旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

旅する小鳥さんのトラベラーページ

旅する小鳥さんのクチコミ(11ページ)全224件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 山手台のお蕎麦屋さん

    投稿日 2016年09月17日

    松月 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    住宅街の中にあります。
    駐車場は、お店の裏に3〜4台と、お店の前の道をはさんだ空き地(砂利で入りにくい)のどちらかがほぼ空いてスムーズに利用できます。

    アットホームで昔ながらの老舗風な店構えです。
    入口にあるメニュー(食品サンプル)が驚異的に古びていていますが
    お食事は美味しいです。
    お蕎麦のメニューも豊富です。

    うな丼も美味しいです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 待ち時間に「足湯」でリフレッシュ

    投稿日 2016年09月17日

    北九州空港 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    下関〜門司へ旅行の際に利用しました。
    3F展望デッキに「足湯」があり、100円で利用できます。
    人はいなくて貸し切り状態でした。
    人目を気にせず裸足になってリフレッシュできました。

    1Fターミナルを入ってすぐに産直市場があります。
    新鮮でお安く販売していました。

    ローカルならではの良さがある空港です。

    旅行時期
    2014年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • アツアツパリパの餃子

    投稿日 2016年09月17日

    小倉鉄なべ 魚町壱丁目店 小倉・北九州市中心部

    総合評価:3.5

    小ぶりのスキレットにぴっちりキレイに並んだ餃子と、焼ちゃんぽんを注文しました。
    餃子は2人前(16個)の餃子を鉄なべで焼いたままテーブルで頂きます。
    たまたま入ったお店でしたのでテンションが上がりました。
    カリカリジューシーでいいお味でした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 輸送艦くにさき

    投稿日 2016年09月17日

    あるかぽーと 下関

    総合評価:4.0

    下関を訪れた際、海上自衛隊輸送艦「くにさき」の一般公開がありましたので行ってみました。
    超巨大でワイルドな関門海峡の景色が映える立派な船です。
    船内を見学して海軍のみなさんにこうして守られているのだなと言う事を実感しました。
    知識が全くなく文章でレビューできず、写真アップしますのでご覧下さい。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    4.0

  • シックで上品なホテル 関門海峡での常宿です

    投稿日 2016年09月16日

    プレミアホテル 門司港 門司・関門海峡

    総合評価:3.5

    とてもシンプルで簡素ですが、素材(材質)の質の良さと洗練されたデザインで気持ちのよいホテルです。
    港のホテルらしく客船をイメージさせるインテリアです。

    朝食は地元の有機野菜を使ったブッフェを頂きました。
    どこの農園でどのように栽培されたか記載があり
    女性に大変人気の朝食ようです。

    地元のご年配のかっこいいマダム(常連さんのようでした)がお一人で朝食を召し上がっていました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

  • レトロな門司の美術館でオリエント美術品

    投稿日 2016年09月16日

    出光美術館(門司) 門司・関門海峡

    総合評価:4.0

    門司ホテルの案内でパンフレットを見かけて見学してまいりました。
    建物は門司らしくシンプルで古い倉庫のような造りです。

    古代のエジプト王が身に纏っていた装飾品や、
    大理石に彫刻を施した美しいレリーフなど
    来場者が少なかったためじっくり拝見する事が出来ました。

    今回はたまたま興味のある古代文明の美しい装飾品を見られて大変ラッキーでした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 門司の美味しいお寿司なら

    投稿日 2016年09月16日

    江戸政 門司・関門海峡

    総合評価:4.0

    門司港ホテルに宿泊し、お寿司が食べたいとの事で、ぶらぶら散策しながら港から街の方へ移動しました。
    港からすぐの大きめのお寿司屋さんを通り過ぎ、古い商店街の方へ進むと、たまたま地元の方が話しかけてこられ「江戸政」を紹介して下さいました。
    海峡プラザから約7分で到着です。

    旅先ではありましたが、昔よく父が通っていた料理屋さんに似たアットホームなお店で、懐かしい感じがしました。
    カウンターに座りお料理は板長おまかせにすると、これが大正解で大変満足なお食事を頂く事が出来ました。会話も素晴らしく楽しく、いい思い出になりました。
    最後に奥様特性のカスピ海ヨーグルトをサービスして頂きました。
    ごちそうさまでした〜。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • DeNA本拠地 パーワー全開

    投稿日 2016年09月16日

    横浜スタジアム 横浜

    総合評価:4.0

    企業の招待チケットを頂き、DeNAの応援に行きました。

    仕事帰りの夫と関内で待合せ、駅から歩いて2〜3分
    駅から既にみんなの熱気を感じ、応援の盛り上がりが楽しみです。

    やっぱり横浜の球場は爽やか&カッコいいです!
    入場時に配られたハマブルーの風船を一斉に飛ばして
    気持ちいい一体感♪ 
    学生時代の高校野球の応援を思い出しました〜

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 大好きなホテルbest10入りの・・

    投稿日 2016年09月16日

    横浜ロイヤルパークホテル 横浜

    総合評価:5.0

    娘が大人になったので良い空間にふれさせようと思い、大好きな横浜ロイヤルパークに宿泊させて頂きました。

    近くで非日常的優雅な時間を過ごせる事や、お部屋のしつらえ全て、バスルームの丸い窓(コーナールーム)から、みなとみらいの夜景を眺めながらのバスタイムは最高です。

    64〜67階のコーナールームが特にオススメです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

  • ホテルの朝食、新鮮・美味しくてたくさん食べられます!

    投稿日 2016年09月16日

    シリウス 横浜

    総合評価:4.5

    母娘で横浜ロイヤルパークに宿泊し、朝食を頂きました。

    スカイラウンジで眺望は最高なのですが、それよりお食事が美味しくて食べるのに夢中になってしまいました。
    卵料理はシェフにリクエストして調理してもらうスタイル、
    具材をチョイスできるので自分のために作ってくれている嬉しさを感じます。
    いつも人気でほどよい列が出来ていました。

    ハーフカットのキウイフルーツをスプーンで食べて幸せ気分になれました。

    また利用したいです♪

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 女子にもオススメの 癒しキャンプ場

    投稿日 2016年09月16日

    芦ノ湖キャンプ村 元箱根・芦ノ湖周辺

    総合評価:4.0

    友人家族と10人グループでキャンプを楽しみました。
    近くに車を停める事が出来たので設営もスムーズでした。

    周辺に公共浴場やレストラン、レンタルサイクルなどあり
    とても便利で、女性でも気軽にアウトドアが楽しめます。

    大きな木にハンモックを吊るしてもらって、子供のようにブランコしました♪

    バーベキュー・花火・夜更けまで語り合い、ドキドキのテントで眠り
    目覚めは主人が丁寧に淹れてくれた絶品の珈琲をいただいて
    芦ノ湖の畔を散策し、子供たちと冒険気分を楽しみました。

    とってもオススメです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.5

  • かわいい「白イルカ」にメロメロ

    投稿日 2016年09月16日

    横浜 八景島シーパラダイス アクアリゾーツ 八景島

    総合評価:4.0

    イルカに会うために八景島に行ってきました。
    生き物の種類も豊富で、見せ方も設計が良いのでしょうか、生き生きと鮮やかに活動する様子を、快適に観察できました。
    さすが横浜の水族館は素晴らしいです。
    イルカのショーは、3種類のイルカがダイナミックに泳ぎジャンプし、もう最高に良かったです。

    しかし出演を待っている白イルカがプール往復を繰り返し泳ぐ様子を見ていると、広い海で泳がせてあげたい気持ちで一杯になってしまいました・・。
    たくさんの人を楽しませてくれて、イルカのみなさんありがとう。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • 夏にオススメ♪江の電&オーシャンビュー

    投稿日 2016年09月16日

    鎌倉プリンスホテル 鎌倉

    総合評価:4.0

    コンテストの賞品として招待宿泊券をGetしましたので、夫婦で利用させて頂きました。
    七里ケ浜らしくカジュアルなリゾートホテルです。

    電車を利用される方は、鎌倉観光のあと江の電で七里ケ浜駅下車するとプリンスのシャトルバスが迎えにきてくれます。

    5月でしたので海辺の爽やかな休日を満喫する事が出来ました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 安房崎灯台で「波の華」に遭遇!

    投稿日 2016年09月15日

    安房崎 三浦海岸・三崎

    総合評価:3.5

    城ヶ崎公園の門を入り、まっすぐ進み芝生の広場から森へ抜けて階段を下ります。結構急な傾斜です。視界が開けると目の前は灯台です。ここの岩は少し宇宙っぽい岩の丘陵地でピンクや色の桜貝というのでしょうか、関東では見かけない貝が敷き詰められた風景。

    早朝でしたが、海水は泡立っていて風で泡がゆらゆらと
    「波の華」が見られました。

    なかなかワイルドな景色でした。駐車場からも歩いてすぐですので、
    城ヶ崎へ行かれる方は立ち寄ってみてください。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.5

  • 早起きして朝日をチャージ!

    投稿日 2016年09月15日

    観音崎公園 横須賀

    総合評価:4.0

    海からの朝日が見たくなって横浜から観音崎へドライブに行きました。

    5時に到着し、湾の入口にある駐車場に車を停める事が出来ました。
    すぐに日の出時間で、グッドタイミングできれいな海を見ました。
    人気もまばらで、早朝の海は静寂に包まれています。

    少し岩場で海藻や海の生物を観察したり
    貝殻を探して
    ちょっとロマンチックな雰囲気を楽しめると思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ハワイアンショータイムで盛り上がりました

    投稿日 2016年09月15日

    パブリック ビアハウス ティキティキ 横浜店 横浜

    総合評価:3.0

    フラ友がお祝いに予約してくれました。
    お店のスタッフがフラ&タヒチアンを踊ってテーブルを回ってくれて盛り上がりました。
    盛り上がった勢いで、お客さんも一緒に誘われるので参加してみました。
    楽しかったですよ〜♪

    友人からのサプライズで、おめでとうプレートとレイと記念写真をプレゼントしてくれました。
    お店の無料サービスだそうですが、感激でした! ありがとうございます。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • とにかく可愛い おとぎの国 Q〜pot cafe

    投稿日 2016年09月15日

    Q-pot CAFE. 表参道本店 表参道

    総合評価:3.5

    スイーツ大好きの友人が、行ってみたいお店があるとのことでお付き合いで行ってきました。
    中へ入るとファンタジーなアリス風のお菓子の国の世界。

    サービスをしてくれた男の子がアイドル顔負けのかわいさでした。

    女の子同士で行くと楽しいですね♪

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ほっこりする穴場の和のスイーツ屋さん

    投稿日 2016年09月15日

    甘露 高松

    総合評価:4.0

    イオンの目の前にある甘味カフェです。
    母娘3代でお買い物のあとゆっくりさせて頂きました。
    パフェや白玉ぜんざい、ほうじ茶がセットでついていました。
    雰囲気は高松らしい癒し空間でした。
    お買い物の時のランチにもオススメです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 弘明寺でお花見散策

    投稿日 2016年09月15日

    大岡川プロムナード 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺

    総合評価:3.5

    2014年4月1日、友人3人で満開の桜を楽しんできました。
    駅から途中の弘明寺商店街で臨時のお弁当屋さんがたくさん出ていましたので、おやつとあわせて購入し桜の下で頂きました。
    人混みではありましたが、気持ち良く爽やかな天気でしたのでのんびり歩いていい感じでした。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 箱根のイルカちゃんに会ってきた♪

    投稿日 2016年09月15日

    箱根園水族館 元箱根・芦ノ湖周辺

    総合評価:3.5

    箱根プリンスに滞在しましたので、すぐ側の箱根園にも行ってみました。(プリンスが経営しています)

    思いがけずこんな山の上に、愛おしいイルカが泳いでいました!!
    何と言う幸運でしょう♪
    山の上まで大変な思いをしながら来たでしょうイルカですが、ご機嫌でスマイルを見せてくれました。感激。

    全体的な印象は小振りで昔ながらの施設ですが、アットホームな感じがありました。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    動物・展示物の充実度:
    3.0

旅する小鳥さん

旅する小鳥さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    224

    16

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年09月14日登録)

    29,077アクセス

2国・地域渡航

16都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

旅する小鳥さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています