旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぽん太郎さんのトラベラーページ

ぽん太郎さんのクチコミ(5ページ)全251件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • たくさん走っています

    投稿日 2018年11月06日

    タクシー バリ島

    総合評価:4.0

    ぼられたり、遠回りされたりするかな?とどきどきしましたがそんなことはありませんでした。クタはどこもかしこもタクシーだらけ。道を歩いてると乗っていかないか?のクラクションがすごく辟易します。荷物が多くなった帰りに何度も利用しました。

    旅行時期
    2018年09月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    支払額の安心度:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • ボルケーノピザに盛り上がります♪

    投稿日 2018年11月06日

    パパス カフェ (アラム クルクル内) バリ島

    総合評価:5.0

    アラムクルクル宿泊サービスでミールチケットをいただいたので利用。ボルケーノピザは周りのお客さんからも注目を浴びました。楽しかった。料理はどれもおいしかったです。バリフードばかりだと生野菜が少なくなるので、サラダの美味しさが沁みました。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • ビーチすぐ、こじんまりとしたホテル

    投稿日 2018年11月06日

    アラムクルクル ブティック リゾート バリ島

    総合評価:5.0

    ビーチは道路を挟んですぐ。ホテル内に入ると外の喧騒が嘘のようです。かわいく清潔、とてもオススメです。朝ごはん食べているとリスが来ます♪唯一難点は半アウトバスの浴槽。大きすぎるのとヘリが直角でお湯をためて入る気分ではありませんでした。そのほかは大満足。また泊まりたいです!

    旅行時期
    2018年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 広いです

    投稿日 2018年09月29日

    豊川稲荷 豊川

    総合評価:5.0

    見応えあります。ぐるっとのんびり回って1時間弱ほどでした。中でも一面のおいなり様は、緑に赤が映えてとても素敵です。様々な表情を見ているだけでも楽しいです。三連休に行きましたがあまり混んでいませんでした。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 元祖いなほ稲荷寿司

    投稿日 2018年09月29日

    門前そば 山彦 豊川

    総合評価:5.0

    豊川稲荷真ん前です。五目の稲荷寿司がとってもおいしい!ひとつを4人で分けて食べました。三連休の最終日の午前、客席埋まっていました。が、同じようにがっつり食べるというよりシェアしてぱぱっと食べる、という方がほとんどなので、回転は良さそうでした。参拝の際にはぜひ(^-^)

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • おいしいお蕎麦と天ぷら(^-^)

    投稿日 2018年09月29日

    鴨屋 豊川店 豊川

    総合評価:5.0

    三河地方で一番では?と思う鴨屋さん。お蕎麦も天ぷらもおいしいです。何度行っても満足のお蕎麦やさんです。三連休の最終日のお昼、5組ほど待ちました。店内は明るく、また接客も気持ちよくまたリピートします!!

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 足湯もある道の駅です

    投稿日 2018年09月29日

    道の駅 もっくる新城 新城

    総合評価:5.0

    三連休の最終日の昼、なかなか混んでいました。駐車場に停められないほどではありませんが、空きわずかといったところ。足湯もよし、案内所はディスプレイが丁寧で好感が持てます。お手洗いはふんだんに木が使われており、おおっと思いました。

    旅行時期
    2018年09月
    バリアフリー:
    4.0
    トイレの快適度:
    5.0
    お土産の品数:
    5.0

  • 店員さんが皆フレンドリーです

    投稿日 2018年09月29日

    NEOPASA駿河湾沼津 (上り) 沼津

    総合評価:5.0

    たくさんお店があるので飽きません。休憩に立ち寄ったのですが、もう少し時間によゆうを持っていろいろ見たかったです。どの店舗も店員さんがフレンドリーなのには驚きました。普通のやりとりにプラスアルファ、どこからお越しですか?等のお声かけしてくれました。ほっこりです。

    旅行時期
    2018年09月
    バリアフリー:
    4.0
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    5.0

  • 国道沿いで入りやすい

    投稿日 2018年09月29日

    狭山・入間

    総合評価:3.5

    16号沿いで入りやすいです。駐車場はそんなに広くなく10台ほどなので、時間帯によってはスムーズに停められないのかな?という印象です。普通の松屋です。設備はやや古めな雰囲気でしたが、味にかわりはなく満足です。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    1.0

  • 再訪はないです

    投稿日 2018年08月26日

    Market Terrace 川越市場の森 本店 川越

    総合評価:1.0

    コンセプトと味付けが真逆。素材の味を楽しめるのかと思いきや、ジャンクな味付けです。またそのお味も大変微妙。ブュッフェでお腹いっぱい食べたい方にはいいのかもしれませんが、よい素材のものを美味しく食べたかったです。この内容で3500円は高すぎます。大後悔でした。。。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    1.0
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    1.0

  • 昔ながらの包みがよい

    投稿日 2018年08月21日

    ちもと総本店 軽井沢本店 軽井沢

    総合評価:5.0

    お土産の定番です。包装紙と結ぶヒモが昔ながらの感じで、雰囲気があります。とても喜ばれました!時間があればこちらでお茶をしたかったのですが、時間切れでした。日曜日の16時過ぎ、人はまばらでした。かき氷がおいしそうでした。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 素敵な建物です

    投稿日 2018年08月21日

    軽井沢観光案内所 軽井沢

    総合評価:4.0

    クラシカルな建物です。かわいくて、軽井沢らしい雰囲気。観光案内所としてはいささかこじんまりとした感じです。たまたま何も催事がなかったのかもしれませんが、がらんとしたスペースが気になりました。記念スタンプがなくて残念でした。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 朝のパンが美味しかったです

    投稿日 2018年08月21日

    ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店 軽井沢

    総合評価:5.0

    なんでもっとたくさん買ってこなかったのか、悔やまれる美味しさでした。日曜日の16時ごろ、店内はさほど混んでおらず。しかし品数がだいぶ少なくなっていましたので、パン目当ての方はお早めに行かれることをおすすめいたします。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 散歩が楽しい♪

    投稿日 2018年08月21日

    旧軽井沢銀座 軽井沢

    総合評価:4.0

    6月の日曜日、人出はまずまずでした。通りにはお店が立ち並び、あちらこちら、見て回るのがとても楽しいです。6月でも混んでいたので、本格的な夏だとこの通りも人でいっぱいになってしまいそうです。楽しい午後のひとときでした。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 素敵な工芸品

    投稿日 2018年08月21日

    一彫堂 軽井沢

    総合評価:5.0

    軽井沢彫のお店です。日本のものなのに、どこか西洋。クラシカルな雰囲気なものが多いです。箸置きを迷って迷って買えなかったのを、大後悔。こちらの箸置きを買うために、また軽井沢行こう。そう決意したお店です。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 駐車場がすぐいっぱいに

    投稿日 2018年08月21日

    ベルーナドーム 所沢

    総合評価:4.0

    ドームの駐車場には入ることができずに、近隣の私営駐車場へ。少し歩いたところだったのですが、帰り道方向でしたので、かえって道が混む前にきたくすることができました。西武ドームは風がとおってとても気持ちのいい球場だと思います。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • おいしいソーセージ♪

    投稿日 2018年08月21日

    腸詰屋 軽井沢銀座店 軽井沢

    総合評価:5.0

    おいしいことは知っていました。お腹がいっぱいになってしまったので、どうしようか迷って、せっかくだから、と食べたところ大正解!満腹だったのにペロリと食べてしまいました。ソーセージも、パンもおいしかったです(o^^o)

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • かわいいパーキングエリアです

    投稿日 2018年08月21日

    寄居パーキングエリア (上り線) 深谷・寄居

    総合評価:5.0

    星の王子さまがテーマのパーキングエリア。建物もかわいいし、飲食も凝っていました。夕方で視界が悪くバラのお庭が見えなかったのが残念でした。物販もいろいろ揃っていて、ついお財布の紐が緩んでしまいました!また行きたいです。

    旅行時期
    2018年05月
    バリアフリー:
    3.5
    トイレの快適度:
    5.0
    お土産の品数:
    5.0

  • 設備は古いですが、立地は便利です

    投稿日 2018年08月21日

    川越プリンスホテル 川越

    総合評価:4.5

    スイートルームに宿泊しました。きれいにお掃除されていますが、ソファの角が擦り切れているなど、設備の古さが気になります。これも味といえば味だと思いますが(^_^*)冷房の温度調節もなかなかお目にかかれない年代ものでした。

    旅行時期
    2018年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • なぜか落ち着く居酒屋さん

    投稿日 2018年08月21日

    全席個室居酒屋 忍家 本川越駅前店 川越

    総合評価:4.0

    個室というか、ふすまで客席を細かく区切っています。当然まわりのお客様の声は筒抜けなのですが、それでも個室感はあり、とても狭いのですがその狭さが絶妙な心地よさです。ピザや炒飯といったシメのお料理がいまいちで残念でした。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

ぽん太郎さん

ぽん太郎さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    251

    11

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2018年04月16日登録)

    22,493アクセス

2国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ぽん太郎さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています