旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

raraさんのトラベラーページ

raraさんのクチコミ(4ページ)全63件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 空港に近いリゾートホテル

    投稿日 2014年08月14日

    サザンビーチホテル&リゾート沖縄 糸満・ひめゆり

    総合評価:3.0

    ツアーで参加したので料金はこの程度だと思います。旅行の後半に泊まるホテルを探しており、那覇市内や空港に近いところだと、市内のシティホテルしかないかなと思っていたら空港まで20分という距離にリゾートホテルが!駐車場も無料でしたし、2泊連続で泊まると無料で部屋がオーシャンビューにグレードアップになるのでこのホテルに決定。
     新しいホテルなのか全体的にきれいでした。部屋も可愛かったです。部屋からは海も見え、空港が近いので飛行機がたくさん見えて楽しかったです。音がうるさいと気になる人は無理かもしれないですが、閉めたら聞こえないかな。結構ビーチまでが離れているけど、波の音は聞こえます♪
     ビーチまでは歩いて5分くらい。人工的なビーチでしたが、南の方にしてはすごく海はきれいでした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    空港から車で20分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 一番海が綺麗な場所!

    投稿日 2014年08月14日

    古宇利島 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    今まで行った中で一番海が綺麗でした!絶景ポイントは古宇利島にわたってすぐのところにビーチがあって降りれるようになってます。そこの写真をアップしていますが、このように綺麗な海と古宇利大橋が見ることができます。ここの海の色や透明度、感動は忘れられません。古宇利島自体は小さく、島は車ですぐ1周することができます。途中、さとうきび畑も広がっていて沖縄らしい風景を見ることができました。橋の近くにはカフェや島丼が食べられる食堂が何件かあったのですが、すごい人でどこも混んでいたので諦めました。ぜひ次は食べたいです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 近くの海もきれい!

    投稿日 2014年08月14日

    沖縄美ら海水族館 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.5

    恩納村のホテルに泊まっていたので、車で途中に万座毛やそば街道によりながら1時間くらいで着いたと思います。人は多かったですが、水族館自体広いのでまわりやすかったです。しかし、美ら海水族館は水族館ゾーンだけでなくいろんなゾーンがあって広いので、私たちは半日しか時間をとってなかったのですが、1日ここで時間とってもいいくらい見る者もたくさんあるし楽しかったです。また、水族館の近くにビーチがあって降りれたんですが、そこがまたすごくきれいでした!そこもぜひ行ってみてください。今度は1日かけて遊びに行きたいです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    動物・展示物の充実度:
    5.0

raraさん

raraさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    63

    2

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年08月14日登録)

    8,413アクセス

0国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

raraさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています