旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

bigmikanさんのトラベラーページ

bigmikanさんのクチコミ(9ページ)全320件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 本当の濃い温泉

    投稿日 2013年03月27日

    にごり湯の温泉 硯川ホテル 湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:4.0

    何といっても,温泉が素晴らしい。
    そして,安価で利用できるところも魅力。
    他に何が欲しい?
    1泊2食付が こんなに安く,こんなに良い温泉で,文句いったらバチが当たる。
    目の前がスキー場だから,スキーシーズンは学生の合宿所と化すことは,容易に想像できる。だから冬は行かない。
    湯は白濁していて,湯花豊富。時間帯によって,湯の色が変化するとも聞いた。(残念ながら,滞在中,色の変化を実感する事は出来なかったが・・・・・)
    こんなに良い温泉に安価で泊まれる宿は貴重だ。
    またお世話になりたい。

    旅行時期
    2009年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    5.0
    最高の温泉
    食事・ドリンク:
    3.0
    ほどほど満足
    バリアフリー:
    2.0

  • 肩の凝らない気楽なホテルだが,防音性の低さが玉に瑕

    投稿日 2012年04月19日

    マンゴ バレー ホテル 1 ルソン島

    総合評価:3.5

    古アパートの様な外観だが,中に入ると,客室を始めとする各所の見た目は なかなかGOO。
    しかし,それは見掛けだけである事に気が付くのに,そう長い時間は要りませんでした。
    音です。 隣接する部屋の話し声や物音が,あたかも壁が無いかの如く,聞こえて来るのです。
    レンガ貼りの,見た目では頑丈そうな壁が存在するのに,不思議な程に音が筒抜けなのです。
    この点は,写真ではお伝え出来ませんが,頑丈そうな壁は本当に見掛け倒しでした。
    その事だけが玉に瑕と言った感じで,他については大きな問題は有りませんでした。
    全体に木質が強調された内装が施され,落ち付いた雰囲気です。
    冷房は,部屋毎に独立したクーラーが設備されているので,容易に自分好みの温度に調整出来ます。
    ただし,「ボー」と言う運転音は,尋常なレベルではありませんでした。
    シャワーや洗面所も快適に使用出来,シェーバや石鹸,歯磨きの補給も,連日 スムーズでした。
    毎週末には,フルーツが置かれていました。
    コーヒーや紅茶,ペットボトル入りの水も,毎日補給されました。
    朝食は,種類が豊富でした。
    朝食を頂くレストランは,宿泊客以外も利用出来,「シャブシャブ」という鍋メニューもありました。
    それは,一人に一つずつ用意された小さな電気鍋に材料(肉や野菜,卵)を入れて食べる,といったものでした。
    結構な量の野菜が出されるので,旅行中の野菜不足解消に役立ちそうです。
    ディナー用のメニューも豊富で,その殆どが日本人の口に合うものと思いました。
    向かいには ディスコやマッサージが有り,ビーチも直ぐ近くです。
    スタッフは,気楽な感じで気取ったところがありませんでした。
    全体に,肩の凝らないホテルといった感じです。

    旅行時期
    2010年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5
    防音性が高ければ言う事無いのだが・・・・・

  • 安く泊まれる綺麗なホテル

    投稿日 2013年03月24日

    東横イン上田駅前 上田

    総合評価:4.0

    朝食が無料で付いて来ます。 内容も,朝食としては必要充分と言った感じです。 ただ,朝食を頂く場所が一寸狭かったです。 でも,無料なんだから文句は言えません。
    宿泊した部屋は 最上階ではありませんでしたが,周囲にあまり高い建物が無い為,眺望が良かった。 また,部屋自体は一寸狭い感じですが,ベッドは標準より広く感じました。 バスタブにお湯を溜めて浸かれたので,良かったと思います。
    部屋もロビー周辺も,大変綺麗なホテルでした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    上田駅から徒歩90秒
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    一寸狭いが綺麗,ベッドは広め
    接客対応:
    3.0
    事務的な感じ
    風呂:
    4.0
    バスタブに浸かれる
    食事・ドリンク:
    5.0
    朝食が無料
    バリアフリー:
    4.5

  • 緑は少ないが,静かに過ごせる公園

    投稿日 2013年03月24日

    潮風公園 お台場

    総合評価:4.0

    都立の公園らしいです。
    緑が少なく,都会的な雰囲気のある 広く開放的な公園です。
    土曜日の午後に行ったのですが,人が少なかったので,大変寛げました。
    この公園で,潮風に当たりながら のんびりと過ごす時間は最高だと思います。
    今回は,あまり時間が無く,海の見える所までは行かれませんでしたが,次はもっと時間を掛けて散策したいと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    人が少なく静か
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 源泉掛け流しの大変良い温泉です

    投稿日 2013年03月24日

    戸倉上山田温泉 湯元 上山田ホテル 戸倉上山田温泉

    総合評価:4.0

    源泉掛け流しの大変良い温泉です。
    露天風呂が最高でした。
    施設は少々古いですが,手入れが行き届いており,気持ちよく利用できました。
    食事は,典型的な温泉旅館のお膳と言った感じのものでしたが,味,ボリューム 共に満足しました。
    総合的に見て,費用対満足度の高いホテルです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    温泉街自体が駅から遠いが,ホテルの送迎があった
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    源泉掛け流し
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 実物大ガンダムの大きさにビックリ

    投稿日 2013年03月23日

    ガンダムフロント東京 お台場

    総合評価:3.0

    ガンダムにはあまり興味ないのですが,屋外に建っていた実物大のガンダムの あまりの大きさに 驚きました。
    こんなに大きなガンダムが戦う姿は,迫力満点だと思います。
    ガンダム好きな方も,そうでない方も,一見の価値はありそうです。
    ガンダムと一緒に記念撮影をする人々で 混み合っていました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 潮干狩り,沖へ行くとアサリがいっぱい・・・・・

    投稿日 2013年03月23日

    美浜町東海岸 美浜

    総合評価:4.0

    約42年ぶり,2回目の潮干狩りでした。
    1回目は,千葉県の 何処かの海岸で,今回は ここ,愛知県の美浜で。
    最初は,浜付近で取りましたが,「その貝はアサリではない。砂を吐かせ辛く 美味しくない。」と教わり,浜から 約100メートル沖へ移動しました。
    すると,アサリが面白い様にザクザク取れ,アッと言う間に笊が一杯に!
    帰宅後,何食もアサリを使った料理が続きました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    混み合っていました
    バリアフリー:
    1.0
    海だからバリアフリーは無理

  • アシカショーが凄い

    投稿日 2013年03月22日

    南知多ビーチランド 美浜

    総合評価:5.0

    南知多おもちゃ王国に併設された水族館。
    我々は,バスツアーで行ったので,帰りの発車時刻が決まっており,充分に堪能出来ないままバスへ・・・・残念。
    ビーチランドがあんなに楽しいなら,おもちゃ王国で費やした時間を,ビーチランドへ配分すべきでした。
    幸い,イルカショーは見る事が出来,ラッキーでした。 ここのアシカショーは,客席スタンドにアシカが上って来るので,触る事も出来ます。 最高でした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    然程混んでいなかった
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    階段は仕方ない
    アトラクションの充実度:
    5.0
    海の動物達を間近で・・・・

  • BBQ 美味しかった

    投稿日 2013年03月22日

    南知多おもちゃ王国 美浜

    総合評価:3.5

    おもちゃ王国自体は,軽井沢の方が充実している様に感じました。
    しかし,南知多の良いところは,おもちゃ王国の周囲の関連施設が充実している事です。
    ビーチランドという名の水族館もあるし,海(美浜)へ出れば潮干狩りも出来る。
    また,バーベキューも出来ます。 我々も,昼食は バーベキューをしました。 お肉も お野菜も美味しくて,家族全員大満足でした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    2.0

  • 無料で見学可能

    投稿日 2013年03月22日

    フジテレビ本社ビル お台場

    総合評価:4.0

    テレビではよく見ていましたが,実際に見てみると 思ったより大きなビルでした。
    何といっても球体展望室の外観が特徴。
    その球体展望室は 有料ですが,無料の見学コースも用意されており,フジテレビの番組に興味のある方は 楽しめると思います。
    スタジオも,ガラス張りの窓から見学出来ます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    混んでた
    バリアフリー:
    2.0
    長いエスカレータ
    見ごたえ:
    3.0

  • 歩いて見学するのがグー

    投稿日 2013年03月21日

    東京ゲートブリッジ 有明・新木場

    総合評価:4.0

    歩いて見学しました。
    橋がカーブしているので,写真好きの方は 狙い易いかも・・・・・。
    羽田空港に着陸する飛行機が,橋の上を低空飛行し,その点でも迫力満点。
    橋の上からの湾岸の景色も,最高です。
    この橋は,ただ車で渡るだけでは勿体無い。
    是非,我々の様に歩いて見学して頂きたいと思います。
    橋の駐車場の横は公園になっており,キャンプ場もありました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    空いていた
    バリアフリー:
    4.5
    エレベータ有り
    見ごたえ:
    5.0
    橋もかっこいいし,橋からの眺めも最高

  • スタッフが親切,気持ち良く利用出来ました

    投稿日 2013年03月21日

    ヒルトン東京ベイ 舞浜

    総合評価:5.0

    東京ディズニーのオフィシャルホテルということで,ランドもシーも近く,好立地。
    我家族としては,非常に高価なホテルでしたが,それなりにリゾート気分を味わう事が出来,満足しました。
    一番良かった点は,スタッフの対応。 何かを尋ねると,どのスタッフも 大変親切に対応して下さいました。 大変,気持ちの良い接客でした。

    別料金で,昼食のバイキングも利用しましたが,シェフが目の前で料理してくれるスタイルで,味も雰囲気も最高でした。
    スイーツも充実しており,同行した家内と子供は大喜びでした。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    ランド,シー,共に近い
    コストパフォーマンス:
    1.0
    結構高かった
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    最高,スタッフの教育が行き届いている
    風呂:
    2.5
    排水に時間が掛かった。 もう少し広ければ・・・・
    食事・ドリンク:
    3.0
    朝食まあまあ,有料の昼バイキング最高
    バリアフリー:
    5.0
    問題なし

  • やはり高い

    投稿日 2013年03月21日

    東京スカイツリー 浅草

    総合評価:4.5

    同じ日に,東京タワーと東京スカイツリー,両方の展望台に昇りましたが,高さの違いを明確に感じ取る事が出来ました。 矢張り,東京スカイツリーは高いですね。 止まっている飛行機からの景色といった感じでした。
    バスツアーの団体で行った為か,エレベータの順番待ちの長い行列を横目に,待ち時間無しで展望台に昇れました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    バスツアーで行った。駐車場からは近かった。
    人混みの少なさ:
    1.0
    大賑わい
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0
    高い

  • 東京タワーも良いですヨ!

    投稿日 2013年03月20日

    東京タワー 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.5

    47年ぶり,2回目の東京タワー展望台。
    幼児だった頃 登った,あの感動がよみがえりました。
    さすがに現在は,周囲に同じ高さか,それ以上のビルが乱立しているが,何か 歴史を感じさせてくれます。
    典型的なタワーの形,スカイツリーは高いしスタイルも良いが,何十年も必死で建っている東京タワーが私は好きです。

    床がガラス張りになっている所は,幼児の頃昇った時には 無かった様な・・・・・・?

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    スカイツリーのお陰で空いたかと思ったら,結構混んでた
    バリアフリー:
    4.0
    エレベータある
    見ごたえ:
    4.0

  • ハイコストパフォーマンス

    投稿日 2013年03月20日

    ペンション ぶなの木 八方尾根・岩岳

    総合評価:4.0

    2食付で お安く利用出来ました。
    このペンションの特長は,何と言っても 手作りの洋食が美味しいこと。 朝夕共に,満足しました。
    部屋は 床暖房になっていました。 親子3人で宿泊しましたが,ベッド3台で一杯でした。 もう少し広ければ,落ち着けたと思いますが,料金を考えれば 致し方ないかと思います。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    「白馬どんぐり」方面へ右折する所に案内板が欲しい
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    床暖房
    接客対応:
    5.0
    気さくなオーナー夫妻
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0
    場所柄,仕方ない

  • 公共の施設としては 料金が高いが,展示内容は充実している

    投稿日 2012年06月26日

    佐久市子ども未来館 佐久

    総合評価:3.5

    入館料は,大人 500円,子供 250円,プラネタリウムは,大人 700円,子供 350円と,この手の公共の施設としては,料金が高いと感じた。
    しかし その分,科学や宇宙に関する展示内容は大変に充実していた。
    イベントも多く催されるらしい。
    実験も出来るので,考え方によっては安いかも知れない。
    小中学生には,大変に有意義だと感じた。

    旅行時期
    2010年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    県道沿い
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 戸倉上山田温泉の老舗ホテル

    投稿日 2012年06月20日

    戸倉上山田温泉 信州の湯 清風園 戸倉上山田温泉

    総合評価:4.0

    清風園に宿泊したのは,今回で2回目です。
    前回は,数年前に職場の忘年会で利用,今回は久々の親戚の集まりで利用しました。
    忘年会で利用したときは,宴会で酒を飲んだり盛り上がる事に忙しく,ホテル内の事はあまり憶えていませんでしたが,勿体無い事をしました。決してお安くない料金を払っているのですから,ホテルの温泉などを充分に満喫しなければいけません。
    その点,今回は落ち着いて利用出来ましたので,清風園の素晴らしさが良く解かりました。
    さすが,老舗です。
    建物の外観は,古い印象を受けますが,内部は隅々まで大変に綺麗で,清潔感があります。
    また高級感もあります。
    風呂は 大変広く,ゆったりと温泉を満喫出来ました。何度も入りました。
    食事は,見た目には一般的な旅館の和食といった感じですが,味付けは大変に良いと思いました。
    料金は,相場の高い場所柄ですので,仕方ないのかも知れませんが,今回の様に家族全員で利用すると,その合計金額は,我家の家計に多大な影響を与えるものとなりました。
    やたらとは泊まれません,清風園には・・・・・・。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    場所柄仕方ないが,矢張り高い
    客室:
    4.0
    清潔感かある
    接客対応:
    5.0
    全く問題なし
    風呂:
    5.0
    広く最高,さすが温泉場の老舗
    食事・ドリンク:
    5.0
    美味しかった
    バリアフリー:
    4.0

  • 利用料は安いが,食事は結構良い

    投稿日 2012年06月19日

    ロッヂ 幸 栂池・白馬乗鞍

    総合評価:4.0

    筆者が頻繁に利用している宿泊予約サイトで,いつも1泊2食付料金が大変安く出ていたので,家族で利用して見ました。
    我が家族は,栂池自体 あまり馴染みがなく,栂池自然園へ行った事がある程度でしたので,宿まで車で登る坂道の勾配が急である事に驚きました。また,ロッヂ幸も傾斜地に建っておりました。
    部屋は,日陰っぽい感じで,カビ臭さを感じました。そんな先入観からか,お布団も心持しけっぽい感じがしました。
    しかし,食事は思っていたより大幅に良かった。酒も安く,白馬の地酒(日本酒/冷酒)が口当たり良く,つい飲み過ぎてしまいました。
    また利用したいので,是非この料金を続けていただきたいと思います。

    旅行時期
    2009年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    坂がきつい
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 以前の半額以下の料金で利用できた

    投稿日 2012年06月19日

    戸倉上山田温泉 リバーサイド上田館 戸倉上山田温泉

    総合評価:5.0

    上田館は,以前(10年以上前)に 何度か利用した事がありますが,最近,料金が安くなったとの噂を聞いたので,久しぶりに家族で利用して見ました。
    噂は本当でした。バイキングプランというのを選ぶと,1泊2食付料金が 6800円でした。
    同行した小学生も同額でした。
    その名の通り,食事はバイキングでした。品数や味は,ホテルのバイキングとしては普通でしたが,我が家族は皆バイキング好きですので,満足しました。
    何と言っても 上田館の特徴は,屋上にある展望風呂です。10年以上前に入った時も,大変に気に入りましたので,今回も期待して行った訳ですが,展望風呂は現在も健在でした。
    料金は安くなったが,施設等は,以前のまま使用出来ますので,大変にコストパフォーマンスの高いホテルに変身したと言えます。
    また利用したい。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    以前に比べコストパフォーマンスが良くなった
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    展望風呂最高!
    食事・ドリンク:
    4.0
    2食共,バイキング・・・・結構良かった
    バリアフリー:
    4.5

  • 上田駅から歩ける天然温泉のホテル

    投稿日 2012年05月28日

    上田温泉祥園 寿久庵 上田

    総合評価:4.0

    上田駅から歩ける天然温泉のホテルです。
    親戚一同の忘年会で,遠くから列車で来る家族もいるので,上田駅から歩ける上田温泉を,昨年始めて予約しました。
    宴会等でこのホテルの建物内には何度か入った事がありましたが,宿泊するのは,私自身 今回が初めてでした。
    忘年会の料理は,一般的な宴会用会席料理より 1クラス上といった印象でした。種類も多く,味付けも大変に美味しかった。筆者の様な酒飲みには 勿体無い程の料理でした。
    部屋は,和室にベッドが置いてある感じの,昔風の雰囲気でした。良い味を出している,と言った感じの部屋でした。
    道路を挟んで向かいには,「寿久庵」という純和風の建物があり,そこにも宿泊出来る様です。次回は,そちらを是非利用したいと思います。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    忘年会でなければ,もっと安いのでは・・・・・・
    客室:
    5.0
    一風変わった和洋室
    接客対応:
    5.0
    大変良かった
    風呂:
    5.0
    温泉
    食事・ドリンク:
    4.0
    宴会料理
    バリアフリー:
    4.0

bigmikanさん

bigmikanさん 写真

3国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

bigmikanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています

栃木 |

群馬 |

千葉 |

東京 |

新潟 |

山梨 |

長野 |

静岡 |

愛知 |

沖縄 |