旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アルーフィアさんのトラベラーページ

  • メイン
  • 旅行記
  • 写真
  • クチコミ
  • Q&A
  • 行ってきます
  • 掲示板
  • フォロー
  • クリップ

アルーフィアさんのQ&A

  • 回答(0件)
  • 質問(6件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 欧州経由の日米往復(西回り)体験された方いらっしゃいませんか(日本ー欧州/欧州ー米国別チケット)

    • 質問日時:2016/01/01 22:30:10
    • 締切:2016/01/07
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:7件

    1月末〜2月初めにNYCとその周辺(Princeton)を訪問する用事があります。東京在住です。

    東回りでアメリカ行きの航空券が思ったよりもずいぶん高い(日にちによりますが15万前後)ため、+数万すれば西回りで欧州のどこか1都市の旅行と組み合わせて2都市観光できてお得かと思い、西回りで東京ーNYC往復を考えました。途中で行きたい都市をプラハに定め(安いのはこの時期日照が短く観光しにくそうな北欧でオスロも考えたのですが、プラハにずっと行ってみたかったので)、東京ー成田がだいたい10万、プラハーNYCがだいたい6万です。

    このような旅程で旅行をしたことがなく不安なのでいろいろ検索しましたが、世界一周以外には西回りでアメリカ旅行の旅行記はヒットしません。もしこのようなチケットの取り方をした方がいたら感想をお聞かせ願えませんか。

    どんな助言も歓迎です。具体的にはそもそもこのようなチケットの取り方をしてどこかの入国で問題がないかというのと、旅程が狂ったときに対処するのが比較的厳しい感じがするのが気にかかっています。

    旅程としては、東京からプラハに着き、1泊か2泊したあとNYCに飛ぶつもりです。そこで3泊して用事を済ませ、最終日夜の便でプラハへ(翌日午後着)。最終便なのは最後のNYC滞在日の夕方に面会の予定が入っているからです。プラハでもう1泊したあと、その翌日に東京に帰るつもりです。NYCープラハが最終便なのが気にかかっていますが、キャンセルになった場合、翌日の始発でぎりぎりプラハー東京便に間に合うかといった感じです。

    当方女性で1人での旅行です。在米在欧経験はあるので国際線はある程度慣れていると思いますが、いつも2都市間のフライトなのであまりこのような旅程は経験がなく、少し不安に思っています。

    どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ベルリン→ウィーン→プラハ→ベルリン:予算、日数のアドバイスをおねがいします。

    • 質問日時:2013/01/26 14:48:28
    • 締切:2013/01/30
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:7件

    5月末から6月の頭にかけて、10泊くらいでウィーンとプラハに行こうかと考えています。女ひとり旅です。学生なのであんまりお金はありません…

    片っ端から調べた結果なぜかベルリン行きの航空券だけが他の周辺都市への半額程度で(アメリカに住んでいます)、ベルリンIN/OUTでなんとか行けないだろうかと考えています。ドイツよりも中欧が見たいのですが、2倍の価格の航空券にはちょっと手が出ません…

    1日目 ベルリン観光→ベルリン泊
    2日目 格安航空会社でウイーンへ移動→ウィーン泊
    3日目〜5日目 ウィーン泊
    6日目 列車でプラハへ移動→プラハ泊
    7日目〜9日目 プラハ泊
    10日目 列車でベルリンへ移動→ベルリン泊
    11日目 帰国

    という日程を考えていますが,ウィーンとプラハ4泊ずつで無理なく回れるでしょうか?

    また、旅のスタイルとしてはひたすらまちに中を歩き回るという感じなのですが、長距離の交通費(ベルリン→ウィーンの航空券、ウィーン→プラハの列車、プラハ→ベルリンの列車)をのぞいて1日100ユーロ程度(宿、食事、雑費等)で生きていけるでしょうか?(参考程度に…物価の安いポルトガル、しかもローシーズンの話ですが、1日平均70ユーロくらいでかなり楽しく旅ができた人間です。)

    体験談をうかがえるとうれしいです。もし効率の良い移動方法などがあれば併せて教えて頂けると参考になります。よろしくお願いします。

  • 国際学生証とポルトカード+リスボンカード,どちらがお得でしょうか?

    • 質問日時:2013/01/08 14:13:25
    • 締切:2013/01/09
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:1件

    こちらのQ&A,とてもお世話になっています.

    今週後半からポルトガルに行きます.飛行機が調整できたので,ポルトINリスボンOUTの7泊です.ポルトに2泊,コインブラに1泊,リスボン(+周辺)に4泊するつもりです.

    国際学生証を申し込むのに$32かかるのですが,リスボンカードやポルトカードを利用して入館料などの割引を受けたほうがひっくるめたらお得なのかなと思えてきました.ポルトガルでは多くの施設で学生割引がきくと聞きました.国際学生証で割引を受けたというブログなどもいくつか見かけたのですが,$32の価値があるでしょうか…?それともリスボンカード,ポルトカードの入館特典などでカバーできてしまうでしょうか?

    この旅行の後1年は海外を旅行する予定はないので,国際学生証を作るとすると$32はこの旅行のためだけということになります…国際学生証でなくても普通の学生証(英語表記)でも通る…などということはないですよね.

    体験談など教えて頂けるとありがたいです.よろしくお願いします.

  • ポルトガル7泊:まち歩き中心+ファド1回での予算と全体の日程

    • 質問日時:2013/01/01 03:08:48
    • 締切:2013/01/03
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:8件

    こちらで何回か質問させて頂いています.1月の中旬に7泊ポルトガル旅行に行くつもりでいます.予算と全体の日程についてアドバイス頂ければと思います.

    観光スポットの入館などは最小限に留め,町並みを基本徒歩で見て回るつもりでいます.リゾートでゆったりというよりは街の雰囲気を楽しみたいです.一度はファドを聴きたいと思っています.フライトはリスボンIN/OUTです.

    いろいろ考えた結果,
    1日目 リスボンに朝到着→そのまま列車でポルトへ→ポルト半日観光,ポルト泊
    2日目 ポルトか近郊の街観光(おすすめの近郊の街ありますか?),ポルト泊
    3日目 朝の列車でコインブラへ→コインブラ観光→コインブラ泊
    4日目 朝の列車でリスボンへ→リスボン観光→リスボン泊
    5日目 列車でシントラへ→さらにバスでロカ岬へ→リスボン泊
    6日目 列車でオビドスへ→オビドス観光→リスボン泊
    7日目 リスボン観光→リスボン泊
    8日目 帰国
    という感じに使用かと思っています.

    質問は,
    - 南部にも足を伸ばしたほうが良いでしょうか?日程的に厳しいようにも感じるのですがリスボン観光にどれくらいみればよいでしょうか.
    - リスボン起点よりオビドスかシントラに一泊したほうが効率がいいでしょうか?
    - 長距離列車の交通費はウェブで調べて計算してみて大体わかったのですが,その他のまちの中での交通(メトロなど)と食費で1日50-60ユーロ(食費20ユーロ+交通など30ユーロ程度),全体で400ユーロ程度というのは無茶なプランでしょうか…?歩けるところは歩きます.お得なパスなどあれば使いたいですが…(宿は別に予約して行くつもりです)

    物価の感覚がわからないのでぜひ行ったことのある方から伺いたいと思いました.食事も贅沢するつもりはなく,お昼はサンドイッチ,夜も最大限贅沢した場合ワンプレート+お酒1杯という感じを考えています.よろしくお願いします.

  • ポルトガル一人旅7泊-10泊(リスボン,ポルト)おすすめ宿など教えてください

    • 質問日時:2012/12/29 15:12:11
    • 締切:2013/01/03
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:7件

    1月の中旬から下旬にかけて,ポルトガルにひとりで行こうと思っています.日程としてはできるだけ長く居たいのですが(安い航空券の都合で10泊が最大です),一人で行くので宿泊が長くなると宿代が嵩んでしまうので悩んでいます.自分でも色々調べてみたのですが,清潔で余り高くない宿(可能であれば1泊40ユーロくらいまで…)をご存知の方が居れば教えて頂けないでしょうか.

    海外でひとりは慣れているのですが,旅慣れたバックパッカーではありません.わたしは女性で,ポルトガル語は話せません.英語は大丈夫なのですが,通じるでしょうか?ホステルが第一候補というのは重々承知の上なのですが,泊ったことがないのでとっても心配です.できれば寝るときはひとりで居たいのですが…シングルルームはやはり少ないんですよね.初心者向けの清潔なホステルがあればぜひ教えて頂きたいです.

    日程としては飛行機がリスボンINでそのまま先にポルトに行き,ポルトに3泊,リスボンに4泊を考えています.10泊できた場合,適宜伸びるという感じです.

    以前にもこちらで交通について質問させて頂きました.よろしくお願いします.

  • リスボン・ポルト・サンチアゴ デ コンポステーラ観光でどの都市を起点にどう移動するのがよいでしょうか?

    • 質問日時:2012/09/15 12:47:16
    • 締切:2012/10/15
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:4件

    こんばんは.今アメリカ(中西部)で大学院生をしています.秋学期と冬学期の間に少しだけある休みにずっと行きたかったポルトガルに行ってみたいと思っています.時期は12月後半(クリスマス以降は航空券の価格が少し落ちるため),期間は移動を含めて1週間程度です(あまり時間が取れないのですが,このままだとずっと忙しさを理由にして行かなそうなので…).

    リスボン・ポルト・サンチアゴ デ コンポステーラの3都市に必ず行きたいと思っています.今主に3つのプランを考えています.
    1. リスボンIN リスボンOUT.鉄道で北上.帰りはサンチアゴ デ コンポステーラからリスボンまで飛行機(往復券とは別に購入).
    2. ポルトIN ポルトOUT.ポルトを起点に必要に応じて南下+北上.
    3. リスボンIN サンチアゴ デ コンポステーラOUT.鉄道で北上.
    いずれの場合も私の居住地の近くの空港からリスボンへの直行便はないため,どこか欧州の都市で最低一度は乗り換えることになります.

    このそれぞれに気になる点があります.
    1. の場合,最後の日にサンチアゴ デ コンポステーラからリスボンまで帰ってリスボンからまた飛行機に乗るのは時間の無駄なのでは…?
    2. リスボンやサンチアゴ デ コンポステーラを日帰りにするのはもったいない?
    3. 検索したところイベリア航空でしかこの日程が取れないもよう.イベリア航空は評判が悪そうなので気になる?

    といったところです.上記3都市を回られた方のブログも拝見したのですが,決めかねています.どなたかご教示頂けますと幸いです.よろしくお願いします.

  

アルーフィアさん

アルーフィアさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年09月15日登録)

    127アクセス

0国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

アルーフィアさんにとって旅行とは

自分と向き合う時間と場所

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

Porto, Portugal

大好きな理由

こじんまりした街の感じ

行ってみたい場所

Prague, Milan, Helsinki

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています