旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

はなさんのトラベラーページ

はなさんのクチコミ全3件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 四国旅での利用

    投稿日 2016年12月10日

    徳島阿波おどり空港 板野・松茂

    総合評価:3.0

    徳島”阿波踊り”空港という名称に若干惹かれたところもあり、四国旅のスタートをここからにしました。笑
    名前の通り外の玄関脇に阿波踊りの石像があります。
    ここがこの空港での写真スポットで、同着の方々は並んで写真を撮っていました。

    また2010年に新旅客ターミナルになっただけあって施設内がとても綺麗でした。
    空港はとてもこじんまりとしており、周りには本当に何もないです。

    小さな空港の利点はレンタカーのお店はどこにあるかやコンビニがどこにあるかが到着して見てすぐにわかるというところで、予約していたレンタカー屋もすぐにわかりました。
    全体的な印象として”可愛らしい空港”でした。

    旅行時期
    2016年08月
    アクセス:
    2.5
    市内まではレンタカーを利用しました。
    人混みの少なさ:
    4.5
    朝の便ということもありますが、人混みにはあまり縁のなさそうなゆったりとした時間の流れる空港でした。
    施設の充実度:
    3.0
    こじんまりとしていますが、6年前に新旅客ターミナルビルになっただけあって綺麗な空港でした。

  • 初めての海外1人旅で使った航空会社

    投稿日 2016年12月10日

    カタール航空 ミュンヘン

    総合評価:4.0

    直行便はとてもではないけれど高すぎて手が出せない。
    でも現地(ドイツ)で、ビールやクリスマスマーケットのお土産を買うほうにもお金を使いたい、どうしたものか…と調べているうちにカタール航空に行きつきました。

    行き帰り共に、羽田―ドーハ―ミュンヘンでした。
    行きのトランジット時間はさほどかからなかったのですが、帰りは9時間あったためカウンターに問い合わせるとドーハ市内のホテルを無料で用意してくれました。
    カタール航空のなんといっても素晴らしいところは”トランジット8時間以上”だとホテルを無料で用意してくれるところだと思いました。
    用意して頂いたホテルはとても綺麗で、日本のホテル以上に立派な客室でした。それに加えて朝食ビュッフェ付だったので『これが本当に無料なの?何か聞き逃したんじゃ(英語が堪能という訳ではないので)』と疑心暗鬼になりましたが、全くお金は取られませんでした。笑
    ホテルの方々も皆さん笑顔で過ごしやすかったです。

    そして肝心のカタール航空自体ですが、JALANAに匹敵するのでは?と感じました。
    客室乗務員の方々が常にニコニコニコニコしている訳ではないですが、他国の航空会社と比べると接客も丁寧だと感じましたし、拙い英語でも汲み取ろうとする姿勢を感じられました。また海外特有の大雑把な物の渡し方・受け取り方・話し方もなかったなと思います。
    機内食の味付けに関しても日本人の口に合うと思いますし、とにかくコストパフォーマンスは抜群だと思います。
    また利用したい航空会社です。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    トランジット8時間以上で無料でホテルを用意してくれる点やアメニティがジバンシィだったりと、貧乏旅行が思いがけず素敵な旅になりました。
    接客対応:
    3.0
    笑顔を見せれば相手方も笑顔で返してくれますが、基本は淡々としています。そこは日本とは違うのでまぁこんなところかなと思います。
    機内食・ドリンク:
    4.0
    日系航空会社以外の機内食をおいしいとはあまり感じなかったのですが、野菜やペンネ等美味しくドリンクにハイネケンもあって全体的に満足でした!
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.5
    最新の日本映画を3本位観れました。でも欲を言えばもう少し多かったら良いなとも思います。
    座席・機内設備:
    4.0
    ジバンシィのポーチ(と言っても作りは甘いためすぐ壊れました)があったり、座席の柔らかさ等、女性には嬉しいと思います。
    日本語対応:
    3.0
    日本人乗務員の方も何人かいらっしゃいましたが、そうでない方も一生懸命理解しようとしてくださいました。

  • ヘルシンキ空港での仮眠

    投稿日 2016年05月02日

    ヘルシンキヴァンター国際空港 (HEL) ヘルシンキ

    総合評価:2.5

    今回ブリュッセルへの乗り継ぎでヘルシンキ空港を利用しています。
    15時間以上ものトランジットのため、ヘルシンキ観光をしてから空港で仮眠を取ることに決めました。

    ※これを書いているのは20代♀ですが、いくらヘルシンキ空港が安全でもロビーや今回のようなスペースでの仮眠はあまりおすすめしません。私のように神経が太めでない方・旅費に余裕のある方には是非ホテルできちんと宿泊して頂きたいと思ってます!
    あくまで貧乏旅行する方の参考にしてください。

    本題ですが、今回旅費を抑えたかったため仮眠スペースがないか必死になって探しました(笑)
    そしてついに発見…!
    ヘルシンキ空港出発Gate31の近くに最近出来たらしい『Go Sleep pod』というものがあり、そこで少し仮眠を取ることが出来ました。

    料金は1時間9ユーロ。枕・毛布も有料だそうです。
    但し、22~6時までFree of charge!
    タダで足を伸ばして荷物も守って眠れます。
    しかしシャッターに所々手を引っ掛ける穴が空いているため周りの音は筒抜けで少し照明も差します。
    それでもコンセント・ベッド下荷物収納がありフラットシートで寝られるならもう十分すぎるくらいです。
    日本人なら多少広く感じるかもしれません。

    もう一点注意しておきたいことは、Go sleep podは19台しか設置されていないということです。
    当然他のお客さんも狙っています。
    今回『Free』表記に気がつかなかった方が多かったので余裕で入れましたが、導入されてからそう時間が経っていないことも関係していると思います。
    星評価は女性にとってどうかという点や台数等を元につけてみました。

    それでは、皆さんの旅行・トランジットが少しでも快適に過ごせますように。

    旅行時期
    2016年05月

はなさん

はなさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    3

    2

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年05月02日登録)

    5,450アクセス

2国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

はなさんにとって旅行とは

大好きな飛行機に乗って、知らないことや知らないひとたちに触れ合える特別な時間:)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

Munich!

大好きな理由

ビールがおいしい!笑

行ってみたい場所

Paris

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

徳島 |