旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

poojp63さんのトラベラーページ

poojp63さんのクチコミ(20ページ)全433件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 便利です

    投稿日 2013年10月25日

    蒲郡

    総合評価:3.5

    スシローの隣りにあります。列にならんで、個別にすきなものがオーダーできるという、とても親切なおうどんやさんです。半分セルフサービスのようなものなので、とにかく時間のない時には、ありがたい存在。お昼時などは、サラリーマンが多いのもうなずけます。おねぎは、好きなだけトッピングしてしまいました。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 蒲郡の名物ここにあり

    投稿日 2013年10月25日

    菓子工房 栄軒 蒲郡

    総合評価:3.5

    きれいなお店に入ると、上品なお店の女将がもてなしてくれます。《焼き立て餅パイ》はちょっとした地元の名物です。パイ生地に餅とあんのはいったもので、子供のおやつにはとてもよいのではと思いながら食べました。ほかにもいろんな和洋菓子があります。お試しあれ。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 人気です

    投稿日 2013年10月25日

    蒲郡

    総合評価:4.0

    蒲郡市役所前という場所で、道沿いにあるため、とても入りやすい人気店です。おやつときのドーナツを購入すいるお客さんは当然多いのですが、お昼のランチに利用する人が多いようで、ドーナツだけで人気なわけではないように感じます。お店で食べるときは、いつもアメリカンをオーダーします。お代わり自由なのは、本当にうれしい。ついつい長居をしてしまいます。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • いつも満員

    投稿日 2013年10月25日

    蒲郡

    総合評価:3.5

    とのかくいつもいっぱいで、時間をずらさねいと入れない状態。安くて、ネタが新鮮でおいしいので大人気です。特にこども連れが多いようです。駐車場スペースが広いので、車も停めやすいという利点もあります。特に、期間限定などのお寿司は人気で、おいしいようです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • がん封じのお寺

    投稿日 2013年10月25日

    無量寺 西浦・幡豆

    総合評価:4.0

    がん封じで有名なお寺です。真剣にお参りに来られる方も多いようです。お寺の中には、洞窟があり、仏さまや観音様がまつってあります。暗い中を一人で歩くのは、まさに肝だめし。トライしようと思う方は、是非覚悟してくるっと歩いてみてください。他にも、ボケ封じなどもあります。怪しい方にはおすすめです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 毎日 にぎわってます

    投稿日 2013年10月25日

    ボートレース蒲郡 蒲郡

    総合評価:3.0

    蒲郡といえば、競艇場と答える人がけっこういるようです。ちょっと趣味にしている方もいるかもしれません。公共ギャンブル場と言えるでしょう。でも、ここは世界のトライアスロンの大会場になったり、市場が出たりして、誰もが楽しめるスペースになる魅力のある場所でもあるのです。情報を得て、いろんな楽しみ方をしてみましょう。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 味のヤマスイさん

    投稿日 2013年10月25日

    形原漁港 蒲郡

    総合評価:3.5

    時々TVで、芸能人の方が訪ねては、その場でお魚を料理してもらって食べているのを拝見します。まさに、その舞台です。地元漁港で揚げられる新鮮な魚がいっぱい。今では、形原漁港に直行する大きな橋がかけられたので、アクセスが楽になりました。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • アジサイの頃はすばらしい

    投稿日 2013年10月25日

    あじさいの里 蒲郡

    総合評価:4.0

    よくニュースで取り上げられていますが、とても素晴らしい景観の楽しめるスポットです。数も多いですが、種類も豊富。最盛期は、車を停めることもできないほどのにぎわいです。特に好きなのは、ライトアップされたアジサイの里です。カップルさんにはこの上なくオススメです。夜8時くらいには、蛍も楽しめます。夜店もでているので、ゆっくりと回りましょう。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 美味しい料理と温泉

    投稿日 2013年10月25日

    形原温泉 蒲郡

    総合評価:3.5

    形原温泉はひっそりと山手の佇む温泉街。山の斜面にそうようにして何軒かの温泉が立ち並んでいます。海の幸が豊富な蒲郡ならではの魚介類が美味しく頂ける温泉でもあります。ここ数年、この温泉の女将たちは、お客様に楽しんでいただけるようなおもてなしをいろいろと考えて提案されているようです。アジサイの頃には、ちかくにあるあしさいと蛍も楽しめます。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • しだれ桜が見事な村社

    投稿日 2013年10月24日

    野依八幡社 豊橋

    総合評価:3.5

    野依八幡社は、704年に創建されているようですが、1100年に再建されて今にいたっているようです。村のための社として使われてきたそうで、今でも町のお祭りが行われているそうです。何よりも、この社殿の前に立つしだれ桜が素晴らしい。樹齢300年以上と想定されるこの桜は春には美しい姿で訪れる者を魅了しているようです。是非、春に訪ねたい。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • アジサイ寺

    投稿日 2013年10月17日

    本光寺 西尾・一色・幸田

    総合評価:3.5

    あじさい寺として有名なお寺です。アジサイの咲くころは、写真撮影にくる人でとてもにぎわうお寺ですが、秋は寂しい風景。お寺の門をくぐると奥にはいろんなたてものなどがあり、くるくる見てまわるところがあります。その中には、亀の形をした像があり、この亀の首の部分にお金が乗ると幸運が舞い降りるというものがあります。是非、チャレンジしてほしいものです。でも、亀さんは、少し奥の方に鎮座していますので、しっかり探してみましょう。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 飛行機が。。。

    投稿日 2013年10月17日

    幸田町郷土資料館 西尾・一色・幸田

    総合評価:3.0

    国道248号線を山の方へと少し上っていくと郷土資料館があらわれます。別れ道には、道しるべがあるので、ゆっくり走れば、道を間違えることはありません。郷土に関する資料が置かれていますが、外には、飛行機が。。。。航空自衛隊で使用されていたもののようです。そればかりかいろんな部品も。。。。幸田に興味のある方には、お宝が見つかるかもしれません。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 愛知県人なら一度はお世話になるかな?

    投稿日 2013年10月11日

    蒲郡

    総合評価:3.0

    友人とのランチのあとに、コーヒーでもということで、初めてのコメダへ行きました。この年になるまで、行ったことがなかったというのが不思議です。オーダーはもちろんシロガネーゼ。うわさだけのことはあります。(最近では、抹茶バージョンもあるそうですが。。。)アメリカンといっしょにいただきました。駐車場が広く、気軽に入れてプライバシーが保たれるスペースあり。雑誌や新聞もあるということで、居心地は○でした。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • いつも同じおいしさをありがとう

    投稿日 2013年10月11日

    蒲郡

    総合評価:3.5

    餃子の無料券が新聞の広告に入ってきたので、久しぶりに息子と来店。いつもの塩野菜ラーメンと餃子をオーダー。何か月ぶりでしょうか。。。。相変わらず私好みの味。。。間違いありません。店内は子供連れが多く、賑やかでした。この時期、毎週木曜日は食事代の半額分をチケットでお返ししてくれるサービスをしているようです。木曜日はねらい目です。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 人気です

    投稿日 2013年10月11日

    チャールストン 三谷温泉

    総合評価:4.0

    お昼時は、いつも賑やかなお店です。ランチメニューでは、パスタかピザが選べて他にサラダバーやドリンクバーがついてきますので、とてもお得におなかいっぱいになります。パスタやピザは間違いないので、一度試しに行かれることをおすすめします。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 安産祈願には。。。

    投稿日 2013年10月11日

    弘法山 三谷温泉

    総合評価:3.5

    高さは18.78M。東洋一の大きさを誇る安産と子授かりの弘法大師像が頂にある山です。国定公園三河湾を眼下に見下ろすことのできる絶景のポイントです。特に、ラバーズヒル(恋人たちの丘)という展望台もあり、恋愛成就のスポットでもあります。愛の鐘を恋人と鳴らすのもよし、一人で恋愛成就を願いながら鳴らすのも良いかと思います。また、頂きには、HILL TOPというカフェがります。ここは癒しのスポットといして有名なお店。景色を眺めながらお茶でもしてゆっくり三河湾を堪能してみてください。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 小説に登場する由緒ある館

    投稿日 2013年10月11日

    海辺の文学記念館 蒲郡

    総合評価:3.5

    ここは「常盤苑」ともいわれていて、かつてはここで有名な小説家たちが、三河湾をながめながら小説を書いたという館です。あのノーベル賞作家の川端康成もこの館のお客でした。今では展示のみですが、料理旅館であったそうです。無料なので、一度覗いて大作家たちの目線で三河湾にのぞんでみては。。。平日は近くの駐車場が無料開放されています。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • おおきくて、画面におさまらない

    投稿日 2013年10月08日

    清田の大クス 蒲郡

    総合評価:4.0

    国の天然記念物である、大楠です。清田というのはこのあたりの地名。樹齢1000年以上で、高さは22m以上。かつては大楠の森のような地域だったそうですが、区画整理などにより切り倒され、この大楠のみが残ったということです。大楠は、いたるところに支え木がそえられていて、添え木なしでは立っていられない状態。ただ、以前訪ねた時より、新しい添え木になっていましたし、道案内や道がとてもわかいやすく整えられていたので、もっと愛される木になっていることかと思います。住宅の中にあるので、わかりにくいですが、パワーをもらえる大木です。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 蒲郡みかんを食べよう

    投稿日 2013年10月08日

    蒲郡オレンジパーク 蒲郡

    総合評価:3.5

    なかなか有名な蒲郡ミカンなど、春夏秋冬、くだものを食べられるパークです。TVでもよく取り上げられているスポットでもあるので、ご存じの方も多いはず。この日も観光バスやオレンジパークのバスから多くの観光客が下りてきていました。果物狩りは当然良いのですが、他のオススメは、蒲郡生ミカンジュースです。1杯350円ですが、すこぶるおいしい。食事では、メヒカリのから揚げや、アカザエビのはいった定食。高速道路ICから降りてすぐの所にあるので、アクセスも便利です。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    施設の規模:
    3.0

  • 山門は見ごたえあり

    投稿日 2013年10月08日

    安楽寺 蒲郡

    総合評価:4.0

    徳川家康のお母様である於大の方ゆかりのお寺です。古いたてものは鎌倉時代からあるような記述があります。本堂には、徳川家の家紋である葵の御門があらゆるところにしつらえていました。像も、いろんな重要なものが安置されていました。山門は、蒲郡市の指定文化財です。木を何層にも重ねて造られている重厚な門。見ごたえがありました。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

poojp63さん

poojp63さん 写真

0国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

poojp63さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています