旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

河田先生さんのトラベラーページ

河田先生さんのQ&A

  • 回答(6件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • シンガポール大学に観光に行ったことある方

    留学とかではなく、とても広い敷地内を観光してみたくて、でもネットで調べてもよくわからず、実際行ったことのある方の話を聞きたくて、質問をします。
    ベイエリアから、どうやって行くか。地下鉄を希望してます...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/03/11 10:18:02
    • 回答者: 河田先生さん
    • 経験:あり

    地下鉄で行けると思いますよ!
    緑のラインのDoverあたりから見えます。
    電車の線路に面しているので、迷わないと思いますよ!

  • シンガポール1泊 観光&宿泊エリアについて

    【シンガポール1泊 観光&宿泊エリアについて】

    3月下旬に特典航空券利用で香港に行く予定です。
    香港直行便ではなく、シンガポール経由にして1日観光を考えているのですが無謀でしょうか?
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/02/12 13:47:57
    • 回答者: 河田先生さん
    • 経験:あり

    このご予定であれば、観光バスが便利だと思います。
    Hippo Toursという赤いバスが市内を走り回っているので、これに乗ると24時間以内乗り降り自由です。
    ルートが3つほどあり、ほとんどのエリアはカバーされていると思います。
    http://www.ducktours.com.sg/tours_hippocity.php
    27ドルと書いてますが、20ドルくらいだったような記憶です。(今年1月)


    ホテルについては他の皆さんからの回答が十分参考になると思うので、省きますね。 ラッフルズ ホテル アーケード

  • ペーパークラフトのお店

    香港にペーパークラフトの材料や道具を
    たくさん扱っているお店はありますか?
    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/30 10:57:32
    • 回答者: 河田先生さん
    • 経験:あり

    その店を目的として行ったのではないので、自信はないですが、
    Tsim Sha TsuiのHabour Cityの中にそれらしい店はあったと思います。
    2階か3階(日本でいう3階か4階)だったと思います。
    City Superもあって楽しいので、行ってみてはいかがでしょうか?

  • 上海の渋谷・原宿ってどこですか?

    今月末に上海に行くことになったのですが、
    歴史的建造物や食事などよりも、現地の人の生活感に
    興味があります。

    とくに中国の若い人の流行などを知りたいと
    思っているのですが、日本でいう渋谷や...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/01/17 10:40:32
    • 回答者: 河田先生さん
    • 経験:あり

    上海に住んでます。

    徐家匯か淮海中路がいいと思います。(ちょっとレベル高め)

    浦東の陸家嘴にある正大広場も巨大ショッピングセンターで現地の方でごった返していて面白いかもしれません。(英語名は"Super Brand Mall"、ユニクロの旗艦店も入っています)

    大体のショッピングセンターにはフードコートも併設してある(最上階か地下が多い)ので、買い物・食事で一日そこで過ごしてみれば、よく生活感分かると思いますよ。

  • 初めての香港でいろいろ悩んでいます。・"(>0<)"・。

    こんにちは。今、はじめの香港旅行で悩んでおります。
    貧乏&3日間という短い日数なので出来るだけお安く、効率よく回れるようにしたいと思っています。
    (大人3名で・・・1名は12歳(小学生))

    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/01/04 16:46:47
    • 回答者: 河田先生さん
    • 経験:あり

    年末年始に香港に行ってきました。
    5年前まで住んでいたのですが、そのころよりもますます楽しい場所になっていました。

    ?ご希望の行きたい場所になら、2泊3日あればいけると思いますよ。ご安心を。
     地下鉄、トラムは簡単に乗れると思います。
     バスは、どこにバス停がありどこで降りるかを知っておく必要があるので、
     ちょっと難しいかもしれません。(トラムも同じですが、数百メートルおきに
     停留所があるので、乗り過ごしてもすぐ挽回できます)

    ?ランガムプレイスお勧めです。地下鉄駅とも繋がっているので便利です。
     近くに飲茶の店もたくさんありますよ。
     但し、行きたい場所、乗りたいものが香港島に集まっているようなので、
     金鐘に泊まられるのなら、もっと便利だと思います。
     一ついえるのは、香港は狭くて交通も発達しているので、あまりホテルの
     ロケーションで悩む必要は無いと思います。ご安心を。

    ?15度くらいだと思いますよ。
     コートは念のため持っているほうが良いと思います。
     慣れると寒く感じてきますので。

    楽しんでください!

  • 上海でのクレジットカード利用を教えてください。

    上海(中国)に初めて旅行します。

    クレジットカードでの支払い状況を教えてください。
    コンビニ、飲食店、観光地など、どのくらい
    利用できるのでしょうか?

    教えてください。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/11/30 11:22:04
    • 回答者: 河田先生さん
    • 経験:あり

    基本的にどこでも使えますよ。
    ただ、雑技団やお寺等の入場料は現金払いしかできない可能性もあります。
    イメージで言うと、安いものは現金しか無理な場合があるが、高い買い物の場合は基本的にクレジットカードでOKです。

河田先生さん

河田先生さん 写真

3国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

河田先生さんにとって旅行とは

リフレッシュ。偏った日常生活をバランスよく戻すための、対極的な行動。
でも、何より色んな文化や景色、知らないものを感じることができる、ただただ楽しいこと。

自分を客観的にみた第一印象

どこの国の人か分からない。アジアではどこの国でも現地人と思われる。

大好きな場所

香港、バンコク、グアム

大好きな理由

*香港:食べ物が美味い!昔住んでいた。先進的な国際感と長年培われたローカル文化がうまく混ざっているのがたまらない。 *バンコク:空気がゆるい。食べ物が美味い! *グアム:暖かい。近い。狭くて便利でリフレッシュにちょうど良い。

行ってみたい場所

南米、アフリカ、インド、北海道。

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています