旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アルバートさんのトラベラーページ

アルバートさんのQ&A(2ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • ホテル選び

     今年の12月31日〜1月6日の予定でベルギーを一人(女)で旅行予定です。パリとは違い、空港から市内へ電車での移動でも安全そうなので、スーツケースを持って、ブリュッセル市内のホテルに移動しようと考えて...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/09/20 11:06:31
    • 回答者: アルバートさん
    • 経験:あり

    確かに石畳の上をゴロゴロとラゲッジを引きづって行くのは、疲れるし、キャスターを壊すのがせいぜいです。
    あと、治安が悪い、ということをよくみなさん言いますが、真夜中女ひとりで歩いているのは、世界中どこも物騒でしょう。
    6月に北駅近くのコンドミニアムに9泊しましたが、居心地は最高。トラムまで5〜6分くらい、石畳ではなく、アスファルト舗装(石畳の修復より費用が掛からないのでしょう)でキャスターの音は静か、問題なかったですよ。年末年始なら便利なところから少し、トラムで離れれば料金も比較的リーズナブルで宿泊できるでしょう。私が泊まったのは「THOMAS」駅近くでした。ご参考に。

  • ブリュッセルの北駅周辺のホテルに泊まろうと考えていますが治安は悪いでしょうか

    12月下旬にオランダとベルギーに行く予定です。アムステルダムから列車でブリ
    ュッセルに入って3泊してから列車でアムステルダムに戻る予定です。1日はゲントに行く予定です。2日間でブリュッセルの美術館巡...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/09 08:44:47
    • 回答者: アルバートさん
    • 経験:あり

    私は、北駅まで徒歩約10分の「Condo Garden Brussels」に9泊しました。
    北駅には、ホームレスがいますし、アラブ系の住民が多くみられるところです。
    早朝や、20時ごろに駅とホテルを毎日通りましたが、オフィスビルやマンションが多くあり、公園も夜間は照明が明るい場所で、言われるほど治安が悪いとは感じませんでした。むしろ、道を尋ねても、親切にわかるところまできて、「ほらあそこだよ」と教えてもらった経験もあります。当然、女性の夜間一人歩きは世界中、東京でもどこでも、決して危なくないとは言えませんよね。それだけ気を付けていればいいのでは。

  • ベルギー国内の移動

    ベルギー国内の移動(アントワープ→ブルージュとか、ブルージュ→ブリュッセルとか)は鉄道の場合は前もってネットで買っておいたほうが安いのでしょうか。当日でも同じなのでしょうか。ご存じのかた、御教示いただ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/07/10 22:40:20
    • 回答者: アルバートさん
    • 経験:あり

    私の場合、前日にmidi、nordなどで、国内ならば、自販機で買っておいたほうがいいと思います。値段は変わりませんが、当日だと、何かと乗る電車のことが気がかりで。できれば1classを買われたほうがいいと思います。間違えて1stに堂々と座ってくる客も居ますが、外国人はこちらのほうがいいと思います。日本のJRよりも運賃はユーロ高でも安いと思います。いい旅を!!

  • ソウルオススメのホテル

    生まれて初めてソウルに行きます。高校生の娘と二人です。買い物や食べ歩きなどに便利なロケーションで一番グレードの高いホテルはどこですか?ロッテやシーラなどがガイドブックに載っていますが実際に行かれた方、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/10/08 22:30:08
    • 回答者: アルバートさん
    • 経験:あり

    ヒュンダイレジデンスホテルをお勧めします。
    簡単なキッチンがついているし、オンドルの床暖房、マンションの1室で1階には24時間営業のコンビにがあります。
    中部市場に近いし、完成な場所にありますよ!

  • タクシー

    高齢の母と夫と、4月に個人でソウルへ行きます。
    空港は金浦空港です。
    1泊目のホテルは韓屋で景福宮駅のエリアです。
    帰り3泊目のホテルは、ミョンドンスカイパークセントラルです。
    タクシーを使っ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/20 23:22:29
    • 回答者: アルバートさん
    • 経験:あり

    タクシーは選んだほうがいいと思います。まず、流しのタクシーはやめておいた方がよいでしょう。
    「模範タクシー」がよいです。日本語がわかるし、かゆいところに手が届くタクシー運転手に出会えるでしょう。
    前日に予約しておけば良いので、ホテルのコンシェルジュに話して、お勧めの場所、運転手がいればよやくしておくのが得策です。
    ボンボヤージュ! タクシー

  • 江南エリア

    来週からはじめて韓国に友人と2泊で行きます。4トラでの旅行記を読んで勉強もしていますが、アドバイスなどあれば教えて頂きたく投稿しました。
    宿泊は江南のパレスホテルです、
    友人も私も韓国語は話せません。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/12/15 10:30:20
    • 回答者: アルバートさん
    • 経験:あり

    江南エリアにもちろん「グルメ」を満足させるお店はありますが、やはり「明洞」に出てきたほうが店はたくさんありますよ。ほとんど日本語メニューと日本語が話せる店員がいるので安心。「アンニョンハセヨ」=あいさつのどのシーンにも使えます。「マシッソヨー」=あいしいくらい知っていれば、サービスアップ間違いなし。
    ただ、最近は日本人がぼられる、という話がよく聞かれますが、料金の確認、レシートを確実に貰う等すれば問題ないでしょう。
    よい旅を!!

アルバートさん

アルバートさん 写真

3国・地域渡航

1都道府県訪問

アルバートさんにとって旅行とは

脱日常、好奇心の赴くまま見て歩く。

自分を客観的にみた第一印象

英語は世界共通言語。自分で実感。興味があればすぐに出向いてゆくある意味自由人。家族からは非難されるけど一生は一回しかない。

大好きな場所

この投稿は少ないがこれまで25か国訪問。ビジネス、プライベートあわせて。
大好きな場所は今のところ結論が出ないが、ベルギー・ブリュッセル。住んでみたいのはクアラルプール。

大好きな理由

他民族共生。他民族文化共生。

行ってみたい場所

行ってみたくないところは多数。例えば、、アフリカ、南米

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

青森 |