旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

gilles04026さんのトラベラーページ

gilles04026さんのクチコミ全9件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 伝統と現代技術がいりまじったイベントです

    投稿日 2015年04月13日

    道後温泉まつり 道後温泉

    総合評価:4.0

    道後温泉本館前では伝統的な舞踊が何組か行われます。特別に優れているという印象は受けませんが、芸者さんのような綺麗な人たちの「芸」が珍しくて面白かったです。
    また、道後温泉駅では駅舎建物壁面に映像を投影したプロジェクションマッピングで映像作品の公開が行われたりするなど、近代的な技術を使ったイベントと従来の伝統芸能との対比が面白かったです。

    旅行時期
    2015年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    催し物の規模:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 日本とは思えない絶景!

    投稿日 2015年02月07日

    知床五湖 知床・ウトロ

    総合評価:5.0

    湖周辺は徒歩での移動だったのですが、湖面に映る周囲の景色が日本とは思えないほど雄大で美しく印象に残っています。熊に注意、との注意書きが各所にあり、実際に湖周辺の木々には熊のものらしき爪痕が生々しかったです。厳しくも美しい大自然を堪能できる素晴らしい場所でした。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 交通アクセスは慎重に選ぶ必要があります

    投稿日 2015年02月01日

    竹田城跡 和田山

    総合評価:3.5

    車で運伝して現地まで行きました。
    史跡そのものが山の上にあるとの事で途中まで車で上って行こうかと思ったのですが、山頂まで続いてそうな渋滞の列を見て断念し徒歩に切り替えました。
    ふもとから史跡までは徒歩で1時間少し程度かかりました。
    史跡の景観はさすがに抜群で秘境感たっぷりでした。
    足腰に自信のある方は徒歩で、車で行きたい方は公共交通機関をオススメします。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 文句のつけようが無いサービス内容

    投稿日 2014年10月12日

    ザ ロイヤルパークホテル 京都三条 二条・烏丸・河原町

    総合評価:5.0

    アクセスはは最寄り駅が目の前なのでとても便利でした。
    お値段が少し高めの設定でしたけど、ホテルの全体、部屋の雰囲気が
    非日常的な高級感を味わえてとても良かったです。
    観光旅行で利用したのですが、周辺観光名所へのアクセスもしやすく
    とても便利でした。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5

  • 閑静な空気と荘厳な雰囲気

    投稿日 2014年10月12日

    嵐山 竹林の小径 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    最寄り駅からは10分程度歩く必要があります。
    実際に竹林の道に入ると、静かで冷たい空気がとても気持ちよく感じます。
    竹林の道自体は10分も歩けば端から端まで行けるので手軽に楽しめます。
    観光客の方が思ったより多かったですが、道路から離れているのか
    全然騒々しさはなくて現場の静かな雰囲気を楽しめました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 街全体のお祭り空気を楽しめます

    投稿日 2014年10月12日

    祇園祭 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.5

    祇園祭りでは、京都市の中心部各所に鉾が立てられます。
    その鉾を見て回るだけなら普通のお祭りなのですが、その鉾に関わる民家でも
    色々な美術品などを展示していたり、民家の二階から鉾の中に入れたり
    まさに街全体でお祭りを楽しめる雰囲気でした。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    催し物の規模:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 国内で屈指のスリリングな観光「岩窟めぐり」

    投稿日 2014年10月12日

    磐船神社 寝屋川・枚方・交野

    総合評価:4.0

    この神社で最大の見どころは岩盤で構成された隙間を通って行く「岩窟めぐり」です。
    これはもう文字通り、岩と岩の間を這ったり、滑り落ち、よじ登る事が必要で
    もの凄くスリリングな体験をする事ができます。
    1回の岩窟めぐりで30分ほどかかり、服も濡れたり汚れたりしましたが
    岩から抜け出した後の爽快感が素晴らしかったです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 定番のスポット、定番の良さ

    投稿日 2014年10月12日

    清水寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    定番の観光名所、清水寺です。
    清水といえば舞台が有名ですが、実はもう一つ面白い見どころがあります。
    それは舞台に通じる通路の少し手前にある「胎内めぐり」です。
    地下の真っ暗な通路を歩き、光を求めていく少し変わった体験ができます。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 国宝がこれでもか!と並ぶ景色は壮観の一言です

    投稿日 2014年08月10日

    三十三間堂(蓮華王院) 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    千一体の観音像が並んでいる事で有名な三十三間堂に行ってきました。
    京都市バスで三十三間堂前の停留所があるのでアクセスはてとても便利でした。
    内部での撮影は禁止されていたのですが、千手観音像や雷神風神などの国宝像が
    ずらっと並んでいる光景はまさの壮観の一言でした。仏教に関しての知識が無くても
    主要な仏像の前には説明文があるので楽しむ事ができます。
    仏像の他にも歴史的に貴重な物品の展示もあり、とても楽しめる場所です。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

gilles04026さん

gilles04026さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    9

    1

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年08月10日登録)

    3,915アクセス

0国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

gilles04026さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています