旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

KISSYさんのトラベラーページ

KISSYさんのQ&A

  • 回答(4件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 来週から2度目の台湾です。初めて行く所もありお知恵を貸してください!!

    いつもこちらではお世話になっています。
    ガイドブック以上に参考になり、大変助かっております。
     
    来週から4泊5日(格安ツアーフリーです)で行くのですが、
    宿泊ホテルがピー ファ ホテル(百花...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/05/08 17:41:11
    • 回答者: KISSYさん
    • 経験:あり

    初めまして、こんにちは。
    他の質問は別の方が回答されると思いますので?の空港情報のみ記載します

    ?松山空港の免税店のタバコや化粧品の品揃えはどうなのか
    松山空港は正面入り口以外喫煙する場所がないだけあって出国手続き後煙草を買う場所がバラ、お土産用共にまともな品ぞろえではありません
    有名銘柄なら若干はありましたが、本当に誰でも知っている銘柄のみでした
    と、書きましたが出国前にもすでに煙草購入する店舗は近くにありませんのでお土産に煙草をお考えなら空港に行く前をおすすめします
    そもそも免税店と呼べるものがコンビニに毛が生えた程度だと思っているとショックが少ないかと…
    台湾土産(お菓子類)を申し訳程度に置いているって雰囲気です
    化粧品に関しても私が朝早かったからなのかお土産として買える物(店)は無かったです。
    こちらも帰国前に他で購入がお勧めです
    何時の便で帰国か分かりませんが朝は残った小銭を使う場所がないです
    出国手続き前のロビーに食事する場所があるにはあるんですが昼近くでないと開いてない様です(夜も日本からの最終1本前位の時間にはすでに閉店してました)
    出国手続き後に早朝から軽食出来る場所もありますが日本の超地方空港並みレベルです。
    空港はエントランスだけ素晴らしくて中身は…な感じでまだまだこれからな感じですが狭いだけあって逆に空港内も移動しやすいし、よほどの方向音痴でない限り迷えない簡素さ、台北内から本当に近くとても便利なのでもっと発展したらいいなぁと思います。

    空港の公式HPで見てもお店類は少ないのは分かると思いますが、またその店の品ぞろえも悪いのをお伝えしたく長々とすみません。

  • はじめての台湾旅行

    はじめまして。来月辺りはじめての台湾旅行に行こうと思います
    皆さんにお聞きしたい事
    ◎夜市について 場所 オススメ 注意など
    ◎オススメのゲストハウスまたは 安宿(一人旅なので個室)
    ◎5...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/05/07 20:17:23
    • 回答者: KISSYさん
    • 経験:あり

    初めまして。

    ◎夜市について 場所 オススメ 注意など
    夜市の場所に関しては宿泊する場所、観光などで移動する付近にある夜市に色々行くのが良いと思います。
    場所によって盛り上がりなどそれぞれ違います、もちろんガイドブックなどで見るよりしょぼい場合もありますがだからこその楽しみもあると思いますので。
    注意点と言うより治安に関しては基本的に日本の人多めの繁華街程度なので海外だからこれを注意しなければ…などと身構える程ではないです。
    ほとんどの店は価格をしっかり出しているので外国人だからぼったくりされるなどもありません。
    ちなみに雨天でも夜市に行くなら観光夜市と言われる場所でないと一気に閑散(お店がほとんど出ていない場合あり)として切ない事になりますので雨の時だけは有名な夜市を選択するのが吉。

    ◎オススメのゲストハウスまたは 安宿(一人旅なので個室)
    ゲストハウスは沢山ありますし日本人経営の場所もこちらが選べる程度にはあります。
    ですが個室希望しても当日相部屋にある事もあるのがゲストハウスです。
    私も何度か利用してますが個室で予約して結局当日相部屋になった事多数。
    ホテルと違って個室で1人からちょっと多目に料金を取るよりはベットを埋めて人数多く料金を徴収した方が経営者も儲かるから仕方ないと思います。
    もちろん代金は個室料金から大部屋料金に値下げされてましたがその様なことがある事を一応念頭に入れて予約された方が良いかと思います。
    お勧めゲストハウスを名前出してここで紹介すると回し者っぽいので記載しませんが、やはり表向きの評判とはほど遠い劣悪環境の場所も少なからずありますので【台湾 安宿】などで検索して自分でそれなりにリサーチしてからの方が良いかと思います。
    台湾は日本から近い事もあり日本人経営でなくてもゲストハウスに長期居ついて主の様になっている場合もあり、本来のルールの他に主が決めたルールがあったりしてやっかいです。

    ◎5日程度滞在の予定ですが、交通費込みで予算は幾らくらいでしょうか
    私は完全に個人で1週間滞在しましたが東京から全部込で5万弱(燃油サーチャージ込、現地での食事代&移動費&お土産含まず)でした。
    出発場所によって航空券の値段は違うと思いますので一概には言えませんが安く行って向こうでお金を使う気ならよっぽどの僻地にお住まいでない限り5万弱で行って帰るだけなら可能だと思います。
    東京からのフライトの場合ですが行きは成田で帰りは羽田などちょっと面倒なチケットですと格安がうたい文句のチケットよりも安く手に入れる事が可能です。
    台湾貧乏旅行がご希望でしたら私の旅行記でもそこそこ公開していますのでお暇なら見て頂けると幸いです。
    貧乏旅行なんてするつもりはないという場合は見ても何も得られませんので聞き流して下さいw

    ◎6月の気候など
    6月だとすでに余裕の20度越えです。
    半袖やタンクトップなどの袖なしで余裕ですがたまにスコールみたいな雨も降ります。
    こっちから雨具持参は荷物になるし面倒なのでもしもスコールみたいな状況になっても安価なので向こうで購入したらいいと思います。
    田舎の方に行ってもコンビニや雑貨屋が点在してるので便利です。

    と、まぁ、こんな感じです。
    何度も台湾には行ってますが楽しいし人々があたたかいです。
    楽しい旅行になると良いですね〜♪

  • 2泊3日初めての台北家族旅行

      こんにちは、来年の3月末に羽田からJALのマイルではじめての台北に行きます。夫婦と中学生、小学4年生の4人で ホテルは、ロイヤルです。
    子連れでも楽しめるスポット&食事、また占い、台湾シャンプー...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/09/29 05:03:41
    • 回答者: KISSYさん
    • 経験:あり

    初めまして!
    動物が嫌いでないなら台北市立動物園がおすすめです。
    日本よりも格安な入場料なのにもかかわらず園内の広さ、園内での飲食の安さ、共に最高だと思います。
    動物のダラダラ具合も台湾らしさがあって見ものですw
    パンダも日本で見るよりガラガラで見やすいです。
    もちろんパンダだけでなく他にも色々動物がいて楽しめるかと思います。
    私はこちらへ行った時デジカメを所持して居なかったので写真がないのですが、フォートラベル内でも行かれた方が色々書かれているので参考にされてみてはいかがでしょうか?
    公式には記載がありませんでしたが私が行った時には日本語対応してました。
    正確には対応していたって言うよりも普通に日本語が喋れるスタッフが数人いたという事です。

    ロイヤルホテルからだと地下鉄に乗らなければいけませんが、西門周辺は男女共に楽しめる雑貨屋や衣類、ちょっとした軽食などが売られている場所が沢山あって、夜市とは違う意味で、歩くだけでも楽しいと思います。

    台湾は本当に良い所だと思うので、ご家族で楽しい旅になると良いですね!

    【参考URL】http://english.zoo.taipei.gov.tw/

  • 旅行の注意点

    初めての台湾旅行です。旅慣れていない中年夫婦です。何か注意点があれば、なんでも教えてください。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/05/12 16:54:58
    • 回答者: KISSYさん
    • 経験:あり

    こんにちは、初めまして。
    初めての台湾との事ですが、私が何度も行っている限りでは全日程ほぼ日本語のみでストレス感じない旅ができるかと思います。
    台北ではない高雄でも台北と変わりはないと思います。
    有名ホテルやブランド店などでなくてもその辺に歩いている方でも日本語が通じる場合が多い印象で、たまたま質問した相手が日本語分からない場合でも自分の知り合いで分かる人や近くにいる日本語わかる人を探してくれたりと優しい方ばかりです。
    優しいからと言ってチップなどのお金を要求されるわけでもなく、ただただ心が広いと言った感じだと思います。
    最初の頃電車の乗り方を教えてくれて嬉しかったのでチップを渡そうとしたら怒られた事があるので好意でやった事に何か代償を求める国ではない様に感じます。

    高雄は台北と違いバス路線も少ない上に分かりやすいのでタクシーではなくても移動しやすいです。
    ただタクシーでも日本に比べるとかなり安い上に「ぼったくり」タクシーは居ないのでバスに乗って間違った場所に行ってしまうかも?などと不安がある様でしたらガイドブックなどを出して指を指せば連れて行ってくれます。
    狭い街なので若干渋滞があっても日本ほどの渋滞ではないので景色でも眺めながら居ればすぐ着くかと…。

    台湾と言えば夜市だと思うのですが、こちらは若者が街に繰り出す21時過ぎには人手が半端ではないので避けた方が良いかもしれません。
    私は人が沢山居る場所が好きなので楽しいと感じるのですが、お祭りでもないのに毎日夜になるとわらわら人が集まってきて食事や買い物をしているのでゆっくり見て回るには21時前だと屋台で話掛けても余裕を持って話せるので日本語でも勝手におまけしてくれたりします。
    ガイドブックなどにはあまり載っていませんが、私が思うに屋台で食べ物を作りながら自分たち(店員)も作った物をつまみ食いしてるので食べ物は屋台でも安全だと思います。
    実際に台湾に行くと全日程屋台で食べていますがお腹を壊したりした事がありません。
    中国みたいに客に出す物にはダンボール入(笑)という事はないかと…

    唯一危ないと言うか気をつける場所はDFSや有名デパートや有名ホテル付近には偽物を売りつけようとする人々が居ます。
    流暢な日本語で「本物より安いからこっちで買った方がいいよ」などと話しかけて来てすぐに断らないと結構しつこい場合もあります。
    冗談でそういう物を購入する場合でも買わないと出にくい雰囲気の場所に連れて行かれたりするので気をつけた方が良いかも知れません。
    ↑車にのって結構な距離移動する場合があります(倉庫の場所だと思います)
    そういった場合でも購入すると最初に声を掛けた場所までちゃんと送り届けてはくれるのでおもしろいと言えば面白いのかもしれません。

    何について書けば良いか分からないので私なりに回答してみましたが、判らない事や知りたい事などあればまた質問して頂ければ私で分かる範囲であればお答えします。

KISSYさん

KISSYさん 写真

3国・地域渡航

5都道府県訪問

KISSYさんにとって旅行とは

娯楽

自分を客観的にみた第一印象

超自由人

大好きな場所

台湾

大好きな理由

現地の方々が素晴らしいのと食べ物がおいしい
あまり長いフライトではないので疲れない

行ってみたい場所

エジプト

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

中国 |

香港 |

現在5都道府県に訪問しています