旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ayayamiyumiyuさんのトラベラーページ

ayayamiyumiyuさんのクチコミ(2ページ)全28件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 時間設定は微妙かな

    投稿日 2013年06月27日

    ハワイアン航空 ホノルル

    総合評価:4.0

    JTBのパックで利用。以前にも他社便で羽田発を経験済みだが、リピ×回の今回こそ時間設定に悩みどころ多し。出発からハワイ気分盛り上がりと思ったら、ボーディングブリッヂじゃなくバス。タラップ経験は貴重かな。現地着12時すぎで自由になったのは15時前。これなら早朝着で1日動けるほうがいい。レンタカー空港発でも14時ころのはず。荷物をホテルにとなればやっぱり15時ころだ。リピでバリバリ行動するならイマイチな時間。帰りは18時すぎ発。パックなんでチェックアウトの11時には荷物預け。以降時間はあるが大きな物は買いづらい。空港で大変だから。結構悪戦苦闘してる人多し。レンタカー空港戻しだと、荷物が車上狙いのいい標的に。時間があっても帰国日は行動に大きな制約。微妙な時間だなぁ、やっぱり。ハワイアンに限った話じゃなく、羽田発全般に言えることだけど。雰囲気やサービスは米本土系以上日系未満か。JALのリゾッチャ(懐かし~)ほど気分は高揚せず。スパむすびに酢飯は日本供給だからか?。自分で巻くのもいいけど、どうせなら本物を再現して。到着前の食事もごく普通。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    70,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    可もなく不可もなく
    機内食・ドリンク:
    4.0
    スパムむすびが酢飯!
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    5−Oの新作見れた
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    4.0

  • キアヴェが決め手

    投稿日 2013年06月12日

    レイズ キアウェ ブロイルド チキン ホノルル

    総合評価:5.0

    キアヴェの炭火で豪快にグリルされることで香ばしく、余分な油が落ちて
    いくらでも食べれちゃいます。余程の少食でないければハーフよりホール買い
    食べやすく「チョップ」してもらいましょう。
    オーダーとピックアップは窓口が違います。まず右の窓口でオーダー。
    チケットを貰い左の窓口に並びましょう。お店の人も「オーダーはこっち」と
    叫んでますけどね。
    潔癖症の方は近づかない方が良いです。買うのは同行者に任せましょう。
    ハエがぶんぶん飛んでます。焼き上がりのチキンは衣装ケースに放り込みます。
    日曜にハレイワの町はメチャ込みです。駐車場も満車状態が続きます。
    シュリンプとチキンを両方to go、パークでランチがGOOD!な選択です。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 今後に期待

    投稿日 2013年06月12日

    パールハーバー航空博物館 ホノルル

    総合評価:2.5

    大戦の再現と現代機の展示です。軍用機好きにはたまらないと言いたいところですが、
    ここまで来る労力・時間・コストを考えると、いまいち。現段階では展示の機数が少ない。横田のフレンドシップフェスティバルの方がずっと多い・・・。ただ、ここの機体は触れます。イーグルもトムもペタっと触れることができます。ヘリは機内に入れる機体も。今後退役機で展示が増えることを期待!。F117来ないかな。B17のレストアが予定されていますが、現状はお外で転がってます。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    ちょっと遠いよね
    コストパフォーマンス:
    2.0
    いまの状況では
    人混みの少なさ:
    5.0
    ガラガラ スカスカ
    展示内容:
    2.0
    いなの状況では

  • チキンがウマイ

    投稿日 2013年06月07日

    L&L (モイリイリ オールドスタジアム店) ホノルル

    総合評価:4.0

    L&Lはそこらじゅうにありますが、ココのガーリックチキンは最高です。
    刻んだガーリックがたっぷり、ちょっと甘めの味付けと良くマッチしてます。
    ちょっと立地には難があり、レンタカーじゃないと辛い場所です。
    レモンチキンも試しましたが、子供には好評でした。唐揚げをレモン
    風味のたれで食べます。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    ワイキキから徒歩は辛い
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    この系列はどこも一緒
    雰囲気:
    3.0
    ローカルが昼飯たべる店ですから
    料理・味:
    5.0

  • ポケもいいけどカルアピッグも美味

    投稿日 2013年06月06日

    ヤマズ フィッシュ マーケット ホノルル

    総合評価:5.0

    魚屋を名乗ってますので、ポキは当然ウマし。数種類あり
    量り売り。ロコが大量買いして帰ります。私たち旅人には
    プレートランチ。カルアピッグとポケとロミロミサーモンの
    セットがオススメ。写真が貼ってあるので番号を言えばOK
    ですが、「ポケは何にする」と聞かれます。個人的には
    海藻の入ったポケリムが一番です。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    1.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • お土産買うならココ

    投稿日 2013年06月06日

    ロングス ドラッグス (アラモアナ センター店) ホノルル

    総合評価:5.0

    ハワイアンホースト・マウナロア・ライオンコーヒー等など、
    ワイキキとは値段が違います。郊外のロングスはもっと
    安かったりもしますが・・・。ウチはいつもウォルマートと
    ドンキも合わせて比較します。なんせ大量買いするもんで。
    商品ごとに表示してあるセールの表示は要チェック。
    激安価格の場合ありあり。セールは毎週土曜に終わるらしい。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • 素朴です

    投稿日 2013年06月06日

    シゲズ サイミン オアフ島

    総合評価:5.0

    サイミンは日本の手間の掛かったラーメンに比べれば、
    非常に単純な味です。でもそこがいいんですよ。
    ただ、ちょっと塩っぱいかも。とても熱いし。
    汗かきたくない派はフライドサイミンをお試しあれ。
    ちょっと甘めのソース味の焼きそばです。
    忘れてはならないのがハンバーガー。手打ち麺同様に
    手作りのパテが旨みに溢れてます。これも素朴ですね。
    お店はちょっと分かりづらいので要注意です。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • バランス最良

    投稿日 2013年06月06日

    シェラトン プリンセス カイウラニ ホノルル

    総合評価:5.0

    まず立地ですよね。ビーチ至近、でもビーチフロントではないので安価。
    ちょっと古い(ワイキキは一部を除きみな古い)ですが、タワーなら問題なし。
    駐車場もセルフで大規模なので、レンタカー利用にも便利。
    ワイキキは色々泊まりましたが、今はココですね。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0
    古いのは仕方ない

ayayamiyumiyuさん

ayayamiyumiyuさん 写真

1国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ayayamiyumiyuさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています