旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

流離人さんのトラベラーページ

流離人さんのクチコミ(8ページ)全320件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ニャチャンっ子の台所

    投稿日 2015年07月19日

    ダム市場 ニャチャン

    総合評価:3.5

    ニャチャンの市場といえばダム市場、ニャチャンっ子の台所です。
    円形の作りをした面白い形をしています。
    市場らしく、生鮮食品から雑貨、服飾品などそれほど広い市場ではないのに、
    いろんなものが売られていて、冷やかすだけでも楽しいですね。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0

  • センスのいい雑貨屋さん

    投稿日 2015年07月19日

    エムエム ホーチミン

    総合評価:4.0

    結構昔からあるベトナム雑貨屋さんです。
    日本人好みの雑貨がたくさんあって、見ているだけでも楽しいです。
    店員さんたちもとてもフレンドリーで、写真の撮影も快く引き受けてくれました。
    立地も観光客の押し寄せるエリアにありますので、大変便利です。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ザ・バインセオ

    投稿日 2015年07月19日

    バインセオ 46A ホーチミン

    総合評価:4.0

    某ガイドブックが薄っぺらいころから、掲載されている老舗バインセオ屋。
    店頭でおばちゃんがいくつかの鍋をつかってバインセオを焼いています。
    今はわざわざ行かなくても、バインセオが食べられるオシャレなお店があるのですが、
    バインセオを食べるとなると、このお店に行ってしまいます。
    バインセオ以外にも揚げ春巻きなどがあります。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • バインフランといえば

    投稿日 2015年07月19日

    キム タイン ホーチミン

    総合評価:3.5

    某ガイドブックのベトナム版が薄っぺらいころから掲載されているお店です。
    以前は、バインフランといえば、キムタインでした。
    ちょっと固めのプリンに濃厚なカラメルがかかって、手作り感がいいです。
    いまは、いろんなお店で食べられるようになりましたが、バインフランというと
    やっぱりここにきちゃいます。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ザ・メコンデルタ

    投稿日 2015年07月19日

    メコン川クルーズ ホーチミン

    総合評価:4.5

    ベトナム南部のオプショナルツアーといえば、やはりメコンデルタのクルーズではないでしょうか?
    船からみえる、ジャングルや、小舟などベトナムのデルタに過ごす方がたの生活を垣間見ることができます。
    途中上陸して、名産のココナッツキャンディーや象耳魚など楽しめました。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • サイゴン観光の定番!

    投稿日 2015年07月19日

    サイゴン中央郵便局 ホーチミン

    総合評価:4.0

    ホーチミン観光の定番スポットですね。歴史ある建物とのことですが、高い天井とちょっとひんやりした感じがいいです。
    真正面にはホーおじさんがいて、ベトナムに来たなぁと感じさせます。
    郵便局で絵葉書でも出しながら休憩するのもいいですね。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • 老舗アイスクリーム店

    投稿日 2015年07月19日

    ケム バク ダン ホーチミン

    総合評価:3.5

    ベトナム版の某ガイドブックが薄っぺらいころから掲載されているお店です。
    以前は、ホーチミンでスイーツといえばこのバクダンのココナッツ入りのアイスクリームでした。
    いまは小洒落たスイーツのお店がたくさん出来て、一歩譲った感じですが、いかにも南国らしい見た目がいいと思っています。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • ディナーにおすすめ

    投稿日 2015年07月19日

    ソン グー ホーチミン

    総合評価:4.0

    テレビなどでも何回も紹介されている、老舗のベトナム料理レストランです。
    特にシーフードがおすすめですが、ほかの料理も美味しいです。
    日本人の団体客も大勢いらっしゃるので、接客も手馴れていますし、
    綺麗なお店ですので、ディナーによろしいかと思います。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 変なカタチのビルです

    投稿日 2015年07月19日

    ビテクスコ フィナンシャルタワー ホーチミン

    総合評価:3.5

    ホーチミンの最新観光スポットの、サイゴンスカイデッキ。展望台からの眺めは最高です。
    ビルの形は、円盤がビルに突き刺さっちゃったような感じですが、ホーチミンのランドマークとしてはふさわしい外観でしょうか(^_^;)
    近くにバインミーの有名店、ニューランがありますので、ついでによってみては?

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 定番スポット

    投稿日 2015年07月19日

    ホーチミン市人民委員会庁舎 ホーチミン

    総合評価:4.0

    ホーチミンのど定番スポットの一つですね。テレビでもホーチミンの映像には必ずと言っていいほど、市庁舎の映像が流されます。
    記念撮影のベストスポットのひとつでもありますし、多くの観光客の方が写真を撮っているのを見かけます。
    サイゴンのば眩しい日差しに良く映えます。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 絶好のロケーションですよね

    投稿日 2015年07月19日

    ホテル コンチネンタル サイゴン ホーチミン

    総合評価:4.0

    老舗のホテルで、改修後更に美しくなりました。観光客の徘徊するスポットのど真ん中といっていい場所にありますし、老舗の高級感がありますし。1Fにはブランドショップなども入って、別世界な感じです。
    何回も気軽に泊まれるようなホテルではないですが、また行ってみたいですね。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 立地がいいので、再訪アリですね

    投稿日 2015年07月19日

    サイゴン ホテル ホーチミン

    総合評価:3.5

    老舗のホテルで、建物は古いのですが、立地の割にお値段がよろしいので、利用しています。建物は古いですが、部屋は綺麗に清掃されていましたし、立地の良さを考えれば、問題なしです。
    近くには観光スポトットだけでなく、両替所やコンビニ、某有名コーヒーチェーンもあります。
    レセプションの対応も日本人慣れしているようでした。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • 必然的に通りますね^^

    投稿日 2015年07月19日

    ホーチミン市民劇場 ホーチミン

    総合評価:4.0

    市民劇場は、観光客ですと場所柄、木ての場所にしなくても、なにかのついでに市民劇場の前を通りすがると思います。
    記念写真を撮るにはなかなかのベストスポットですし、ローカルの方も撮影をしているところを見かけます。また、定期的に企画をやっているようです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • おすすめです

    投稿日 2015年07月19日

    バインミーニューラン ホーチミン

    総合評価:4.0

    ガイドブックにも掲載されている有名店ですので、行かれる方も多いかと思います。
    観光客にとって助かるのは、この店が定価というのも安心して帰るところがいいです。
    屋台ですと、妥当な金額なのかよくわかりませんので・・・。
    同店の裏通り側でも、別なサンドが売られているので、いくつか購入してみては?
    あとはビールを買って喰らうべしです!

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • アイスクリームが美味しいです

    投稿日 2015年07月17日

    ファニーアイスクリーム (トンタットティエップ通り店) ホーチミン

    総合評価:4.0

    ホーチミンのスイーツ選びでかならず候補に挙がるお店だと思います。
    おしゃれでかわいい店内は、日本女性好みではないでしょうか。
    実際に多くの日本人女性観光客を見かけました。
    もちろんローカルの方も大勢いらっしゃいます。
    涼むついでに行ってみては?

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • どんどん変化してゆく通り

    投稿日 2015年07月17日

    ドンコイ通り ホーチミン

    総合評価:4.0

    ホーチミンに訪れた私たち観光客が、まず向かうのがドンコイ通りではないでしょうか?
    おしゃれで小奇麗なお店が立ち並び、観光客の目を飽きさせません。お値段は高めですが、センスのいいものが多いですし、おみやげを買うにはいいですね。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0

  • やっぱり夜がいいですね

    投稿日 2015年07月17日

    サイゴン大教会 ホーチミン

    総合評価:4.0

    サイゴン大教会は、私たち観光客がかならず訪れるマストスポットですが、昼間は大勢の観光客が押し寄せますので、夜のライトアップされた教会を見るのもいいですよ。
    周りには、ローカルの人たちが、ドリンクやフードをもって座り、夕涼みを楽しんでいます。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • フォーの第一歩として

    投稿日 2015年07月17日

    フォー24 (ドンコイ通り店) ホーチミン

    総合評価:3.5

    あちこちに支店を展開しているフォー24。屋台ではちょっと・・・という方にオススメです。作っているところが見えない分、屋台よりも心配といえば心配なのですが。お店の雰囲気は悪くないので、フォーの第一歩はこちらから始めてはいかがでしょうか?

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 超有名ホテルです

    投稿日 2015年07月17日

    ホテル マジェスティック サイゴン ホーチミン

    総合評価:4.0

    ホーチミンの超超超超有名な老舗ホテルです。某作家さんが利用したことでも有名です。サイゴン川と大通りに面していて、観光客の集まるドンコイ通りのすぐ近くと最高の立地条件です。雰囲気も悪くはないので、一度は利用してもいいかもです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • ベトナムの玄関口

    投稿日 2015年07月17日

    タンソンニャット国際空港 (SGN) ホーチミン

    総合評価:3.5

    ベトナムに行かれる方は、まずホーチミンにいらっしゃると思いますので、かならずいらっしゃることと思います。
    先進国の空港と比べるとまだ見劣りしますが、以前と比べると大幅にリニューアルされて、快適になりました。

    旅行時期
    2015年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    2.0

流離人さん

流離人さん 写真

3国・地域渡航

2都道府県訪問

流離人さんにとって旅行とは

癒し

自分を客観的にみた第一印象

気まぐれなんです

大好きな場所

地元?

大好きな理由

日本人だからかなぁ

行ってみたい場所

食べ物が美味しくて、ノンビリできる所ならどこでも

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

宮城 |

福島 |