旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

きんぐさんのトラベラーページ

きんぐさんのクチコミ全9件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 安心する味。

    投稿日 2011年01月27日

    ヒルマンレストラン (キッチナーロード店) シンガポール

    総合評価:3.0

    リトルインディアを見て回っていたときに発見し、観光本に掲載されていた事を
    思い出し、入ってみました。

    予約はしていなかったのですが、タイミングよく入店できました。

    本でも絶賛されていましたが、あんまりジューシーではなかったです。
    味はおいしいですが、絶賛する程ではないのかなぁ~と感じました。

    鶏肉の皮部分が私は好きではないのですが、袋を破ったときに、皮が袋にくっついて
    とれてくれるのが◎!!!
    ヘルシーに頂けるので、そういう意味ではおすすめです。

    滞在中は、スパイスが効いた食事が多かったのですが、このペーパーチキンは醤油ベースのようでなんだか食べていてほっとしました。

    サイドで頼んだ空芯菜の炒め物がとても美味しかったです。


    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0

  • 綺麗!便利!美しい!

    投稿日 2011年01月27日

    ザ フラートン ホテル シンガポール

    総合評価:5.0

    古い郵便局をリノベーションしたホテルなので、中の柱や吹き抜けのロビーがとても
    美しいと思いました。

    部屋もとても綺麗で新しく、清潔感もあり、アメニティの充実にも驚きました。

    バスルームには、きちんと歯ブラシやシェイバーもありましたし、お茶はTWGのティーバッグ
    (買ったらSD$20以上はする物です)がありました。

    マーラーオンが道を隔ててホテルの目の前なので、夜散歩がてらに見にいけましたし、
    運河沿いを歩くのにも最適です。

    Raffles Place駅にも近く、交通も便利。

    ラウンジのフレッシュジュースがとっても美味しかった!!(高いですが)

    プールもとても素敵でした!!

    また利用したいホテルです。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.5
    バスタブのシャワーの使い方がわかりづらい気がします。
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 満足度の高いスイート。

    投稿日 2011年01月27日

    ラッフルズ ホテル シンガポール シンガポール

    総合評価:4.5

    Presidential SuiteのSarkies Suiteに宿泊しました。

    2階の部屋で、コートヤードに面しており、バルコニーからの眺めもとてもよかったです。

    天井も高く、内装もクラッシックで、とても満足でした。

    また、プールも良かったです。

    隣室での騒音にも、連絡したらすぐ対応してくれましたし、従業員一人一人がお客様に
    目を配っている印象をうけました。

    少し気になる点としては、ロビーのグランドピアノの演奏時間が夜遅くまで続くので、吹き抜け構造になっているこのホテルでは、人によっては、うるさく感じるかもしれません。
    ムーディーな静かめの曲なら良いのかもしれませんが、Writer's Barの横なので、ジャジーな曲にあわせて歌も聞こえました。


    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.5
    若干水圧の問題あり。
    ロケーション:
    5.0
    City Hallにも近いです。
    客室:
    5.0

  • クラシックホテルだけれど。。。

    投稿日 2011年01月27日

    グッドウッド パーク ホテル シンガポール

    総合評価:2.5

    クラシカルホテルに興味があったので、宿泊しましたが、カビ臭がしました。。。

    部屋にもよるのかもしれませんが、リノベーションされているので、室内はとくにクラシックといった風情ではなく、、、。

    価格もそんなに安くはないので、もっと新しくて綺麗なホテルにした方がよかったと
    少し後悔。

    中庭のプールは、良い雰囲気でしたが、泳ぐ雰囲気ではありませんでした。

    あと、ホテル内のバーやレストランの閉店時間が早すぎ!と思いました。

    私は、多分、また泊まる事はないかなぁ~と思います。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    ホテル内の施設が早く閉ってしまう。
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    アメニティに歯ブラシ、シェイバーがなし。
    ロケーション:
    2.0
    思ったよりオーチャードまで距離がありました。
    客室:
    2.0
    カビ臭がしました。

  • 接待向けの綺麗なお店。

    投稿日 2010年05月05日

    マンダリン ホーチミン

    総合評価:3.0

    あまり多く食べれないのでちょっと珍しそうな物をアラカルトをオーダーしました。(詳細は旅行ブログに掲載)

    それなりに量も食べられる方で、典型的なベトナム料理を食べるのであれば、コースが良いかもしれません。

    当日も大きな個室にて日本人の企業団体と見られる方が宴会をされていました。それなりに格式もあり、綺麗で、対応も良いので、使い易いのだと思います。

    ただ、、、立地が細い路地を入った中の一角にあり、周りはお姉さんのいる店に囲まれていて、歩いて行ってびっくりしました。。。

    正直なところ、美味しさで言うならば、もっと美味しくて安いお店はあると思いますが、ゆっくり落ち着いた雰囲気で食べたい場合はとても使えるお店だと思います。

    旅行時期
    2009年11月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    2.0

  • 安心できる快適なホテル。

    投稿日 2010年05月04日

    Park Hyatt Saigon ホーチミン

    総合評価:5.0

    ハイアットの会員になっているということもありますが、行った事のない国に行く時は、安定した、良い意味で”変わらない”サービスやホスピタリティのあるホテルに泊まりたいと思っています。今回初めてのベトナムでした。

    静かでサービスも申し分ないホテルです。
    特に、深夜便で到着したので、24時間のルームサービスは、美味しいですし、とても便利です。

    ベトナムは水がきれいではないので、どうにもできないことなのかもしれませんが、お風呂や洗面の水が汚い点です。歯磨き用の口を濯ぐ水としてペットボトルのお水は常時用意はされていますが、お風呂にお湯を張ったときに薄茶色の水だったのには驚きました。

    あと、お子様むけのアクティビティはなさそうなので、子供連れのファミリーはちょっと退屈してしまうかもしれません。プールもありますが、フィットネス目的の人たちが黙々と静かに泳いでいるので、子供が楽しめる雰囲気ではないですね。

    次回ホーチミンにくる事があったら、また泊まります。


    旅行時期
    2009年11月
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    5.0

  • ジョバニス 言葉をなくしました。。。。

    投稿日 2008年10月13日

    ジョバニス サイパン

    総合評価:1.0

    サイパン内でも高級レストランということでガイドブックに掲載されていたハイアットリージェンシー内のイタリアンレストラン、ジョバニス。
    オーダーしたのは、ほうれん草の練り込んであるボンゴレ、モッツアレラチーズとトマト、アンガス牛の野菜煮込みでした。
    レストランの内装は黒っぽくてゴージャスな感じはしますが、がらがらでした。ピアノの生演奏がありました。とても頑張っているのだろうけれど、サイパンクオリティーです。。。すみません。
    気になったのは、入店してから、厨房で現地人シェフたちの話し声がうるさかったこと。最初から”シェアします”と伝えたのですが、別々のお皿に盛りつけてくれたのは、アンガス牛の煮込みだけでした。。。サービスはあんまり良くないのかな??お給仕してくれる人の態度が悪いという訳ではありません。気が利かないというのでしょうか。
    ボンゴレは、自家製麺がゆで過ぎ、ワインと合わせるのならば、塩辛すぎる!!60ドル以上のお勘定で、サイパンのお食事としてはお値段は高級ですが、お味はひどかったです。。。まだ、カプリチョーザのほうが良さそう。。。アンガス牛も、とくに普通の牛と味は変わらない気がします。。。私たちがオーダーしたものがたまたまそうだったのか、、、今となっては分かりませんが、イタリア人シェフの常駐、もしくは定期的な味のチェックが必要だと思います。

    旅行時期
    2008年10月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0

  • Baby Back Rib

    投稿日 2008年10月13日

    カントリー ハウス レストラン サイパン

    総合評価:3.0

    牛肉はあまり好きではないので、ステーキハウスに行くとBaby Back Ribを注文する事が多いです。こちらでも、Baby Back Ribを注文しました。
    お味はまあまあですが、リブの表面をかりっと焼いてあるのが好きな私としては、物足りなかったです。お肉の量は多くてやわらかいのだけれど、なんか、やわらかすぎるというか、、、。こればかりは好みなのでなんとも言えませんが、個人的にはトニー・ローマの方が好きです☆
    あと、日本人観光客が多い(というかほとんど)のですが、夜の食事中にフラッシュをガンガン焚いての撮影はちょっとやめてほしいな、、、と思いました。楽しい思い出を残したい気持ちはわかるのだけれど、目がちかちかするし、マナーが悪いと思います。旅の恥はかき捨て、という言葉はもう通用しない世の中なのでは?

    旅行時期
    2008年10月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • アクティブに動きたい人も、そうでない人も、Hyatt Regency Saipan

    投稿日 2008年10月12日

    ハイアット リージェンシー サイパン サイパン

    総合評価:3.0

    普通のお部屋に宿泊しました。
    私はHyattグループに宿泊した事が何回かありますが、それを基軸と考えてしまうとちょっとがっかりなお部屋ではあります。もちろん、スイート等は違うと思いますが(でも、、、サイパンに来てスイートに泊まるのはなんだかもったいない気もします。)。ただ、サイパン自体、ホテルのレベルは高いとは思えないので、その中では、良い方だと思います。ただ、、、スイート以外は、思いっきりのオーシャンビューではないです。大体のお部屋は、中庭向きで、海も”まあ見える”程度に考えてください。私はビーチで、のんびり過ごしたかったので、人もあまり多くないし、満足でした☆
    色々なホテルのレビューをみていると、どこのホテルでも、ホテルの食事はあんまり、、、のようなので、外にでて食べる事を考えると、Hyattは、繁華街に近いので、ちょこちょこ出たりするのにとても便利です。私的には、Hyattよりアクセスの悪いところ、これより平均的なレベルからはずれているところには泊まれないので、もし、次回くる時もHyattになると思います☆スタッフの対応はさすがHyattでした。

    旅行時期
    2008年10月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    2.0
    客室:
    3.0

きんぐさん

きんぐさん 写真

3国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

きんぐさんにとって旅行とは

ジェットセッターではないのだけれど、海外に住んでいたこともあり、海外旅行は人並み以上に経験しているほうかな〜と思います☆4トラベルは、初心者ですが、宜しくお願いします。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

Havana, Cuba

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています