旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Gontaさんのトラベラーページ

Gontaさんのクチコミ(12ページ)全427件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 新丸ビル

    投稿日 2014年12月02日

    新丸の内ビルディング 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅丸の内口を出てすぐのところにあります。東京駅からは地下からも行くことができます。ショップやレストランなどが充実していますが、場所柄、土日に行っても混雑している訳ではないため、ゆっくりと買い物や食事をすることができます。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.0

  • クリスマスシーズン到来

    投稿日 2014年12月02日

    丸の内 Bright Christmas 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0

    東京駅丸の内口を出て目の前にある丸ビルをはじめとした5つのビルのロビーなどにクリスマスツリーなどが展示されています。今年は大ヒットした「アナと雪の女王」などのディズニーキャラクターとコラボレーション クリスマスツリーも可愛くキレイでした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    4.5

  • 美味しいです。

    投稿日 2014年11月30日

    ヨックモック JR東京駅東京銘品館南口店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    東京駅八重洲側にある東京一番街にあります。洋菓子のお店としては馴染みのお店ですが、このお店には東京限定の商品(キャラメリング)などがあります。改札口からもすぐのところにありますのでお土産などの購入にも大変便利です。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 歌舞伎屋本舗

    投稿日 2014年11月30日

    松竹歌舞伎屋本舗 (東京キャラクターストリート) 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    東京駅八重洲口にある東京駅一番街にある東京キャラクターストリート内にあります。
    周辺にはスヌーピーやポケモンなどのキャラクターショップが立ち並んでいる中に1件だけ渋めの商品を取り扱っているお店があり、それがこの歌舞伎屋本舗です。
    歌舞伎関連商品が多数取り揃えられているところは観光客や外国人の旅行客の人たちに好まれそうです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 見ているだけでも満足できます。

    投稿日 2014年11月30日

    東京キャラクターストリート 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅(八重洲口地下改札口)を出たところにある地下街(東京一番街)にあります。
    主要テレビ局(フジ、TBS、日テレなど)をはじめ、ポケモン、ウルトラマン、キティなど様々なキャラクターのショップが並んでいます。ひとつひとつの店舗は小さいですがどの店舗も見ているだけでも楽しむことができます。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 東京駅

    投稿日 2014年11月30日

    東京駅 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅丸の内口の赤レンガ駅舎は一見の価値がある立派な駅舎ですが、最近は単なるターミナル駅の機能のみならず、駅構内にはエキュート、京葉ストリートなどショッピングモールのような機能も充実しています。ここで取り扱う商品には限定商品も多く、中には並ばなければ買えない商品もあるので、お土産で買いたい場合は事前に確認しておいた方が良いです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • チョコボール

    投稿日 2014年11月30日

    森永のおかしなおかし屋さん 東京駅店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京おかしランド内にある森永の専門店です。森永と言えば、キョロちゃん 
    大きなキョロちゃんが出迎えてくれるお店です。もちろん取り扱っている商品はチョコボールをはじめ、東京でしか買えない限定品などなど 見ているだけでも楽しくなりますが、ついつい「限定」に魅かれてしまいました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • ミッフィーがいっぱい

    投稿日 2014年11月30日

    ミッフィー スタイル (東京キャラクターストリート) 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    東京駅八重洲口に直結している地下街の一角(東京キャラクターストリート)にあるミッフィー関連グッズなどの専門店です。お店自体は他のキャラクターショップ同様小規模なものですが、店内はミッフィーだらけ、どれも可愛く欲しくなってしまいます。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • キレイになった駅

    投稿日 2014年11月30日

    船橋駅 船橋・習志野

    総合評価:4.0

    JR船橋駅は総武線の各駅停車、快速ともに停車する駅であり、京成線や東武線の乗り換え駅でもあるため、いつも混みあっています。最近リニューアルされトイレがキレイになりました。また、コンコースにはカフェやパン屋などが入りました。特にこのパン屋(ピーターパン)はメロンパンが有名なようでいつも列ができています。

    旅行時期
    2014年11月
    施設の快適度:
    4.0

  • アナ雪

    投稿日 2014年11月30日

    丸の内ビルディング 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅前にある複合商業施設です。下層階にはショップ、レストランなどが入っており、上層階にはオフィスと階層により分かれています。下層階は吹き抜けなので1階エントランスの広場はとても明るいです。
    東京駅や近隣にある新丸ビル、KITTEなどとは地下でつながっているので天候にかかわらず、移動ができるのも便利です。
    また、クリスマスイベントが開催されていました。今年はアナ雪とコラボレーションしたもので周辺のビルと合同開催していました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • キットカット

    投稿日 2014年11月29日

    キットカット ショコラトリー 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    大丸東京地下1階にあります。東京駅八重洲口(地下改札口)からも地下街でつながっています。店舗自体はそんなに大きくはありませんが、普段スーパーやコンビニなどで見ることのないキットカットを取り扱っていますのでお土産購入には最適なお店のひとつです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • 東京限定ポッキー

    投稿日 2014年11月29日

    ぐりこ・や キッチン 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅八重洲口(地下改札)を出たところにある「東京おかしランド」内にあります。
    この店で特に目を引いたのは「東京限定レインボーポッキー(1200円)」でした。
    ついつい「限定」という文字に引き付けられ、子供のお土産に買ってしまいました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • おしゃれなお店

    投稿日 2014年11月29日

    DEAN & DELUCA MARKET STORES 八重洲 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅八重洲口(地下)を入ったところにあります。
    店内は焼き立てパンや惣菜などの食料品の他、雑貨なども売っていました。
    どの商品もおしゃれで可愛らしいものばかりなので見ているだけでも楽しいです。
    東京駅構内なので観光客と思われる人たちも多く、店内はかなり賑わっていました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • ユニクロ

    投稿日 2014年11月29日

    丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅に直結している八重洲地下街の一角にあります。
    店舗自体はそんなに大きい店舗ではありませんが、品揃えは他の店舗とそんなに変わり映えはないと思います。東京駅からは地下街を歩くと5分程度と若干離れていますが場所柄、通勤途中や移動途中にも立ち寄れる店舗なので意外に便利です。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 駅ビル

    投稿日 2014年11月29日

    船橋フェイス 船橋・習志野

    総合評価:3.5

    船橋駅前にある複合ビルで2階は京成とJRを結ぶ連絡通路にもなっています。下層階には居酒屋や飲食店、ビッグカメラ、薬局などが入っていますのでちょっとした買い物などをするには便利です。また、上の階にはパスポートセンターなどのオフィスが入っています。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 東京駅直結

    投稿日 2014年11月29日

    丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅八重洲口(地上)を出て「H&M」の看板を目指す方法もありますが、八重洲地下街をヤンマービル方面に歩いていくと、「H&M」の赤い文字が見えてきます。
    地下入口はそんなには広くないので狭い店かなと思い中に入ると意外と奥行きがあり品揃えも豊富でした。相変わらず低下価格なのも魅力的ですが・・・

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 待ち合わせ場所

    投稿日 2014年11月29日

    銀の鈴 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.0

    東京駅構内にある「銀の鈴」以前から東京駅での待ち合わせ場所としてメジャーな場所でしたが、今も変わらず待ち合わせ場所として健在でした。話によれば、この銀の鈴は4代目とのことで、今は地下1階のエキナカ(商業施設)がある場所にあるので、待ち合わせ場所以外にも人混みの中の目印としても使えます。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    2.5

  • ウルトラマングッズ

    投稿日 2014年11月29日

    ウルトラマンワールドM78 (東京キャラクターストリート) 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    東京駅八重洲口に直結している東京一番街(地下街)、東京キャラクターストリートの一角にあるウルトラマングッズ関連の専門店です。歴代のウルトラマングッズなどを取り扱っているお店なので親子で言っても意外に楽しめるお店です。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • ハローキティ

    投稿日 2014年11月29日

    ハローキティショップ (東京キャラクターストリート) 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅に直結している地下街(東京一番街)の一角にあります。店内はそれ程広くはありませんので品揃えが十分に豊富とまでは言えませんが、ハローキティの専門店だけあって見渡す限りのハローキティはハローキティが好きな人には最高なお店だと思います。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • ルイヴィトン

    投稿日 2014年11月29日

    ルイ ヴィトン (大丸東京店) 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    東京駅八重洲口を出て正面にある大丸東京内にあります。ここのルイヴィトンは1階、2階に入店していますので存在感は十分あります。大丸に入ってすぐのところにあるのですぐに分かりますし、店内も広く、品揃えも豊富なのでゆっくりと見ることができます。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5

Gontaさん

Gontaさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    427

    9

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年08月30日登録)

    46,934アクセス

9国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Gontaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています