ページ)全26件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 生野銀山へ

    投稿日 2018年03月01日

    生野鉱物館 朝来・生野

    総合評価:3.5

    家族で生野銀山へ行きました。
    ちょっと遠いです。
    高速をおりてからは10分もかからないんですけどね。
    銀山の中は整備されていて見やすいですし、人形も多くあるのでその当時の雰囲気が味わえます。
    洞窟好きの子供にとっては楽しい空間だったようです。
    しかし、結構寒いです。
    夏に来ると涼しくていいんじゃないかな、と思います。
    食事は一応食堂のようなものがあって、食べることはできます。
    味はふつうです。
    あと、砂金コーナーもあって砂金採りを楽しむことができます。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ここは楽しいです

    投稿日 2018年03月01日

    関西電力宮津エネルギー研究所丹後魚っ知館 天橋立・宮津

    総合評価:5.0

    ここの水族館の裏側に魚がいる池があるのですが、そこで子供が水遊びができます。
    かなり楽しいようで、子供たちはずっと遊んでいました。
    水族館にはお金がかかるのですが、こちらの池遊びは無料でできます。
    駐車場は無料、池遊びも無料ですので少し申し訳ない...と思いながらも、水族館は1回行けば十分なので、無料で楽しませていただいています。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    動物・展示物の充実度:
    2.0

  • 中国人が多いです

    投稿日 2018年03月05日

    メルキュール和歌山串本リゾート&スパ 串本・古座川

    総合評価:3.0

    ホテルの部屋は普通のお部屋でしたが、クーラーの換気口を掃除していないせいか、クーラーをつけると、埃っぽかったです。
    観光客はとにかく中国人が多いです。
    お風呂の使い方なんてひどいです。
    二泊したのですが、お風呂を利用したのは一回だけで、あとは部屋のUBを使いました。
    朝食は普通です。
    客数は日本人よりも中国人のほうが多いのではないかな?という感じです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    1.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • エミレーツ航空とドバイ空港について

    投稿日 2017年06月30日

    エミレーツ航空 中近東

    総合評価:4.0

    飛行機はそんなに悪くはありませんでした。
    飛行機の中での食事はしんどいので、もう少しさっぱりしたものがいいかなと思います。
    子供へのアメニティはとても良かったです。
    アイマスクや歯ブラシが入っており、次からは持ち込まなくていいのが分かりました。
    子供用のバッグは子供たちも喜んでおり、日本へ帰ってからも使っています。
    ただ、ドバイの空港のトイレは本当に困りました。
    数が少ないのにハブ空港だから人が多い。
    しかも、しょっちゅう使用禁止になる。
    トイレの数は増やしてほしいです。日本では考えられないぐらいの混みようでした。
    海外だから仕方がないのかもしれませんが、数は何とかしてほしいです。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    150,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    値段を考えれば良い。
    接客対応:
    3.0
    寝ているときにも食事を置かれるのは困る。
    機内食・ドリンク:
    3.0
    子供用の食事は量を減らして、内容を良くしてほしい。紙パックのジュースにしてほしい。
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    もう少し日本語の番組を増やしてほしい。
    座席・機内設備:
    3.0
    あまり座席を倒せなかった。
    日本語対応:
    2.0
    これは仕方がないと思っています。

  • とっても楽しいコスモカイシャ

    投稿日 2017年05月25日

    コスモ カイシャ バルセロナ

    総合評価:5.0

    科学大好きな小学生の息子のためにコスモカイシャへ行きました。
    グエル公園からタクシーで10分程度です。
    入場料は1人4€で子供は無料でした。

    中は地上の1階から地下の5階へ潜って行きます。
    地下5階がメインになるのですが、とても広くていろいろな展示があり
    本当に楽しめるところでした。
    熱帯雨林の展示物もあるので、ピラクルやカピバラも見ることができます。

    この科学館に来た日は、残念ながら2時間程度しかいることができず
    子供たちはとても残念がっていました。
    レストランや広い芝生もあるので、次回はゆっくりと来て
    プラネタリウムも見たいと思います。

    ただし!!!
    帰りのタクシーが捕まらなくて困りました。
    30分以上歩いて、タクシーを捕まえることができました。
    科学館の方に聞けば良かったのですが、車の通りが多かったので
    捕まえることができるだろうと思って油断していました。

    科学館の中はとても楽しいので、お子様連れの方は
    是非行ってみてください。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • チョコレート博物館

    投稿日 2017年05月25日

    チョコレート博物館 バルセロナ

    総合評価:3.0

    シウタデリャにある動物園から歩いてチョコレート博物館へ行きました。
    動物園からは子供連れで15分くらいです。
    博物館の入場口のところにチョコレートショップがあるのですが、入った瞬間に
    あまーい香りが漂っています。
    ただ、私が行ったときはショップの方が一人だったので
    チケットを購入するのには時間がかかりました。
    大人2人と子供2人(小学生と幼稚園児)で、チケット代は大人の6€×2だけなのですが2人の子供にもチケットをくれました。
    このチケットはチョコレートになっていて、後で食べることができます。
    中はグエル公演のドラゴンやメッシ等のスペインで有名な物やディズニーのキャラクターがチョコレートで作られていました。
    所要時間は15分もかからないかな?
    見た後はチョコレートショップで購入したり、食べたりできますが混んでる上に店員さんが1人でかなりまたされそうなので、あきらめました。
    ここからは歩いて15分ぐらいでサンタ・マリア・ダル・マル教会へ行くことができます。

    チョコレートはカカオ50%以上はありそうな、味が濃いくて苦いタイプです。
    子供向けではありませんでした。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

maamさん

maamさん 写真

3国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

maamさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています